Тёмный

岸田首相、少子化の要因に「就職氷河期世代の経済的不安定さ」 立憲・塩村氏への答弁 参院内閣委(2024年5月30日) 

THE PAGE
Подписаться 368 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

参議院内閣委員会は30日、岸田文雄首相出席で子ども・子育て支援法など改正案の質疑を行った。岸田首相は「就職氷河期世代の経済的不安定さは少子化の要因の一つである」と述べた。また、「不本意ながら非正規雇用で働く方や引きこもり状態にある方が含まれる」とした上で、「経済的に不安定な方々が結婚や子育ての希望を十分に実現するに至らなかったことは重く受け取るべき」と述べた。立憲民主党の塩村あやか議員への答弁。
<国会>中継一覧と解説まとめ:yahoo.jp/xMbWs5
<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:yahoo.jp/DZJZcp
<国会>国会の会期とは?:yahoo.jp/BkoHyk
<国会>「通常国会」「臨時国会」「特別国会」の違いは?:yahoo.jp/8xnAfv
■チャンネル登録:yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュースオリジナル:yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#国会中継
#参議院

Опубликовано:

 

28 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 88   
@user-el8ee6dj9x
@user-el8ee6dj9x 24 дня назад
もう岸田の顔見るだけでも声聞くだけでも反吐が出る!
@user-rn2li9gm9w
@user-rn2li9gm9w 21 день назад
自民党、腹を切って詫びろ
@ketsu10zikiller
@ketsu10zikiller 18 дней назад
公明党も連立政権なら 公明党もだろ。
@user-lh3pz8dv3o
@user-lh3pz8dv3o 20 дней назад
岸田には無理
@blonde2602
@blonde2602 24 дня назад
あんちょくに増税とかしないで。。。なまえ変えて増税してるじゃないか どういう神経してるんだ
@mihos.1224
@mihos.1224 22 дня назад
氷河期世代の夫婦ですが、本当に体がいくつあったら足りるのかな?って思うくらいにクタクタです。3人の子供を育て上げましたがこれから子供達が子供を持った時に親としてサポートしてあげたいけど、自分達の老後も考えると働き方の変化を考えたくても収入ダウンさせるわけにもいかない。 豊かさも幸せも輝きもイメージできない。
@matoto-op8no
@matoto-op8no 22 дня назад
大人がお菓子を買うのも躊躇するのに、子どもがお菓子買えないから万引きする社会にしかならん
@user-uk9ms8wj9q
@user-uk9ms8wj9q 20 дней назад
新しい政策を国民の理解も得ず無理矢理通して国民に負担させる。 何年か後に政策が失敗に成っても責任は取らないのが今迄でした。 これからは総理と担当大臣が責任を取るべき。
@user-gn5wc2hq1g
@user-gn5wc2hq1g 24 дня назад
丁寧な答弁とは、ゆっくりダラダラ長くしろと言う意味じゃないわ!
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 24 дня назад
このままだと、今のもう60代にさしかかり、第一派遣社員世代が引退する。当然年金なんて あるはずもなく、生活保護。  そして、あと10年くらいたつと、もっともボリュームゾーンの昭和45年くらいから55年生まれの 世代が引退する。派遣で来た人は当然生活保護。かなり大量に出る。  そして、15年くらいたつと氷河期やリーマンショックでどうにもならなかった世代が生活保護。  生活保護爆増未来しか見えない。
@user-cv1ry7vy4x
@user-cv1ry7vy4x 24 дня назад
総理まじで説明わかりづらいよ。 論点ずらしてばかり
@runner9104
@runner9104 19 дней назад
岸田にわかりやすい答弁無理です
@Enchanting_bell_Lucciola
@Enchanting_bell_Lucciola 19 дней назад
就職氷河期世代にはリスキリングではなく生活支援をすればいいだけ 一人当たり年400万の支援をすれば経済はまわり、日本社会は復活する 予算繰越が17.9兆もあってなんで使わない
@user-br4bv8op2r
@user-br4bv8op2r 24 дня назад
少子化になって居るのは夫婦二人で仕事をして行かないと生活出来ない事が問題だと思う、移民の方に生活保護を支払うのであればその税金を国民の生活向上に使うべきである!
@ryoryo4304
@ryoryo4304 23 дня назад
岸田。。。 ダラダラ長ぇわ!!! だから全員から支持されねーんだよ!
@user-rp5zy1bm8p
@user-rp5zy1bm8p 18 дней назад
本当の国民の実態を天皇陛下にも共有してもらうべき。
@user-bt9us2cs4b
@user-bt9us2cs4b 22 дня назад
