Тёмный
No video :(

年内入試は受験勉強からの逃亡ではない!「年内名門」の時代。 

大学イノベーション研究所
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

★チャンネル登録お願いしますm(__)m
『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
www.amazon.co....
『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
www.amazon.co....
山内太地先生への講演依頼はこちら
www.renaissanc...
山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。
RU-vidチャンネル「メガスタ」
/ @user-zn1ko7ry6y
仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&RU-vidr
1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育RU-vidr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。RU-vidは3000万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
Twitter:@yamauchityaiji

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@user-pk5qi7vn9f
@user-pk5qi7vn9f Месяц назад
年内推薦であっても希望者が多い名門大学を目指すとなると校内順位を上げたり評定平均の条件をクリアする必要がありますし 附属高校からの内部進学でも人気の学部学科を目指して勉強している層もいるので 塾の仕事は縮小はしても無くなりはしないとは思います。
@Momoa-eh9jg
@Momoa-eh9jg Месяц назад
東洋が今年から導入する年内公募入試は明らかに同レベル帯や下位の私大を潰しにかかってますね もしこれが上手くいけば首都圏における私大受験の基準や価値観が変わりそう この先、大規模有名私大のみがどんどん強くなっていく感じ
@user-xg9sv2jw8b
@user-xg9sv2jw8b Месяц назад
30年前ですが自分の学生時代は早慶は無くMARCHの指定校がかろうじてあった。一般で入れるレベルではないのでプラチナチケットだった。 理系は工学院大学が人気だった。 もちろん一般入試では入れない。 決して上位高校ではないので指定校に飛びつきまくってましたね。短大も当時はたくさんあったし。 今、母校において指定校が増えたのかどんな大学がバラまき、乱発してきてるのかが気になります。
@user-ey6xi9rl8r
@user-ey6xi9rl8r Месяц назад
年内推薦は下位、中堅高校の受験生にとっては、夢のある制度ですね。
@user-cv3ij1nl6piuykjh
@user-cv3ij1nl6piuykjh Месяц назад
年内名門推薦のある偏差値45~50高校であっても、推薦で名門私大へ行ける層は頑張っている人で、そういう人はその名門大学、もしくはそれよりランクがひとつ下の大学へ元々行ける力があり、実はあまり変わりないと思います。ただ、ランクが下の大学は少しずつ上位大学がとって行くのかもしれませんが、誰でも名門私大に入れる時代が果たしてくるのかどうかは疑問です。大規模有名私大は将来も本当に定員を減らさないのでしょうか?大学の質を保つのか、商売に走るのか、そこも名門を保つのか、名門返上、大規模大衆私大に逆戻りするかの分かれ目では?と思います。
@takatoy457
@takatoy457 Месяц назад
いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。 この話の闇深いところは、高校の教員にとっても都合がいいけど、高校生が大学に入るときの学力が高くなるわけではないというところですね。 推薦が欲しい生徒は定期試験で良い点を取るために、高校の先生の授業を真面目に聞き、定期試験を頑張る。 高校の先生にとっては日々の授業やテストにやりがいが感じられてとてもよいことです。 ですが、定期試験のための努力、能力はどうしても学習指導要領全般から出される一般入試や模擬試験、実力試験で問われる全範囲を理解し活用する能力とは異なる。 それを無視してこの動画でおっしゃるように「年内(推薦)入試は受験勉強からの逃亡ではない」という流れに流されてしまうと、一般入試向けの能力を鍛えられた若者がどんどん減ってしまうのではないかと危惧します。 大人になってから求められるようなクリエイティブな能力って、定期試験で良い点を取る能力よりも、実力試験で良い点を取る能力に近くありませんかね? どちらかといえば、という話ではあるのですが・・・。 年内入試が悪いとは言わないけれど、秋入試でも一般入試のような問題を解かせる勝負させる入試をすればよいなと思います。 合格確実をちらつかせる推薦入試で学生数を確保することだけを考えるのは、もしかすると長い目で見たとき社会全体という自分たちの首を真綿で絞めてることにはなりはしませんかね?
