Тёмный

将棋の戦法をご紹介!【石田流三間飛車*急戦編】 

【Professional Shogi (Japanese Chess) Player】Mura Channel
Просмотров 142 тыс.
50% 1

みなさんこんにちは!
日本将棋連盟棋士七段の村中秀史です。
今回の動画は『石田流三間飛車』について解説します。
振り飛車の中でも非常に攻撃的で華もあるこの『石田流三間飛車』は、プロでも得意とされている棋士が多く、またアマチュアの方々にも人気がある作戦の一つです。
少し難しい変化も出てきますが大盤でじっくり解説しましたので皆さまの参考になれば幸いです。
是非最後までごゆっくりお楽しみください。
今後もご要望にお応えしていきますのでよろしくお願いいたします!
ーーーーーー
00:00 オープニング
00:38 向いている人
01:11 ポイントは?
01:56 本編
10:57 ▲7四歩の局面から
13:30 ▲4八玉の局面から
20:20 エンディング
ーーーーーー 
村中秀史Twitter
urx.space/ovHe
#将棋#shogi#JapaneseChess

Развлечения

Опубликовано:

 

30 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 149   
@user-bq5en4lt4q
@user-bq5en4lt4q 3 года назад
無料でプロのこんな丁寧な解説見れるなんて、なんというありがたさ。感謝です。
@wh-dg7mb
@wh-dg7mb 3 года назад
戦法が載ってる本を読んでもその戦法のポイントが分かりにくいからこういう初めのほうでポイントを説明してくれるのはありがたいです。
@user-vh4lz9cl9l
@user-vh4lz9cl9l 2 года назад
石田流を勉強しようと思い、たどりつきました。 動画でやっていただくととてもわかりやすく助かっています。ありがとうございます。
@Bonchou
@Bonchou 3 года назад
丁寧でわかりやすい講座、ありがとうございます!
@mitukiraki996
@mitukiraki996 3 года назад
こんなに丁寧でわかりやすく!!ありがとうございます
@gtyilsg8680
@gtyilsg8680 3 года назад
わかりやすい!!続編楽しみにしてます!
@soundwvy
@soundwvy 3 года назад
最近石田流三間飛車やってるので非常に参考になりました!ありがとうございます😊
@user-pc1pw5st1n
@user-pc1pw5st1n 3 года назад
一番知りたかったやつです!!ありがとうございます❗
@user-kj9kf9oc4l
@user-kj9kf9oc4l 3 года назад
それぞれの分岐をこんなに簡潔にわかりやすく……!有難いです!!!!
@tsuya5695
@tsuya5695 3 года назад
急戦は読み落としで一気に決まりそうなのでこういう細かい解説は大変助かりますね 是非やってみようと思います
@xyonm4803
@xyonm4803 3 года назад
リクエストが採用されました。ありがとうございます。激しい変化が面白い。村中先生の解説は、指す人も見る人も役に立って楽しめます。さすがです。
@user-cz4xr2uv8t
@user-cz4xr2uv8t 2 года назад
将棋初心者でこれを見て最近練習してます! 凄い役立ってありがたいです!
@Taka_Lander
@Taka_Lander 3 года назад
この動画を見てから実際に石田流を指してみました。 ホントに駒の捌きが爽快ですね。とても勉強になりました。
@todays3887
@todays3887 3 года назад
解説非常にわかりやすかった!
@user-do4ec2np1g
@user-do4ec2np1g 3 года назад
めちゃくちゃ分かりやすいです
@uncletrian9319
@uncletrian9319 3 года назад
いや、本当にわかりやすいです。ありがとうございます。
@NaO-gx2ob
@NaO-gx2ob 3 года назад
すごいわかりやすい🥺❤️
@miraclebomber4826
@miraclebomber4826 3 года назад
村中先生の解説は超一流だす⤴️
@enjoy-nb2dz
@enjoy-nb2dz 3 года назад
動画UPありがとうございます😊 石田流!とても見たかった講座です! しかも超急戦!実戦では上手く行く事もあれば失敗するする事もありで 何よりも大駒の活躍が最も見込めるところが最大の魅力ですね! 4:25 「細かいところは気にしない」👍 持久戦編も楽しみに期待しています❗️
@user-ht9td7cm6k
@user-ht9td7cm6k 2 года назад
昔升田式石田流の棋書を読んだのですが、最後まで理解できませんでした。 分かりやすい解説でとても助かりました。
@caelusu
@caelusu 3 года назад
なかなか定石勉強しない自分にとってはとても参考になる動画でした!
