Тёмный

当たり屋が選ぶ2022年映画ランキングpart4【ワーストテン】 

ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Подписаться 75 тыс.
Просмотров 192 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 478   
@プリンにしてや
@プリンにしてや Год назад
あとしまつは、一回 「クソ映画を劇場で見てみたい」っていう なぞの衝動に駆られて1500円払って見ました あのお金で豪華なランチ食べた方が良かったです
@lover7298
@lover7298 4 месяца назад
怪獣のあとしまつ、内容は面白そうだったから見に行こうかと思ったけれど、このサイトの動画で「スベって腐り果てたシン・ゴジラ」と書かれていて見るのをやめた。
@gon8059
@gon8059 Год назад
1位は案の定でしたね、今年は良作と駄作の差が大きかったように感じました。 映画って作るの難しそう…来年も期待ですね
@チイ-q3l
@チイ-q3l Год назад
こっちの方が当たり屋チャンネルらしくて好き
@飛鳥時代-h8k
@飛鳥時代-h8k Год назад
「”それ”がいる森」は発想と着眼点、それからCMの編集が良すぎた。家族のヒューマンドラマとかなしに”それ”の存在を民俗学的観点と絡めて「説話」形式で持って行ったらかなり良作になった気がする。どれもそうだけど大体の作品アイデアは良い、積み上げがとんでもない……。
@楠木正成-m5t
@楠木正成-m5t Год назад
来年こそは…来年こそは山田涼介と橋本環奈にまともな映画の仕事を……
@たけのこ-h7s
@たけのこ-h7s Год назад
橋本環奈は紅白の司会を立派に務めたから...終わりよければまぁOKだから...
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
橋本環奈は銀魂が大ヒットした
@たけのこ-h7s
@たけのこ-h7s Год назад
@@user-fj8ry7pn8o もう4、5年前だぞそれ
@cytryna-s2d
@cytryna-s2d Год назад
橋本環奈は可愛いのに顔芸ができて貴重だから変なコメディ映画に使われて可哀想
@たけのこ-h7s
@たけのこ-h7s Год назад
@@cytryna-s2d 体張らなくてもおもしろいコメディは作れるはずなのに...
@ランちゃん-e7d
@ランちゃん-e7d Год назад
これを見るために1年頑張って来たんだよ!!
@heikinti0900
@heikinti0900 Год назад
ブラックナイトパレードは見に行ったけど、笑ってたのは、小、中学生しか笑って無かったし、役者が豪華で、脚本は大学のサークルレベルだと思った。
@user-pp9mr4ct1y
@user-pp9mr4ct1y Год назад
あれ見たとき貴重な1000円が奪われたという怒りがめちゃくちゃ湧いてきましたね。初めて「金返せ」と映画にキレましたね。
@cytryna-s2d
@cytryna-s2d Год назад
原作は割と良かったからどうかなとは思ってたけどそんなに酷かったのかぁ
@エメル-n9c
@エメル-n9c Год назад
最初の頃は橋本環奈の顔芸が衝撃的でビックリしていましたが、流石に毎度毎度されると"それしかないのかな?"と思うようになりました。 正直某監督+橋本環奈のタッグは飽きました。
@ハルミコ
@ハルミコ Год назад
@@エメル-n9c はしかんだけじゃなくて他のキャストもいつも似たようなメンツで、内輪のりみたいで飽きますよね。
@Shiratama1gou
@Shiratama1gou Год назад
今年の山田涼介さんは本当に作品に恵まれませんね…
@km-sp3xl
@km-sp3xl Год назад
今年の???
