Тёмный
No video :(

才能?センス?いや、キャッチーは作れる!超売れっ子師匠に教わったメロディの本質!【DTM/作曲/サビの作り方】 

やすだのアニソン系作曲ちゃんねる
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 23 тыс.
50% 1

動画がお役に立てた際は
こちらからお買い物してもらえるとやすだの懐が若干潤います!
pluginboutiqueのアフィリエイトリンク
pluginboutique...
メンバーシップ開設!
**********************************
SILVER PLAN (月額)690円
有料でしか話せないリアルなお金や仕事の話が聴ける!
□メンバー限定生配信!毎週土曜夜(予定)
****************************
GOLD PLAN (月額)2990円
SILVERプランの特典に加えて
□今後公開される解説系動画をより深く理解するためのデータ
(MIDIやオーディオ)をDLできる。
□SLACKでのコミュニティへ招待!
音楽の話やいろんな話、企画を楽しめる場所!
□そして入会特典として
アニソンの作り方!青春キラキラ系編!
• アイマスに楽曲提供してる作曲家が青春キラキラ...
こちらの動画で扱っている曲のMIDIとパラデータが
ダウンロードできます!
メンバーシップ への加入お待ちしております!!
/ @animesong_yasuda
サビが弱い!
サビができない!
そこってセンスでしょ?
そこって才能なんじゃないの?
そう思っている方
今日の動画を見た後は
テクニックだったのね....。
と納得してもらえると思います!
こちらの動画を合わせてチェックしてもらえると
最強の歌物制作術となりますー!
メロティが映える!作曲講座大全!
• 【永久保存版】作詞提供もしているプロ作曲家の...
楽曲リリース告知などはこちらで行ってます!
/ yuk_kanade
番組エンディングテーマ
• eldkid Mix- Hang'EmHig...
アーティスト活動のチャンネル
/ @eldkidrocktronic112
KanadeYUK are
安田悠基(番組MC)
うたたね歌菜
Works
ja.wikipedia.o...
#作曲
#dtm
#サビ

