Тёмный

小林繁 江川卓 黄桜CM long edit 

Brun226
Подписаться 1,1 тыс.
Просмотров 1 млн
50% 1

Спорт

Опубликовано:

 

17 янв 2010

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 815   
@hayatohey8156
@hayatohey8156 5 месяцев назад
小林さんの、"俺たち"という表現が暖かい。
@yoshikoaoki5079
@yoshikoaoki5079 3 года назад
「しんどかったろうな?おれもしんどかった」何度見ても泣けるわ・・・小林繁さん合掌
@user-tm4wi2wr3j
@user-tm4wi2wr3j 14 дней назад
本当だよね。泣ける
@user-xj2qg5iu9v
@user-xj2qg5iu9v 11 месяцев назад
沢山喋ってくれる小林繁投手の寛容さ。気遣いに献杯。
@user-lq6hj9vn7o
@user-lq6hj9vn7o 5 месяцев назад
江川も冷静だけど、小林は年上だけに精神的に大人だよな。
@hirohirohiromiful
@hirohirohiromiful 10 месяцев назад
これって黄桜の台本じゃなくて人間小林と江川の会話なんですよね。 江川さんこんな機会があってほんと良かったですよね!
@tjdb9098
@tjdb9098 2 месяца назад
以前、このcmの裏側をやっていて、監督が「 台本無し 」って言っていた。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 года назад
小林氏が存命中に和解が出来ていてホントに良かったね、江川氏。
@user-xh6jm3ci9y
@user-xh6jm3ci9y Год назад
それは江川さんも言ってました
@kyantamachan-zudon
@kyantamachan-zudon 9 месяцев назад
小林氏が生きてるうちに実現して良かったよね。
@ho8404
@ho8404 2 года назад
江川さんは小林さんの人柄に救われただろうね。
@user-mm1uz1ii8r
@user-mm1uz1ii8r 3 года назад
小林さんいい男だね。さすがは伝統の両チームで唯一エースになった男だ。 合掌。
@howielong5538
@howielong5538 6 лет назад
「人が作った問題」 小林さんのこの一言が深い・・
@user-ht5lf7nh7v
@user-ht5lf7nh7v 3 года назад
同意。小林さんの優しさに涙してしまった。
@user-fi1px5my2h
@user-fi1px5my2h 3 года назад
まぁ、確かに。 江川が同行できる問題ではないわなぁ。
@yakushidori6432
@yakushidori6432 2 года назад
@@user-fi1px5my2h ナイス変換
@user-fi1px5my2h
@user-fi1px5my2h 2 года назад
@@yakushidori6432 嗚呼、もちろん誤変換だが、 トレードの打診の場に 江川が同行できるわけでもないしな。
@yakushidori6432
@yakushidori6432 2 года назад
@@user-fi1px5my2h うまい!
@acg0803
@acg0803 4 года назад
謝ることないじゃん、、、小林氏の器に泣けます(涙)
@user-pw9pc7vy9o
@user-pw9pc7vy9o 13 дней назад
そういう事を言ってはいけないよ 江川さんは江川さんなりに、また小林さんも小林さんなりに、キチンとケジメを付けたかったんだよね・・・手打ちにするというケジメね
@user-ed3jm1eb8l
@user-ed3jm1eb8l 4 года назад
もし話し合えないまま小林さんが亡くなってたら江川さんも一生後悔していたでしょうね。 小林さんの一言一言に思いやりと優しさが伝わってきます。
@zoochank8737
@zoochank8737 5 лет назад
「お互いしんどかったな」で涙出そうになった。
@lezyna06
@lezyna06 5 лет назад
黄桜酒造さん本当にありがとう。
@takayan6361
@takayan6361 5 лет назад
小林さんの「シンドかったやろな」って言葉で江川さんは救われたね。
@user-hi8od6ds5q
@user-hi8od6ds5q 3 года назад
江川さんの重荷は、そのまま、小林さんの重荷でもあったでしょうね。
@user-xb9od6dy5w
@user-xb9od6dy5w 2 года назад
どこか小林の方に余裕を感じる 江川は心臓飛び出すぐらい緊張してるのがわかる
@kenken3597
@kenken3597 3 года назад
小林さんの、この対談によってお互いに「残りの人生が違ったものになる」という言葉が印象的でした。 もっと長生きしてほしかった。