@楠木正成-m5t
@楠木正成-m5t Год назад
来年こそ、まともな仕事振ってあげて欲しい…(´;ω;`)
@紫苑ナギサ
@紫苑ナギサ Год назад
元々原作殺しだろ 暗殺教室とか(ボソッ
@user-F2383
@user-F2383 Год назад
@@紫苑ナギサ あれがまだマシなレベルなの何かのバグだろ
@佐久間有限
@佐久間有限 Год назад
今年の月9もマジで話題になるの聞くことなく終わったし作品運がマジでない
@user-F2383
@user-F2383 Год назад
1位案の定で草 このギリギリで3位に食い込んだサンタのやつもすごいし3秒で決まったらしく元々なんの期待もしてなかったの含めておもろい
@user-zf2do2sc7m
@user-zf2do2sc7m Год назад
石川典行の大怪獣のあとしまつ評、息できんくらい笑ったの思い出した
@時雨ユキ
@時雨ユキ Год назад
これを見る為に義理としてベスト映画ランキングを見たまである
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach Год назад
映画の出来は褒められる物じゃないけど、貞子ちゃんがRU-vidチャンネル開設して萌えキャラと化していたのは良かった
@ぴよたか-y5h
@ぴよたか-y5h Год назад
良いのか……?
@Kei-b7p
@Kei-b7p Год назад
あんたここにもいるんか
@桜餅-w2g9u
@桜餅-w2g9u Год назад
呪いのビデオテープで呪いを拡散する貞子が1番したらダメだろ…可愛いけど…
@眼間的鸚鵡頻道インコ
ここにも
@pawowwow
@pawowwow Год назад
原作レイプなんだよなぁ。。。
@五怪将
@五怪将 Год назад
前評判最悪だったおそ松さんが意外と面白くて、割と期待されていた大怪獣が💩と波乱でしたね
@カゲロウ-k8g
@カゲロウ-k8g Год назад
シンゴジラが公開された時に「ステーキを期待して行ったら白米を出された様な映画」と評した人がいましたが、それに倣って例えると大怪獣のあとしまつは「ステーキを期待して行ったらク○を口に捻じ込まれ、美味いと言えっ!と胸ぐら掴まれた様な映画」ってところですね
@sss3737sss
@sss3737sss Год назад
シンゴジを観てから、シンウルトラマン観に行くと、またそれはそれで期待と違う感じなんだよね。 順番が逆の方がそういう、あれ?感はなかったのかな?? でも、私はシンゴジラは大好きです。
@guston008
@guston008 Год назад
いっそ「新解釈デビルマンのあとしまつがいる森さん」みたいな題名で徹底的にダメ映画の要素をパロディにした作品があったら見たい気がします。
@かず-p5z
@かず-p5z Год назад
モザイク貫通してて草
@konoha84055
@konoha84055 Год назад
転スラというか異世界転生系そのものが人を選ぶジャンルだからまあ極端にハマるかハマらないかなんやろうなあって
@たぴおか-k8u
@たぴおか-k8u Год назад
無職転生好きだけど転スラは合わなかったワイ
@塵箱-i5q
@塵箱-i5q Год назад
@@たぴおか-k8u 努力描写がなぁ、、
@たぴおか-k8u
@たぴおか-k8u Год назад
@@塵箱-i5q やっぱり血反吐吐いて戦う主人公作品はほとんど面白いよな
@ジャンバルジャン-t1q
だってなろう系だもん。
@gai8635
@gai8635 Год назад
申し訳程度のモザイクわろた
@あい-c7o1s
@あい-c7o1s Год назад
モザイクのせいで、そびえ立つクソにしか見えねぇwww
@パチンコCR7
@パチンコCR7 Год назад
なろうのダメなところがファンにしてみれば良いところ、なのかもしれませんね
@yamta_ma
@yamta_ma Год назад
山田涼介ファンとして意地でハガレンもあとしまつも見たけど推しが出てるのにも関わらず2つとも途中で寝てしまった...
