Тёмный

工場・炭鉱・農場など過酷な環境で働く幼い子どもたちとは! 

岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】
Просмотров 265 тыс.
50% 1

新著「おとな六法」
▼Amazonや全国の書店で好評発売中!
amzn.to/3Ootfw0
・大人気動画100万再生以上の質問を中心に厳選
・ショート動画で人気だった動画を丁寧に解説
・アニメ・ゲームの世界から学校・職場までの法律問題を網羅
【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
amzn.to/3Hn14ro
【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談
atomfirm.com/c...
・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・死傷事故 0120-436-911
#Shorts #子ども #弁護士 #法律 #アトム法律事務所
【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂
【参照】

Опубликовано:

 

15 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 236   
@okanotakeshi
@okanotakeshi 2 месяца назад
新著「おとな六法」 ▼Amazonや全国の書店で好評発売中! amzn.to/3Ootfw0 ・大人気動画100万再生以上の質問を中心に厳選 ・ショート動画で人気だった動画を丁寧に解説 ・アニメ・ゲームの世界から学校・職場までの法律問題を網羅 【書籍】 弁護士界の革命児が赤裸々に語る 高卒フリーターからの逆転の軌跡 『人生逆転最強メソッド』 amzn.to/3Hn14ro 【無料相談】 アトム法律事務所の無料相談 atomfirm.com/contact ・刑事事件 0120-476-911 ・交通事故 0120-465-911 ・死傷事故 0120-436-911
@565RYOU
@565RYOU 2 месяца назад
大人になって働くようになったら思う事 子供の時に本気で勉強に取り組むんだった… 法律で子供の労働が禁止されてる分、勉強できるチャンスを与えられているという事にどれだけ早く気付けるかが最初の分岐点だと思います。
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr 2 месяца назад
うちの子に見て欲しい
@酒井哲明
@酒井哲明 2 месяца назад
部活して、欲しいものがあったから新聞配達していました。 勉強はそこそこ高校卒業する程度。 大学にはいかず県外に出ました。 当時は割とそれが普通。 する事ないとか、社会に出たくないからとりあえず大学に行くという人もいるみたいだけど、そういう気持ちはまったく持たなかった。 ただ、そうやってダラダラしていたのが結果的に高学歴で優遇され、高卒は低空飛行で一生行くなら納得いかない部分もあるが、自分で選んだんだから仕方ない。
@ari1192jp
@ari1192jp 2 месяца назад
>本気で勉強に取り組むんだった… この後悔の具体的な理由を知りたいです (大人になってからもっと勉強しておけばよかったと思ったことがないので…純粋に知りたいです
@罐魂延祀
@罐魂延祀 2 месяца назад
もう聞き飽きたなコレ。それでもやらかす人間がいるって事は皆経験しないと分からないんだよな結局は
@565RYOU
@565RYOU 2 месяца назад
@@ari1192jp 工業高校卒業後、地元の企業に就職し多少?の労基違反に妥協して働き続けて気付いたら約10年が経過。 ある時、国立大卒で手に職を持った優秀な人材が、新入社員として入社してきて社内で話題になったが、入社後数カ月で転職、さらに会社の労基違反を内部告発しあわや裁判になりかけ、労働基準局が調査に入り上層部が散々怒られたらしく労働環境が劇的に改善されて働きやすくなりました。 これが働くという事だと妥協していたら、労働者の権利を侵害され続けている事に気付かない脳死状態で10年も働き続けていた事に気付き、本気で勉強に取り組まなかった者は学歴も手に職も無いから転職する勇気も湧かない、権利を侵害されていてもそれを妥協して働き続けるんだと思いました。長文失礼しました。
@岩倉具視
@岩倉具視 2 месяца назад
映画「ホームアローン」のケビン役として出演していたマコーレ・カルキンさんは、そのギャラを巡って両親が対立の末に離婚。それがきっかけでアメリカでは子役タレントのギャラは弁護士が管理し、その子役が成人した時にギャラを引き渡す法律が出来たそうです。子供の人権や大人による搾取から子供を守りたいのなら、アメリカに倣って弁護士に管理させる法律を作るべきだと思います!
@rockintelligence
@rockintelligence 2 месяца назад
子役が稼いだお金の一部を本人が成人するまで信託基金に入れ管理し、成人後本人に渡す、いわゆる『クーガン法』は1939年に制定されたので カルキンさんの件より前にありました この法律はカリフォルニア州のものなので、アメリカ全土で子役さん達の労働に対する対価が守られているのか分からないのですが 日本でも絶対導入すべきだと思います!!
