Тёмный

拡声器の分解修理 レフレックスホーンスピーカー 

Kumagoro brother's DIY
Подписаться 357 тыс.
Просмотров 107 тыс.
50% 1

オーディオを語る上で避けては通れないホーンスピーカー。今回はジャンクのレフレックススピーカーを分解修理して構造など調べてみました。
分解しないとわからないことって多いですね。
熊五郎お兄さん応援グッズ(booth販売サイト)
kumagoroshop.b...
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
使ってる工具情報はこちら
streetjunker.c...
#ジャンク #拡声器 #レフレックススピーカー #修理

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 193   
@nanpaku
@nanpaku 2 года назад
念の為補足しとくと、1kΩってのはハイインピーダンス伝送ってやつで遠くにおいたスピーカーに送るためのやつ。学校とか校舎のてっぺんにトランペットspついてて長ーい線で放送室まで繋がってるとかやと8Ωのスピーカまで伝わるとき、線の抵抗分で電圧落ちゃって、全然鳴らないので、トランスで電圧上げて送るんですね。そうすると途中の長い線の抵抗が無視でけるってわけ。いっぱいある教室のスピーカもそうですね。しかし、上手いこと治しますよね〜!
@prc148mbitr
@prc148mbitr 2 года назад
1kΩだと100Vラインで10Wなのかな。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
なるほどアンプからすぐトランスで昇圧して高い電圧のまま接続するんですね
@KH-ev8lk
@KH-ev8lk 2 года назад
屋外型だと、1k多いです。 HIインピーダンスの良いところは、沢山スピーカーを着けているときに1つ故障しても他への影響が少なくなります。工場とかはHIが多いです。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 2 года назад
学校の教室で使うスピーカーは10KΩであることが多いです。その場合は1W程度なんですよ。
@yn714
@yn714 2 года назад
すごい上から目線に感じる
@user-ve1vu8kj1s
@user-ve1vu8kj1s 2 года назад
時間で仕上がった燻しカーキの存在感すごいな 細部までちゃんと分解できるのも見てて感心しました
@Hyaknir
@Hyaknir 2 года назад
ホーンスピーカーはその構造の特性上、音の指向性が非常に強くなり、モノによっては数キロ先まで聞こえます。また、コイルが細いので低音は出にくいですが、電気としては流れている為、突入電流が高くなりやすいEDMのような低音には弱く、音量次第ではありますがそういう音で壊れやすいです。大きな音を出すときはハイパスを入れるかリミッターで保護することが多いです。 古い2Wayスピーカーなどで高音用スピーカーがこういうスピーカーが付いてる公民館が地方にはまだあったりします。 いつも楽しい動画ありがとうございます!
@wattan0214
@wattan0214 2 года назад
これで自宅内で味のある音で軍歌聴き放題ですな。 是非ご近所さんにも毎朝聴かせてあげてくださいね。
@a1amaterasu439
@a1amaterasu439 2 года назад
ラジオ体操の放送に良さそうなスピーカーですね
@TKM_mekabare
@TKM_mekabare 2 года назад
18:27 毎朝 清々しい時間帯に軍歌が流れてる家が お兄さんの家かw
@minamisako1
@minamisako1 2 года назад
ホーンスピーカーは音声出力の効率がよく出力の小さい真空管アンプでも大きな音が出るので 拡声機用に良く使われました、私も畑の害獣よけに太陽電池式の24時間ラジオに使っています。 またインピーダンスか1KΩのものは高電圧駆動用(電流が少なくなるのでロスが少ない)ですので 回線が生きているときはまじで感電します(元PA屋)
@jmsdf8020
@jmsdf8020 2 года назад