@user-md2im2pm1x
@user-md2im2pm1x Год назад
小林さん、江川さんの事を心配してたんじゃないかな?って勝手に思ってた。 当時は小林さんも江川さんもしんどかったんじゃないかな。
@AAA-in4kt
@AAA-in4kt 7 лет назад
小林さんの「謝ることないじゃん」に涙が出そうになる
@417npttk3
@417npttk3 5 лет назад
人格者‼️
@user-zy7jr7wj3d
@user-zy7jr7wj3d 5 лет назад
謝らなければならないのは球団な。
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
僕も、
@user-lx8zs1pb4z
@user-lx8zs1pb4z 2 года назад
@@user-zy7jr7wj3d 読売巨人軍だな
@user-jv3fd9nt5o
@user-jv3fd9nt5o 2 года назад
涙出た。
@r.nakagawa7931
@r.nakagawa7931 8 лет назад
ご逝去される前に対談ができて、本当に良かったと思います。江川さんにとっても、小林さんにとっても…合掌
@kitamura5
@kitamura5 7 лет назад
お互いに胸の中にあった思いやらわだかまりを吐き出せて良かった
@jpqbn786
@jpqbn786 7 лет назад
このCMのあと、 わずか2年3ヶ月後ですかね… タイミングとしてはギリギリだったと思います…
@user-xw4gh5xz4c
@user-xw4gh5xz4c 5 лет назад
小林さんとしては、生きているうちに江川君とサシで対談したい気持ちが表している。二度とないトレード事件、二度とあってはならないトレードであってほしいです。
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
@@jpqbn786 たしかに…
@user-ci1sh3wn6c
@user-ci1sh3wn6c 3 года назад
小林繁さんの器の広さに合掌
@Neko_udo
@Neko_udo 2 года назад
小林さんの言葉の優しさ。 なんか涙が出てきます。 江川卓も残りの人生全うしてほしい。
@user-yn2mw8eu8e
@user-yn2mw8eu8e 2 года назад
小林さんのしんどかったなは何度見ても涙が出ます。
@tk3681
@tk3681 4 года назад
いいCMだなぁ。今はこんなCMないだろうな。
@user-fn7li2zf4i
@user-fn7li2zf4i 2 месяца назад
今も昔もこのCMは、できない唯一無二です
@user-vn2to2lb6u
@user-vn2to2lb6u 5 лет назад
「人に作られた問題」言葉が深い。
@kaakhr7538
@kaakhr7538 3 года назад
小林さんの寛容さ。 尊敬に値します
@Zena-qg8cb
@Zena-qg8cb 2 года назад
小林さんの「当時はその年齢だから思ったかもしれないけど今となってはどうでもいい」「そんなのに縛られる生き方したくない」「謝る事ないじゃん」この言葉は本当にプロ野球選手としてかっこいいと思うと同時に、後輩である江川さんを救った凄い言葉だと思う。
@tpjgadmtpm3210
@tpjgadmtpm3210 3 месяца назад
その一方で「今日は打ち解けてるけど、これからも引きずっていくことだと思う」とも小林は言ってるね。 安っぽい和解ドラマにせずにすごく誠実にこの事件に向き合っている。 いかにこの件が小林と江川の人生に大きなウエイトを占めているかがわかる言葉。
@Zena-qg8cb
@Zena-qg8cb 3 месяца назад
@@tpjgadmtpm3210 小林さんが「これからも引きずっていく」と言ってるのは、「俺は忘れてないからな」という意味じゃなくて、「今後も第三者が俺と君の関係を語る時にはこの話が出てきてしまうことから逃れられないよね」という意味だと思う。小林さん自身が会話の中で 「今となっては済んだ話でどうでもいい」「そんなのに縛られる生き方したくない」って言ってるんだし。
@user-yp5ug6fj8x
@user-yp5ug6fj8x 5 лет назад
憎しみがなければ、阪神にいって20勝以上&沢村賞を取れるわけない。男の意地をみせてくれた小林さんがかっこよすぎる。
@thasechan4052
@thasechan4052 3 года назад
江川は結局、沢村賞を取れず・・・・
@dkksd7652
@dkksd7652 3 года назад
@@thasechan4052 取れる成績は十分残したけど記者らの嫌がらせで結局取れ無かったんだよな
@TheStillbebop
@TheStillbebop 3 года назад
憎しみがなければ  って書き方は小林さんに失礼だろうな。「憎しみをバネにして」くらいに収めるのが大人の書き方。
@thasechan4052
@thasechan4052 3 года назад