@18782
@18782 2 месяца назад
子供が疲れて寝るのは遊び疲れた時だけで良いんだよ。代わりに新聞配達しといて、ちゃんと暖かいお布団で寝かせて、枕元に美味しいクッキーとホットミルクを添えときたい
@seventh-rabbit
@seventh-rabbit 2 месяца назад
ほんとうにそうです😢 悪い事をしたら叱って、良い事をしたら褒めて、善悪を教え、普段は学校で勉強して放課後や休日は何も憂いずに遊びまわって欲しい🎉 日本の子供達の未来の為に戦い守ってきたのだから
@バルサ板
@バルサ板 2 месяца назад
今もヤングケアラーとして働いてる状態になってしまってる子供達がいるよね、、、 どんどん増えそう、、、
@seventh-rabbit
@seventh-rabbit 2 месяца назад
地元で見たのが、小学生の子が赤ちゃんをおんぶ紐でおんぶして、近くでお母さんが買い物しつつその子に文句を言っている姿。その子自身も重いと言いながら、自転車が通る前に出て来たりして危なかったけど、見ていて憤慨しつつ悲しみを感じた😢
@akihitom27
@akihitom27 2 месяца назад
自分も小学生の頃から弟を保育園に迎えに行って洗濯物取り込んで雨戸閉めて洗い物してご飯炊いてお風呂掃除して沸かして〜とかやってたわ。 当時は当然だと思ってたけど、友達と遊ぶ時間とか部活動みたいな時間もなかったから全然当たり前じゃねぇな。今考えると。 後はキッズアイドルとか10代前半のアイドル活動とかも結構闇が深い。
@信子大沢-x5h
@信子大沢-x5h 2 месяца назад
家事の手伝いはしておかなければ、あとで自分が困るよ。
@akihitom27
@akihitom27 2 месяца назад
@@信子大沢-x5h 確かに自立は難しく無かったな。ただ毎日やらなくても週に数回やってれば出来るようになると思う。子供の放課後は結構大切な時間だよ。加えて何故そんな忙しかったかと言うと、創価の活動のせいっていうのがね。
@junjoushoutengai
@junjoushoutengai 2 месяца назад
​@@信子大沢-x5hそういう話じゃないんだよ
@か武蔵塚駅
@か武蔵塚駅 2 месяца назад
日本では労働基準法等で今、話題になっているけども、子供の労働を無くす為にも、色々と話してほしい。
@吹き出しがメインです
@吹き出しがメインです 2 месяца назад
それは甘やかし取り組み
@質素質
@質素質 2 месяца назад
日本では子供はほぼ働けないし加害の貧困国では子供を学ばせる程の地盤がないのだから飯を食うためにも働くしかないわな。 むしろあの手の国では子供の頃から働き方を学べなかった子供達は行き場を失って3日後には路肩で転がっとるよ。
@64fkfk
@64fkfk 2 месяца назад
この時代に、日本で生まれて本当に良かった
@mgdjpdgjj
@mgdjpdgjj 2 месяца назад
勝ち組ウェーイ
@jyo144
@jyo144 2 месяца назад
@@mgdjpdgjj空気読めよ
@Nasumario
@Nasumario 2 месяца назад
勝ち組ウェーイ
@yuuri-d1c
@yuuri-d1c 2 месяца назад
俺らあたりだ!
@梨穂子-e1q
@梨穂子-e1q 2 месяца назад
最期まで同じことが言えるといいね
@monochrome-bassman
@monochrome-bassman 2 месяца назад
たまーにテレビで「山奥に家族6人で住んで、野菜から肉まで自給自足!」みたいな家庭の特集やってるけど、大概子どもが仕事してるんだよなぁ。 あれを微笑ましいお手伝い、喧騒から離れた生活サイコーみたいな流れにしたいみたいだけど、飯のタネ得るのに否応なしにやらされてるだけだよなっていつもくらい気持ちになって見てられない。 死活問題を人質にされて頭のネジ外れた自然派()両親の奴隷になってること疑問にも思わず生活してるあたり、この動画の当時も似たような感じだったんだろうね。
@seventh-rabbit
@seventh-rabbit 2 месяца назад
ほんとにその通りです!! 腹が立ちます! 大人は自由ですが、子供は選択権がありません。従うしか無いから、生きる為にそこに住まう事になるし、望んでそれをした訳ではない。 どうしても不変な山暮らしをするのなら子供を巻き込むべきでないし、作らないか、作ったなら施設に入れるほうが幾分マシである
@麻琴まこと
@麻琴まこと 2 месяца назад
どこも当たり前 必要と思います 貧しいとかでは なく知恵を得る 成長します
@hydy6013
@hydy6013 2 месяца назад
今の日本でも子供の労働はありますよ。自営業などでは顕著ですね。家業を「手伝い」としてやっています。ですが、こう書くと「児童労働・児童虐待」と言い出す連中がいるかも知れませんが、そういう自営業ってのは多いけど、みんなギリギリで生活してます。子供を手伝わせないなら、廃業・食えないって家庭も現実にあります(うちもそうでした)。私自身、親の作業の横で遊び感覚でやってましたし。今でも同業者のところに行くと子供が現場で手伝いやってますよ。再度書きますが、児童労働=絶対に悪という考えは、私は間違ってると思います。
@pknqyu073
@pknqyu073 2 месяца назад
貧しいのに、子供を作るのは悪 と感じました。
@user-mj8mf7xx8x
@user-mj8mf7xx8x 2 месяца назад
