Тёмный

小栗上野介【日本で最初に株式会社を設立した武士】~日本の近代化を仕掛けながらも歴史に消された悲劇の幕臣~ 

人生を変える歴史と古典の教室「新倉塾」
Просмотров 59 тыс.
50% 1

今回の偉人伝は知る人ぞ知る小栗忠順。幕末に生きた幕臣、小栗は新政府軍により歴史から消された人物。その有能な能力ゆえに新政府軍から最も恐れられた男。幕府の中から日本の近代化を推し進めた小栗の生涯と功績を紹介。
-------------------------------------------------------------------------------------------
【目次】
00:00 開始
00:32 時代背景
00:55 同年代の人物
03:11 小栗忠順の生涯と功績
06:39 幕臣となる
08:03 幕府の有能な人物たち
09:41 小栗忠順表舞台へ
15:55 ポーハタン号と咸臨丸のルート
18:54 秘められた使命感
21:00 アメリカの造船所見学
23:40 横須賀造船所の建設
25:55 小栗忠順と東郷平八郎
28:59 表舞台から去る
30:53 小栗忠順の最後
32:23 明治維新の闇
---------------------------------------------------------------------
【新倉塾】
歴史・古典・偉人伝が学べるコミュニティです。
老若男女問わず誰でも参加ができます。
www.niikurajuku.com/price-list
---------------------------------------------------------------------
■新倉塾アプリ■
最新情報の配信、講座のお知らせ、限定動画の配信なども楽しめます。
➡新倉塾アプリ無料でダウンロード。
◎iPhoneの方
apps.apple.com/jp/app/新倉塾-人生を...
◎androidの方
play.google.com/store/apps/de...
---------------------------------------------------------------------
【歴史散策動画】
★横須賀:戦艦三笠とヴェルニー公園
• 歴史散策:戦艦三笠とヴェルニー公園(横須賀)
--------------------------------------------------------------------
【参考文献】
●小栗上野介の生涯―「兵庫商社」を創った最後の幕臣:坂本藤良(著)
amzn.to/3pL6V1y
●小栗上野介-忘れられた悲劇の幕臣(平凡社新書):村上泰賢(著)
amzn.to/3gd1UvA
●小栗忠順のすべて(新人物往来社):村上泰賢(著)※絶版/中古のみ
00m.in/KTvs9
●維新前後の政争と小栗上野の死:蜷川新(著)
amzn.to/2TviCNF
●「小栗上野介と横須賀」横須賀市資料
00m.in/GkJuw
●小栗忠順と兵庫商社--組織論の視点から
ci.nii.ac.jp/naid/120006684589
●神長倉史学再考--報告書
00m.in/sT0MR
●ヴェルニー記念会館
図書室にて小栗忠順に関する資料、横須賀製鉄所などの参考書を閲覧
--------------------------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
■土方歳三【新選組副長を務めた男の生涯】
• 燃えよ剣:土方歳三【新選組副長を務めた男の生涯】
■徳川慶喜:第1弾【最後の将軍の生涯ダイジェスト】
• 徳川慶喜:第1弾【最後の将軍の生涯ダイジェスト】
■西郷隆盛 【幕末明治を駆け抜けた最後のサムライの生涯】
• 西郷隆盛 【幕末明治を駆け抜けた最後のサムラ...
■渋沢栄一と五代友厚【徹底解説:日本の近代化に大きく貢献した二人】
• 前編【渋沢栄一と五代友厚】「徹底解説」幕末明...
■松平春嶽【幕末の名君と呼ばれた殿様】
• 福井藩主:松平春嶽【幕末の名君と呼ばれた殿様】
■坂本龍馬【幕末に散った国民的ヒーローの生涯】
• 坂本龍馬【幕末に散った国民的ヒーローの生涯】
■橋本左内【時代を先取りした天才志士の生涯】
• 橋本左内【時代を先取りした天才志士の生涯】~...
■吉田松陰【幕末志士たちを突き動かした維新の先駆者】
• 吉田松陰【幕末志士たちを突き動かした維新の先...
★偉人伝【再生リスト】
• 【偉人伝】日本人なら知っておきたい人物
------------------------------------------------
◆チャンネル登録よろしくお願いします
/ @niikurajuku
◆公式Twitter(にいくらてつろう)
/ te_koten
◆講演会、研修企画などお仕事(お問合せ)のご相談はこちら
www.niikurajuku.com/contact
---------------------------------------------------------
【プロフィール】
名前:TETSURO
人徳経営研究所 代表
新倉塾 塾長
元プロキックボクサー
講演家・研修講師
歴史・古典・勉強会コミュニティ運営
☆20代より独学で歴史、古典を学び、2011年より安岡活学で専任講師を務める儒学者の青柳浩明氏の下で学問を學ぶ。論語に精通し現在に至る。
東京都内で毎月リアル講座「人生を変える歴史と古典の教室:新倉塾」を開催。
-----------------------------------------------------------
BGM
bit.ly/3rRpGRw
#小栗忠順 #横須賀造船所 #最後の幕臣

Опубликовано:

 

25 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 144   
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
小栗忠順の動画を見ていてだきありがとうございます。動画内で横須賀造船所を(よこはま)と言い間違えている箇所があります。そして、この小栗忠順の動画では、幕府側から見た見解となります。新政府を否定するための動画ではありませんのでこちらも予めご了承ください。
@user-fm4ps9vk1y
@user-fm4ps9vk1y Год назад
もっともっと、小栗上野介忠順公のことを多くの人に知ってほしいです。 こんな日本に多大な貢献をした方を歴史に埋もれさせてはいけないと思います。 そのために大河ドラマの主人公にしてほしいです その時は青天を衝けで好演した 武田真治さんを希望します
@user-hd3hi3sl1x
@user-hd3hi3sl1x 10 месяцев назад
日露戦争後東郷平八郎が小栗の遺族を自宅に招き「小栗上野介が横須賀に造船所を造ってくれたお陰で日本はロシアに勝てました」と謝辞を述べたのは有名な話ですね
@kimiokadota8740
@kimiokadota8740 2 года назад
この動画を観てからは、「歴史は勝者によって創られる」、この意味を深く理解できました。ありがとうございました。
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 歴史は様々な角度から見れば見るほど、そこに隠された真実が見えてきます。 共に学び続けていきましょう^^
@harukida1409
@harukida1409 3 года назад
小栗の天才振りを、正統に取り上げた力作だと思います。彼の語りには、ある種、感動を覚えますね!