@naoto1433
@naoto1433 Год назад
大怪獣のあとしまつはインタビューもやばかった記憶がある。
@揚げたらこ
@揚げたらこ Год назад
最初の2つのレビューは、言い換えればハマる人にはしっかりハマる作品のように感じた
@peace-n1r
@peace-n1r Год назад
ですね 転スラは僕個人的には結構面白かったし
@まゆ-o1h3w
@まゆ-o1h3w Год назад
誰が見ても面白くない映画が一番ヤバいからね
@boubouo
@boubouo Год назад
クレヨンしんちゃんの映画がどれほど素晴らしいギャグ映画なのかが分かるな
@アハンオケツイク早漏
感動もある。ほんとに凄い
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
ただ次の3DCG版が悪い意味でヤバそう
@boubouo
@boubouo Год назад
@@user-fj8ry7pn8o スタンドバイミードラえもんみたいに原作の話を3Dにしただけのはやめてほしい...
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g Год назад
@@boubouo 某ミルドの事は忘れてクレメンス
@peace-n1r
@peace-n1r Год назад
クレヨンしんちゃんの話じゃなくてごめんやけど、ドラえもんの映画予告も俺はあんまりそそられなかった
@ket460
@ket460 Год назад
何が嫌かってこれからもこれらの作品を手がけた監督達は、名監督面して映画を作り続けることなんよね 多分周りからの評価も全く気にしない人たちだろうし
@hru4513
@hru4513 Год назад
転スラは最後の展開が「は?」だった。生き返り×2はいらんし、あの展開で誰も死なないハッピーエンドかよと。なんかストーリと設定が自分には合わなかった。
@k-4550
@k-4550 Год назад
ブラックナイトパレードはあのどう調理しても面白くなりそうな原作があったのに何故こうなってしまったんだ…
@user-kuga-jyumei
@user-kuga-jyumei Год назад
あとしまつは不評すぎて回避できたけど、貞子DXは謎に褒めてる人が多いから観に行ったらゴミすぎて泣いた
@tsutaya7464
@tsutaya7464 Год назад
2023年には橋本環奈と山田涼介にまともな脚本が渡されますように。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
というかその2人にはちゃんと仕事選べと言いたくなる
@きりゅうさん-t7y
@きりゅうさん-t7y Год назад
転スラの映画友達を見に行ったけど、友達大絶賛してる中個人的にあまりはまらなくて、俺やっぱあんまなろうすきじゃねんだなって再確認した
@ezic456
@ezic456 Год назад
本編は普通に好きな僕も無理だった。
@Ultima-viore_striker_C.b
@Ultima-viore_striker_C.b Год назад
トワの棒読みとか気になる点はかなりありましたね...ただ原初の紫様のファンサービスはとても良かった...
@masakisrw
@masakisrw Год назад
なろう系作品ってほんと好き嫌い極端に分かれますよね 一位ホントに予想通りでしたw よいお年を!
@MIRAI-JY17
@MIRAI-JY17 Год назад
橋本環奈には来年シリアスな映画に出てほしいな…。ギャグ映画ばっか出てる気がするし。 山田涼介も作品に恵まれてほしい
@けらく
@けらく Год назад
転スラ映画については、なろう好きで転スラ好きでも見てて違和感ある箇所多かったので、主さんがなろう向いてないわけではないと思う
@jone2137
@jone2137 Год назад
『それがいる森』は普段ホラー映画を観に行かない身としては急にデカい効果音が流れたりして普通にビックリしながら見てたけど、あれでハッピーエンドっぽい終わり方だったのはマジで意味わかんなかったw
@佐藤光一-u9t
@佐藤光一-u9t Год назад
ぐうのねも出ないランキングでしたね… 余りにも納得しすぎて。
@マイケル-n1b
@マイケル-n1b Год назад
転スラの映画、なろう系特徴抜きにしてもラストヤバすぎだろ どっちも生き返るのにあの展開いるの?
