Тёмный
No video :(

放送大学の科目選択に迷った新入生の方へ 

クレソン
Подписаться 138
Просмотров 3,3 тыс.
50% 1

放送大学は、その科目選択も開かれていて、自由度の高さに選択に迷われる方も多いと思います。
また、近くに聞ける人もおらず不安かとも思います。
自分もそうでした。
自分の失敗や、選択の際の大まかな目安を提示することで、少しでも参考になればと思います。
疑問、質問などございましたらコメント頂ければ幸いです。
[訂正] 2/12追記
共用科目については、自コース扱いとなります。
本動画内で他コースのように言っていますが、過りとなります。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
関連ワード:
#放送大学、#ouj

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@user-pv2mk6xw1b
@user-pv2mk6xw1b 7 месяцев назад
もし迷ってる人いましたら1度放送大学に訪問し話を聞くことをおすすめいたしますよ。職員の方はとても優しくて経験豊富!きっとあなたの味方になってくれます。卒業生より
@uni7900
@uni7900 2 месяца назад
ごもっともですね。 コメントありがとうございます!
@user-hm4bm9zj4m
@user-hm4bm9zj4m 2 месяца назад
もっと科目選択で解り易い考え方がある まずは全科履修生でも1科目だけで入学する 次の科目選択だけ言うと 過去問も平均点もシラバスに書いてあるし 放送授業はネットで24時間全公開である つまり過去問も
@user-hm4bm9zj4m
@user-hm4bm9zj4m 2 месяца назад
過去問も平均点も授業も全部見てから科目選択が出来るって事 他の大学でこんな選び方はない
@rataanka
@rataanka 2 месяца назад
質問失礼します。クレソンさんが持っている資料はどこで入手できるのでしょうか?
@user-gd7he5tx7y
@user-gd7he5tx7y 2 года назад
公認心理師を目指して放送大学へ入学をしようと思っている者です。 大学に行ったことが無いので「単位?」何科目取ればいいんだ???となっていたのでとても参考になりました。ありがとうございました🙏 1学期は3から5科目を目安に科目選択してみます🌸
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r 2 года назад
Eさん。コメント頂きありがとうございます。 公認心理師を目指されているのですね! 動画内では言及していないですが、心理演習の選考試験の範囲を考えると特に履修科目の配分は考えますよね。 履修していない科目も「システムWAKABA」から動画で先取り学習も可能だったり、テキストも履修に先立って入手もできるので、履修自体で無理をしないことが大切だと思います。 選考試験を加味しても、3−5科目はベストだと思います。 ぜひ一緒に頑張りましょう。
@user-gd7he5tx7y
@user-gd7he5tx7y 2 года назад
@@user-gl7qm1kc4r ご返信ありがとうございます!✨ 履修してない科目も先取り学習ができるのは素敵ですね! あの後5科目に絞り…「発達科学の先人たち、心理学概論、発達心理学概論、運動と健康、睡眠と健康」を選択することにしました!(多分…) クリームチーズさんの動画を見てなかったらとりあえずたくさん取らなきゃ!となっていたと思います。ありがとうございました。 私も無理なく楽しみながら学習を進めたいと思います😊 また先輩の動画更新楽しみにしております!✨ (今後可能であれば具体的にどのように勉強したのか、何を大切にしながら勉強したのかとか…科目選択は選択期間に随時決めていたのか、初めからある程度ルートを作っていたのか…等動画で聞けたら嬉しいです(o_ _)o)
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r 2 года назад
@@user-gd7he5tx7y ご参考になれたなら何よりです。 Eさんの選ばれた科目からも「楽しみながら」というのが伝わってきていいなと思いました。 また、リクエストも頂きありがとうございます。 悩んでいたのでとてもありがたいです。 あまり参考になるかは分かりませんが、お応えして、自分の失敗を踏まえた履修モデルや、どう勉強を進めたかの話などできればなと思えました。 今後ともよろしくお願いします。
@user-dz4qo3ck9o
@user-dz4qo3ck9o Год назад
クレソンさんにお聞きしたいことがあるのですが 放送大学の公式のRU-vidでは単位認定試験に被らないようにとあったのですがクレソンさんはどう思いますか?
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r Год назад
リトルスノーさん。 コメント頂きありがとうございます。 おそらく公式が正解に違いないとは思うのですが、 もう少し質問内容をくわしくお聞きしてもいいですか?