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) そのように言って頂けると嬉しく思います。 今後も後世に伝えるべき人物たちを特集していきます。
@user-hp5ur4oz6t
@user-hp5ur4oz6t 3 года назад
とても感動的な小栗忠順の回でした。ヴェルニ記念館を訪ね、小栗様の胸像を目にしながら、通りいっぺんの知識しかなく、深く理解することなく過ごした人生だったことでしょう。新政府と幕府側にこんなにも激しい勢力闘争があったとは多少想像できていましたが、具体的史実に即して説明して頂け、目から鱗でした。確かに、薩長の人材にばかり目を向けさせられていました。小栗様は早くに世界の情勢を見てこられ、工業、産業、社会制度、あらゆることを的確に把握され、提言してこられたのに、古い世界観に囚われたり、個人の業績や評価を上げたい欲望や時勢の犠牲になられたのですね。後に東郷平八郎が彼を顕彰したのは救いです。もっと彼の偉大な功績を讃えるべきですね。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) 小栗忠順の功績を知っていただき、そのように感じてもらえたことは嬉しいです。幕末、西欧列強の脅威に立ち向かい、日本の近代化を推し進めた小栗は本当に凄い。さらに、幕府がなくなっても、造船所を建設しておけば、日本を護るという点では大きな意味がある!というような言葉も残しています。 立派な幕臣です。
@user-kj2pv4yi3f
@user-kj2pv4yi3f 3 года назад
西田様 私も「東郷平八郎」だけは、「西軍」薩摩の中では、好きな人物です。彼は(敵側として斬首された)小栗公を評価できただけでなく、(薩摩藩の仲間に暗殺された)恩師「赤松小三郎」を弔っています。スゴイ軍学者・思想家です。「龍馬暗殺」の3か月前に西郷の片腕=中村半次郎に殺された現憲法以上?の男女平等・議会民主制などを幕府・薩摩側に『建白書七策』を出し”幕・薩一和”を唱えたために、同じ塾生に殺された。龍馬の「船中八策」の元になったようです。(※『赤松小三郎ともう一つの明治維新』関良基著、図書館なら3年前頃の本なので…)東郷は、この暗殺を知ってる故か、一切語らずに(墓まで持って行った)のです。仁と義を持った人と思います。
@user-hp5ur4oz6t
@user-hp5ur4oz6t 3 года назад
@@user-kj2pv4yi3f 田村様、私の拙いコメントに返信いただき、恐縮しています。また新たな知識を授けて頂き有難うございます。通りいっぺんの日本史しか知らずにいた私が、最近新倉塾で受講するようになって、大いに考えを新たにさせられます。そしてまた田村様のような方からも新たな知見を得て、どんだけ〜賢くなれるのか楽しみです。失礼しました。
@user-kj2pv4yi3f
@user-kj2pv4yi3f 3 года назад
@@user-hp5ur4oz6t 様、早速のコメント有難うです。ただ私は、単なる読書人で「歴史家」ではありませんが、渡辺京二著【逝きし世の面影】を10数年前に読んで以来「来日欧米人の外交官らが残した”称賛した江戸社会”幕末が好きになり、そして小栗公を知って”追っかけ”になった超高齢者です。・・・「貧しくとも心豊かで」「世界で最も幸せそうな子供たち」「町はキレイで賑やか」「田舎は自然豊かで、実り豊かな田畑も美しい」「好奇心・知識欲多く、礼儀正しく親切」など日本人として恥ずかしくなるほどの先祖の時代・・・それをぶっ壊したのが、大英帝国の後ろ盾で権力を握ったテロ維新(革命?)です。やっとここ数年です、「明治維新というウソ(大嘘)」言う米スタンフォード大・西教授、三橋貴明氏、関良基教授ら、「明治維新という過ち」書いた原田伊織氏らの登場は・・・例年5月に『小栗まつり』は「菩提寺・東善寺」で、11月は横須賀市で『ヴェルニー・小栗祭』が行われています。(ここ2年、コロナ禍で未開催ですが) ※【東善寺】HPもご覧下さい、
@user-hp5ur4oz6t
@user-hp5ur4oz6t 3 года назад
@@user-kj2pv4yi3f 田村様、再び多くの情報有難うございます。小栗公追っかけとは恐れ入ります。でも本当にもっと知りたくなりました。ぼちぼち後塵を拝すべく頑張ります。
@user-wz4hv3fe6i
@user-wz4hv3fe6i Год назад
私は以前から小栗忠則は勝海舟の命令で斬首されたのではないかと思っておりました。 勝海舟は政府内に入るには小栗は邪魔であって小栗ほど優秀ではなく人として敵と見做していたと思われる。
@Hirac11
@Hirac11 3 года назад
素晴らしい。 私も小栗忠順を研究していますが、伝えるべき要点がまとめられていて分かりやすいです。 「小栗様のお役替え」と言われるほど先見性が豊富すぎる故、保守的な幕閣内で意見を対立させ、多くの要職を辞任、再任した小栗ですが、慣例に縛られない見識の広さはこの国に大きな足跡を残したと思います。 また大政奉還後上州権田村へ隠棲した際、「いずれこの土地から太政大臣(首相)を輩出する」と決意し、教育者としての夢を語った小栗初め遣米使節団従者が罪なくして切られたことは、日本の歴史にとって大きな損失ととなりました。歴史に「もしも」はありませんが、教育者として小栗が生きていたらと思うとやはりこの死罪は残念でなりません。 近年、メディアを中心に根拠のないところから徳川埋蔵金に絡め小栗忠順という人物を面白おかしく伝えていますが、彼ほどの人物がもし埋蔵金を所有していていたら、隠すことはせずこの国のために惜しみなく新政府にでも献上したと私は思います。 彼の人柄や人望の厚さは死罪後、残された夫人、(又一を除く)親族らを村人達が護衛し会津まで送り届けたエピソードからもうかがいしることができますし、本当に歴史の闇に葬られてはいけない人物だったと認識しています。 まだまだ語り伝えたいエピソードのある小栗忠順ですが、このように彼の功績を伝えていただけることは本当にありがたいです。 引き続き、今後の偉人伝や晴天を衝けの解説も楽しみにしています!