家事も家業も手伝っていました。 今どきの感覚では理解してもらえないかもしれませんが、大人に混じって働く事を誇らしく思っていました。 危険性がなく子供にもできる作業とはいえ、子供を信用して任せてくれていた大人も立派だと思います。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 2 месяца назад
日本では奉公とも言ってたな
@noroi_amano
@noroi_amano 2 месяца назад
日本の場合は農業の他は商業や特定手工業分野で奉公という形が取られていて、長年勤め上げればそれなりに将来のある制度ではあったけれどね。 まぁ、若いうちは勉学に励むべし、という明治以降の考えも大変大事なことだから一概にどうこう言えないなぁ。 子供に働かせて大人が遊んでるみたいなのは論外だけれども。
@青アザラシ
@青アザラシ 2 месяца назад
結局昔はどこの国でもこう言うことはあったのか…
@あおみどり-z9f
@あおみどり-z9f 2 месяца назад
こんな事実の動画を見ても子供の頃から親から生活できない、お金がないって毎日言われ続けて後々体を壊して破滅した身からしたら自身を安心させるためにも中学生でも学費の一部や塾に行けるようにするためのお金を貯めるくらいの短時間の労働は個人的には許可してほしかったと思ってしまう自分がいる…いくら親がいても親に稼ぐ能力がないなら自分が働けたら自分が安心できていたと思うのに…
@goboutitan
@goboutitan 2 месяца назад
働いたら働いたで親に搾取されそう
@たけちゃん-h8k
@たけちゃん-h8k 2 месяца назад
あのタイタニックも船底で12.3歳の少年たちを働かせてたらしいな。氷山との衝突による浸水で全員が亡くなったらしいけど
@ぺンぎん-o3k
@ぺンぎん-o3k 2 месяца назад
普通に子供にあんなに働かせて自分たちの利益にするとかやってることヤバくて草
@信子大沢-x5h
@信子大沢-x5h 2 месяца назад
利益を得るのは親じゃなくて経営者だよ。
@カレンKaren
@カレンKaren 2 месяца назад
​@@信子大沢-x5h 全員込みで言ってると思う 親とは書いてないし…………
@信子大沢-x5h
@信子大沢-x5h 2 месяца назад
貧乏な親の唯一の生甲斐は子供なので、学校に行かせられないのは辛いんだよ。でも子供まで働かせる社会では親の収入も激安なので、一家が食べていけないんだよ。
@user-sq1ox7ru2l
@user-sq1ox7ru2l 2 месяца назад
世界的に見ても子供に働かせたらダメって心底思うのは日本ぐらいだと思う それぐらい安定した治安を作り上げた先代の人々に感謝
@パンダ-k4b
@パンダ-k4b 2 месяца назад
違います
@井上亮-z4f
@井上亮-z4f 2 месяца назад
子役でも結構縛りがあるからね。Foorinとかの例もあるし。
@stanskidmore9093
@stanskidmore9093 2 месяца назад
日本だけじゃないよ。
@peter-nr5li
@peter-nr5li 2 месяца назад
棚に上げすぎやろ
@zawasu47
@zawasu47 2 месяца назад
むしろ日本は、田舎の方とか見ると無償労働多いぞ
@Sk-vt6ro
@Sk-vt6ro 2 месяца назад
一昔前までは自分達の国も子供達に労働をさせていた歴史を知っておきながら 今はそんな事しなくて良い国の中で 未だ貧困国の現状を非難する姿勢が許せない 貧困を憎めよ
@まゆゆ0424
@まゆゆ0424 2 месяца назад
うちの会社に息子を雇ってくれと泣きついてきた母親がいた 話を聞くと、息子(中3)が手がつけられないほどグレてこのままでは犯罪者になりかねない 学校にも相談したが、卒業させてやるから学校には来るなという対応だったらしい (元々殆ど登校してなかった) 中学生を雇うのは労基的にも難しいが、学校が休みである土日祝、長期休暇ならOKと分かったので、月に4日ペースで働いてもらうことにした まぁ、屈強なオッサン達で構成された建設業だからね 自分達の黒歴史を具現化されたような中学生を生ぬるい目で見守ってるわ笑 意外にも真面目に出勤してくるので、何だかんだ可愛がられてるよ
@yn3077
@yn3077 2 месяца назад
福祉が整っていないところで両親が亡くなった場合子供が労働禁止になった場合違法なことに手を染めたり野垂れ死ぬ危険もあると思う。 全てが子供だからと禁止ではなく考えて禁止すれば良いなと思う。 私自身日本でも中学くらいから働けたらよかったのにと幼いながら思っていたよ。
@森下武信
@森下武信 2 месяца назад
子どもは遊びから学び学校で学び そして中学あたりから夢に向かって色々経験を積んだりさらに必要な努力をするのが一番いいよ。 それができる日本は最高
@seventh-rabbit
@seventh-rabbit 2 месяца назад
本当にその通りですね🎉 本当にその幸せにみんなに気づいてほしい
@aramaki6935
@aramaki6935 2 месяца назад
過酷な労働はよくないけど、労働体験そのものは子供の頃にしておいた方が社会に出る時、役立つでしょう。授業で実習として労働体験をするのはいいと思う。
@chatGPTdayo
@chatGPTdayo 2 месяца назад
子どもの頃はアルバイトしてお金もらいたいと思ってたけど、いざアルバイトできるようになったら死ぬほどめんどくさくてだるいので、働かなくても生きることができた子どもの頃に本気で戻りたいと思っていて、タイムマシン作れないか模索してます
@IfI-st2tp
@IfI-st2tp 2 месяца назад
だけど毎日の宿題よりかは楽だよ?