@user-uq1jr5lo1m
@user-uq1jr5lo1m 3 года назад
おもしろすぎる。。。。この戦法やってみます!!
@isobeferrero9778
@isobeferrero9778 3 года назад
居飛車専門の自分も非常に使い易そうな戦法ですね。ひたすら攻めるって言うのがいい!
@kalitassenpai4365
@kalitassenpai4365 3 года назад
超面白かった! この将棋の戦法の紹介はいい考えです。 次の戦法でワクワクするよね。
@YS-db8hs
@YS-db8hs 3 года назад
いつもありがとうございます!
@takaama6827
@takaama6827 3 года назад
ありがとうございます!是非逆の立場で石田流対策もお願いいたします!
@user-fb6xw2vy3q
@user-fb6xw2vy3q 3 года назад
20分があっという間に過ぎ去りました。早速指してみようと思います!
@123rin4
@123rin4 3 года назад
3間飛車は相手にすると苦手なので、とても勉強になりました。ありがとうございます。
@otatsuki
@otatsuki 3 года назад
2週間前ぐらいから、むらチャンネルのおかげで約30年ぶりに将棋を再開し、たくさん勉強させてもらってます。 コロナで帰省出来ないですが、最近、父と将棋ウォーズで打つ楽しみを覚えました。(父にアプリをダウンロードしてもらうのにも、村中先生が登録する動画が役に立ちました!) こんな形でリモート帰省するとは思っていませんでしたが、今、将棋をめちゃくちゃ楽しめてます。これも全てむらチャンネルのお陰です!ありがとうございます!!長文失礼しました〜
@user-fm5ez3xd6z
@user-fm5ez3xd6z 3 года назад
まじで最高の動画
@user-hx3fm6cq1o
@user-hx3fm6cq1o 3 года назад
ちょー嬉しいです!
@mimaburao99
@mimaburao99 3 года назад
振り飛車の基本である角道を止める、角の頭を角で守るという手筋が続きました。ですが、ここで石田流の急戦は気持ちのいい手筋ですね。
@yunachan811
@yunachan811 Год назад
めちゃくちゃ勉強になります!
@user-rr4cd8ql4r
@user-rr4cd8ql4r 3 года назад
いつも、ありがとうございます
@user-mg3pw9qq8s
@user-mg3pw9qq8s 2 года назад
ありがとうございます!
@makura-zy7or
@makura-zy7or 3 года назад
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。 振り飛車の石田流が気になっており、タイムリーでとても参考になりました!(「最初の十手」動画で、最近対抗型にハマりつつありまして。。。) ちなみに基本居飛車党なので18:55の5五角が参考になりましたが、紹介された手筋が待っていることに苦笑いでした笑 後手番の居飛車としては角道が怖くて開けられませんね 。。。(ただそのおかげで今の将棋ウォーズの得意戦法になっている飯島流引き角戦法に出会えましたw)
@sapphireblack09333
@sapphireblack09333 3 года назад
おー!すごいすごい!これやりたい!
@user-cr2nu2bf8n
@user-cr2nu2bf8n 3 года назад
75歩が気持ちいいのわかります…! 角道と飛車先が同時につけてなんか得した気になりますよね!
@user-tz7ti2le9z
@user-tz7ti2le9z 11 месяцев назад
素晴らしい😮
@abebon7775
@abebon7775 3 года назад
局面ごとに疑問点を説明していただき、とてもわかりやすいです!勉強になります。
@user-qt7pl9om9g
@user-qt7pl9om9g 3 года назад
用事があるのに面白すぎて見続けてしまう
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z Год назад
神動画
@akihiroyanagi512
@akihiroyanagi512 3 года назад
参考になりすぎる
@thuglifekay
@thuglifekay 3 года назад
毎度のことですが、今回も説明がわかりやすく、最高です。アベマとかの解説もしてほしいです。なかには解説に向いてない人も多いので(笑)
@user-ng6pq4kp1o
@user-ng6pq4kp1o Год назад
勉強になります。❤
@hirotakew6806
@hirotakew6806 3 года назад
めちゃくちゃ分かりやすかったです! 居飛車側が石田流急戦にどう対応したらいいか、教えていただけると幸いです!