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) 小栗忠順を研究されている貴殿からのコメントは有難いです。 そしてコメント欄でも補足を頂き感謝します。 おっしゃるように、根拠のない埋蔵金で小栗の名が使われていますが、これはテレビが視聴率を狙った企画だと個人的には思います。幕府の財産を隠すくらいなら、近代化にすべて使ったと思いますし、小栗なら新体制となる新しい政権にお金を渡したでしょう。 今後、小栗忠順の功績が正当に評価されることを願い、多くの方に伝えていきたいと思います。
@tomii9458
@tomii9458 3 года назад
小栗忠順という方を知ることが出来て大変嬉しく感動しています。ありがとう、ありがとうございます。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます(^^) そのように仰って頂けると嬉しいです。 共に、小栗忠順の功績を後世に伝えていきましょう!!
@user-uk6xt8te3r
@user-uk6xt8te3r 3 года назад
小栗忠順という人を知りませんでした。幕末の歴史を幕府側から見ると違った視点で考えることができ、すごく勉強になりました。ありがとうございます。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます。幕末史に限らず多面的な角度で物事をみて、それから個々で判断するのが良いと思います(^^)こういった考え方は論語を含む古典から学びました。
@user-wn8sx1on5n
@user-wn8sx1on5n 2 года назад
小栗のファンになりましたぞ!深い解説に感謝申します!
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
ありがとうございます!!
@user-ls4rf2gt7g
@user-ls4rf2gt7g 2 года назад
いつも色々と勉強させて頂いております。 私は群馬県民ですが、小栗忠順という人物はこの動画を見るまでは、全く知りませんでした! こんなに素晴らしい方や他にも闇に葬られてしまっている歴史かある事は残念で仕方ありません。 これからも本当の歴史を広めていく事や今後の教育への改革など、頑張ってほしいと思っております。 参政党でのご活躍を応援しております‼️
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます(^^) 群馬県ゆかりの人物、小栗上野介忠順を全国に広げましょう。
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Год назад
徳川幕府最後の名臣。慶喜公が、小栗の意見を採用して官軍を迎え撃てば、日本の歴史は変わったと思います。 人間的には、直言癖があり、せっかく出世しても、何度も罷免されたという話を聞いたことがあります。
@user-ob9kx1zl7d
@user-ob9kx1zl7d 2 года назад
毎夜拝聴させて頂いています。小栗忠順のことは殆ど知らなかったので、大変勉強になりました。ありがとうございます。日本海海戦の勝利という日本が強国となる礎を築いた功績等々が幕臣であったということで正しく評価されないばかりか歴史から消されている深い闇があることが残念で、哀しく思います。日本を正しく知り、日本という国を愛することに戦後教育の弊害が大きくあることも大きな憂いです。自国の歴史を正しく知り、自虐史観でなく、自国を普通に愛することができるよう、ここでもっと勉強させて頂きたいと思います。数々の動画の作成や活動に頭が下がります。陰ながら応援させて頂きます。
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 励みになりますm(__)m 貴殿のおっしゃるように、正しい日本国史を次世代に伝えねばなりません。 共に、戦後の自虐史観を正しい歴史教育にしていきましょう!
@user-zl7oo3gu2n
@user-zl7oo3gu2n 3 года назад
非常に参考になりました。 これからも、歴史上から隠された史実をお知らせ下さい。👍
@Hiedano_Are
@Hiedano_Are 3 года назад
日本史のヒーローは坂本龍馬みたいな雑魚じゃなく、この人なのに 大久保利通とイギリスの悪魔の契約を知ってたから消されちゃったんだろうな
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) 坂本龍馬のファンの多くは司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」がきっかけとのことです。不肖僕も全八巻を読みましたが、たしかにかっこよく描かれていますがあくまで司馬遼太郎さんの主観だと思います。 おっしゃるように、小栗忠順の功績は坂本龍馬とは比較にならないほどのものです。龍馬を否定する気はまったくありませんが、船中八策も資料がほぼないので今では信用性は乏しいのが現状です。という点から見ても小栗の功績は残っています。
@user-fb7xl3fw2e
@user-fb7xl3fw2e 3 года назад
素晴らしい動画ありがとうございます。小栗忠順のことはある程度知っていましたが、この動画でさらに勉強させていただきました。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 小栗忠順の功績を多くの方に知って頂きたいという想いでこの動画を製作しました。嬉しい限りです(^^)
@santa-kakashi
@santa-kakashi 8 месяцев назад
非常に興味深い動画ですね。実にわかりやすいですね。
@taniman6161
@taniman6161 Год назад
新倉さんめちゃくちゃ細かいところまで調べてますね描写や解説が素晴らしいです。小栗が隠したと言われる徳川埋蔵金も 赤城のどこかに眠っているのか、小栗上野介さまの功績は日本の宝❣️ チャンネル登録しました!