@猫様って可愛いよね
@猫様って可愛いよね 2 месяца назад
​@@IfI-st2tp勉強より辛いと思うんだけど勉強何時間するかわからないけど「椅子に座って頭使って文字書く」 仕事はものによるけど「力を使う」「レジを使う」「嫌なお客様でも頑張って接客する」これら以外もやって勉強よりも長い時間やるじゃん
@rollcake001
@rollcake001 2 месяца назад
タイムマシンよりも、働いても面白いと思える仕事と人生を見つけなよ
@9Bfox-dawawa
@9Bfox-dawawa 2 месяца назад
子供の「なんで勉強するの?」の疑問を持ったら優しく話し合えるチャンスだね
@タカスケプラント
@タカスケプラント 2 месяца назад
こんな時代に生まれなくてよかった
@きのこ-w1r
@きのこ-w1r 2 месяца назад
その言い方1番嫌いだわ。自分さえ良ければいいみたいな。外道め
@くるーまる
@くるーまる 2 месяца назад
​@@きのこ-w1rそんなん普通に思うやろ。なんならわいだって思ったぞ?人間なんだからさ
@soun1575
@soun1575 2 месяца назад
@@きのこ-w1rんじゃあテメェは北朝鮮に生まれなくて良かったって一度も思うなよ
@ayamen_5050
@ayamen_5050 2 месяца назад
​@@きのこ-w1rちょっと精神的に心配なコメント
@青アザラシ
@青アザラシ 2 месяца назад
@@きのこ-w1r君は社会の為にも一度入院したほうがいいと思うよ。コメ主がこの時代に生まれたところで、周りがいい思いするわけじゃないんだから、むしろ君は自分の鬱憤を晴らす為に人を不快にしてる。そのことのほうがよっぽど外道だよ
@長島正知
@長島正知 2 месяца назад
色々と問題ありだけど、幼くして労働に従事することって素晴らしいと思う。現、Panasonic創業者である松下幸之助氏も幼い頃から丁稚奉公に出され、その苦労が後々の電気業界の大発展に繋がることは、世界的にも有名である。
@雪見だるま
@雪見だるま 2 месяца назад
これに比べたら宿題なんて1000000倍マシやな
@梅屋しば
@梅屋しば 2 месяца назад
そのはず、だが…。
@aa-we6un
@aa-we6un 2 месяца назад
1947年に日本で労働基準法が成立したのか、いまだに徹底されていないところをみると施行されてないと思っちまうな。
@孤高のK
@孤高のK 2 месяца назад
阿蘇で子供の時からトラクターを乗り回して農場の手伝いをしてた友達はコレにカウントされるのだろうか…
@繝舌き縺ェ窶ヲ
@繝舌き縺ェ窶ヲ 2 месяца назад
わしやん
@誰にでも噛みつくヤマドリヤシ
それよりちゃんとその時代でも大人も働いてるよな? なかったらひとまか仙人の称号与えたるからな?