@@dkksd7652 西本は沢村賞受賞後の日本シリーズで快投を魅せて2勝利、MVP。江川にそのような格好良さ、侍魂を感じないのよ。
@dkksd7652
@dkksd7652 3 года назад
格好とか侍魂とか都合のいい言い訳にしかならんし当時の判断付けた輩が陰気臭かったんだろうがどちらにしてもトレードの不満を江川にぶつけるのはお門違いでしか無いよな
@user-zi3og1yu5o
@user-zi3og1yu5o 9 лет назад
小林さんの酒の飲み方がほんとかっこいい。
@user-cx5xj9ne7u
@user-cx5xj9ne7u Год назад
小林さんの言葉選びが上手い。緩急というか、明るさとシリアスさを使い分けていて江川さんの緊張を何とかしてあげようという感が伝わってくる 江川さん前半はスゴい固かったが、後半はワイドショーとかで見るいつもの姿になってる。こういうのを大人の対話というんだな
@wateranimalspider
@wateranimalspider 3 года назад
たまに見返してます。小林さん早すぎたけどこの映像が残ったのが財産。
@user-rh1by6kc6l
@user-rh1by6kc6l 5 лет назад
このCMを企画した「黄桜」に乾杯!
@palesonicblue9896
@palesonicblue9896 5 месяцев назад
顔を合わせる前の江川氏の強張った顔が物語る。長い間どんなに引け目を感じ続けたろうかと。このCMを企画してくれた黄桜酒造には、江川氏は本当に感謝しかないだろうな。
@user-uz5ib6sc5j
@user-uz5ib6sc5j 6 лет назад
小林さんの「俺たち」にグッとくる。
@number8hiroshi47
@number8hiroshi47 3 года назад
CMを見て本気で泣いたのはこのCMだけ。空白の一日事件を知ってる年代なだけにね。小林も苦しく江川もまた苦しかったという思いを知ったから余計に涙が止まらなかった。今見ても泣けるもの。 このCMを企画した人は本当に天才だけど、それを受け入れた二人の度量…。
@masajames3691
@masajames3691 2 года назад
企業として商品を宣伝する、を超えた貴重な映像ですね。こんな人生の不思議な縁に、そっと添えるお酒。素晴らしいCMです。
@user-kd3if9wi5t
@user-kd3if9wi5t 3 года назад
「しんどかったよな」と言われた江川さんの「はい」が即答だったのが…普段なら「いえ、そんな」と言うような方が、あんな即答するなんて、余程今までつらかったんだなと思って、涙が出ました。 小林さんがお元気なうちにわだかまりがなくなって本当に良かったです。 おかげで、江川さんは小林さんの仏前で手を合わせることができた。黄桜酒造さんに感謝です。
@user-yz8om2lk8k
@user-yz8om2lk8k 9 месяцев назад
今見ても胸がしんどく成るけどエエ動画あげて頂きました。小林さん早すぎです。
@user-gr3sl7xv3j
@user-gr3sl7xv3j 6 лет назад
小林投手の性格が異常に潔い 二桁勝ってたのに突如引退するし 独特の人格ですね
@nowhereman5621
@nowhereman5621 3 года назад
川藤さんのRU-vid見てください、真実が分かります。また感動
@kitamura5
@kitamura5 2 года назад
小林氏語録 「復讐するは我にあり 俺の目標は打倒巨人だ!」 「僕は同情からくる声援は嫌いだったけどその声援を自分の力にする狡さがあった とにかくすごい声援だったから」 「僕が巨人から来たことで冷たい書かれ方や扱いもあった  だから巨人に勝てばいいんだと開き直って投げた」 川藤氏へ向けて「今の阪神は巨人より力は上だ メンバー見れば間違いなく強い だけどチームとしてまとまってないから弱い 巨人に勝てないんだ だからオッサン…チームをまとめてくれ」
@176tarako
@176tarako Год назад
独特の哲学や腹の決め方持ってる人はかっこいいです
@takeshimaeda5631
@takeshimaeda5631 5 лет назад
このCM本当にイイ。カッコいい男二人が打ち解けるアイテムが酒。最高の時間。何年経っても観ても色褪せないわ
@neroarancio3710
@neroarancio3710 2 года назад
このCMを企画した人の真意や意図はわからないけど こんな心に残るCMはこれまで見たことがない。 なので発案実行者に感謝 もちろんお二人にも
@fal-bj8im
@fal-bj8im Год назад
博報堂が黄桜に企画を持ち掛けたと言われてます 博報堂内に野球ファンが居たのでしょう
@sorafune-wm5sq7sj1y
@sorafune-wm5sq7sj1y 6 месяцев назад
​@@fal-bj8imそれは少し違います!!黄桜の社長が小林さんの大ファンで、何とかいいCMを作れないか❓️❓️と周囲に相談した上、博報堂の登場❗️となったわけです。それにしても思い切ったCMだと思いますね。ドキドキ💥しながら見ましたよ!!