いつも動画をありがとうございます。 約30年前に現役だった時の起床ラッパを思い出します。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
あれが部屋に付いてたら目が覚めそう
@jmsdf8020
@jmsdf8020 2 года назад
@@KUMA56DIY 当時も速攻で起きれたので、目覚めは良いと思います。 現在はわかりませんが、夏時間冬時間と言って起床時間が30分違ってました。 因みに、私自身は海だったので専門の勉強は江田島でした。
@user-so2xx1ob4k
@user-so2xx1ob4k 2 года назад
屋内に不向きならやっぱ屋外に設置して軍歌流すしかないですよねお兄さん
@____5667
@____5667 2 года назад
このスピーカーの中身、どうなってるか昔から気になってたんですよね〜〜 とてもためになりました。
@user-og4tg8uj3i
@user-og4tg8uj3i 2 года назад
選挙カーもこのメーカーが最も良く音が通ります。街で聴き比べてみると面白いかもしれません。ハンドマイクはコンサートなどでも効果的に使用されていますね。
@shinsan9256
@shinsan9256 2 года назад
お疲れ様でした!経年の色味が、いかにも軍用っぽい雰囲気になっているのがいいですね! ホーンスピーカーって何ともいえない魅力があります。 視聴シーンにこのスピーカーがあるだけでお兄さんの部屋が機密施設に見える…(笑)
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
経年の色味とは良い表現ですね 実際は黄ばみとたぶんヤニ汚れです〜
@user-bk1bi8fr6h
@user-bk1bi8fr6h 2 года назад
興味深いアイテムで ひたすら楽しかった! 天然色、いい色ですね!
@user-tx3oo3zp2n
@user-tx3oo3zp2n 2 года назад
フロントガラスに鉄網を装着した黒塗りのバスとかも欲しくなってきましたね!!! 熊五郎お兄さんにとっても似合うと思うんです。
@user-ru5hu7vw1z
@user-ru5hu7vw1z 2 года назад
僕これ好きなやつで再生リストまで作っちゃいました(笑) レフレックスホーンスピーカーって中身こうなっているんだと気づきました!この動画最高ーーーー!
@maahamu
@maahamu 2 года назад
今日のお兄さんはいつも以上に楽しそうなの草 軍歌聴き放題でウッキウキなんですねw
@max-q5874
@max-q5874 2 года назад
この手の拡声スピーカーから出る音楽を聴くと、スキー場を思い出しますw。耐久性と音を遠くへ届ける事にパラメーターを全振りしてますからね。重心位置まで考慮しているというのは流石ですね。味覚は歳とともに変わるものなので、今までおいしくないと思っていたものもおいしく感じるのかも知れませんね。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
なるほどスキー場もホーンですね ユーミン聴いてみます
@user-zg2yy2uw5p
@user-zg2yy2uw5p 2 года назад
製材所の作業場に付いてたのかな。いい日焼けのしかたしてますね。家庭用ハイファイオーディオにとらわれずに何でも取り上げてくれるのがいいですね。
@マニアパイロン
@マニアパイロン 2 года назад
構造的には音響用ドライバーとは反対のフロントプッシャータイプですね。 ホーンスピーカーは低域遮断周波数が有りフィルターを入れないで大音量をだすとエッジがいかれますよ。 私のJBL175は900HzJBL376は600Hzで切っています。
@orihika8382
@orihika8382 2 года назад
うわっ!懐かしいww。それ付ける仕事してました・・・・。 工場や公共施設etcや。
@Sankakumusubi
@Sankakumusubi 2 года назад
お見事な修理、おめでとうございます❗ このホーンは後に役立ちますね~👍
@MrPcb2000
@MrPcb2000 3 месяца назад
大抵は線をぶったぎってある、帯域が狭く能率が良いのが特徴独特な音ですね他に船舶用や耐熱仕様などもある。
@naoki_29
@naoki_29 2 года назад
敢えて、色を塗らないでビンテージ感を大事にするお兄さん最高!