@user-gs9nh9gq8p
@user-gs9nh9gq8p Год назад
まるで村上泰賢先生の話聞いてるみたいでした!一度は東善寺に足を運んで資料と話を聞くのも面白いですよね!
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 года назад
昔、少年ジャンプで連載されていた「花咲天使てんてんくん」の作者である 小栗かずまたさんは小栗上野介の直系の子孫です。
@user-kj2pv4yi3f
@user-kj2pv4yi3f 3 года назад
そうですね、「小栗家14代」?になりますか。それに、元格闘家の「武蔵」も「小栗家」の縁者です。小栗公夫人(みち子)の妹(蜷川はつ子)の息子(蜷川 新=国際赤十字連盟の祖。小栗公「顕彰碑」を揮毫し、著作で勝海舟をクソみそ。)の曾孫のようです。
@maikoperullo1402
@maikoperullo1402 3 года назад
とても素晴らしい内容で早速登録させて頂きました。小栗忠順は高校生の時に知った人物ですが河井継之助同様どうして授業で教わらないのかと不思議に思った人物でした。にしても安房守そんな小物とは知りませんでした。静岡茶栽培の発展に寄与した事がせめてもの救い。戦前カルタ、リバイバルすると良いですね。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメント、そしてチャンネル登録ありがとうございます(^^) おっしゃるように、授業で教えるべき人物だと思います。 全国は叶わずとも、地元の学校では教えるべき人物ですよね。 そもそも、勝海舟が語ったとされる氷川清話は歪曲されているものが基本になっているので嘘が出回っているのだと思います。 勝海舟の氷川清話を実際の史実と徹底検証した「講談社学術文庫」の氷川清話が真実に近い勝の実像ではないかと個人的には思います。
@maikoperullo1402
@maikoperullo1402 3 года назад
@@niikurajuku さま 返信ありがとうございます。そうだったんですね!私ももっと調べてみます。
@lemonchan893
@lemonchan893 Месяц назад
非常に為になる話しありがとうございます♪
@niikurajuku
@niikurajuku Месяц назад
コメントありがとうございます!!
@user-pd7eh2fy3g
@user-pd7eh2fy3g 2 года назад
小栗上野介忠順と聞いて真っ先に思いつくのは 横須賀造船所とヴェルニー記念館に展示している3トンハンマーですね オランダから輸入した3トンハンマーが引退したのは 故障して修理できなくなったのではなくて 『艦が大きくなりすぎて作れる部品がなくなったから』 で最後の仕事は 『空母インデペンデンスのボイラーのボルトの製作』 20年ほど前に東善寺の住職から聞いた話の受け売りですけど 僕の見立てですけど 米イージス艦も日本の護衛艦も軽巡や駆逐艦クラスの大きさが主流なのと 鉄が主成分よりも主成分がアルミの超々ジュラルミンが主流だと 打つことがないからですかね? よくわからないですけど(笑) まぁ日露戦時代 外国産の軍艦の船底にこびりついたフジツボをそぎ落とすとこができる ドライドックを備えていた軍港は横須賀にしかなかった 小栗上野介と同じ発想ができないのに 岩倉使節団は何のためにヨーロッパはに行ったのか 今でもよくわからない(笑)
@user-bg6fe2bt7s
@user-bg6fe2bt7s 2 года назад
もっともっと評価されていいはずです。 わたしは、写真の川原もお墓もお参りさせて頂きました。 とても質素なお墓でした。 政局の狭間で残念な生涯でした。
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 貴殿のおっしゃるよに、小栗忠順はしっかりとその功績を見直し評価するべきだと思います。現地に行かれているのですね。命を落とすその時まで平静であった小栗忠順ですが、心中はどうだったのだろうかと、想いを馳せると、胸が苦しくなります。
@user-sh4ho8fh4k
@user-sh4ho8fh4k 3 года назад
やっと小栗上野介の話を聞くことができた。もっとも関心のあった人だったから知ら無かった事もあった。それにしても勝海舟と云う人物にはあきれるばかりだ。氷川清話ではいかにも我が力で新国家を作ることが出来たかと自画自賛しているがその力があったならどうして小栗上野介を生かすことが出来なかったのか不思議だつたがそれが勝の人間性の故だった。なるほど、後味の悪いなっとくだつた。
@1oku3zen55
@1oku3zen55 Год назад
私は この 小栗 さんが大好きです。 今や、政治家でかような人がいないのは残念。参政党から出て来ないかな❓️🤔 大局感がすごいよ‼️ 高杉氏然り。
@user-xy6oy7jt5s
@user-xy6oy7jt5s 4 месяца назад
先日、富岡製糸場見学〜 東善寺に行かせていただき お墓に手を合わさせて頂きました 日本のモノづくりの父 子供達にも伝えたいですね 横須賀造船所には寄れなかったので、近いうちに行きたいです
@user-xl4vd6sz7i
@user-xl4vd6sz7i 2 года назад
歴史は勝者が作り修正するものですが、後世においては民族の誇りと魂がその真実を詳らかにする事を諦めません。テツローさんもそのお一人です。 現代を生きる日本人として不安と問題は、誇りと矜持が余りに余りに欠如している点にあります。
@user-ni2rs3yu1v
@user-ni2rs3yu1v 2 года назад
私も群馬県民としてお話し聴いてショックです😢素晴らしい功績を教えてくださってありがとうございます😌
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 「小栗忠順」ぜひ多くの方にその存在と功績を知ってほしいです。 個人的な意見ですが、行政機関から群馬に関わる偉人として情報を広めてほしいなと。。。
@user-he9wx1ke6h
@user-he9wx1ke6h 3 месяца назад
ありがとうございました。 想像の世界かもしれませんが、 闇に葬られていることから史実として理解することできました。 2024.4.22
@user-pe6cg6mc9v
@user-pe6cg6mc9v 3 года назад
韮山の江川塾いったことありますね。今は反射炉が有名ですが反射炉近くにありますので、コロナが収まったら皆さん是非行ってみて欲しい 因みに、明治政府も実務で骨を折ったのは幕臣達だったときいたことがあります
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 韮山反射炉と代官屋敷はぜひ多くの方に訪問して頂きたい場所ですよね。 このチャンネルでも歴史散策で韮山をアップしております(^^) ↓↓ 歴史散策:世界遺産「韮山反射炉」と「韮山代官屋敷江川邸」幕末の国防を担った人物、江川太郎左衛門英龍 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-_suJYQyMSxo.html
