Тёмный

我流代かき 

徳島のかずさん
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 268 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 40   
@prabhumachnur1124
@prabhumachnur1124 4 года назад
Really awesome work
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 2 года назад
映像は「小麦」の畑の代掻きを行うものですか? 東京都小平市の場合、多摩川と荒川の何れも離れており、かつ米が作れない土地ですので「小麦」が作物の主力で有りました。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 2 года назад
稲の為の代掻きです
@dorihcr32
@dorihcr32 5 лет назад
道具も圃場も良くてうらやましいです。 うちの田んぼのほとんどはカゴはかなきゃ沈没するし、トラクタも自動水平すらついてません・・・ うちもジアス欲しいなあ(´・ω・`)
@kazusantokusima
@kazusantokusima 5 лет назад
そんな柔らかい田んぼで自動水平がないとしたら大変ですね。 我が家は以前ははしごを引っ張ったりしてました。
@agostinho_9170
@agostinho_9170 7 лет назад
素晴らしいビデオ! 提案していただきありがとうございます!:D
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
よかったら私のチャンネルに登録してくださいね
@agostinho_9170
@agostinho_9170 7 лет назад
私はすでにチャンネルを購読しています! そして、本当にあなたのチャンネルとあなたの映画が好きです!
@あき好一
@あき好一 6 лет назад
ajsfarm わわわなやわわえして演歌歌手演歌がボートレース鳴門鳴門
@にゃんトミー
@にゃんトミー 7 лет назад
代かき上手ですね。やっている人にしかわからないと思いますが。 あとPTOは基本540ですがニプロ取り扱い説明書には500~710と書いてあります。 戦士さんの言っている事は??? 私は、仕上げの時はPTOは2速500にする事もあります
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
PTOはあまり意識してませんでした コバシのサイバーハローですのでやはり540回転が正解なのでしょうね。
@にゃんトミー
@にゃんトミー 7 лет назад
小橋の説明書には仕上げとき残さ物すきこむためPTO回転を落としてくださいと書いてあります。 私は、15Haぐらいしますので代かきは8割出来てれば良いかなと
@kazusantokusima
@kazusantokusima 6 лет назад
コバシに電話して聞いてみましたが上限700回転までは大丈夫との事でした。
@atlasho5005
@atlasho5005 4 года назад
いや!丁寧だし上手だし!俺も頑張ろ!
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 года назад
ありがとう。 あまり自信なかったんだけど励みになりました。
@yuyapeace740
@yuyapeace740 7 лет назад
私からすれば、一応、兼業農家ですが、プロ級のうまさですね!😂
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
ありがとうございます 毎年勉強のつもりでやってます。
@김재덕-k4s
@김재덕-k4s 7 лет назад
잘사시네요
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
翻訳しても意味が分かりませんでした。
@jarup6
@jarup6 6 лет назад
kazuさんトラクター代えましたか?新車ですね。いいですね。仕上がりも超綺麗ですね。私のところは、普通ローターリーですが、稲わらが浮き上がり、かき跡がものすごく汚いです。全箇所ではないのですが1部ちょっと高さが高いところがそうなります。何が悪いのでしょうか?隣の耕との境が盛り上がります。水深は表土より5cm~10cmくらいですが、高いところは、水面より上にかき跡が出ますので高低さが大きいです。逆転で引っ張りましたが、それでも+-10cmは差があります。ローターリーは2速エンジン回転数1700くらいでスピードは3kmくらいでしょうか
@kazusantokusima
@kazusantokusima 6 лет назад
我が家はハローでやってますが5年くらい前までは普通にロータリーでやってました。 その時もひたひた水で稲わらの浮き上がりを抑えてましたよ。水が多いと必ず分離して浮き上がってきます。 高低差がひどいのはその場所を記録しておいて稲刈り後の1回目耕転が終わってから猫車などで移動してはいかがですか。ロータリーのリアカバーに延長カバーが付いていればこれを出して代かきすればある程度は境目の盛り上がりは無くなりますが、気になれば梯子をロープでロータリーにつないで引っ張ればきれいに仕上がります。我が家はそうしていました。