支援金なら負担不要じゃねーか!強制徴収すんな! 徴収した金も、結局 新創設された何をしてるか分からないこども家庭庁の維持に3兆もってかれて相殺されるとか、、、意味わからん!
@user-ts6yq9vd2n
@user-ts6yq9vd2n 19 дней назад
ずいぶんと前向き且つ建設的な議論だこと。 さすがは岸田だね。 感心しちゃうよ。少子高齢化が解決するわけだ! 俺は次も絶対に自公維新には投票しない。
@user-jo9hv3be1r
@user-jo9hv3be1r 24 дня назад
国による無駄な搾取も忘れんなよ
@user-tq2kv6qz1l
@user-tq2kv6qz1l 24 дня назад
氷河期世代だけど、もはや手遅れ。 全員に500万くらい実弾ぶっ込んでくれるくらいやってもらわんと。
@Enchanting_bell_Lucciola
@Enchanting_bell_Lucciola 19 дней назад
はい、それな 繰越17.9兆使えばできるのにやらない
@uc7944
@uc7944 17 дней назад
岸田やめてくれ、頼む! お願いしますよ
@toshimoki8743
@toshimoki8743 20 дней назад
答弁もダラダラ、政策もダラダラ。
@user-cd9ex8gy3o
@user-cd9ex8gy3o 17 дней назад
それ以前に野党の特に今回の立憲の質疑がだらだらひどすぎます。
@brownmint5429
@brownmint5429 18 дней назад
何かもう色々無理な気がする
@user-kq8ug9dk9l
@user-kq8ug9dk9l 24 дня назад
消費税廃止をしない限り低所得者層の負担ばかりか、その上の層も、結婚をためらう負担増税で、今のままでは、子供は増えないでしょう。国が対策が薄すぎます。財務省が、緊縮財政を進める以上こんな議論 は何の意味もないでしょう。茶番でしかない
@okokMAMBO
@okokMAMBO 20 дней назад
わかりにくい答弁で分かりやすいとは今回も笑わせてくれますねわら😂😂😂😂😂😂😂
@user-xj8sl7tm7x
@user-xj8sl7tm7x 19 дней назад
よく分かっているみたいだけど、どうするかが不鮮明だから不安定継続!! 政治不信にして自民党に投票して政権保とうとしているとか思えなくなっている‼️
@user-ev1hr9rz3c
@user-ev1hr9rz3c 17 дней назад
自民党議員(西田議員除く)も官僚も言い訳答弁は時間の無駄なので不要です。例えば、質問に対しての言い訳答弁は問題先送りなので不要です。❝質問→その問題点に対してどの様に考えるか?→その問題点を集約→其々党に持帰り検討→持ち帰った結果による答弁→その問題点→❞と、サクサク進めれば日本はより良くなりますよ。何をトロトロ言い訳答弁(官僚の思考が物事を先送り、否定、言い逃れ)をしているのか?そんな仕事しない人々に私達の血税使う意味が無い。
@shiawase-kosodate
@shiawase-kosodate 24 дня назад
岸田はもう降りろ
@user-pd3vw9yc3y
@user-pd3vw9yc3y 20 дней назад
日本を ,うらで,操る人,に,焦点お,ありがとう!
@user-ph7pl8fk1t
@user-ph7pl8fk1t 19 дней назад
社会全体の役割り 国全体の役割り 欲しくても子供出来無い夫婦も居ます女性を子供産む事が当たり前に考え過ぎ 出来無い人に失礼では無いですか 根本岸田さん考え間違って居ると思う
@user-hi8kf3zb9k
@user-hi8kf3zb9k 24 дня назад
私は就職氷河期世代だが、助けてもタイムオーバー のちの世代が同じ轍を踏まないようにしてもらえれば本望
@user-ev1hr9rz3c
@user-ev1hr9rz3c 17 дней назад
『一人一人が輝いて行くそんな日本に〜、、、』とか言う質疑答弁は不要。それが無駄なのですよ。その問題点は?解決策は?その問題点と関係省庁連携は?もっと問題の核心を突いた質疑答弁しなさいよ。
@tomosmile128
@tomosmile128 24 дня назад
もう氷河期は手遅れだ ただ過去の政策に間違いがあったのか振り返る事は大切だし、未来の世代に活かして欲しい
@tokyofreedom
@tokyofreedom 23 дня назад
岸田が辞めないから国民の顔は暗いの。
@user-ph7pl8fk1t
@user-ph7pl8fk1t 19 дней назад
分かつた居るなら働き盛りに支援すれば岸田さん 収入で生活出来ないから結婚出来無い安心して結婚出来るそんな日本にしなさいよ 子供支援ばかりしないで若者支援必要では無いですか
@user-tp7qm8io5s
@user-tp7qm8io5s 18 дней назад
結婚するしない 個人の問題です。 それより税金が問題だ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
@user-ph7pl8fk1t
@user-ph7pl8fk1t 19 дней назад
岸田さんは何事も認識しています必ず言います、 実の処何事も認識出来て居ませんよ
@user-eu4nk2xx6i
@user-eu4nk2xx6i 24 дня назад
すぐに抜本的って言うけど意味分かってないぐらいの政策しかしない
@hunkorogashi2
@hunkorogashi2 18 дней назад
質問者、答弁者なにかピントこないですね。