@kazuo777333
@kazuo777333 2 месяца назад
昔はこれが当たり前だったらしい。
@小山田マンタ
@小山田マンタ 2 месяца назад
アメリカの経団連的な組織が生産性が落ちると猛反対したけど労働者の高学歴化が進んで結局は生産性上がった 子供に限らず、労働時間の規制とか、経団連は何かにつけて生産性を盾に抵抗してきたけど今じゃアメリカは断トツ世界一の経済大国 日本に限らず経団連のいうことは聞かない方がいいという教訓だね
@星を見上げる魚たち
@星を見上げる魚たち 2 месяца назад
現代文で、子どもは「小さな大人」として認識されていたという話は割と皆んな読むんじゃない?定番のテーマらしいし
@梅屋しば
@梅屋しば 2 месяца назад
ヨーロッパはね。 日本では昔から子供は「子供」で大人ではないとの概念だった。
@KUERUKAKONNAMON
@KUERUKAKONNAMON 2 месяца назад
食べれない家庭もあるし子どもでも土日限定でアルバイト出来るようにすべきだわ
@IfI-st2tp
@IfI-st2tp 2 месяца назад
休日は給食とかないから土日だけでも食えるのは良いね
@golwol3248
@golwol3248 2 месяца назад
自分の頃はみんな中学生でもバイトとかしてたけどな、、少なくとも14の頃にバイトした記憶があるけどあれは実は違法だったのか笑、、、近所のご飯屋だったけど賄いも美味くてお金も貰えて良かったけどな
@いわチャン-n8y
@いわチャン-n8y 2 месяца назад
昔のドラマで小学生が靴磨きや新聞配達なんかでお金を稼いでいたシーンがありました。 今見ると衝撃的です
@seventh-rabbit
@seventh-rabbit 2 месяца назад
@@いわチャン-n8y 戦後は生きるか死ぬかの日々でしたから💦 働く事を強制されて勉強を出来ないのはいけないけど、昔は生きる為ならみんな働くしか無かった。 今の平和と共に日本の国民が幸せになる為に、みんなで頑張りました 🇯🇵日本国万歳🙌
@Ropois
@Ropois 2 месяца назад
夏休みってクラスの大半が家業の農家の手伝いをするために学校を休んで作業してたのが起源って聞いた。
@hiro9046
@hiro9046 2 месяца назад
口の幅を調整できるモンキーレンチは工場の天井に張り巡らされて配管や機械を子供がよじ登って口を調整できるレンチを使って修理して修理してたから、屋根の配管をつたって移動するモンキー(子供)のレンチだからモンキーレンチって名前がついた
@しお-t7i
@しお-t7i 2 месяца назад
子供の労働規制を解除したら子供増えるかもね。もともと子供たくさん作る目的って労働力の確保じゃない。
@mupura5514
@mupura5514 2 месяца назад
うちのばあちゃん、ひいじいちゃんが体弱かったから ほな行ってくらあー!と自分から働きに出てはった。ほて夜は自分で読み書きの勉強。戦争を乗り越え、5人の子供を育て、仕事もして。 足元にもおよばんけど、自分も掃除洗濯くらいは10歳にはしてた。その時はばあちゃんの伝説を知らなかったけど、“出来るんやからやったらええやん”としか思わんかった。 15までは働けないけど身の回りのことは出来てて良いと思うんだけどな。今は 学生の間は全部親にやってもらうものって風潮だけど、ハンデないのに自分のことをしない人は例え仕事が出来ても一人前の大人に思えない。
@user-kt2fn4qs7r
@user-kt2fn4qs7r Месяц назад
昭和60年頃、新聞配達をしていた同級生がいました。母子家庭で子沢山だったから、経済的に大変だったのだと思います。新聞配達をする子どもへの奨学金制度もあったような記憶があります。
@nko-umai
@nko-umai 2 месяца назад
ガーナではカカオ豆の生産に多くの子供が従事させられています。そういった農場のカカオ豆は安いのですが使用を控え、きちんと労働管理されている所から購入しようという運動が起きています。因みに名指しで批判されている企業に森永製菓やスターバックスがあります。
@Manhese303
@Manhese303 2 месяца назад
国語の教科書で当時のアメリカの児童労働の回がありました。
@エリザベス-n5z
@エリザベス-n5z 2 месяца назад
農家に生まれ、無報酬で『手伝い』と称して労働させられていた。 怒鳴るなどの精神的苦痛も受けていた。 お前たちの学費を貯めるためだから。 他人を雇うと貯金出来ないと母が言っていた。
@大ちゃん-r9u
@大ちゃん-r9u 2 месяца назад
一昔前は 当たり前…💧🔔~🙏。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 месяца назад
あるあるですね。 結局破たんして、残ったのは管理のみの農地と今は使わない農機や設備。 そして失われた30年と独身のままの自分。
@hydy6013
@hydy6013 2 месяца назад
だから食えてたんでしょ。全否定は違うと思いますよ。衣食住、学費。実際全て金がかかります。正しいとか間違ってるとかってのじゃなくて、実際に食えるか食えないかのレベルの家も珍しくないです。
@NekoNABEE
@NekoNABEE 2 месяца назад
別にそれはただの手伝いやんw それが嫌なら衣食住にかかるお金を自分で稼げよw
@大ちゃん-r9u
@大ちゃん-r9u 2 месяца назад
@@酒井哲明 似たよ~な境遇ですね… 26の時に親父が屍んで、周りが田んぼを止めるのも時間の問題だから これを機に あそこは止めたんだ…とゆ~事にしよう…これ以上 田を作っても時間と労力の無駄になるだけだから…と言ったんだが、母と兄が いや作ると言い張って、結局 作る…と言った者は作らず、反対した私が 儲けにもならない米作りを続けて十数年…やはり周りは止めて行き、ただ若い時の時間と労力を田んぼに捨てたよ~な事になってしまった。 百姓の為に 仕事も夜勤のある職種を選んで、出世も昇進も昇給も関係なく、人生の大事な時期を田んぼに捨てた…とゆ~か、その時期を捨てたら 人生全部捨てたよ~なもんで、結婚もせず 今は一介の派遣労働者だわ……💧🔔~🙏。
@まゅっぺ-o4g
@まゅっぺ-o4g 2 месяца назад
見てて辛い
@中村勝次-l1g
@中村勝次-l1g 2 месяца назад
今の日本にこそ子供を働かせよう!