@user-vn4is3ot9e
@user-vn4is3ot9e Месяц назад
これから私大は、指定校入試がメインになりそうですね。
@user-si5tf6ti2v
@user-si5tf6ti2v Месяц назад
東洋大は年内入試で学力を担保したく578名募集→総合型・公募推薦(専願)を1495名→1174名に削減して。年明けの一般入試は減らさないので、塾/予備校関係者は助かります
@user-jq9zs7et2r
@user-jq9zs7et2r Месяц назад
司法予備試験とか公認会計士の予備校に行く人もいます。東京はなんでもアリだと思いました。
@naruponn7390
@naruponn7390 Месяц назад
優秀さというより従順さの証明かも 教員のいうことを守る優等生のイメージ
@user-hl5kp1oe8u
@user-hl5kp1oe8u Месяц назад
高校受験は年内内定なんて当たり前。推薦は優遇される。大学もそうなっていく。椅子取りゲームとなり評定取れたら先に座る。
@user-yo7ee2ik1t
@user-yo7ee2ik1t Месяц назад
地方の高校こそ東京の高校生との学力差を痛切に感じているから、5教科7科目を頑張って国立行けなんて指導してない(それをやっているのは地域1番校と2番校(の上位層)くらいまで)。それ以外は指定校、総合型選抜、公募推薦、学校推薦、何でも使って進学先を確保している。
@user-fo3qc1oz9f
@user-fo3qc1oz9f Месяц назад
やっぱり、普通科は特にこんな感じなんだろうなぁ。
@masonohio08
@masonohio08 Месяц назад
年内入試が垂涎 低偏差値高校 あるある だな
@ts5514
@ts5514 Месяц назад
これからは私大は年内が推薦・一般とも本試験で年明けは二次募集みたいなモードになる。 国公立のみ年明けから始動。
@user-wh2tt4iq9p
@user-wh2tt4iq9p Месяц назад
60くらいの高校から指定校MARCHも増えないかな
@rebbd8067
@rebbd8067 Месяц назад
大学側は優秀?な学生を確保したいという名目のもとお金の目星が付く 高校生も残りの学生生活優越感で満たされながら卒業出来ると 承認欲求がここまで全面に出てるのね  あとは大学のブランド次第かな? 行くなら最低でマ−チ上位大学がぎりだなぁ いや この先考えるなら早慶だな あとはよく言ってることだけど入って打ちのめされないことだね文系だからなんとかなるっしょなんて思ってると痛い目みるぞ? 地方は好きにしな もうそれを維持出来る力が当該地域にないのにまだ学生に強いるのか? 虐待じゃね?
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x Месяц назад
私立大学が名門ってのに正直違和感がある。 よって年内入試は5教科7科目というあるべき勉強から逃げた落伍者というレッテルは続く。
@hana-th6xl
@hana-th6xl Месяц назад
ぶっちゃけ下位国公立はザルで入れるから都会の有名私大より普通に下
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x Месяц назад
@@hana-th6xl 俺は私立大が名門でないと言っただけであって 国公立が全て名門などと一言も言っていないし、 そもそも5教科7科目やらせてない国公立なんて大量にある。 5教科7科目から逃げてないと言えるのは 共テで5教科7科目を課してボーダー7割以上だけ。 もちろん二次試験もちゃんと3教科あるのが前提。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Месяц назад
東工大出たけど、「名門」とやらは赤門だけでいいんじゃない? 東工大の入口を「名門」と思ったこと無いし。
@user-zx6vs7nl5k
@user-zx6vs7nl5k Месяц назад
なんかこういう謎の国立コンプみたいな奴いるよなw 国立の奴は勉強頑張って入ってんだから自信持てよ
@user-ct5ku5nt4y
@user-ct5ku5nt4y Месяц назад
ごめんなさい。年内推薦の低学力など就活ではまったく評価されません。(笑)名のある大学に行けても学力と専門性が伴わないと中堅私立に負けますよ?
@user-jk7mf7jt3b
@user-jk7mf7jt3b Месяц назад
地方だと都会の私立に通わせるお金が無い家庭が多く優秀な人が国立を目指すから、都会の私立の指定校は早慶までしか埋まらずにMARCHの指定校すら余ることもあるが、この状況も変わって行くのだろう。年内に指定校や二教科学力でMARCH日東駒専など「名門」にコスパよく受かるのが優秀で、一般選抜を年明けまで頑張って国公立に行くような高校生は負け組と称される時代が来る。
Далее
宣伝不足で低評価。納得いかん!
10:41
Просмотров 13 тыс.
大学業界 あと4年で破局開始
12:02
Просмотров 180 тыс.
愛知工科大学と愛知産業大学
10:45
Просмотров 6 тыс.
【大学紹介】國學院大學 校史
2:18