@koko-it6tz
@koko-it6tz 18 дней назад
少子化の一つの大きな原因に年金制度の不安定化があるのではないでしょうか 60歳支給が65歳支給に そして70歳・・果ては もらえるのかもわからないという不安感 この不安感が解消されない限り 子供は一人にして 自分たちの蓄えに回すことになるのではないでしょうか まずは無駄を省く 国会議員は各県2〜3人程度でいい
@kamaitachi3432
@kamaitachi3432 18 дней назад
税金取りすぎなんだよ!
@cmsmori2
@cmsmori2 24 дня назад
女性がどこで輝くのか? どこで活躍するのか? 家庭で輝き家庭で活躍する女性の支援をしてほしいね。
@teddy3666
@teddy3666 24 дня назад
家庭で輝く女性もいるはずですね。
@user-ow2og4xz4w
@user-ow2og4xz4w 24 дня назад
塩村氏に都政をお任せした方が……😮👍
@taisei7475
@taisei7475 20 дней назад
岸田はチテショー。
@japann119-xl3vs
@japann119-xl3vs 22 дня назад
持続可能な金作り って聞こえた
@user-jd2ey2tt5m
@user-jd2ey2tt5m 24 дня назад
どっちも国民のことなんて考えてないんやろうな
@hoggolden5829
@hoggolden5829 18 дней назад
全ての責任は、我々にある。日本が嫌なら出て行くべきじゃない。
@F1MONTA
@F1MONTA 24 дня назад
塩村あやかは、昔付き合ってた男に大金を貢がせたとか言って 笑い飛ばしてた女だったよなwwww
@Tom2501
@Tom2501 24 дня назад
最初イチャイチャしてて草
@user-rj6lb4rm7x
@user-rj6lb4rm7x 24 дня назад
どうでもいい とりあえず可愛いな 岸田さん楽しそうじゃないか
@user-keiba
@user-keiba 18 дней назад
少子化の原因は国民を無視して、資本家を優遇する政策を最優先したからであり、就職氷河期世代の責任ではない、岸田のちゃらんぽらんな答弁には怒りを覚える
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 24 дня назад
氷河期だけじゃなく少し上の世代も バブル崩壊後辛い面沢山ありましたよ。
@kazp-zx7rb
@kazp-zx7rb 24 дня назад
バブルは恩恵あったのは極一部だし、殆どは釣られて浮かれてただけだからね ソレも精算に公金投下してなし崩し
@kazutaka8506
@kazutaka8506 24 дня назад
でもその上はバブルを謳歌してたでしょうから自業自得な気が... バブル世代とその下の氷河期世代を比べるのは下の世代が可哀想
@MY-ks8dh
@MY-ks8dh 6 дней назад
申し訳ないけど氷河期世代の地獄と比べるにも値しないかと思います。
@etnw334
@etnw334 24 дня назад
塩村議員は若者の海外移住は止めろって言いたいのかな? そりゃ無理やろ 英語のスキルアップで行く人も多いんだから
@mojimozu1448
@mojimozu1448 23 дня назад
そういう意見もあるが、合計特殊出生率ってのは氷河期世代が生まれた頃、1970年代半ばに2を割った よって、税金どうのという話ではない 日本人が贅沢病にかかったためだ 戦前のように5人産んで普通、一人二人は成人までに病死することを見据えたライフプランだったらね
@nagomi4560
@nagomi4560 18 дней назад
正に私の子供達の年代の子は、この就職氷河期にはまり転職を未だに繰り返したり 不安定な収入が続き、結婚もできてない人も多い。悪夢の民主党政権時代には絶対、戻って欲しくない‼️
@kenloji
@kenloji 24 дня назад
ジャイアンツの小林捕手の姉さんか? 激似だわ
@user-ow8ej8qe5c
@user-ow8ej8qe5c 17 дней назад
単に子供の嫌いな人が増えただけです。もっと言うと、一億総子供化現象です。そうっす、僕らはみんなお子さまだ。勝手に成人にさせられただけでオツムの中は子供なんです 子供に子育て押し付ける国って、どー思う?
@user-ml2yh3yn2m
@user-ml2yh3yn2m 23 дня назад
年金廃止、即日採用の会社は減税、不採用会社は超増税すれば雇用が増えるよ。
@user-mb8nm7or2q
@user-mb8nm7or2q 24 дня назад
裏金議員は全員納税してください。何の問題の答弁もそれからでは
@user-pu1rc8qz9i
@user-pu1rc8qz9i 24 дня назад
岸田は異星人。
@user-dw6yj4in5e
@user-dw6yj4in5e 18 дней назад
24か月連続マイナス賃金にしといて何言ってんだコイツ😮
@user-vo4sq8qi8d
@user-vo4sq8qi8d 21 день назад
ボウフラ総理キシダフミオちゃんです🙋
@MrSakumasan
@MrSakumasan 17 дней назад
「女子大生見てヨダレ垂らし担当大臣」の岸田文雄くんは、政治のことは何も分かりません。
Далее
СТРИМ ► Elden Ring - Shadow of the Erdtree #2
5:19:18