@aade4776
@aade4776 Год назад
それがいる森は友達2人と見に行ってシアター内自分たち以外いなくて爆笑しながら見てたww
@Xearv7
@Xearv7 Год назад
それがいる森、ならぬ、ふたりだけの劇場 ですねw
@blackheart7568
@blackheart7568 Год назад
普段なら押し黙って耐える所を発散させながら見れたのは贅沢というかラッキーですね☆ミ
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Год назад
元嵐主演でそれって逆に凄いなw
@RK-iu8qq
@RK-iu8qq Год назад
レンタルとかする時にどう考えてもハズレって映画を掴まされることなくなるからこのランキング毎年助かる
@てとらおどん
@てとらおどん Год назад
一位を劇場まで見に行っていたのに酷すぎて無意識に記憶から消していたから 出てきた瞬間に爆笑してしまった 初笑いをありがとうございます
@スワンプマン
@スワンプマン Год назад
史上屈指のワーストって、なかなかのパワーワードですね(^◇^;)
@aokubidaikon5698
@aokubidaikon5698 Год назад
動画制作お疲れさまでした。大変楽しく、また参考にしつつ、たまには意見の相違を感じたりと、映画の楽しみ方を広げていただきありがとうございます。どうか年始はお好きなことをしてゆっくりして頂き、また楽しい動画を作成して頂けると嬉しいです。関係ないですが元日でも割引上映はされるようですので、自分は新年が開けたら映画館へ行こうと思います。それではよいお年を。
@ヒカリウオ
@ヒカリウオ Год назад
こ こ か ら が 本 番 来年はどんな酷い映画が現れるか楽しみだね! (白目)
@km-sp3xl
@km-sp3xl Год назад
とりあえず中田秀夫の最新あるから見ようね(にっこり)
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
キンプリの人が出てるドラえもんと黒人アリエルの実写リトル・マーメイドがちょっとヤバそう
@ラト-w5g
@ラト-w5g Год назад
新年早々やばそうなやつが出てくるんだよなあ...
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
@@km-sp3xl 『禁じられた遊び』のリメイクですね
@蒼き稲妻-m7f
@蒼き稲妻-m7f Год назад
大怪獣のプロデューサーはマジで業界を去るあとしまつをした方がいい。300館以上の規模で公開しといて、酷評に対して金払って観に来た観客の理解力の無さのせいにするとか、そんな人らが映画に関わっちゃ駄目でしょ。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o 7 месяцев назад
ホントそれな
@KisekI369
@KisekI369 Год назад
寒いコメディに出演させられる橋本環奈たちは、 どんな感情で仕事してるんだろうか
@鷲津崇
@鷲津崇 Год назад
橋本環奈「これは仕事だから……立派な仕事だから……」
@user-budooon
@user-budooon Год назад
ここのランキングでも邦画の独走状態でやっぱ洋画しか勝たん!と言いたい所だが、この所の作品はポリコレ配慮が行き過ぎてて(※特にディス⚪︎ー)そろそろ洋画も『あとしまつ』しそう……
@user-ve_x36
@user-ve_x36 Год назад
洋画しか勝たんというより、洋画でクソすぎるものはそもそも日本まで来れない
@user-budooon
@user-budooon Год назад
@@user-ve_x36 サメ映画やZ級ホラーならそうだろうが………最後のジェダイやミラジョヴォ○ッチの実写化という前例がもうね……(ココにポリコレが備わり最凶に見えるって訳よ)