@user-lt1ru8fx5c
@user-lt1ru8fx5c 7 лет назад
この映像を当時テレビで見るまでは江川氏の事は大嫌いでした。が、小林さんも苦しんだ以上に江川氏も相当苦しんだのが理解出来たので。小林さんが亡くなる前にこのような場を設ける事が出来て、本当に良かった。
@user-ov8rc4cd9b
@user-ov8rc4cd9b 3 года назад
自分は今でも『ちょっと嫌みっぽい皮肉屋』なイメージを持っていますが、昔とくらべて『アスリート(一流)独特のナルシズム』な感じで捉えるようになりましたね。 他の名選手たちが好印象だらけで、江川さんの苦味が印象強くて……(´ー`A;)
@barizougon100
@barizougon100 9 лет назад
小林繁のダンディズム
@imamurakenichiro8479
@imamurakenichiro8479 9 лет назад
小林と江川の両者がすごいのは実力と人気があるだけじゃなくて頭もいいところだと思う。味のある二人だな。小林は残念すぎる。
@Hirogebra
@Hirogebra 9 лет назад
「憎しみはあったんだろうね」っていうのが、小林さんの口から出たことが、この出会いを正直なものにしているかなと思う。最後の「謝ることないじゃん」に至るまでどれだけ大変だったんだろう。
@yashi1218neki
@yashi1218neki 3 года назад
なんだか、涙出ます あなたのコメントか素敵過ぎて… ありがとうございます!
@user-qi2lx2yy5m
@user-qi2lx2yy5m 4 месяца назад
当時からの阪神ファンだけど。 江川も親族や巨人軍に振り回されたんだよな。 一人の人間としてみたときに、かわいそうだ。
@user-qo8fq5xr5g
@user-qo8fq5xr5g 3 года назад
小林さんの 酒の飲み方、仕草 話し方、かっこ良すぎる。
@user-yc3td3be8n
@user-yc3td3be8n 5 лет назад
無責任な言い方だといわれるかもしれないけど、二人とも凄いと言う外ない。小林繁さんの度量の大きさ、江川さんの謙虚さ。何十年たとうが本音の部分では、許せるものではないと思う。自分たちの行いでの結果ではなく、全く知らない部分で起こったことだけに。小林さんの「謝ることないじゃん、しんどかったやろなぁ・・・」言おうと思ってもなかなか出てくr言葉じゃないと思う
@user-oy1bn4sl3s
@user-oy1bn4sl3s 4 года назад
移籍会見で言った小林さんの言葉。「向こう(阪神)へ行く形が、阪神さんからの強い要望であるという事。嫌々行くんではなしに請われて望まれて行くんですから、もう割り切ってそういう気持ちです」と言い切った小林さんがカッコよかった。
@user-oy1bn4sl3s
@user-oy1bn4sl3s 4 года назад
もうyoutubeに載ってないけど打倒巨人に燃えた執念に載っていた動画であった。男だけど、ホモでもないけどあれには惚れた。
@shosea1437
@shosea1437 5 лет назад
いつの日からか小林繁みたいな男を格好いいと思えるようになった
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 2 года назад
小林さんほんとに良い人だな
@KT-xx6bh
@KT-xx6bh 3 года назад
今見ても涙が出てくる・・・ この企画を考えてくれた方に心から感謝です。
@bsaamizu722
@bsaamizu722 10 лет назад
江川さんにしたら最高の時間だったのではないだろうか。 常に小林さんへの負い目があったはずだから。 小林さんの「残りの人生が・・・・」って言葉も今聞くと目頭がアツくなる。
@user-qv6gm3bt7d
@user-qv6gm3bt7d 5 лет назад
小林はトレードされた年、確か22勝6敗、対巨人8連勝とまさに鬼のような活躍ぶりであった。
@user-rl8yh2mq9b
@user-rl8yh2mq9b 5 лет назад
おいらも、その様に記憶してる。ただ、他の動画見てると巨人の当時の選手は八百長では無いけど江川投手が登板の時は、「取らないようにしよう。勝たせない様にしよう」と話し合いがあった。
@user-yr3ww9wl6k
@user-yr3ww9wl6k 5 лет назад
それに沢村賞も獲得しましたね。
@user-ts2hz9jc4s
@user-ts2hz9jc4s 4 года назад