@ksano5559
@ksano5559 2 года назад
目覚まし代わりに盛大に流してほしさ溢れていてそのせいでグッドボタンが押したいのに押せないジレンマ……
@user-lb5ls5tc3c
@user-lb5ls5tc3c 2 года назад
ユニペックス製の恋はみずいろ鳴らして欲しかったw
@ATM09WR
@ATM09WR 2 года назад
私も子供の頃は、ぼた餅はおいしくなくて嫌いでした、昔のは甘過ぎておいしくない事があります。 昔は甘味が貴重だったので、たまに食べるときはおもいっきり甘くしていました。 テレビで「甘くなくておいしい!」ってやってるけど、まさにそれです。 ボディの黄ばみは、ヤニと日焼けだと思われます。 ヤニだけなら電解水クリーナーで落ちるけど、さすがに日焼けは無理。
@user-cd2lp9ie4g
@user-cd2lp9ie4g 2 года назад
誰も欲しがらない趣味の軍歌推し素敵です!
@rakkyouz
@rakkyouz 2 года назад
劣化具合がかえって雰囲気が合って良いですね。 ぼた餅は普通のご飯(うるち米)ではなく餅米が使われてます。既知でしたらすみません。
@k7kzy
@k7kzy 2 года назад
音の出方も構造も野外に設置することを前提にしているんでしょうねー ヤニ汚れがあったということは、もともと野外に設置されていたものが 室内で喫煙するところに移設されてしばらく使われたのちに ジャンク品で販売されてお兄さんの手元に。 楽しいですねー
@prc148mbitr
@prc148mbitr 2 года назад
ジャンク品購入したときに過去どういう使われかたしたのか想像するのは楽しい。
@koji-1434
@koji-1434 Год назад
熊五郎さんにピッタリな拡声器ですね👍🏻
@yuurib1701d
@yuurib1701d 2 года назад
駅とかにもありそうなスピーカーですね。中身初めて見ました。勉強になります。
@Funimochi2
@Funimochi2 6 месяцев назад
私もホーンスピーカー所持してますが内部を観れるのはとても興味深いです。 こちらはハイインピーダンスタイプでしょうかね。ユニペックスはホーンでも結構有名ですね。 ホーンスピーカー特有の音質が凄く好きです。
@freezingwitch003
@freezingwitch003 2 года назад
お兄さんの動画、あまりないけど、ジャンクの仕入れ値を教えてほしいな...
@itohjack5627
@itohjack5627 2 года назад
祖国の街宣活動に必要です。そこから修理依頼案件ですね
@user-xk3ri9hk6n
@user-xk3ri9hk6n 2 года назад
ホーンの色、良い色ですね お兄さんの服が黒になってるのが気になってしまった
@user-TrafficLight
@user-TrafficLight 2 года назад
ちょうどホーンスピーカーを分解したかったので助かりました!
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
役に立つとは思わなかった
@Tensai5516
@Tensai5516 2 года назад
昔のホーンスピーカー(いわゆるラッパ)は効率優先の音響的にはウルサイだけの物でしたが 最近学校の前を通った時に校庭に流れている朝の音楽を聴くと中々の音質でした。 どんなスピーカーを使っているのか確認出来ませんでした。 野外設置のスピーカーは埃だけでなく虫の死骸や土蜂の泥やら大変です。 その構造はコンプレッションドライバーというのに近い。高音域で良く使われ低音域は出ないでしょう。 振動版は対候性のあるベークライトですね。街宣車で軍歌を流すならTOA(東亞)でしょう。昭和9年からの歴史ある音響メーカーです。
@kazuo777333
@kazuo777333 2 года назад
油汚れでなくて良かったですね。 ホーンの色を変えるのも面白いかも。(迷彩色にするとか)
@geowannyan2046
@geowannyan2046 2 года назад
インピーダンスの高いのは、アンプから長距離での使用目的だと思います。
@dvd2009100
@dvd2009100 2 года назад
トランスのは、100vインピーダンスですね paアンプの100vラインに接続します そうすると、スピーカーを増設するのが、簡単になります 長距離になる建物などによく使われます
@yuzuhiko05
@yuzuhiko05 2 года назад