@user-gx3yo5ns6f
@user-gx3yo5ns6f 9 месяцев назад
最近将棋にはまって先生に巡り会いました。 勉強になります!
@user-jx9lk4lq8c
@user-jx9lk4lq8c 3 года назад
めっちゃ分かりやすかったです! いろんな指し手を教えていただけるのは嬉しいのですが、でも僕みたいな素人はいろんな事はできないので相手の差しかた一つでうろたえてしまうので、今週はこの戦形縛りみたいな矢倉縛り、振り飛車縛りみたいな事やっていただけると嬉しいです
@wh-dg7mb
@wh-dg7mb 3 года назад
6:50 王手飛車が決まらないと、7、8筋で攻められるのが嫌で、早石田やらなくなったけど、問題無いってことがわかりました。石田流は好きだからまた挑戦してみようかな
@user-ld9ce7ed6i
@user-ld9ce7ed6i 3 года назад
今一番欲しかったやつ!
@user-rb1kf3fr6s
@user-rb1kf3fr6s 2 года назад
参考になりました
@nandatte5468
@nandatte5468 7 месяцев назад
わかりやす
@bodyless4377
@bodyless4377 2 месяца назад
丁度急戦早石田を勉強中でしたので非常に参考になりました 19:10 最新版の激指(激指5)では▲8三飛の変化しか載っておらず▲8四飛は盲点でした △7二金が飛車取りにならないので、明らかに▲8四飛の方が勝りますね
@user-jb2lf5nr1u
@user-jb2lf5nr1u 3 года назад
動画拝見しました。級位者にはとても勉強になります。序盤の変化をここまで丁寧に解説してくれるのは、本当にありがたいし、わかりやすいです。 居飛車側からすると、先手75歩で、飛車先の歩をつかずに、玉が42にあがるか、銀が62にあがるのがいいのでしゃうか
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。持久戦編でそちらの変化も解説しますのでよろしくお願いいたします。
@user-jb2lf5nr1u
@user-jb2lf5nr1u 3 года назад
お忙しい中、こんな質問にご回答いただき、感激です。先生の解説、いつも丁寧でとても分かりやすいです。 持久戦の解説も楽しみにしてます。
@kawaiitachan7822
@kawaiitachan7822 3 года назад
村中先生毎日動画を拝見させていただいております。 たいへん勉強になります。 まだ級なのですが早く初段になりたいと思います。 強くなりたいので勉強法もお教えください。 よろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
将棋の勉強法についての動画も作りたいと考えています。
@user-zb8tm9rw5j
@user-zb8tm9rw5j 3 года назад
これ無料で視聴できるってやばいな(語彙力喪失)
@user-ux6dm4ft7c
@user-ux6dm4ft7c 3 года назад
村ちゃん大好き☺️
@GeorgeWalker-jt3pq
@GeorgeWalker-jt3pq 8 месяцев назад
ありがとうございます。急戦石田流三間飛車を得意戦法としてる人がいるので対策ができそうです。というかその戦法のみです。これはリクエストですがひねり飛車の定跡をお願いします🙇 ねこ式とかぼうず美濃も教えて下さい。
@user-qc9wm8qh9o
@user-qc9wm8qh9o 2 года назад
はじめまして。 ウォーズで4級まで来ましたが、壁を感じて石田流を勉強しようと拝見しました。 すごくわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。 ウォーズで先手になったので指してみました。相手が飛車先の歩を伸ばしてきたのでチャンスでしたが、4八玉を忘れたり、 相手の4五角打を受け間違えたりして逆転負けでした。 持久戦編も復習して、また頑張ります。
@user-ku5dv7xy5r
@user-ku5dv7xy5r 3 года назад
次は石田流本組の解説をお願いします
@shikaishik
@shikaishik 3 года назад
△6四角に変えて△6四歩は、素人目線だと最善の受けに見えるのですが、△6四角と比べると良くない手となるのは何故か、という解説も欲しかったです。視聴者目線だと、これが一番疑問に思われるかも知れません。将棋は飛車を守るゲームではなく玉を詰ますゲームだという意識ならすぐに分かるかも知れませんが、先入観にとらわれやすい局面だと思われます。
@cuckoo683
@cuckoo683 3 года назад
△1四歩型も取り上げて頂けると嬉しいです。
@wh-dg7mb
@wh-dg7mb 3 года назад
ゴキゲン中飛車も紹介して欲しいです。
@user-fc8il4vg9g
@user-fc8il4vg9g 3 года назад
本より分かりやすいです!