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Год назад
@@user-ve_x36 ラジー賞もどんどん輸入して……やっぱいいです
@MsOppeketen
@MsOppeketen Год назад
転スラの所でおっしゃった命の扱いの軽さで思い出したのがGレコ劇場版Ⅳのフォトントルピードの描写のエグさ。撃った後のベルリの心理描写やマスクの殺人者連呼は凄く重かったです
@死んだ方が良い人間の屑
それがいる森は観に行った後、久々に「映画代返してよ・・・」と心底思った作品でしたね。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
個人的にストレンジ・ワールドは映画代返せってなったし、あんな駄作を見るくらいなら他の映画見たほうがいいと思った
@死んだ方が良い人間の屑
@@user-fj8ry7pn8o >お互い、大変な目に遭いましたね・・・
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
@@死んだ方が良い人間の屑 2023年のワーストレベルがかなりヤバい予感しかありません… Disneyの実写版リトル・マーメイドは黒人アリエルですし、ピクサーのマイ・エレメントはビジュアル面にときめきが無い印象で、私の幸せな結婚はShowmanの目黒蓮主演の時点で嫌な予感
@死んだ方が良い人間の屑
@@user-fj8ry7pn8o >後、実写版「聖闘士星矢」も控えていますね・・・
@iwagoro2420
@iwagoro2420 Год назад
大怪獣をリアルで視聴できたことは2000年台の収穫であったと思いたいです 歴史と記憶に残るワースト映画として語り継がれるでしょう 皆さんワーストランキングすきですよね、ベストより再生数が伸びる伸びる 自分も思わずコメントせざるを得ない衝動と怒りに
@sirius9852
@sirius9852 Год назад
個人的には、貞子DXは良くはないけどそれがいる森よりは良かった印象です。 確かに王司はうざかったけど、あの結末はある意味原作以上に救いのない感じがしたので割と好きです。異論は認める。
@カスタネット中毒者
霊能者の人は好き
@シスカ-r8t
@シスカ-r8t Год назад
全 て 邦 画
@KOBAYASHI-gu5vy
@KOBAYASHI-gu5vy Год назад
納得のワースト1位 振り切れ感はいっそ爽快感w
@山羊-n2j
@山羊-n2j Год назад
稀に見るトップが分かりきってたランキングで笑ったわ
@JKmasterOno
@JKmasterOno Год назад
大怪獣のあとしまつとか懐かしすぎる 一年たつのは早いなぁ〜別に見に行ってないけど
@ヒヤ大僧
@ヒヤ大僧 Год назад
当たり屋さんはやっぱワースト格付けのが断然需要あるんよなw
@ドラゴンハリー
@ドラゴンハリー Год назад
初コメです。転スラは個人的に今のより最初のほうがよかったと思います。最初の段階からすれば町造りがテーマだったはずですが、最近勢力位争いみたいな描き方で趣旨とはずれているような感じです。なろう系というのは主人公がチート系というのが多いのですがただ強いだけでは全く面白くありませんよね。やはりその主人公の強さや生き方の葛藤、内面もどう描くかによって変わって来ると思います。転スラに関しては本編より、転スラ日記や番外ものに面白さを感じてしまいます。 怪獣のあとしまつについては、こういうテーマは日本人得意なはずなのにね。アイバンライトマン監督はこういうテーマはうまいんですよね。そういうのを参考にしてもいいのにな~
@ハム太郎-p3y
@ハム太郎-p3y Год назад
正直これが5本指ぐらいで年末の楽しみ
@KYヤギ
@KYヤギ Год назад
1番の驚きはそのワースト一位がこの動画の1番再生されてる動画になっている事
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Год назад
88万回再生……だと? ( ゚Д゚) 23年には100万回いくよね?