なんでフォント(小塚ゴシックに)変えちゃったんだろう!👴 そして黄ばみ具合はスーファミと同じ感じですね
@Noopy_kusa
@Noopy_kusa 2 года назад
彼女が最近「スイーツ食べる人見たい」って言ってきます。 ちゃんと本編楽しんでますね。
@MASAkunn-w2h
@MASAkunn-w2h 2 года назад
お兄さんほんとにすごい人だな
@あきょくん
@あきょくん 2 года назад
本編は16:32からです。牡丹餅、御萩は美味しいですよ。量が食べられないですがw サムネみてビックリw 軍歌用なんですね。改めて同じ色で塗装するとかどうですかね? お兄さんのいつもの拘りが凄い。
@thinkingreed6042
@thinkingreed6042 2 года назад
3本ビス締めは6気筒・12気筒エンジンを連想させますね(120度で)(?) 年月の積み重ねって、いい色出しますね。
@MrSimasuta
@MrSimasuta 2 года назад
なるほど、これが天然物の塗装ですか。
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 2 года назад
店としては存在自体がジャンクなんだろうな。視聴で軍艦マーチとか鳴らすかと思った。次は拡声器を買って右向け右とか言い出すのかな?途中「おいおい熊五郎〜」と言い出したので肘曲げて「パワー」ってやって欲しくなった。お兄さんの視聴感想からすると中域にコンプレッションがかかってるんでしょうね。サイレンとかも良いかも。
@TROPPIES
@TROPPIES 2 года назад
ユニペックスは駅のスピーカーとかそれから流れるメロディのイメージですね。 学校のスピーカーは壁掛けの四角い筐体に丸いスピーカーの見えるTOAのイメージで、商業施設(ヨーカドー系)はナショナルの黄色い角形のイメージです。
@nit-nitnit
@nit-nitnit 2 года назад
この色にラメ入れたらお兄さん大好きな色みたいですね
@user-hi3rr4fl1t
@user-hi3rr4fl1t 2 года назад
冷えたおはぎをトースターで加熱して食べるのが好きでした
@user-rl1rr4xk8d
@user-rl1rr4xk8d 2 года назад
今度ブラウン管テレビのフライバトランスを分解して欲しいですセメントらしきもので硬めてあるで分解するのは、かなりムズい。3倍圧の原理をしりたい。 ダイオ-ドを3個直列にした回路です。 いつも面白い動画有難うごいます。
@takahirokamada460
@takahirokamada460 2 года назад
マグネットは分解したらすぐにボスコイルの隙間をマスキングテープでふさいだ方がいいですよ 分解時の錆や鉄粉が入りこんだら厄介な目にあいます
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
なるほどそれやったほうがいいですね 磁力で鉄粉が入ったら終わりですね
@takahirokamada460
@takahirokamada460 2 года назад
@@KUMA56DIY はい、私は一度それでやらかして、ボスコイル外す前にしつこいくらいエア吹きする様になりました、あとメーカーによりますが振動板?ボスコイルとかマグネットとか単品で部品が出る会社もあります
@kmoriyama2825
@kmoriyama2825 2 года назад
ユニペックスは有名な老舗メーカーですねぇ いい作り
@marumasa1978
@marumasa1978 2 года назад
いや~。今回も最高です。
@user-Kurenai_Flandre
@user-Kurenai_Flandre 2 года назад
フォント変えましたね、いい感じです!
@ugk26028
@ugk26028 2 года назад
黄ばみは、ポカリスウェットで落ちませんか。 ティッシュに付けて、漬け置きです。 イオンが効くらしいですよ。
@nanasigonbei1621
@nanasigonbei1621 2 года назад
ラチェット音が気持ちいい
@Dr.しののめ
@Dr.しののめ 2 года назад
黒い車に金文字入れて付けたい。って思いつつ見てたらそれっぽい話題が(笑)ぼた餅とかあんこが美味しいなと思えるようになったのは大人になってからでした。小さい頃はたい焼きもあんこ取って食べてました。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
あんこが美味しくなったのかな?味覚変わったのかな?