@user-hl8ib2vp8h
@user-hl8ib2vp8h 3 года назад
振り飛車狂の僕には有難いちゃんとする動画。
@user-is4zw9xh5y
@user-is4zw9xh5y 3 года назад
最近石田流多くて嬉しい(ノシ`>∀
@user-np9kj9oy2e
@user-np9kj9oy2e 3 года назад
いつもわかりやすい解説で楽しく拝見しています。 ラストですが、先手が控えて打った8四飛と同様に後手も7一金と守るといかがでしょうか? 銀がいない分、後手は手薄いですが、私なら角2枚で竜を攻めてカバーするように指します。先手が歩を得するような感じで少し先手が指しやすい分かれでしょうか?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。△7一金は粘りのある有力な手ですね。先手は▲8三飛成として次に▲7二銀を狙います。 以下➀△9二角▲8五竜と②△9四角▲7四竜の進行は竜の力が大きく先手が十分です。③△5五角には▲7二歩として△8二飛▲同竜△同金▲6六銀でいけそうです。
@user-np9kj9oy2e
@user-np9kj9oy2e 3 года назад
@@shogi_pro_murachan 金が7二ではないから角金が負担になりそうです。7筋が弱いんですね。2二の銀を中央に動かす余裕がなく、押さえ込まれそう。危ないけど、いずれ6二玉とか玉自身で守るのかなあ。お忙しい中、返信ありがとうございました。
@user-um3rn4nd9v
@user-um3rn4nd9v 3 года назад
いつも楽しみにしてをります 講座の全てを理解していますがそれでもまだ秘策があるのでしょうか知らぬ間に丸め込まれてしまいます あらゆる解説書は基礎的で もっともっと深い石田流が知りたいです
@user-nz3ju3nn2x
@user-nz3ju3nn2x 3 года назад
これめちゃくちゃやられて短手数で負ける筋です。この感じだと後手の居飛車側はどうやっても受け切れないんですか?これを捌ききって早石田を懲らしめたいです!
@user-pe1jg5qb4b
@user-pe1jg5qb4b 3 года назад
最後の7三歩の手筋が難しい。どうやって思いつけるようになるんだろうか・・・
@user-hf4mo4hf3b
@user-hf4mo4hf3b 3 года назад
わかりやすい。わかりやすくてとてもいいんだけど 小指が気になる…
@jpnfan.seri3s
@jpnfan.seri3s 2 года назад
石田流三間飛車の急戦 居飛車の飛車先を伸ばした2手が無駄になってる 居飛車側どう指せばよかったんだ 持久戦編もみなきゃ!
@user-vb1rg5jq2h
@user-vb1rg5jq2h 3 года назад
とてもわかりやすい解説ありがとうございます! 相手が角道を開けてこなかった時はどうするのが良いのでしょうか…相手は居飛車です。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 2 года назад
ありがとうございます。角道を開けてこない場合は石田流の急戦は難しいです…。そこが少し残念ですね。
@user-vb1rg5jq2h
@user-vb1rg5jq2h 2 года назад
お忙しい中、返信ありがとうございます。 中学生の僕にもわかりやすい解説をありがとうございます!