@user-pv9nq6ii2m
@user-pv9nq6ii2m 2 года назад
小栗忠順については、一説では徳川時代の大量の金をフランスやアメリカに売り渡した張本人となっていたので、新政府側が反逆罪として、隠居中だったにも拘わらず問答無用で斬首したということ聞いたことがあるが、これほど大きな闇があったとは知らなかった。 幕府側には小栗忠順を始め榎本武揚や柴五郎など、非常に優秀な多士済々が揃っていたのに、新政府側が時代の流れを掴み、勢いがあったので最終的には幕府側が恭順という形で収まったしまったことがよく分かる。 歴史に「タラレバ」は愚問になるが、徳川幕府が勝利していたら歴史は全く違ったものになっていたと考える・・・薩長が行った廃藩置県や富国強兵や殖産興業などが日本の近代化への大きなエネルギーになったことは確かだが、徳川家が260年以上も治めた豊かな江戸時代の素晴らしさ改めて思い知ることに繋がります。 このチャンネルの解説は非常にわかりやすく、更に歴史好きが増えると思います。
@user-kp3on6by3q
@user-kp3on6by3q 2 года назад
小栗の他のどのサイトより,細かい彼のエピソードが載せられていて,大変面白かったです.勝は結構酷いやつだったんですね.
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 小栗忠順の功績をしっかりと後世に伝えていきたいと思い動画を製作しました。 勝海舟に関しては氷川清話が広く知られておりますが、最初に出版された氷川清話が誇張されたものですので、もし氷川清話を読まれる場合は、講談社学術文庫がおすすめです。(氷川清話に記された内容を当時の記事などと照らし合わせて徹底検証したものです) こちらです amzn.to/3Mk6fLq 不肖僕の個人的見解も述べておきますが、資料を調べた結果、勝海舟が晩年に語った内容は、幕末の功績も自分の手柄のように述べているように誇張されたものが多いと感じます。 ただ、勝海舟は幕末にはそれなりの功績を残したことも事実であり、江戸城無血開城にかんしても幕臣たちをまとめるために尽力しました(言うことをきかない奴は放っておけ、ともありますけど) 最後に、今の時代の人たちは明治維新は無血革命であり素晴らしい日本の在り方である。というようなことを述べる人がおりますが、明治維新というのは、陰で薩長の手により、優秀な人材が暗殺されまくった闇の歴史です。(戊辰戦争も無益な戦争でした。あの戦争により日本が失った優秀な人材は数知れず。それは維新後の日本政府の体たらくをみれば一目瞭然です・・・。(結局、明治新政府は旧幕臣たちに頼り体制を立て直すことになりました) 小栗忠順を含め、幕末、薩長に暗殺された人物たちが生きていたら、もっと早く日本の近代化は成し遂げたことは想像に難くありません。 小栗忠順の動画をご覧頂きありがとうございます。 追伸: こちらの赤松も薩長の手により幕末の歴史から消された武士です。 ●赤松小三郎 【幕末の日本で議会制/立憲主義を唱えた天才武士】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3jGM_WkW3jg.html
@user-kp3on6by3q
@user-kp3on6by3q 2 года назад
返信を有り難うございます.氷川清話は何度も読んで重要な箇所はデジタル化したくらいです.老子の思想に似てますね.明治維新に関しては,薩長はイギリスの操り人形に過ぎないという説も有り,明治天皇に関しては田布施出身の農民との説もあります.GHQお抱えの日教組の教育は信用できません.これからもこのチャンネルを応援していきます.
@user-kp3on6by3q
@user-kp3on6by3q 2 года назад
小栗の菩提寺「東善寺」資料館より抜粋: 横須賀造船所設立に対して猛反対した勝を始め幕閣に放った一言「幕府の運命に限りがあっても,日本の運命には限りがない.いずれ土蔵付き売り据えの栄誉が残せるよ」 私はこの一言にしびれました.私も群馬県人です
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
小栗忠順は日本国という枠組みで未来を見据えた数少ない幕末の偉人だと思います。貴殿がしびれた小栗忠順の言葉、不肖僕も同じ思いでした。群馬の偉人として全国に、そして幕末の偉人として日本国民に知られるべき存在です。
@user-ik5el4ye2j
@user-ik5el4ye2j 3 года назад
感動しました。明治維新の闇を感じます。正しい評価してあげて欲しいです。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます(^^) 歴史は勝者がつくる。これが悪という訳ではありませんが、勝者に不都合なことは闇に葬り去られてしまいます。ですが、後世を生きる僕らはその真実を見ることで、また学ぶことが多いかと思います。小栗忠順の功績をしっかり後世に伝えていきます。
@user-hp5th8rl4b
@user-hp5th8rl4b 2 года назад
小栗こそ、大河ドラマの主役にするべきです❗
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 おっしゃる通りです。大河で取り上げるべき人物です。
@mamoli9502
@mamoli9502 2 года назад
今回の大河では今まで表舞台に出てこれなかった幕府側の革新的な功労者にもスポットライトが当てられていて大変興味深いですね。 昨今、長らく明治政府からの視点で物事が語られ、倒幕、または幕府に関わった者達への処遇も新政府の為に仕方のないこと、とされていた呪縛から解き放たれ、幕府側の視点からの考察が世にでるようになり色々調べていくうちにこちらの動画に辿り着きました。とても詳しくて勉強になります。 気になっていることを質問させてください。 小栗忠順の死は日本にとって大きな損失であり、現実を知れば知るほど悔しい思いです。小栗の死は明治政府のトップの総意ですか?それとも一部の者の独断でしょうか。 あと、維新後に松平容保はじめ、会津藩は長い間大変つらい思いをして来ましたが、実は容保は悪政で藩民を苦しめていたとか、庄内藩と一緒に蝦夷をプロイセンに売るつもりであった等という話が出てきて、だから新政府軍の処遇は間違って無かったのだ、という意見がありますよね。本当のところはどうなのでしょうか。容保は保科正之の遺言に従った実直ゆえに不幸な道を選んでしまったのだと同情していたので真実を知りたいです。 長文失礼しました。 最近は日本史のあらゆる時代に新説が出てきて興味深いですよね。
@user-zk2ok7mv2z
@user-zk2ok7mv2z 3 года назад
日本を救った小栗忠順と言っても過言ではない。この方が居なかったら今頃はロシア領でしたね。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 こういった人物がいたからこそ、ですね!