当方52ですが、小林の大ファンでした。だから江川とのトレードのときはショックで、プロ野球をしばらく見れなくなりました。しかしその後、双方ともに大人の事情を無視払拭するかのような活躍ぶり。小林も大人だけど、江川もまたいい大人だと思う。トキとケンシロウみたいな関係だろうね。
@lentefestina1057
@lentefestina1057 4 года назад
巨人が露骨に手を抜いていたね。 小林が左打席に立つような侮辱行為をしても、無気力に凡打の山だった。
@yashi1218neki
@yashi1218neki 3 года назад
? 小林が左打席? 君しくお願いします
@akmr-bx5kv
@akmr-bx5kv 10 лет назад
このCMで江川さんも小林さんもお互いに「肩の荷」が降りたんじゃないかな? きっと小林さんも江川さんも笑って話せることになって「ほっと」したと思う。 きっと小林さんが待つあの世であったら、すんなり笑って話せると思う。 江川さんも何も話せず小林さんが亡くなっていたらずっと心に重い十字架を残していたと思う。 そう言う意味ではこのCMを作った黄桜酒造さんには大喝采を送りたい。
@potetosenpai
@potetosenpai 4 года назад
全く同意見です。
@user-dj2wr4wy6r
@user-dj2wr4wy6r 3 года назад
江川は地獄に落ちるから無理だよ。
@SN-cx1gy
@SN-cx1gy 3 года назад
チャンネルナオ 許してやれ
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
@@potetosenpai 僕も、そう思います。
@user-cj9ov3ns2d
@user-cj9ov3ns2d 3 года назад
この騒動を、部外者はどうしても小林さんが被害者で、江川さんが加害者という視点で見てしまうんですよね。実は江川さんだって、この騒動が原因でとても苦しい野球人生を送ることになるのに。 そして皮肉なことに、小林さんがその江川さんの苦しい胸中を一番理解していたということなのだと思います。小林さんの一言で、江川さんがどれだけ救われたか、この映像を見ていると分かります。 小林さんが生前中に江川さんと一緒に語り合える時間を作ってくれたこと、黄桜酒造さんに感謝です。
@northernroad8195
@northernroad8195 6 лет назад
男の酒の飲み方 カッコいい
@gogomomokichi
@gogomomokichi 2 года назад
小林の言葉いいなあ。響く。
@chelseagreen3775
@chelseagreen3775 5 лет назад
小林さんが亡くなる前に江川さん話し出来てよかったよな。これが小林さんとの最後の会話らしい
@el_petas_shibainu
@el_petas_shibainu Месяц назад
小林さんの器の大きさに、今見ても本当に泣けてしまいます
@user-dk3uc6yi8v
@user-dk3uc6yi8v 8 лет назад
いい動画ですね。ずっと残してほしいです。自然と涙がこぼれました。お二人の野球人生に乾杯。
@manakana42
@manakana42 3 года назад
(*^o^)/\(^-^*)
@KODA602927
@KODA602927 9 лет назад
これを見て思ったのは、江川のトレード相手が小林でよかったなぁということに尽きますね。
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
@kyotoart 僕も、そう思います。
@star3754649
@star3754649 3 года назад
@@buraggi 同意します、どちらも素晴らしい、小林さんにはまだまだ生きていて野球界に居て欲しかった。
@pochi908
@pochi908 5 лет назад
こういう機会作ってくれた黄桜に感謝(o_ _)o))
@kitamura5
@kitamura5 3 года назад
CM企画した博報堂もエエ仕事したよ
@user-ov8rc4cd9b
@user-ov8rc4cd9b 3 года назад
@@kitamura5 双方に真意(企画)を伝えず、単なるCM(インタビュー)と思わせてのドッキリ……とか聞きましたね。 本当にいい仕事しましたよ……
@user-kumosuke10
@user-kumosuke10 2 года назад
何度みても感動する動画です。大投手になった江川卓に、大投手!小林繁が『君も俺も…』『江川くん』と呼びあの江川さんが先輩小林繁さんに緊張しながら話す映像はまさに永久保存版。cm制作スタッフ、そしてスポンサー、よくぞ作って下さった!本当に感謝!
