Тёмный

実は重要!!成型後の乾燥方法【陶芸】 

Nao's pottery
Подписаться 3,8 тыс.
Просмотров 3,7 тыс.
50% 1

★この方法はこちらの本でも紹介されています
amzn.to/3tI0hMD
「やきものの科学―粘土・焼成・釉薬の基礎と化学的メカニズムを知る」
樋口 わかな【著】
化学が苦手な方にはあまりおすすめできませんが、大事なことがたくさん書かれていてとてもおもしろい本です!おすすめ!
陶芸教室に通っていた頃、毎回マグカップの取手のつなぎ目にヒビが入ってしまっていました。先生に相談したところ、「つなぎめをしっかり滑らかにつないでいないからだ」と言われたのですが、これ以上無理なぐらい滑らかにしていました。
悩みに悩んで下記の本を読んだところ、乾燥工程が重要だと分かりました。陶芸教室ではたくさんある生徒の作品をこんな面倒な方法で乾かすことはできないので、成型を終えたら棚に並べて乾燥させていました。
自宅で成型するようになってから、密閉して水滴を生じさせながら乾かす、という方法で乾燥させるようになり、取手のつなぎ目がヒビになることはなくなりました。
同じ現象で悩んでいる方がいらっしゃれば、参考になったら幸いです!
■ minne(私のショップ)
minne.com/@ido...
■ Instagram
/ tougei_idonyan
■使っている道具や材料
・Amazonで買った陶芸道具セット
  安い割になかなか使えてます
  amzn.to/3O59S8w
・使用している下絵の具はこちら↓
  楽天市場 a.r10.to/ha7rNR
  Amazon amzn.to/3zHzL9Y
・私の電動ろくろはこちら↓
  楽天市場 a.r10.to/h6bL9u
・私の電気窯はこちら↓
  楽天 a.r10.to/hMOfPa
  Amazon amzn.to/3chVZWU
・使用している赤土はこちら↓
  楽天市場 a.r10.to/haVl6i
・使用している半磁器土はこちら↓
  楽天市場 a.r10.to/hMeFEI
■読んで良かった陶芸関連のおすすめの本!
 ・陶芸エッセイって感じでおもしろかったです「陶芸は生きがいになる」(林寧彦 著)
   楽天 a.r10.to/hupB3A
   Amazon amzn.to/3dSTZVj
 ・目の保養に!「東京うつわさんぽ」
   楽天 a.r10.to/huJU76
   Amazon amzn.to/3AnbtkB
 ・非常におすすめだけど玄人向けの本「やきものの科学」(樋口わかな 著)
   楽天 a.r10.to/hMWuvj
   Amazon amzn.to/3QMHlpE
   
※Amazonのアソシエイトとして、陶芸主婦Naoは適格販売により収入を得ています。
#陶芸 #自宅陶芸
#乾燥工程

Хобби

Опубликовано:

 

7 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@nanao567
@nanao567 2 года назад
Oh my gosh, I always felt very limited by my box size when I want to store my pieces, now I’ve learnt a new way to store it! Thank you for sharing!
@tougeinao
@tougeinao 2 года назад
I'm glad to see your comment! Thank you. I usually make 5 to 6 pieces for one time, so the box size is adjusted to them. By the way, I stopped adding English subtitles(I'm sorry for English-speaking viewers ), but are you reading Japanese subtitles? Can you understand the video without reading the subtitles?
@グリーンルベラ
@グリーンルベラ 2 года назад
動画ありがとうございました。 乾燥時の水分ってこんなに出るんですね😅 丁度良いサイズかはわかりませんが、枠っぽい奴は100均に見たような気がします💦 後、蓋を円錐形にしてみたら水分が端にいくのではないかと思いました。
@tougeinao
@tougeinao 2 года назад
なるほど!円錐形の蓋は便利そうですね。数が少ない方はちょうどよさそうです。ぜひ作ってみてください😄
@yangotonakijyumoku5800
@yangotonakijyumoku5800 2 года назад
こんにちは😊 これナイスですね!早速作ってみましたよ~見せたい↑(*゚∀゚*)↑わたしは新聞紙を乗せてます。 ひとつ質問です🤗製作途中の作品はどうしてますか?発泡スチロールBOXとかに入れてますか?これがあればゆっくり乾燥させて削り作業できるから発泡スチロールBOXいらないですよね?!
@tougeinao
@tougeinao 2 года назад
こんにちは! ほんとですか!!めっちゃ見てみたいです😆私のはヘニョヘニョなのでいつかしっかりしたのを作り直したいです😅 いえ、発泡スチロールの箱は使ったことがないです。この枠も私のは密封まではできないので、長時間保管する時はこの動画の0:37の感じで、削れる硬さになったら45Lのゴミ袋の中に入れて口におもしを置いて密封してます😀1日置いても特に乾きすぎないし、2日以上置くときでもたまにチェックして乾いてたら霧吹きしたりします。 通ってた陶芸教室では1週間後に削る人が多くて、先生はビニール袋に入れて保管してたので、10日ぐらいは大丈夫なんじゃないかなと。夏はカビが生えそうですけどね😅
@yangotonakijyumoku5800
@yangotonakijyumoku5800 2 года назад
@@tougeinao うんうん、同じです。教室だとビニール袋に入れて1週間後に削って...って感じですよね😊たまにカビてます😂1個1個ビニール袋に入れてたから、かぱって上から被せるだけなら楽チンだ~なんて思ったんです(´>∀
Далее
НЮША УСПОКОИЛА КОТЯТ#cat
00:43
Просмотров 1,2 млн
A Ceramic Artist Demonstrating Her Skills in Kyoto
10:58
消しゴムハンコは陶芸に使える?
5:01
Просмотров 5 тыс.
How to Center Clay - A Beginner's Guide
16:45
Просмотров 1,1 млн