@孤独な士
@孤独な士 Год назад
大怪獣のあとしまつを庵野監督と宮崎駿に見せたい 庵野監督の呆れ返った反応と宮崎駿がキレ散らかしてるところを見てみたい
@細雪涼秋
@細雪涼秋 Год назад
壊れ方にも良い壊れ方と悪い壊れ方があるんやなぁ、って。往年の技術がある上で自分がやりたいことを全力でやるのは良い。
@nm-ph6wz
@nm-ph6wz Год назад
誰か山田涼介とハシカンを救ってやってくれ
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 Год назад
8:00 コンボイ「バナナを忘れた!」 メガトロン「うち上げまだ?」 ???「やーいイボンコー」
@LNOR0
@LNOR0 Год назад
自分生粋の主人公が這い上がる系が好きだから転スラはあんまり合わなかった やっぱりONEPIECEですわ
@user-momomo12846
@user-momomo12846 Год назад
わかる加護だのスキルだの周りの力に100%おんぶに抱っこ。 中学生が考えそうな浅はかな最強スキルの盛り合わせで、無理矢理物語の中心人物になりましたー感が酷くて見ててられない
@LNOR0
@LNOR0 Год назад
@@user-momomo12846 転スラ好きのクラスメイトに聞いたら 「NARUTOとBLEACHのような少年漫画は主人公がめっちゃ負けるやん?それが なんかストレス感じてやだ」らしいです…
@crew-eb6fx
@crew-eb6fx Год назад
@@LNOR0 ナルト言うほど負けてないと思います ボルトになってから大筒木とかに負けること多いですが  BLEACHは納得です ただ他のキャラも大概なので一護はまだ善戦してる方だと思います 主人公チート系信者は努力と友情を理解しようとしないので僕は嫌いです
@LNOR0
@LNOR0 Год назад
@@crew-eb6fx 負けるというか、その子挫折する系が嫌いらしいんですよ ナルトは自来也が死んだ時とか めっちゃ落ち込んでましたし 一護は銀城に力奪われた時発狂してましたし それがその子にとってはストレスらしいです
@crew-eb6fx
@crew-eb6fx Год назад
@@LNOR0 でも挫折はある意味主人公の成長に繋がるので王道ものだと避けては通れない道です 何の苦労もせずに強大な力を持ち続けるキャラにはどうも好感が持てません ストレスは克服しないといけません
@シン-v5s4b
@シン-v5s4b Год назад
福田雄一の作品はあのクオリティでも一定の興行収入は達成してしまうからそれがいけない 面白い作品作る気なんてないやろ
@indatsukasa
@indatsukasa Год назад
01:53 あとは転スラではモブか何かの役でニュースキャスターが声あててるらしく、見返りなのか大体的にその局で宣伝してたのが小賢しかった印象ですね。 06:28 この映画の脚本、仮面ライダーゼロワンやエグゼイド、ギーツの脚本を担当されてる高橋悠也さんなので設定やキャラが大げさなのもそこから来てるらしく、全体的に雰囲気が子供向け特撮じみてるんですよね。ベスト映画も一番ですけど、やはり当たり屋を称されてるこのチャンネルではワーストの方が盛り上がりますねw
@乃木-r6u
@乃木-r6u Год назад
ゼロワンは販促の関係で停滞したお仕事勝負除けば大人も楽しめる作品だしエグゼイドは見た目から色々心配されてたけど脚本は良く出来てて名作って声もあるんだけどね。コメ主が観てるか観てないかは知らないけど観てないなら是非観て欲しい。ボロクソ言われるほど酷い作品だとは思えないよ。ゼロワンとエグゼイドに関しては。
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Год назад
なるほど言われてみると貞子のビジュアルすごくそれっぽい……この三作品脚本家一緒だったのか
@HALYA193
@HALYA193 Год назад
カッペイは何だかんだで楽しめました。 あとしまつ、それ森はすごく納得です。他は見てないし、見る気にもなれないです。
@軍鶏時ラナ
@軍鶏時ラナ Год назад
Vシネになるけど、復活のコアメダルほんと酷すぎて泣いた。10周年記念の奴のくせにオーズを見てよかった!と思える点が一切なかった
@いにさい
@いにさい Год назад
一応ネタバレ 死なせるならそれに至るまでちゃんと描いてほしかった色々と中途半端すぎる
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Год назад
科捜研の女に三浦君がゲスト出演した回を10周年記念にしておこう! オーズの番宣だけどw
@山田太郎-j9o3p
@山田太郎-j9o3p Год назад
なろう系で命は鳥の羽より軽い
@aMTpaxMGM
@aMTpaxMGM Год назад
まぁ開幕から主人公絶命するのが大半だからな
@moriarty-n5j
@moriarty-n5j Год назад
両親が舞台版千と千尋の神隠しの橋本環奈の演技を結構評価していたので映画でアレな作品に出演しまくりしていたのを側から見てマジで不憫だなぁと思う。注目されたきっかけが「千年に一度の美少女」というキャッチコピーだったのがあると思いますが、役者としての彼女を見出す監督が出て欲しいですね。そういう意味では舞台版千と千尋の神隠しは結構良いアプローチだったなぁと感じました。もしかしたら橋本環奈は映画俳優より役者として活動した方が作品に恵まれるかもしれない…
@もな-z1r
@もな-z1r Год назад
4:47 唐突すぎてツボったw
@kakky7390
@kakky7390 Год назад
ここからがむしろ本番だろ!うぷ主お疲れ様!