@user-yq7yz1rq1g
@user-yq7yz1rq1g 3 года назад
先生お疲れ様です。 棋力向上に関して質問をさせて下さい。 現在の気軽に色々なレベルのAIを選び対戦出来る時代になりましたが、棋力向上の為にはAIの強さを何処に設定すべきなのでしょうか?自分より少し強い位が良いのか、かなり強い方が良いのかどちらなのでしょうか?本編の内容とは関係無く申し訳ありませんが、お答頂けたら今後の将棋に生かせると思うので、宜しくお願い致します。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。 その二択でしたら「少し強い」の方がおすすめです。人との対局であっても自分より少し強い相手が良いとされています。「かなり強い」でも良くないとは思いませんが、ある程度内容を競れた方が気持ちの面でもやりがいがあるかと。
@IKOJI989
@IKOJI989 3 года назад
初めまして!私も石田流にはまっている人です^_^ 差し支えなければ、動画のOPで 使用する将棋盤(産地、高さ、購入店) と将棋駒(作者)についてご教授頂げませんか? 凄く綺麗で風格もあり、自身も欲しいと 思った次第です。何卒よろしくお願い致します🤲
@user-fb8xd5ok9q
@user-fb8xd5ok9q 2 года назад
石田流三間飛車とても強く分かりやすい動画をありがとうございます😭 ところで質問なんですが今日友達と対局したところ僕が先手で相手が角道を空けずに原始棒銀で攻めてきたんですがその場合はどうするべきなのでしょうか? もしくは何かほかの戦法をやるべきなのでしょうか? 長文失礼しますご回答していただけるとありがたいです🙇‍♀️
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 2 года назад
ありがとうございます。 原始棒銀への対抗策としては、 ➀一旦攻めを受け止める守備重視策 ②相手の不備を突く攻め合い策 ③攻守のバランスをとって対応する策 3つの中からご自身にあった対策を選ばれると良いかと思います。 ➀の場合は狙われている角を『▲7八金~▲7六歩~▲6八銀~▲7七銀』といった感じで金銀で守れば簡単に崩される事はないかと思います。おそらく銀交換になりますが金は残ります。 ②は後手が角道を開けていないということは後手の角も比較的狙いやすいのでこちらも棒銀などで角を攻めてしまうというのが一例になります。 ③が一番難しい指し方になります。➀と②の間を取るようにどちらかに偏り過ぎないように指していくイメージです。 原始棒銀は有力な指し方ですので簡単に特効薬というものはありませんが、参考になれば幸いです。
@user-fb8xd5ok9q
@user-fb8xd5ok9q 2 года назад
@@shogi_pro_murachan とてもわかりやすいです!! 今回教えて頂いたことを実践で、利用して友達に勝ちたいと思います✨ これからもわかりやすいです動画待ってます❣️
@user-uu4zc7eq1j
@user-uu4zc7eq1j 3 года назад
分かりやすい講座ありがとうございます。 9:27で7二香と打たれたらどう変化すれば良いのでしょうか。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。 △7二香には▲6三竜とします。 以下 ①△6二銀には▲6一馬△同玉▲7三桂△5一玉▲6一金で先手良し。 ②△6二歩には▲5三竜△5二歩に▲3三馬の妙手があって△同銀▲4三桂までの詰みになります。
@user-uu4zc7eq1j
@user-uu4zc7eq1j 3 года назад
②は素晴らしいですね!こういう詰みが即座に見えるようになるともっと将棋が面白くなりそうです。頑張ります。
@user-xw4ul7jy7k
@user-xw4ul7jy7k 2 года назад
質問です!10:28の時、32角打とされたらどう受けるんですか?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 2 года назад
ご質問ありがとうございます。 △3二角には▲6一馬が厳しい攻めになります。 以下△6一同玉に▲6三龍として ➀△6二銀は▲7二金△5一玉▲6二龍で詰み。 ②△6二歩も▲7三桂△5一玉▲5三龍△5二金(△5二歩は▲6一金)▲4二金で詰み。 ③△6二角なら詰みはありませんが▲7四桂と攻めて先手勝勢になります。
@dokkano_sato
@dokkano_sato 2 года назад
後手は気づいたら終盤になってる
@new-soldier-gkt1397
@new-soldier-gkt1397 3 года назад
質問なのですがもし相手が角道開けずに飛車先だけを進めてきたらその場合この戦法はさせないのでしょうか?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
そうですね。これは石田流三間飛車に限りませんが、相手方の指し方によっては全く違った展開になるのが将棋の難しいところです💦
@user-ou1ry8ox4l
@user-ou1ry8ox4l 3 года назад
将棋おもしれー
@user-pz2pf6xw8i
@user-pz2pf6xw8i 3 года назад
山口チヂミ7段と田中寅彦7段のNHK杯で初めて見ました。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
山口千嶺八段でしょうか?振り飛車でのさばきをお得意とされた棋士ですね。
@user-pz2pf6xw8i
@user-pz2pf6xw8i 3 года назад
@@shogi_pro_murachan さん、永井英明さんが「四間飛車の鬼」と紹介されていたのを憶えています。中原先生が棋聖戦5番勝負で森安秀光先生の挑戦を受けていたときと重なっています。まだ、、田中寅彦先生が個性的な若手と紹介されていた頃ですね。
@user-hu2is4zo2y