@RIZ-b5r
@RIZ-b5r 2 месяца назад
今でもその新聞配達の寝てる男の子みたいに 電車のホームでスーツ着た男の子が 寝てるのを目撃するけど 過酷な労働環境は今も変わってない。 ある学者によると一人当たり4時間の労働で 社会は回るらしいが。 負担かけすぎ。
@user-nw4if2uh4x
@user-nw4if2uh4x 2 месяца назад
今働いてる子供たちって風習というより貧困によるものだろうな 子供の数は因習が関わってそうだが
@fuzukimaru2
@fuzukimaru2 2 месяца назад
児童労働をしてるのを知ってながら見て見ぬふりをして安く商品を手に入れている先進国も言えた事じゃないけどね。 途上国の子供が多いのもこうした労働力需要があるから。
@ティアダルマ
@ティアダルマ 2 месяца назад
新聞配達の仕事したいな〜 朝早くに起きて自転車で住宅街を駆け巡ってたまにいる早起きの老人に「おはようございます!これ今日の新聞です!」とか言って、めっちゃ清々しい朝だろうな
@畑でとれた夏野菜
@畑でとれた夏野菜 2 месяца назад
小学生の時とかは早くアルバイトしたいと思っていたけど、裏がやばいな😅
@tissephephemoll
@tissephephemoll 2 месяца назад
現在人のモラルとして子どもを働かせてはならないとするのは、国の方針と法律がモラルを作ったと考えることができる。 子供に学習をさせることにより、近代化や産業化がしやすくなる。 これにより国は豊かになる。しかし長期的ではない。 経済的に豊かでい家庭では、子供を作りにくくなるので少子化が進む。 1度できたモラルはなかなか壊せない。 子供を働かせて良い国では、貧しい家庭こそが進んで子供を作るため人口が増加していくが、産業化が進みにくい。 産業が育たなければ国はなかなか豊かならないと思います。
@銘苅梓-o2r
@銘苅梓-o2r 2 месяца назад
むかーし工場の事務をやっていた時、外国人を何人か雇っていたけど、コミュニティを頼って新しく来る人が「日本は子供を働かせられない。義務教育がある」と知って驚くことが度々あると聞いて衝撃を受けた事がある(でも皆真面目に働く人ばかりだった)
@mf9439
@mf9439 2 месяца назад
拒否権無く生み落とされた子供に劣悪な環境を押し付けるなど言語道断。 そんな社会なら子供を作るな!
@めろんめろん-e8k
@めろんめろん-e8k 2 месяца назад
ヤングケアラーも問題ですよね。子供達は声をあげれないし。子供家庭庁にはしっかりと仕事していただきたい。
@zawasu47
@zawasu47 2 месяца назад
60周年前だけど、学校いかず普通に炭鉱で無給の無休で働いてたって祖父から聞いたけどな 日本の田舎なら現在でも学校から帰ると普通の家庭は実家の手伝いが当たり前だし、みんな働いてるイメージだが?