@楽しいアンパン
@楽しいアンパン Год назад
まあ、転スラはファンムービーに振り切ってたし、そもそも見に行くのファンか映画レビュワーしかいないと思うからうまく回ってると思う。
@Xearv7
@Xearv7 Год назад
福田監督はもう映画作らないほうがいいと思う
@sho-ta2091
@sho-ta2091 Год назад
あとしまつという怪獣をウルトラマンがしっかり始末してくれたいい年だった
@金剛石-h8e
@金剛石-h8e Год назад
大怪獣のあとしまつは「怪獣映画」じゃなくて「三木聡作品」だったんだろうなって思いましたね。 同監督の「時効警察」とかそういうノリだし。 鋼の錬金術師は原作の完成度があまりにも高すぎて、これと言った無駄なエピソードがないので、それをツギハギで映画やろうとしたらこうなるよねと。
@ハルミコ
@ハルミコ Год назад
福○雄一監督と言い嘘喰いといい、実写の監督は原作愛が無いのなんでだろう。自分で脚本考えられないから実写を手がけておいて、自分の色はしっかり出したいとか言うこだわり。
@HaibokuTen
@HaibokuTen Год назад
転スラアニメ一通り見た自分でも流石にラストはご都合感否めなかった 転スラ好きの中でもディアブロ好き以外は映画館に足を運ぶまでもない感じ
@consilicon6083
@consilicon6083 Год назад
それがいる森で6位とかほんと豊作よな
@fnami1941
@fnami1941 Год назад
・面白い原作 ・豪華な俳優陣 を錬成に使ったのに等価交換されてなくね
@伽羅-i2m
@伽羅-i2m Год назад
そもそも邦画で作ろうとするのが間違いな訳で、根本的に「等価」に成りようが無い
@かさかさかさ-l8d
@かさかさかさ-l8d Год назад
ブラックナイトパレードは主題歌のMVの方をアニメ映画にした方が良かった気がする。
@メロウリンクアリティ
まあワースト1位は予想通りだな。個人的に一番期待ハズレだったのはダントツで映画ゆるキャン△だったのだが…
@OishiMangeyasan
@OishiMangeyasan Год назад
バイオレスアクションの主題歌と挿入歌のアーティストは豪華なのになぁ… マジで無駄遣いにも程がある
@なますて-e9q
@なますて-e9q Год назад
ブリーチも酷かった
@ぱっぱらぱー-y9b
@ぱっぱらぱー-y9b Год назад
山田君とハシカンにいい脚本与えてやってくれ…w
@蒼志-h3f
@蒼志-h3f Год назад
今年で一番楽しみにしてた動画来た。
@寺沢T
@寺沢T Год назад
ベストの1位は想像ついてた ワーストの1位も想像ついてた 両方劇場で観たのは映画好きの端くれとしてあと10年位は酒の席のネタにしたい。でなきゃ元が取れない…
@金色のカニ
@金色のカニ Год назад
ストレンジワールドを見ていないのが意外。 私の見落としならスマン。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
ストレンジワールドは酷かったよな
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u Год назад
レビューお疲れ様でした。 自分が見た中だとバイオレンスアクションですね。あとしまつは映画ではないから別枠で良いと思います。
@シュガーK
@シュガーK Год назад
メフィラス「大怪獣のあとしまつ…私の苦手な映画です」
@sugar-id6wr
@sugar-id6wr Год назад
最初にこっち見て好きな映画が無いこと安心してからベスト映画レビュー見に行く流れ
@tio09
@tio09 Год назад
ランキングお疲れ様でした。 全て拝見させてもらいましたが、今年のSAOの映画は見られていないみたいですね。 個人的には去年より出来は良かったので、機会があれば是非見てみてください。 来年もお体に気をつけて頑張ってください😊
@さくなだファミリアるり
来年はひろプリですね!映画もやるし楽しみで仕方ないです!