@user-hu2is4zo2y 3 года назад
こういう動画増やしてくれたらチャンネル登録するのになぁ
@user-yq7yz1rq1g
@user-yq7yz1rq1g 3 года назад
石田流の急戦はダイナミックでそのまま勝てれば気持て~ぃ⤴ですよね。ただ😅おう往々にして駒損になるので、棋力が高く無いと上手く受けられたりして、たちまち逆転されてしまうので、辛い所もあります。振り飛車が難しいのは、駒の価値よりも駒の効率の方が重要な局面が多くなる事だと思っていますが、これは間違った感覚なのでしょうか?先生は振り飛車党では無いと思うのですが、将棋が強くなる過程で、今でも両方勉強なされていますでしょうか?質問責めにしてすいません。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ご指摘のように、将棋では駒の価値よりも効率が重要になる事があります。序盤では駒の損得が大きく、中盤から終盤、終局に向かってどんどんと効率(働き)が大事になっていくのが大まかなイメージです。 将棋の戦型に関しては満遍なく目を通しています。多少の好みはありますが💦
@user-pw7to4lr8c
@user-pw7to4lr8c 3 года назад
7四飛から6四銀はどうすればいいんですか?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。▲7四飛に△6四銀でしょうか?有力な手です。以下▲6四同飛△同歩▲同角△7三歩▲7四歩△6二飛▲5三角成△6七飛成▲6八銀と進めて先手が十分に戦えます。(長い手順になってしまい、すみません💦)
@user-tb9jc2yu6c
@user-tb9jc2yu6c 4 месяца назад
相手が34歩のときに、84歩だとどうさすのですか?
@user-pt9em9dv4r
@user-pt9em9dv4r 3 года назад
相手が最初に3四歩と上がらない場合はどうすればいいのですか?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
そうですね、▲7六歩に△8四歩▲7八飛△8五歩とされると石田流には組みにくくなります。相手の出方次第では全く別の展開になってしまうのが将棋の難しいところです💦
@ri-d8080
@ri-d8080 3 года назад
これ相手が角道開けないとうまくいかないのでしょうか?全ての進み方で角交換しているので。
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
そうですね。初手▲7六歩に△8四歩▲7八飛△8五歩と指されると石田流三間飛車はできなくなります。 石田流三間飛車を得意とする棋士にこの対策を用いるプロも多いです。
@ri-d8080
@ri-d8080 3 года назад
プロ直々恐縮です。コメント欄全て見て丁寧に返信頂けるなんて。最近社内に将棋好き増やしているのですが、むらちゃんねる登録強制させます。
@user-xi7pp2bn4z
@user-xi7pp2bn4z 8 месяцев назад
おもろい
@user-gy9ov5jr8y
@user-gy9ov5jr8y 3 года назад
試しにやってみたら違う形ではあるけれど まんまと王手飛車取りになりました
@excel4138
@excel4138 3 года назад
最初に角交換されたらどうするの?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
角を交換するのも有力な作戦です。その場合はまた違った展開になりますね。
@worldwidenoob4869
@worldwidenoob4869 3 года назад
角交換から45角76角の筋には触れないんですね もはや常識という認識なのかな
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
持久戦編で解説しますのでご視聴いただけると幸いです。
@K_Kakitsubata
@K_Kakitsubata 3 года назад
ええ!?これ無料で見ていいんですか!?!?
@user-hz2ox5fz8k
@user-hz2ox5fz8k Год назад
角交換されて、4、五に打たれたらどうするの⁉️
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan Год назад
ご視聴ありがとうございます。角交換から△4五角は有力な筋ですね。対する先手は▲7六角と打ち返すのが定跡になっております。
@saharasabaku
@saharasabaku 3 года назад
16:56の時に相手から33に角打たれたらどう対処しますか?
@mary-eq1yf
@mary-eq1yf 3 года назад
▲同馬△同桂に▲55角 後手が飛車を守れば▲33角成、桂を守れば▲82角成△同金▲71飛車で先手優勢
@saharasabaku
@saharasabaku 3 года назад
@@mary-eq1yf なるほど…ありがとうございますo(^▽^)o
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。 mary忍さんのご指摘の順で先手が優勢になります。
@user-dd1jh4dg6x
@user-dd1jh4dg6x 3 года назад
17:45くらいで64歩にはどうすればいいですか
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
▲7四飛に対する△6四角のところでしょうか。 ご指摘の△6四歩には▲7三飛成△同桂▲7四歩と攻め込みます。△8二飛の横利きが止まると▲2二角成がありますので後手が受けにくい形になります。以下△6五桂▲7三歩成△3二飛▲6三とが進行の一例でと金が大きく先手優勢です。
@user-dd1jh4dg6x
@user-dd1jh4dg6x 3 года назад
ありがとうございます!