@koiniji1524
@koiniji1524 5 лет назад
久々に観たけど やはり小林さん好きです 亡くなったなんて今も 信じがたいです
@user-jc4bo4sj2h
@user-jc4bo4sj2h 4 года назад
恋虹 ぽーれ
@user-ln2bx3hh3v
@user-ln2bx3hh3v 6 лет назад
泣けて仕方ない
@4873chaplin
@4873chaplin 12 лет назад
小林さんはほっとして逝かれたのだと思う 江川にとっても小林さんが亡くなる前に和解できたことで一区切りついたんだじゃないかな
@user-ij3kd4qx7p
@user-ij3kd4qx7p 3 года назад
何度見ても泣けるな😢
@burning19711
@burning19711 5 лет назад
何回見ても涙が溢れてきます
@twincities21
@twincities21 11 лет назад
この対談で二人が和解できてよかったと思います。 これから間を置かず、小林氏が逝去されただけに、生きているうちにこんな機会があったのは二人にとって幸せだったのではないでしょうか。
@user-iv5js3om6g
@user-iv5js3om6g 5 лет назад
「しんどかったやろな? オレもしんどかったけどな。 二人ともしんどかった。」 収入だの社会的地位なんかより、相手のことを思いやれる優しさが人として一番大事だと気付かせてくれる。 小林繁、メチャクチャカッコ良い男だった。
@user-cj9ov3ns2d
@user-cj9ov3ns2d 6 лет назад
江川氏がこの対談についてスポーツニュースでも言っていたのですが、あと10年経ってしまっていたら「もういいや」という感じ、あと10年早ければ「まだそういうタイミングではない」となって、及び腰だったとのことです。 そういう意味で「とてもいいタイミングだった」とも。 その2年後に小林さんが亡くなっている。悲劇的な意味でもタイミングがよかったですね。この時期が最初で最後のタイミングだったわけで。 小林氏と江川氏のわだかまりが解けるのが、小林氏の生前にできて本当によかった。
@murashun8134
@murashun8134 7 лет назад
世代ではありませんが江川事件の事を調べて、最後にこの動画にたどり着き泣きました。お二方とも大変だったんだなぁと。小林さんがお亡くなりになる前にこのような機会があって本当によかったのではないかと思います。
@r.nakagawa7931
@r.nakagawa7931 7 лет назад
小林さんも「残りの人生が変わったものになるかも」と仰ってましたが、ご逝去される前にそう思えたならね…せめても良かったです。
@user-tomas22
@user-tomas22 3 года назад
江川ってよくテレビで見るけどこんなすごい野球人生だったんだな。これを期に小林さんっていう方をしてれ良かったです。どちらも大変すごいなって思いました。
@user-mm1uz1ii8r
@user-mm1uz1ii8r 2 года назад
小林さん涙が出るほどにカッコいい。 ご冥福をお祈りします。
@user-cr7by4ff3u
@user-cr7by4ff3u 2 года назад
これは永久保存版。 プロ野球の見えない力に振り回された二人の本音を語っているから。
@Toshi-ju1om
@Toshi-ju1om 6 лет назад
なぜか涙が出ました
@user-qy9wt7zs3t
@user-qy9wt7zs3t 3 года назад
僕も、
@Toshi-ju1om
@Toshi-ju1om Год назад
あやまることないじゃん
@sorafune-wm5sq7sj1y
@sorafune-wm5sq7sj1y 6 месяцев назад
二人の中ではもうノーサイドになってると思う。でも、決して忘れてはならない事件だと思います!!