@sirankedo7767
@sirankedo7767 Год назад
転スラ俺も苦手だわ ヨイショ具合が無理
@海老原智寿-p8x
@海老原智寿-p8x Год назад
転スラはまさに「それなw」だったなw ホントよく言ってくれたなとww
@youtubeaudience4639
@youtubeaudience4639 Год назад
KAPPEIは印象に残ってるわ 観客が俺一人っていう貴重な体験を出来たから 内容は山本耕史(メフィラス星人)の生尻しか覚えてない
@user-du7ro9cm9j
@user-du7ro9cm9j Год назад
このチャンネルで一番待たれている動画っすね
@けんちゃん-f5z
@けんちゃん-f5z Год назад
いち転スラファンとして映画は普通に楽しめましたが、主さんが言ったような敵キャラの魅力のなさ、あっけなさは気になりました アニメの方が好きだったなぁ
@RememberSolomon0721
@RememberSolomon0721 Год назад
後始末は映画の外でも評価下げる要素ばっかだったのほんまやばい
@ナムル-m2z
@ナムル-m2z Год назад
なろうはレバーぐらい好き嫌いわかれるからしゃーない。こう言うものだと割り切るのが1番
@ルアルタイ
@ルアルタイ Год назад
編集お疲れ様でした~ 精神的に苦痛の動画最後に持ってくるのワロタ
@水銀太郎-p9n
@水銀太郎-p9n Год назад
大怪獣のあとしまつ今年だったか…… 最近サブスク解禁されて去年くらいの感覚だった。 とりあえず言えるのは……… 「邦 画 タヒ ん で な い ?」 今年もお疲れ様でした。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Год назад
日本はケヴィン・ファイギとトムクルーズを見習って、ドライブ・マイ・カーやキングダムシリーズみたいな面白い作品作れって痛感した1年だった
@水銀太郎-p9n
@水銀太郎-p9n Год назад
@@user-fj8ry7pn8o 厳密に言えばワンピースとか新海誠とかアニメ系は大健闘してるし、シンウルトラマンも良かったけど他の実写が死屍累々というかもう内輪ネタでしかないイタい映画が多すぎて…… 日本の映画はトップガンやら他の洋画見習って一から出直せ、ってか今年クソみたいな映画ひり出した連中をまずクビにしろと言いたい。
@w3i2t
@w3i2t Год назад
@@水銀太郎-p9n だからと言って洋画が全ていいとは思わんけどな
@たけのこ-h7s
@たけのこ-h7s Год назад
転スラはなろうの中ではだいぶマシな方だぞ...
@ruika9098
@ruika9098 Год назад
当たり屋チャンネル時代からの毎年恒例動画、おつかれさまでした… 来年はどんなやばい映画が出るのでしょうかw
@carnivalphantasm49
@carnivalphantasm49 Год назад
あとしまつひアマプラで見たけど40分まで頑張った私を褒めて欲しいレベルで酷かったですねぇ アレにお金払って最後まで観る苦行を終えたうp主さんは凄いと思うw
@neconora6004
@neconora6004 Год назад
ワースト1位が予想通りで笑ったw
Далее
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00