@user-dz4qo3ck9o
@user-dz4qo3ck9o Год назад
@@user-gl7qm1kc4r 無事解決したので大丈夫です
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r Год назад
@@user-dz4qo3ck9o 解決されたのですね。よかったです(^^
@user-sx1fn6kd4y
@user-sx1fn6kd4y 2 года назад
放送大学に入学予定なのですが 授業の配信は週に1度とかですか?? 通勤時間に毎日動画を視聴したいなと思っているのですが‥
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r 2 года назад
かやさん。コメント頂きありがとうございます。 放送授業は動画と音声のみの2種類あり、動画はBSの放送大学チャンネルで、音声のみの授業はラジオでそれぞれ決まった曜日・時間で放送されます。 ただ、通勤時の視聴を考えると「放送授業のインターネット配信」がより便利かなと思います。 ネットさえ繋がっていれば、いつでも視聴可能です。 いま確認したところ、2021年までに開講している科目は全15回視聴可能でした。 他にも、学籍さえあれば履修していないものも覗けます。 また、授業とは少し違いますが、RU-vidでも放送大学のチャンネルがあり、科目紹介や興味深い特集を見られるので通勤中に見てモチベアップにおすすめです。 参考になれば幸いです。
@peanutscinnamon8083
@peanutscinnamon8083 Год назад
オンラインは例外では?
@user-hm4bm9zj4m
@user-hm4bm9zj4m 2 месяца назад
好きな時間に好きなだけ視聴すれば良いだけ 通勤時でも飲酒時でも好きな時に反復して視聴がむしろ大事 百回位視聴すればわかって覚えるだろう 通学課程みたいに授業は一度だけって事もない
@fuwafuwayuichi
@fuwafuwayuichi 2 года назад
放送大学へ入学を迷っているものです。まずは科目履修生になろうかとも考えたりしています。質問なのですが、どちらかというと文系なのですが、コースを『心理と教育』か、『人間と文化』か迷っています。 どちらも興味あります。アドバイスいただけると嬉しいです✨
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r 2 года назад
はなピアノさん。コメント頂きありがとうございます。 科目履修生に関しては、慣れるまでの選択肢として良いと思います。コスト的なデメリットも特にないはずです。 コース選択に関しては、 ・コース科目を一定数は履修しなければならない点と、 ・同じコースに再入学できない点 に注意は必要です。 しかし、どちらのコースを選択しても、興味のある他コース科目を履修する自由度は十分あるので、単純に教育・心理や、哲学・文学のどちらをメインにしたいかで選んで大丈夫です。 例えば自分の場合は、教育心理コースに在籍していますが、来期は心理2科目、哲学2科目を履修予定です。 また、卒業研究の担当の先生も文学部の先生です。 もしどうしても迷われるようでしたら、科目履修生として両コースの入門科目を試してみるのも良いと思います。 コースが決まって入学した場合も、履修した分の単位はきちんと利用できるので。 参考になれば幸いです(^^
@peanutscinnamon8083
@peanutscinnamon8083 Год назад
大学院の履修にも使えます
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r Год назад
peanuts cinnamonさん コメント頂きありがとうございます。 大学院に進まれるのですね。 おめでとうございます。 また、少しでも参考になれたなら幸いです。
@eyi6123
@eyi6123 11 месяцев назад
単位認定試験の日にちさえ被らなければ好きに選んで良いものなのでしょうか?
@user-gl7qm1kc4r
@user-gl7qm1kc4r 11 месяцев назад
はい、好きなものを選んで大丈夫だと思います。 一応同じ試験日、同じ時間の科目は選択できませんが、「心理系」とか「情報系」とかの似たグループは重ならないように配慮してくれている気がしますし、 各科目の難しさも、「好き」で乗り越えられるくらいしか違わないと思います。 実際自分は、あまり考えずに好きなものを選んできて、なんとかなっているので。 それで大丈夫だと思います。
@eyi6123
@eyi6123 11 месяцев назад
@@user-gl7qm1kc4r インターネットで視聴する場合は放送時間を気にせず好きな時に見れると言う事ですよね?あまりよく分かっていなくて。
Далее
New Dyna Skin is OP🥵🔥 | Brawl Stars
00:16
Просмотров 305 тыс.
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
Просмотров 10 млн
放送大学の授業を2ヵ月間受けた結果!
13:03