@user-qn9xz7fl5k
@user-qn9xz7fl5k 3 года назад
知らなかった、小栗忠順の話しありがとうございます😊何故捕らえて僅か2日位で殺されたのか?不思議でした。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。多くの方に小栗忠順という優秀な幕臣が、日本のために尽力したことを知っていただきたいです。
@user-mw1su2tp3f
@user-mw1su2tp3f 10 месяцев назад
勝海舟って凄い人ってイメージで、無血開城もすげえと日本史習ってるときは 思ったけど、正直それ以外何も功績聞かないんだよな。 それが不思議で明治に入ってすぐに病死でもしたのかと思ってたけど、 普通に長生きして、大した実績もなく死んでいったというのを知って 段々この人の見方が変わった。 結局、無責任な立場だからこそ、無血開城みたいなこと出来たに過ぎないんだよな。 忠義よりも自分の功名心が勝ってたからこそ、軽々しくこんなことが出来た。 ある意味歴史にとってはいい偶然だったのかもしれないが、能力的にも人間的にも あんまり尊敬できるものではない。 本当の偉人は小栗みたいな人を言うんだろうな。
@suzukarefu2491
@suzukarefu2491 3 года назад
咸臨丸を護衛艦と呼ぶのは違うと思います。ポーハタン号が行くのにくっついて行ったのに過ぎないし、航路も違っていたし、技術的、能力的に護衛ができるものではなかった。しいて言えば練習艦。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
護衛艦は名目で、おっしゃるように、咸臨丸は航海練習でした。
@butei125125
@butei125125 2 года назад
一気に見終えました。解説が素晴らしいです 住所が群馬県なので興味があり拝見しました。 司馬史観に惑わされ官軍に都合の良いように我々は踊らされてますね、 「竜馬がゆく」を事実だと思ってる芸能人がいますが、「小説」なんですよね。 因みに維新三傑にも十傑にも龍馬は入っていませんでした。 これからも活躍期待しています。
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 俗説の幕末史観はつくられたイメージばかりですね。 史実を研究すると幕末には幕臣たちの活躍が多くあります。 応援ありがとうございます!!^^
@user-vr4yw6py1r
@user-vr4yw6py1r 3 года назад
小栗上野介感銘しました。晴天を衝け解説動画からの掘り下げで辿り着きました。私個人は西郷隆盛の名前を一字拝借してます。また基本の考えは「足して2で割る」です。これからもメリハリのある動画期待してます。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
応援コメントありがとうございます(^^) より一層励みます。
@user-vl6qk6qf7k
@user-vl6qk6qf7k 3 года назад
小栗が幕府軍に戦うように進言した秘策に、海上に軍艦を並べて、箱根の山越えをする新政府軍に艦砲射撃で立ち向かえば、容易に箱根の山越えは出来ずに降参するだろうと言っていたと聞きます。 薩長同盟の重鎮幹部から見たら、恐ろしく頭の切れる方だったんでしょう。 新政府側から見ても、幕府側から見ても、非常に扱いに困った方だったんでしょうね。 小栗の埋蔵金探しで、いまだに群馬の山中で宝探しが行われていますが、これほどの方です。 彼の人物像を知れば知るほど、埋蔵金などあるわけないと思ってしまうのですが、いかがでしょうか。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 小栗忠順が計画した新政府軍を迎え撃つ作戦。これを当時、陸軍を指揮していた長州の大村益次郎が後に聞き、これを実行されていたら新政府軍は箱根で壊滅したかもしないと語っていますね。 この頃、間違いなく、幕府側での最高の頭脳だったのが小栗忠順です。日本の近代化を先に幕府にやられてしまうと、薩摩が幕府は無能であるという倒幕の正当性が失われます。 幕府側の人間から扱いずらかったというよりも、小栗忠順を扱える器の人間がいなかったという方がしっくりくるかと思います(^^;; 埋蔵金に関して。これは後のつくり話で根拠となる資料は未だにありませんね(確証がとれるもの)。おっしゃるように、小栗の人物をしれば埋蔵金など探すこと自体がナンセンスです。不肖僕も貴殿の見解に同意です。
@user-jq4ij6li7s
@user-jq4ij6li7s 3 года назад
令和3年6月15日 非常に面白い内容でした。感動しています。 幕府からアメリカに渡航した事実があったのですね。明治維新が次第に怪しげです。 小栗忠順の業績が乗っ取られた。今でもありがちな事。小栗忠順の魂が先生に働きかけていると思います。 家族まで捕縛され斬首するとは余程の脛に傷を持つ肝の小さな人物です。先生がお調べになった勝海州の日記、記録は失われないよう。 先生どんどん真実へ近づいていますね。江戸幕府による近代化の構想こそが日本の歴史の先に築かれるはずの物だったと思います。明治維新で失ったはかり知れない日本の財産に想いを馳せています。小栗忠順は靖国神社に祀られなかったでしょうね。勝海舟もそうですか。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
いつもありがとうございます^^ 小栗忠順の功績が後世にしっかり伝われば何よりです。 そして、明治維新とは何だったのか?これも多くの人と考えたいですね。
@user-jq4ij6li7s
@user-jq4ij6li7s 3 года назад
@@niikurajuku 様 はい。そう思います。
@user-gv4hn4zf7q
@user-gv4hn4zf7q 3 года назад
勝てば官軍負ければ賊軍 (今はあまり言わないでしょうか?古いでしょうか💦) 先祖の代から天領の地に生まれ育った者にとっては、新政府軍は過激と映ります。幕府側の有能な人物が無惨な形で消され、有能な人物が知らされない事は残念でなりません。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 今でも「勝てば官軍負ければ賊軍」は使っていますよ(^^) 偉人伝の再生リストでも幕府側の人物も特集していますので、ぜひそちらもご覧ください。(この動画の概要欄に再生リストを記載しております)