@どらむ甘子-d6w
@どらむ甘子-d6w 2 месяца назад
1964年生まれですが、幼稚園の頃から 家を出るときも丁稚奉公に出され 無報酬で働かされ病気になったら 雇用保険に加入した期間が足りず 失業保険がでなかった日本。
@kyosukeyune
@kyosukeyune 2 месяца назад
こういう歴史があったから文明が急速に加速したことも忘れては行けないと思う その上で今の便利な生活があるんだから
@zeppin_cheese_bugger
@zeppin_cheese_bugger 2 месяца назад
日本の子供は幸せそうでとても驚いたって欧米(何人か忘れた)のカメラマンいた。寺子屋あったし日本は教育システムが昔から結構すごい、識字率も高かったし。今は…
@某面人boumennzinn
@某面人boumennzinn 2 месяца назад
RU-vidでも子供を餌にして金稼げちゃうからなぁ
@ドラゴンあっくん
@ドラゴンあっくん 2 месяца назад
自分は16〔高2〕から 働き始めました 年金もその分多く 貰えないかな
@imprezalife5465
@imprezalife5465 2 месяца назад
男の子が2人写ってる写真画質めちゃくちゃいいな
@yuzurugrs
@yuzurugrs 2 месяца назад
どこかの市で子供たちに高齢者のゴミ出しをさせてる自治体あったよな。しかも無給で もし孤独死とかしてたら子供が死体を見る事になってトラウマになると思うし、子供がする事じゃない。
@uk6559
@uk6559 2 месяца назад
児童労働させないために子供に勉強させることが頭脳労働の偏重、肉体労働の軽視にも繋がっているからバランスが難しい 職業に貴賎はないはずだよ
@Air-r1i
@Air-r1i 2 месяца назад
カメラ出来てから120年以上も経ってるのか...
@モブキャラ-m5l
@モブキャラ-m5l 2 месяца назад
万国の労働者よ団結せよ 革命を起こそう!
@olivier561
@olivier561 2 месяца назад
私が子供の頃、農家の子供は収穫時期に学校休んで手伝ってたよ 今もそうなのかな?
@相川竜弥
@相川竜弥 2 месяца назад
現代でもボランティアと称して子どもを無償で働かせようとしている自治体がありますね
@パラグアイワッショイ
@パラグアイワッショイ 2 месяца назад
そういうのは許されて 矛盾した考え方が独り歩きしている世の中 何不自由なく生きている輩たちには理解しないから無駄
@gjtptx
@gjtptx 2 месяца назад
小学生が農家や自営業でお手伝いとして、働くのは労働基準法に引っかからないのですか?
@cherriblo-3-dayo_
@cherriblo-3-dayo_ 2 месяца назад
120年前なら日本もそうだったし 世界中のほとんどがそうだったと思う。 ただ、日本は労働を強いられつつも勉強する機会だけはあったね‥。
@無能ぽむぬ
@無能ぽむぬ 2 месяца назад
過酷じゃないなら働きたい
@丸中基裕
@丸中基裕 2 месяца назад
べつに子どもが働いてもいいし、そっちの歴史のほうがずっと長い 問題なのは子どもの労働と資本主義がくっついたこと
@shinichi1128
@shinichi1128 2 месяца назад
つい最近オリバーツイストを見て思い出しました。イギリスの方が児童労働長かった気がします。
@梅屋しば
@梅屋しば 2 месяца назад
イギリスはちょっと前まで階級意識も強く、労働者の子供は労働者になるんだから勉強してもムダ、等の考え方があったから余計なのよ。
@池田朋子-j8c
@池田朋子-j8c 2 месяца назад
日本人もあったよね❗️その為に、子供沢山産んだって聞いた❗️長生き出来なく亡くなる事も多かったからやろうけど。
@テル-h5g
@テル-h5g 2 месяца назад
質問です。取調室でカツ丼が出るのはホントですか。
@show_kazitani
@show_kazitani 2 месяца назад
おい、中学校の強制ボランティアもやってくれや
@慶子宮本
@慶子宮本 2 месяца назад
国柄とは言え悲しい
@LL-nq2eb
@LL-nq2eb 2 месяца назад
初めて弁護士っぽい動画見たわ
@どなどな-x3h
@どなどな-x3h 2 месяца назад
昔は何でも人力だからね、子どもも労働力の一つにはなっていたのよね。
@Yuchi-z4k
@Yuchi-z4k 2 месяца назад
こういうのを無かった事にするポリコレ
@mikuruyume
@mikuruyume 2 месяца назад
歴史の授業で聞いた言葉は忘れられません当時子どもは子どもではなく【小さな大人】と呼ばれていたことを
@akihitom27
@akihitom27 2 месяца назад
芸能活動は許されると言う不思議。 その手の活動はせめて高校卒業後の方が良いと思うんだけどね。
@mikura3043
@mikura3043 2 месяца назад
ジャイアンの店番や配達は 労働なのかお手伝いなのか
@nikutubo
@nikutubo 2 месяца назад
吹奏楽部で元旦以外は全て朝から夜まで練習させられていたのでもはや労働と同じ
@ELen.Dayo-
@ELen.Dayo- 2 месяца назад
いや、ちゃんと休みの日もあるし、そんくらい練習せな上手くならんやろ
@いわチャン-n8y
@いわチャン-n8y 2 месяца назад
夜って何時くらいまでやったんですか? 部活動のガイドラインに違反してる学校の話結構聞きます。
@梅屋しば
@梅屋しば 2 месяца назад
んー、嫌なら練習に出なきゃいいののに。 上達するためには仕方ないのでは?