@puniryu-
@puniryu- 2 года назад
幼い頃に街角でこんなホーンスピーカーからおどるぽんぽこりんが流れていました。
@user-vx9ek8tc5y
@user-vx9ek8tc5y 2 года назад
船のスピーカーも無線もこのスピーカーです。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 2 года назад
自宅にTOAのこんな感じのスピーカーが保管してあったな。そのうちレストアしてみようかな。
@300bnori9
@300bnori9 2 года назад
フェノール樹脂の振動板なんですね。2Way、3Wayスピーカーの中高音用に使えそうですね。平壌放送を聞くのも雰囲気があって良いかもw
@boonari1903
@boonari1903 2 года назад
40を越えてあんこの旨さに目覚めました
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
あんこ美味しいですね
@nanashi774
@nanashi774 2 года назад
ホーンはパチ屋から流れついたのかな? 分解された中身を初めて見れて興味深かったです
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
パチ屋の可能性ありますね
@user-et1rv4fv4i
@user-et1rv4fv4i 2 года назад
ケーブルのプラスマイナスの目印に熱収縮チューブを使う発想は無かったです。今度真似させてもらいます。
@asimo596
@asimo596 2 года назад
昔プレステの白いコントローラーの黄ばみを落とすのにガラスマジックリンをキッチンペーパーに染み込ませて、貼り付けておいたらかなり黄ばみが落ちましたよ。
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 года назад
中のゴミは自分の経験上、アリの〇骸が風化して粉々になったやつかと思いました が、砂か何かと思ってた方が精神衛生上いいですよね
@user-vu7cd6zl8u
@user-vu7cd6zl8u 2 года назад
いつも楽しい、動画ありがとうございます♪ GUNMA17のシール貼ってありますね。
@popnstar54
@popnstar54 2 года назад
これからお兄さんが移動するときに軍歌ならし放題ですね
@notch11011
@notch11011 2 года назад
日本電音(UNIPEX)製のレフレックスホーンよりも筆記体ねTOA(旧ロゴ)のヤツのレフレックスホーンがカッコいいっすね
@DQNta2
@DQNta2 2 года назад
私は「出征兵士を送る歌」推しですね。 そのサイズですと、車の底に付けてステルス街宣車が作れますw
@kooota7455
@kooota7455 2 года назад
ラジオ体操が似合いそう!
@yotchan4611
@yotchan4611 2 года назад
壁ドンするのにちょうどいい大きさだね
@niwatori209
@niwatori209 2 года назад
ベータビデオデッキ修理とか動画化して欲しいです。
@leyyy213
@leyyy213 2 года назад
フォントまた変えたんですね
@sorath1215
@sorath1215 Год назад
軍歌じゃないあーたーらしーいーあーさがーきた!がどこからともなく聞こえてくるのか(´・ω・`)毎朝
@ORAORAMUDAMUDA
@ORAORAMUDAMUDA Год назад
11ヶ月前の動画だけど、、、ヤニ汚れはアルカリ電解水でめっちゃ落ちますよぉ!
@user-bq5fk1ge8w
@user-bq5fk1ge8w 2 года назад
スイーツおいしそうです!! こちら(福岡のコンビニ)には見かけない商品があったりするので悲しい。orz ちなみに実家で作ってもらった、ぼた餅は、お米ともち米を混ぜて炊いていた記憶があります。 お米オンリーだと、もちもち感がない(単に、ごはんの上にゆであずきを乗せました。みたいな・・・)ので、あまりおいしく感じませんね。
@takirinaki
@takirinaki 2 года назад
廊下に設置して毎朝起床ラッパ流せば気持ちよく起きれますね!