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@user-ww4ov1fm3b
@user-ww4ov1fm3b 6 дней назад
動画を参考に、1時間程度でコードとメロディのみで作ってみたのですが ちゃんと覚えやすい曲ぽく聞こえ、自分でも歌いやすいなって感じるメロディを作れ感動しました!本当にありがとうございます
@nasunasunasdesui
@nasunasunasdesui Год назад
①メロディーのキャッチーさは、音程よりも圧倒的にリズム‼ (確かにリズムだけで何の曲か当てるゲームとかあるな、、、) Ex) →強いサビはシンプルである‼(4分音符のベッタリもアリ) →その代わり、Bメロは情報過多で、混乱させてサビでスカッとさせる →同じ同じちょっと違う、同じ同じだいぶ違う で作る ②コールアンドレスポンス Ex)→337拍子、リズムはいって渡して相手がそのリズムを叩けるぐらいのやつ ③好きな曲をプレイリストにいくつか入れておいて、その譜割りをネットで調べる Ex)→調べたらそのメロディーの音程だけ変えて曲を作る  勉強になります!ありがとうございます!!🙇‍♀ もっと作曲上手くなって神曲いっぱい作るぞーー!!🌻
@iwolithirdjoker566
@iwolithirdjoker566 Год назад
ちょっとずつメロディの考え方が分かってきた気がしていましたが完璧に言語化してくださって合点がいきました!確かにずいぶん昔の話ですが、適当にDAWに打ち込んでは消していたメロディは音程以前にリズムも16分を刻みすぎたりと複雑だったように思います。特に休符に着目するのは目から鱗でした。 キャッチーで良いメロはアレンジしやすいとのことでしたが、やはり一見複雑なものも基本構造がシンプルな骨組みに対して飛び道具的アプローチをしているから成り立つものであり、そうでないものは超ごく一部の奇才が何故か生み出せた例外と思った方が良さそうですね。解説を聞きながら色んな曲を思い出して納得していました。
@user-ro3rq5ls6c
@user-ro3rq5ls6c 17 дней назад
本当にありがとうごさいます。参考になります。
@user-pi4ie7sr9i
@user-pi4ie7sr9i Год назад
確かにスキャットマンやMe & MyのDub-I-Dub等は、あのリズムだけで成立する全世界的な大ヒットソングですよね。😊
@AnimeSong_yasuda
@AnimeSong_yasuda Год назад
懐かしいー!Let it beやイエローサブマリンとかビートルズで日本でも馴染みがあるのって かなりこの法則で説明できるなあと思ってます!
@hashimoi
@hashimoi Год назад
米津玄師の感電という曲。自分は大好きで音楽の目標でもあるんですが割と複雑なメロディライン、複雑なコード進行、複雑なリズム、アレンジなのにどうしてあれだけのキャッチ―さを保ち続けられるのか今でも謎です。
@FUKA_composer
@FUKA_composer Год назад
童謡など実例出しながらの説明、とても参考になりました! 好きな曲リストで、メロディのリズムを意識して感じとるところからやってみようと思います!
@AnimeSong_yasuda
@AnimeSong_yasuda Год назад
参考になってよかったです! いろんな曲をこの観点で分析すると面白いと思います!
@user-lf1bs3ej7s
@user-lf1bs3ej7s Год назад
自分の気分だったりモチベーションでもメロの出方大きく変わる。
@oonotaka
@oonotaka Год назад
ベートーヴェンの第九の例え良いですね。休符刺さりました。変な複雑さがいけないんですね。覚え易いの頑張ります。a.b.サビの関係性も大切にします!
@AnimeSong_yasuda
@AnimeSong_yasuda Год назад
休符はメロはもちろんのこと、各楽器でもカッコよく意識できるようになると ググッとクオリティが上がると思います!!
@user-rd3tn3pf7e
@user-rd3tn3pf7e Год назад
とても参考になりました!ありがとうございます!リズムを気にして好きな曲聴いてみようと思います😊
@Karaagebeats
@Karaagebeats Год назад
耳コピ、分析する中でコードトーンや最高音などは意識してましたが、譜割りはそこまで深掘りできてなかったです!勉強になりました!
@AnimeSong_yasuda
@AnimeSong_yasuda Год назад
譜割はめっちゃ気楽に分析できますし、すぐ把握できるリズムこそ大事っていう感じです!
@user-kp5wf1pl6i
@user-kp5wf1pl6i 11 месяцев назад
すごくわかりやすい噛み砕いたご説明ありがとうございます^_^
@geralda6470
@geralda6470 2 месяца назад
具体的なメロディなどあればなお良かったです
@kazuk.401
@kazuk.401 Год назад
素晴らしい動画ありがとうございます! 駆け出しボカロpです。 質問したいのですが 譜割りを意識して好きな曲をDAMに打ち込んでるんですが四つ打ちドラムにしてるとリズムが合わないような気がするんですけどなにが原因かわかりますか?
@AnimeSong_yasuda
@AnimeSong_yasuda Год назад
四つ打ちって要するに手拍子やメトロノームと一緒のタイミングなので四つ打ちと合わないっていう場合はMIDIデータ的にリズムがズレてるとかかもしれませんね!
@kazuk.401
@kazuk.401 Год назад
@@AnimeSong_yasuda 返信ありがとうございます!メトロノームに曲が合わないってことは、もしかして速度が合ってないってこともありますか?
@y.k.5830
@y.k.5830 4 месяца назад
コメント失礼します! 3,3,7拍子が印象的というのはそうなんですが、コレ、説明としてもっと適切なのは、 4,4,8拍目に音が無い、っていうのが重要なんです。 コール&レスポンスってつまりそういうことで、 タンタンタンハイ!のハイをリスナーさんが感じられることで印象的、ノリが良くなったりするんですね。 ウルトラソウル、ヘイ!のヘイのとこです。 面白いものでお笑いのリズムネタ、 例えば小島よしおの、そんなの関係ねえ!のあとに一拍空いてますよね。 これがリズムに勢いをつけるんです。 yoasobiのアイドルのBメロなんかは歌こそあるものの、バックでハァイ!って入ってますよね。 Aメロなんかは見事に4拍目が空いてます。 逆アウフタクトとでも言えばいいんでしょうか。 無い、ことで映えるんです。 3,3,7拍子に関しては以上。他もツッコミどころというかメロディーラインの意味や効果、あとは例えば宇多田ヒカルのfirst loveのサビみたいな繰り返しを持たないメロディーがなぜ成立するのか等々説明したいですが、 また機会があればお邪魔します。 長々と失礼しましたm(_ _)m
Далее