@user-sk4iu4hg1x
@user-sk4iu4hg1x 3 года назад
何回観ても目頭が熱くなる最高の映像。一つ一つの言葉が心に響きます。
@user-md2im2pm1x
@user-md2im2pm1x Год назад
小林さんの器の大きさを感じました。 江川さん、ずっと謝らないとって思いがあったCMだね。 江川さんの後に小林さんの「謝ることないじゃん。しんどかったよな?俺もしんどかった」って何度聞いても目頭が熱くなります。 小林さんがお亡くなりになったけど、江川さんも実現出来て良かったと思う。
@gummasasurai
@gummasasurai 5 лет назад
たまたま、この動画にたどりつき見させてもらいましたが 時が経ち二人が普通に喋りあえる日が来たんですね。 阪神ファンだった僕が、阪神タイガースのユニフォームを着た 小林投手の快投を見て喜んでた日々を思い出します。 そして、阪神で活躍する小林投手のフォームをモノマネで 一世風靡したのが、当時、売り出し中の明石屋さんまさんでした。 小林繁さんの投球フォームは今も好きですね。
@Anii1470
@Anii1470 3 года назад
自分も何度見ても小林さんのお互いしんどかったよなぁ、これで泣ける!心に染みる言葉ですねぇ!
@tetsuya-410
@tetsuya-410 8 лет назад
小林繁さん、カッコよかったよな。引退してからキャスターやっていたけど、その頃も。
@user-xx3yg3nr3v
@user-xx3yg3nr3v 2 года назад
小林繁さんの大人としてのコメントと江川卓さんの「天才」としての運命に抵抗出来なかった良きお話を聴かせて頂きました。
@genmeroyoko
@genmeroyoko 7 лет назад
シンプルなセットがまた泣かせるな・・・。二人を際立たせてるね。
@jpqbn786
@jpqbn786 6 лет назад
「空白の一日」だからですね…
@user-tp6zr4tw7d
@user-tp6zr4tw7d 4 года назад
久しぶりに見ようと思い、見たら涙が出ました😭 本当に素晴らしい対談でした。小林さんのご冥福を心からお祈り致します。
@akiraakira891
@akiraakira891 3 года назад
心の内を多くの人が知ることになり、本当に良かったと思います
@user-op2wl5ul7v
@user-op2wl5ul7v 4 года назад
小林さんとの対談、西本さんとの対談、凄く感動します。 江川さんは良いライバル関係で野球人生を過ごされた事が分かります。 出来れば巨人の監督として見たかったですが、まだまだ期待もしております。
@ishiohashi2919
@ishiohashi2919 12 лет назад
私、20年前に警備員をしている時に小林さんが自宅の鍵をドアロックした事があり、開けに行くと「ごめんねーー」と言って肩を揉むようにして人懐っこいいい人だなと思いまして、サインを貰いました。 このCMでも和解というか小林さんの懐の深さを感じて、江川さんもホッとしているのが伺えます。
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 5 лет назад
そのサインって、あくまで作業完了書のサインだよね。いわゆるSignatureとしての。Autographをねだったのなら、それは職権乱用・公私混同ですぞ!
@user-qx4vc4ir2o
@user-qx4vc4ir2o 5 лет назад
@@jpntechnostream505 草、、、
@Yarimakuri58
@Yarimakuri58 2 года назад
@@jpntechnostream505 小さいなぁ。 オレが、あんたと同じ立場ならば 「そんな事が、あったんだ。良かったね。サインもらえて。飾ってあるのかな?」それだけ聞いて終わりだよ。 職権がどうだとか公私混同だとか 言っている事が草。
@tasoist
@tasoist 10 лет назад
江川さんが巨人に入って結果を残したから小林さんに許してもらえたんだと思う。 江川さんは9年間だけの短い野球人生だったけど満身創痍よく頑張ったはずです。
@user-wq1ix8mq2z
@user-wq1ix8mq2z 5 лет назад
tasoist 確かに。
@user-nd3cd6gh6r
@user-nd3cd6gh6r 5 лет назад
じゃあ江川卓氏が結果を残せなかったら小林繁氏は許さなかったのかな?違うと思うけど。小林氏が憎かったのは江川氏ではなく巨人だと思う。
@user-eh4dp7nj9b
@user-eh4dp7nj9b 3 года назад
許すも何もトレードは球団が決めたことで江川は関係ない
@20105721
@20105721 3 года назад