@user-op6zc5ew7t
@user-op6zc5ew7t 2 года назад
いやこれ懐かしw 昔持ってたわ
@don5800
@don5800 2 года назад
やっぱりゴムは再利用しなくっちゃ👍️
@user-zg2yy2uw5p
@user-zg2yy2uw5p 2 года назад
そう、でも裏返して使うのはやめましょう。
@southokhotsk5007
@southokhotsk5007 2 года назад
おぱよさん「軍歌の音が聞こえる…」
@mrami2614
@mrami2614 2 года назад
ぼた餅の一件は自分も同じ経験してました、お兄さんの話で思い出した、、、。 多分自分もご飯が甘いのでがっかりしたような気がします。切ない、、、。 だから北海道の甘納豆が入った赤飯がダメですww 昔某牧場のステージで盆踊り用のトランペットスピーカーを付けたまま、田畑義男のコンサートを開催した呼び屋さんが「トランペットなんかで歌えるか」って怒られて帰ってしまったことがありましたwww ギターも弾く方なので音には拘りがあったんでしょうね。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
コメントにw付けると自動で弾かれます
@kenji07180
@kenji07180 2 года назад
お兄さん、お疲れ様デス!まさか、街○車作る気?次回の動画楽しみにしてます。
@YOUYA0098
@YOUYA0098 2 года назад
黄ばみは黄変なのでレトロブライトとかあの手のアイテムである程度戻りますね 私は最近はヘア用の薬品+熱処理でやってますが洗濯用漂白剤+紫外線ライトが流行り?
@Ruta-baga
@Ruta-baga 2 года назад
ぼた餅、苦手。 子供の頃、ご飯が甘い!を許容出来なかった。同じです。 大人になった今なら、美味しく感じるのかしらん。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
試してみるのも面白いですよー
@dgjfjdsafienwovwn
@dgjfjdsafienwovwn 2 года назад
6:55 この後で空耳で笑い声が聞こえたのは自分だけじゃないはず🤔
@user-jo9om5pc4x
@user-jo9om5pc4x 2 года назад
てっきり、軍用カラーにするもんだと思ってた😁
@tqwfn647
@tqwfn647 2 года назад
次回、「ジャンクのバスを買ってきたよ」の巻
@亜来くま
@亜来くま 2 года назад
ワグナーとか聞きたいっす
@takayuki770
@takayuki770 2 года назад
たぶんマジックリンやサンポールに浸け置きするとピカピカになるのでは
@user-zt3kw1yx6q
@user-zt3kw1yx6q 2 года назад
塗装シーン好きにとっては軍色に塗って欲しかったなぁ・・・ 何か、別のジャンク品での軍色塗装シーンをお待ちしております。
@compaqnxncnw
@compaqnxncnw 2 года назад
最近某氏が動画出さないので熊五郎お兄さんが癒しです。 熊五郎製作所なのってもいいかもw
@hakurennn
@hakurennn 2 года назад
こういうのは漂白剤で漂白するのがいいっすよ
@user-sc5ls6pw6n
@user-sc5ls6pw6n 2 года назад
放送設備を導入します? 放送アンプとか、調整卓とか、定時にキンコーンカンコーンって
@LapislazuriDemon
@LapislazuriDemon 2 года назад
熊五郎お婆さんは、餅米ではなく普通のご飯を使ったのでは?
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 года назад
どうだろうねー、料理は美味しかったので間違った材料は使わないと思うけど。
@kenkuri398
@kenkuri398 2 года назад
軍用アレクサに繋げてみたらどうでしょうか?
@JAMTP5285
@JAMTP5285 2 года назад
船でよくついてる無線機用のラッパだな
@putisabo
@putisabo 2 года назад
ワイドハイターEXにつけて日光浴または紫外線照射して元の色に戻してほしいなぁ ヤニ汚れは石鹸水がかなり取れますよ~
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp 2 года назад
トランペットスピーカーの名称で覚えていましたが、反射するのでレフレッ クススピーカーともいうのでしょうか。レフレックスというと、小学生のこ ろに作ったレフレックスラジオを思い出します。閑話休題。インピーダンス 1kΩのスピーカーは、『100V_70V_スピーカー_インピーダンス』で検索する と、関連する資料がありますので、それを参照にしてみてください。
Далее
【Devilish Repair】Rebuilding a RAZER Speaker
26:15
Просмотров 260 тыс.
原因不明 イスが壊れたので修理
35:04
Просмотров 193 тыс.