@jarup6
@jarup6 6 лет назад
kazuさんありがとうございます。早速本代掻きでひたひたで代掻きしました。わらの浮き上がりも抑えられましたただ何回も往復したので深くなってしまいました。ローターリーカーバーが地面より1㎝くらい上がるくらいくらいの深さがオートでの一番浅い位置なんですが、結構深く15㎝から20cmくらい土の深さになりますが、これでいいのですかね。結構下の盤近くまでかき回しているようなんですが(なんかいも往復するから深くなるのか?)オートの位置が深すぎるような感じがするのですが、一番高い位置ですが、結構土を練る負荷がかかるような感じです。ローターの均平版を付けたらだいぶ浮き上がらくなりました。スプリングは、手で上がらないくらいの強さがいいですか?今はてでいっぱいまでの力でしていますが
@kazusantokusima
@kazusantokusima 6 лет назад
代かきのときは土が柔らかいのでスプリングはなるべく効かさない方がいいと思います。ロータリーの角度が変えれるタイプでしたら代かきの位置にして下さい。
@jarup6
@jarup6 6 лет назад
kazu san ありがとうございました なんとか終わりましたー来年はハローを買いましょう
@康雄-j1e
@康雄-j1e 4 года назад
俺なら、これだけ上手に代かき出来たら、もう植えてるな(笑)
@kazusantokusima
@kazusantokusima 4 года назад
ありがとう (..;)""""> ポリポリ
@jarup6
@jarup6 5 лет назад
かずさん現代農業に出ているじゃないですか 浅水代掻き法 いいじゃないですか
@kazusantokusima
@kazusantokusima 5 лет назад
ありがとう見てくれたんですね。 今度は7月号にも出ると思います。
@jarup6
@jarup6 5 лет назад
@@kazusantokusima 7月号は販売されていますか? 去年の代掻きですが、やっと最近、代掻きが深くなる原因がわかりました。 均平板を取り付ける際、代掻きの位置にセットしないと深くなりすぎるようです。 代掻きモードでなく耕運モードで代掻きしていたので深くなった様です。 これは、クボタの営業所の人も知らなかったのですから困ったものです。 クボタの20馬力以上は、そういう仕様になっているようですね。
@kazusantokusima
@kazusantokusima 5 лет назад
7月号は来月です クボタトラクターの均平板は知らなかったですね。
@jarup6
@jarup6 5 лет назад
@@kazusantokusima 来月なんの特集ですか? 均平版をつけないと代掻きはできないと いうことですね。ハローでやれということですね。
@ナラティブ-d6g
@ナラティブ-d6g 6 лет назад
このサイバーハロー何メートルですか?
@kazusantokusima
@kazusantokusima 6 лет назад
延長レベラーを広げて2.4mです
@ナラティブ-d6g
@ナラティブ-d6g 6 лет назад
そうですか有難うございます
@哀戦士-d7f
@哀戦士-d7f 8 лет назад
PTO2速何ですか?1速540回転は?
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
ハローの540回転 忘れてました。これからは意識してやってみます。
@哀戦士-d7f
@哀戦士-d7f 7 лет назад
日農工規格でほとんど作業機が540回転でしたね。昔、農機具販売店に居たときは。PTO2速では稻ワラが浮き上がってたでしょうね。
@とよちゃん-s7p
@とよちゃん-s7p 7 лет назад
枕のところを何回も旋回すると掘りまくるのでうちは周回耕です
@kazusantokusima
@kazusantokusima 7 лет назад
我が家も普通に周回耕では隅でハローを上げて方向変換したりしてますが 土の盛り上がりを消す時は下ろしたまま回ったりしてます。
@dorihcr32
@dorihcr32 5 лет назад
周回耕が深くしないとは限りません。例えば耕盤がもっとゆるい超湿田だと周回のバック時のフロントの沈み込みで往復耕より深くなります。 前進はハローの重さでフロントが軽くなるので一切バックせずに隔条往復耕とか、硬いところで旋回してバック耕とか、まあいろいろ圃場に合わせてあると思います^^ 掘るのがいやならリアブレーキも併用してフロントを誘導するとか、深水にして先に周回を掻いておいてしゃばしゃばにしちゃうとかまあ方法もいろいろあると思います^^ とにかく田んぼに合わせて最善を尽くして、結果良い代を打てればいいんじゃないですかね^^
Далее
背の高い雑草を鋤込んだ
5:20
Просмотров 483 тыс.
LOLLIPOP-SCHUTZ-GADGET 🍭 DAS BRAUCHST DU!
00:28
Просмотров 10 млн
ВЫЖИЛ В ДРЕВНЕМ ЕГИПТЕ!
13:09
Просмотров 130 тыс.
24年ヘヤリーベッチ稲作
4:08
Просмотров 2,4 тыс.
ホンダ  FF500
4:45
Просмотров 14 тыс.
LOLLIPOP-SCHUTZ-GADGET 🍭 DAS BRAUCHST DU!
00:28
Просмотров 10 млн