多分小林さんが嫌いだったのは江川さんでも監督の長嶋さんでもチームとしての巨人でもなく巨人のオーナー、フロントに怒りを感じていたのではと思います。ある番組に巨人OBと紹介されても小林さんは怒っていませんでした。
@user-ov8rc4cd9b
@user-ov8rc4cd9b Год назад
@@user-nd3cd6gh6r もしも江川氏が大した記録もなしに脱落・引退するような状況だったら、『俺の居場所を奪ったくせに、たったそれっぽっちしか出来んのか!!』な、違うベクトルの怒りの感情を持っていたと思います。 江川氏が後の世代にも語り継がれるほどの活躍もなさったので、『江川には負けん!』な根性が(選手生命を犠牲にしながらも)大活躍なさってたのだと思います。 『あいつが来なければ、俺はあの場所でもっと活躍できた!』の気持ちはずっと持っていたでしょうから……
@user-br9qo8dv6u
@user-br9qo8dv6u 5 лет назад
本当小林繁さんは良い人やった残念過ぎる。
@ys-uy9gz
@ys-uy9gz Год назад
江川さんが小林さんの目を終始真っ直ぐ見て、小林さんより深く頭を下げているのも、小林さんの一言一言も、何度見ても泣ける。
@user-id2yg7nd2w
@user-id2yg7nd2w 6 лет назад
名作CM。どこを切り取ったとしても味のある作品。 当の二人の間に元々わだかまりはなかったと思いたい。 いやだよな、大人の事情は…。
@user-kg7wh2bn9g
@user-kg7wh2bn9g 2 года назад
小林さん、幾ら月日が経っているとは言え大人の対応に感動しました。 恨み節のひとつも言わず、器の大きさを感じる映像でした。 早くに亡くなられて残念です。 心からお悔やみ申し上げます。
@user-ov8rc4cd9b
@user-ov8rc4cd9b Год назад
年月を重ねたからこそたどり着けた答ですよね。 亡くなられる前にこの企画(機会)を作られたメーカーさんに、最大限の敬意と礼をドーンと!
@galantdo2002
@galantdo2002 13 лет назад
この映像、何回も観てんだけど、 今日、休日で、部屋で あらためて観て また泣いた。
@jeronimo20002000
@jeronimo20002000 3 года назад
ダメだ…涙が溢れてくる・・・
@62kyoko
@62kyoko 3 года назад
当時小林さんの訃報を聞いた時、早逝にびっくりしましたが、小林さんの生存中に江川さんとこのようなお話し出来る機会が持ててよかったです。
@lockonstruts5150
@lockonstruts5150 3 года назад
小林さんの懐の深さと言葉の重みに心打つものがあります。
@user-ut4dy4lt1u
@user-ut4dy4lt1u 3 года назад
何度見ても泣けるな‥‥😢
@user-gt3ti2mz6l
@user-gt3ti2mz6l 7 лет назад
小林さん、江川さん・・・ この時に飲んだお酒はどんな味がしたのだろう。
@Nayu-mpng
@Nayu-mpng 7 лет назад
それ、深いですね。
@0826tatsuya
@0826tatsuya 6 лет назад
いいお酒をお飲みになったのでしょうか? 今を思うと泣けてきます。
@johnduegombei
@johnduegombei 2 года назад
ワタシにとって、生涯イチのcm これこそ「夢の共演」ですよね
@santa-bn9mw
@santa-bn9mw 8 лет назад
あらためていいCMだなと
@user-tj4lt3hu2s
@user-tj4lt3hu2s 3 года назад
小、中、高校で道徳の授業時にDVDで流して欲しい。「日本無形遺産」。
@user-xj2qg5iu9v
@user-xj2qg5iu9v 11 месяцев назад
しかし怪物江川さんに負けず劣らず小林繁投手も長身でカッコ良すぎる!!!
@user-zu1mx4fu8l
@user-zu1mx4fu8l 2 года назад
生まれてずっとヤクルトファンですが 子供の時からの記憶の中で今でも小林繁さんが1番好きです
Далее
達人同士が真剣に対談するとこうなる
13:43
星野仙一、 落合博満が嫌いだ
8:43
Просмотров 1,9 млн
「笑っていいとも!」高田渡 1998.4.8
10:58
Kids of Players Wonderful Moments ❤️
0:20
Просмотров 40 млн
NAME THE EURO 2024 PLAYER OR SWIM 💦
0:35
Просмотров 16 млн
Footballers Basketball Skills + Ronaldo😅
0:26
Просмотров 15 млн
Ronaldo Respect Moments 😍
0:20
Просмотров 2 млн