@九遊亭酪太郎ようつべコメント
確か正式な手続きをしたら15歳未満でも働けるって聞いたことがある。 現に・小学生社長さんとか居るし。
@信子大沢-x5h
@信子大沢-x5h 2 месяца назад
漫画家のつげ義春さんは小卒でメッキ工場で働き、家族の生活を支えていたそうだね。
@あをむし
@あをむし 2 месяца назад
子供に重労働をさせる必要があるほど貧困だったのか、大人がちょっとでもラクしたいがために課したことなのか…
@rinkat3584
@rinkat3584 Месяц назад
なんかアメリカじゃなくてイギリスの話だったような気もするけど、昔は子供も小さい大人だと思われてたらしくて、普通に働かされてたらしい
@tda5nj-j8m6jgt
@tda5nj-j8m6jgt 2 месяца назад
日本では、赤ちゃん、園児、小中学生が 子役として働いて稼いでますけど、あれはどうなんですか?
@タチコマ-u4m
@タチコマ-u4m 2 месяца назад
@@tda5nj-j8m6jgt 映画の製作又は演劇の事業に限って、児童の健康及び福祉に有害でなく、その労働が軽易なものについては許可を得た上で可能となっています。 ただ、とても練習なども多くとても簡単ではなく学業にも影響が出ています。明らかに法律違反なのに誰も何もしません。 それよりも現代ではRU-vidで子供を出して金を稼いでいる親を、きちんと全世界で国が規制すべきです。 子供は親に反抗できません。
@三毛猫瑞鶴
@三毛猫瑞鶴 2 месяца назад
日本も昔はそうだったんだよなぁ。
@NemunokiMocha-News-Education
@NemunokiMocha-News-Education 2 месяца назад
いつも疑問なのですが、子役や歌舞伎、芸事、アイドルなど高額な収入を得ている未成年もいますよね。お稽古と称して夜中まで活動させたり、仕事だからといって学校を頻繁に休ませたり、必要な学習をさせていなかったり、公演の前日から前乗りで仕事でホテルに宿泊したり……そういった部分は問題ないものなのでしょうか?
@Luigi910
@Luigi910 2 месяца назад
日本に生まれて良かった
@海鮮丼-s6m
@海鮮丼-s6m 2 месяца назад
関係なくないか?
@ルークルーク
@ルークルーク 2 месяца назад
昭和恐慌時の農家を調べてみよー
@キャプテンスーパーマーケット
たぶん最後の現代の話だと思うけど日本でもあり得る話だよ
@誰にでも噛みつくヤマドリヤシ
​@@ルークルーク 子供の時ののび太パパがまさにそれだっけ? 「男子は丸刈りに決まっとる!」という台詞が出てくる
@nikutubo
@nikutubo 2 месяца назад
どこの国の人も自国で良かったと思っています。
@赤坂紅-i7p
@赤坂紅-i7p 2 месяца назад
今じゃ働かない大人が多いから、生活保護もらうニートや、外国人を対象に強制労働させた方がよさそう
@youtsube09
@youtsube09 2 месяца назад
日本でも粋塾は子供に労働させていましたね
@梅屋しば
@梅屋しば 2 месяца назад
それでも日本は昔から子供は「子供」で大人ではないという考え方が昔からあり、 まともな?余裕のある?仕事場ではまだマシやったらしい。 「ロミオの青い空」は涙無しには読めない…。
@today4u0731
@today4u0731 2 месяца назад
子どもが働かなくてもいい国になってまだ100年も経ってないんだ
@んぴ-s9y
@んぴ-s9y 2 месяца назад
いつも思ってたんだけど、子役とか芸能界ってどういう扱いなの??? 子役に限らず、ドラマとか映画の撮影も朝から晩まであったり、労基アウトなの多いと思うんだけど。
@mototti893
@mototti893 2 месяца назад
でも子供のうちにある程度社会を知った方がしんどい仕事いやだから真面目に勉強しようとなって後悔のない人生送れるかもよ😊
@tata-ir4uj
@tata-ir4uj 2 месяца назад
ろくに学ばず遊んでるだけなんだから労働させた方がいいんじゃね 労働するか学ぶかってすればまともに学校行って学ぶだろ 現代は行きすぎた甘やかしだと思う
@わんわん-f9s
@わんわん-f9s 2 месяца назад
子供の頃新聞配達してたな。
@寿司握り過ぎ
@寿司握り過ぎ 2 месяца назад
労働は糞という事です。
Далее
【コメ付き】3300円の、3回払い!【QVC】
14:01
Mübariz İbrahimovun atası vəfat etdi
00:14
Просмотров 103 тыс.
ゲームで最も役に立たない武器
10:03
Просмотров 122 тыс.
Hiroshima - the unknown images
52:01
Просмотров 12 млн