@user-dr3ud6er2j
@user-dr3ud6er2j 2 года назад
江戸城に君臨した幕閣で処刑された人物は小栗上野介だけでしたね。この様な穏やかな革命は世界に珍しい名誉革命ですよね😃 幕府体制下の身分制社会と職業選択の自由があり、誰しも宰相になれる社会とどちらを選択しますか❗️ 小栗上野介は身分制社会を護る指導者でしたね😢
@Taka_OOO
@Taka_OOO 3 года назад
明治維新が近代化をはかったと言われがちですが 江戸時代からもう近代化に進んでいたわけであり明治がその功績を自分たちがやったと主張しているものです。 小栗上野介という秀才を消したことは許せません もしもっと詳細が知りたい、興味がありましたら水沼には石碑がありますのでぜひみてみて下さい。(あと東善寺も訪れてみてください。
@shiro7732
@shiro7732 3 года назад
小栗上野介、めっちゃ胸熱な人物やったんやな。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。小栗忠順は幕末史でしっかりと評価すべき人物ですね!
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 года назад
小栗忠順さんと前週放送された河井継之助さんと同じ歳です。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントありがとうございます。そうでしたね、もし二人が生き残っていたら、明治はどうなったのか。歴史に想いを馳せます。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 года назад
原保太郎と岩村高俊は絶対に許さない。
@user-yg4cr3hu8t
@user-yg4cr3hu8t 3 года назад
まるでクーデターの被害者ですね 話を聞いてたら涙が出ます
@journey3451
@journey3451 3 года назад
昨日東善寺(高崎市倉渕)が近いところに出かけたのでお墓をお参りして来ました。 お寺の方が「本当はこうだったんですよ」と伝わっていることが曲解されて いるなど解説してくれました。ネジは出張中で見られず。(拝観料は100円です) 大河ドラマでは2人ならんでますが銅像も2人ならんでましたね。 お首は館林まで持っていかれたそうですが家臣が苦労して持って帰ってきて、 確かにここにありますと書いてありました。。。 資料館では没収されてしまったものが多く少ない!無念だ!と書かれていました。 ちなみに目的地は群馬の秘湯相間川温泉。久しぶりの濁り湯で油臭。いい湯でした。。。が このお湯からくりがあってとても危険だそう。確かにその通りでした。 この2つを観光でいかがでしょうか?
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメント、そして現地からの補足解説ありがとうございます(^^) 小栗忠順に関するものは没収されたり焼却されてわずかしか残っていない。 残念なことです。 群馬の秘湯もいいですね。 歴史散策をふくめて次回行ってみようと思います。
@user-jb9dn4tv7y
@user-jb9dn4tv7y 2 года назад
アメリカの詩人ウオルトホイットマンの長詩に万延遣米使節がニューヨークのブロードウェーを米国政府の手配した馬車で行列の情景を謳った「ブロードウエーの行列」が有る。東洋の未知の国から来た格調高く威厳に満ち刀を差したサムライを憧憬礼賛しています。
@user-qx3uf5ni3k
@user-qx3uf5ni3k 2 месяца назад
話自体も好きですが、最近渋沢栄一や振り返るべき群馬の歴史的な視点で色々見ています。 振り返るべき群馬の歴史と言う観点で良い人材、歴史、政治家等あれば教えて下さい。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 года назад
小栗上野介が渋沢栄一と一緒にパリに行ってたら どうなったのか気になります。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
貴殿の知識と見識であればすでにご存知かと思いますが、渋沢と共にパリに渡った清水卯三郎も多くの人に知ってほしいですよね。 不肖僕のRU-vidでも取り上げています。 ↓↓ 清水卯三郎【幕末の歴史に隠れた大商人】日本の近代化の裏に隠れた実話 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-i-RDo14kjew.html
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 года назад
小栗の埋蔵金は横須賀造船所の資金になったと思います。
@user-zl7oo3gu2n
@user-zl7oo3gu2n 3 года назад
本当に、その時勝者が歴史を改竄したり、事実に反した内容をでっち上げしている事が、了解出来ました。❗️ 勝の行動など、大河ドラマなどに表現されている事が可笑しく思えます。❗️ 今後とも、頑張って下さい。🎉
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 そうですね、大河ドラマは創作ですからね。ドラマとして楽しむにはいいですが、鵜吞みにしてはいけないですね(^^;; 応援ありがとうございます。励みになります。
@user-kj2pv4yi3f
@user-kj2pv4yi3f 3 года назад
大海 様 「勝者が歴史を改竄したり、事実に反した内容をでっち上げ」は、何時の世でも同じですね。若い頃、読んだ「ソ連史」でも画像(写真)の中の人物を”入れ変えたら”史実が全く逆の意味になったり、今でも記録を”墨で消し”ウソ答弁したり、、、歴史家=磯田道史氏が「勝は日記類を”改ざん”してた」ので信用できない」と動画内で語っています。(※「公文書改ざん問題」記者会での講演で)