@championred3619
@championred3619 2 года назад
10:53 後手7二香を指したら先手どう?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 2 года назад
ありがとうございます。 △7二香には▲6三竜が厳しい詰めろになります。 以下 ➀△6二銀には▲6一馬△同玉▲7三桂で先手の攻めが続きます。 ②△6二歩には▲5三竜△5二歩に▲3三馬の妙手があって△同銀▲4三桂で後手玉が詰みとなります。 ご確認いただければ幸いです。
@championred3619
@championred3619 2 года назад
詳細でわかりやすい解説にありがとうございます、3三馬は素晴らしいね!
@Hiro-lyon
@Hiro-lyon 3 года назад
7:27 6二歩から、どう動くのか全くわかりません。なぜ6二歩が先手指しやすいのでしょうか? わかる方コメント下さい┏○ ペコッ
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。 ▲6二歩に対して ➀△6二同銀は▲同と△同玉▲6八金 ②△5二金右は▲6三と(△同金なら▲7一飛成)△7八竜▲同金△6三金▲6一飛△4二玉▲7一飛成 ③△6九竜は▲6一歩成△4二玉▲2二角成△同銀▲6八金△7八竜▲同銀(次に▲7一と) いずれの変化も先手が駒得になります。 すぐに後手玉が詰むような状況ではないですが、金か銀を取れるのが大きく、先手優勢になります。
@Hiro-lyon
@Hiro-lyon 3 года назад
@@shogi_pro_murachan 先生直々のご返信とわかりやすい対応ありがとうございます┏○ ペコッ ②▲6一飛の時に敵玉が飛車を取るパターンでは、後手が不利になるのでしょうか? 考えてもただ打ちに見えてしまいます... 先生のウォーズ実況は解説がわかりやすく、将棋を何も知らないところからウォーズを始めて、2級にまで来ることができました。これからも動画にてお世話になります! いつもありがとうございます!
@いろはにほへと-p2p
@いろはにほへと-p2p 3 года назад
香川愛生さんの得意戦法だったっけ?
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
一時期多く指されていましたね。
@user-et2sk6cs1g
@user-et2sk6cs1g 3 года назад
初心者でよくわかっていないところがあるのですが、飛車と銀桂香って銀桂香の方が得ってところがなかなか理解できないです…
@user-lv7lk7uf7u
@user-lv7lk7uf7u 3 года назад
飛車であっても1枚よりは、3枚の駒の方が価値が高いという考え方です。 自由に使える駒が多く、手数が増えるなど。
@user-et2sk6cs1g
@user-et2sk6cs1g 3 года назад
@@user-lv7lk7uf7u 丁寧にご返信ありがとうございます! まだ初心者なもので、大駒を駆使した戦法しか思い付かなかったものですから大変参考になりました。 大駒に頼らない戦法もこれから勉強したいと思います!
@shogi_pro_murachan
@shogi_pro_murachan 3 года назад
ありがとうございます。 飛車は強力な駒ですので有効に使うことができれば当然多少の数の小駒なら凌駕します。 …ですので状況にもよりますが、仮に飛車を取っても有効な使い道がなければ複数の小駒を持った方が飛車の力を上回る使い道がある事が多いです。つまり、うまく小駒を使わなければ飛車を手にした方が優位に立つと思います。
@user-et2sk6cs1g
@user-et2sk6cs1g 3 года назад
@@shogi_pro_murachan 村中七段直々にご返信くださりありがとうございます! 大変感激しております! そういうことなんですね。 村中七段が動画でもよくおっしゃってる遊び駒を活かしてなるべく有効に駒を活用することを意識して勉強してまいります!
Далее
常識なしでもしっかり学ぶ角換わり理論
2:01:20
Штаны легионера
00:44
Просмотров 151 тыс.
将棋の戦法をご紹介!【角換わり棒銀】
15:47
Как без этого..😂
0:15
Просмотров 3,1 млн
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
0:19
Просмотров 19 млн