@user-dr3ud6er2j
@user-dr3ud6er2j Год назад
ブラボー 群馬県🙌  昭和の名宰相を輩出しております🙇
@hideotaguchi4241
@hideotaguchi4241 3 года назад
東郷元帥だけでなく、大隈重信も上野介の‘人たる‘を評価してますね。大隈重信の後妻さんは、幼少の頃弟とともに、一時期、小栗邸に居候していたみたいだよ。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。そうですね、大隈重信も評価しておりますし、後妻に関しても坂本藤良(著)の「小栗上野介の生涯―「兵庫商社」を創った最後の幕臣に記さておりますね。
@user-kj2pv4yi3f
@user-kj2pv4yi3f 3 года назад
「大熊重信」は恐らく(二人とも、後妻同志)三枝綾子(※『悪妻百科』さんが「出世する夫をしっかりサポートした賢妻ー大隈重信の妻綾子」を評価してます。)を武家出(三枝家と小栗家は”縁戚”)の礼儀作法とか献身ぶりを心底信頼してたのでしょう、綾子の銅像まで早大構内に建てようという事まであったそう、、、然も、大熊(首相後?)夫妻は「新潟奉行」だった小栗上野介の父=小栗忠高が眠る『法恩寺』墓参(※写真も残ってるので、小栗伝には必ず使われるほど)までしてるのです。そして【横須賀造船所起工50年式典】で大熊重信は「小栗公の正当な評価」を公けにした首相でした。それだけ、妻綾子の思いを大事にしたのだと僕は思います。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 3 года назад
「お静かに」は有名だよね。
@user-vr4yw6py1r
@user-vr4yw6py1r 3 года назад
佐賀県の造船所は三重津海軍所ですか?
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
三重津海軍所です。土塁などを使用し潮の満ち引きを利用したドックを建設しました。幕末通だと思いますのでご存知だと思いますが(^^;; 不肖僕が説明する必要もないかと思います。 佐賀藩は一早く造船なども着手し、木造建築技術を集結し蒸気船凌風丸を造りました。小栗が手掛けたのは蒸気機関の製鉄所であり、多くの鉄製品を製造した、こういった違いがありました。 佐賀県では三重津海軍所跡を世界遺産にしようと動いています。 ぜひ佐賀県から世界遺産が誕生してほしいです!日本の誇りです!
@kinghasizume
@kinghasizume 3 года назад
小栗の功績を前にして、桂や西郷が何を成したんでしょうか?歴史など勝者の言い訳ですからね。  今に至っても小栗の功績が学校教育から排斥されている原因には、未だに新政府の末裔の人脈を感じさせます。  実際小栗の首を落としたのは、安中藩の若者だったらしいです。腕も不確かな者に命じて、その結果、一刀は背骨に当たり小栗は「無礼者!」と一喝したそうです。  子母澤寛だったか、作者が安中藩士だった者に取材した短編集の話です。井伏鱒二だったような気もするけど、井伏鱒二がそんな作品を出すか?当時色々読んでたので、記憶が錯綜してますが、そんな話もあります。  私の地元に仁叟寺という、うちは檀家だったんですけど最近抜けましたが、勝が立ち寄った史実があります。現高崎市吉井町で、旧姫街道近くだから権田村に向かう道すがらとも言えなくはないですね。小山を越えれば中山道、そのまた小山を越えれば榛名山の麓に出ますから。権田村はその先です。忙しかったはずの勝が何をしてたんだ?とは昔から何度も考えましたけど・・・本当に何をしてたんでしょうか。
@user-cw6ee6sw8s
@user-cw6ee6sw8s Год назад
めっちゃ分かりやすいけど、ちょっと寄り道が多いな…。とりあえず小栗のことだけ知りたいのに、他の人物の説明やらエピソードやらが多すぎて何回も飛ばさなきゃいけない
@toshinoribeck
@toshinoribeck 3 года назад
ウィキペディアによると、原は後年「小栗は自分が斬った」と述べていらっしゃたのですが、安中藩の徒目付浅田五郎作が斬ったという説もあるようですので、念のため。
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
コメントを頂きありがとうございます。そうですね、誰が斬ったのか?浅田説も坂本藤良(著)の小栗上野介の生涯―「兵庫商社」を創った最後の幕臣、そして、村上泰賢(著)の小栗上野介「忘れられた悲劇の幕臣」にも記されています。蜷川新氏の著書にも記載があったと記憶します。(動画では編集にて尺を短くするために割愛しました)
@user-hd3hi3sl1x
@user-hd3hi3sl1x Месяц назад
さしたる理由もなく新政府軍に処刑された小栗忠順 明治新政府はよっぽど小栗が怖かったんだろうね
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 11 месяцев назад
勝海舟も、悪よの~
@Shuu_denn_
@Shuu_denn_ Год назад
1万円の絵が代わり歴史の嘘ハッタリが公布されると何が変わるんだろう。しつこい人はしつこいだろうし、欲張りは欲張り。でも少しはまともになるのかも。
@user-pl5jv4ek1h
@user-pl5jv4ek1h 3 года назад
小栗忠順は赤城山に江戸幕府のご用金を隠した人で以前テレビ番組でそのご用金を探す番組を何度かしていたのじゃないですか❓
@niikurajuku
@niikurajuku 3 года назад
不肖僕が知る限りでは小栗忠順が隠したとされる証拠が一切ありません。もし貴殿が確証となる古文書や参考文献などご存知であればぜひご教示願います。
Далее
Я ВЕРНУЛСЯ 🔴 | WICSUR #shorts
00:57
Просмотров 906 тыс.
QVZ PREMYER LIGA
00:18
Просмотров 841 тыс.
Я ВЕРНУЛСЯ 🔴 | WICSUR #shorts
00:57
Просмотров 906 тыс.