Тёмный

新型ヴォクシー 新型ノアに付けて良かったオプション 装備ランキングTOP5 トヨタの最新ミニバン 

Toyota Love TV
Подписаться 74 тыс.
Просмотров 412 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 120   
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
新型ヴォクシーが気になる方は下の再生リストをご覧ください↓ ru-vid.com/group/PLo9LLnhO8MgS6nWupefY7YHizNmK3i1Mj
@近藤和明-t9q
@近藤和明-t9q Год назад
先週ヴォクシーを契約しました。 主さんの動画を参考にさせていただきました。 ありがとうございました。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
そう言っていただけて嬉しいです😊 今後とも宜しくお願いします!
@osamiesan1
@osamiesan1 Год назад
トヨタのディーラーに何故4WDではオットマンが付かないのか聞いたところ、燃費性能を達成するために重量制限があり、オットマンと17インチタイヤが除外された、とのことでした。そのディーラーも、他に重量削るところあるだろうと思うんですけどね、と言ってました(笑)。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
矛盾してますよね😅
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
オットマンって、運転してない奴にサービスする必要ある? 己は運転手か?
@Namakemono-ww9ud
@Namakemono-ww9ud 2 года назад
いつも楽しみにしています。 オットマンですが、大柄(180cm超)の私には全く使えませんでした。というのも膝が座面から前に出てしまうので、ひざ下~下腿をオットマンに乗せることができませんでした。メルセデスなど輸入車であれば問題ないのですが。。。 大柄な方は必ず試乗をお勧めします。私はGグレード納車待ちです。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ありがとうございます! あっそういうこともあるんですね😅 共有ありがとうございます。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
オットマンって何? 夫MANか? 全く必要なし アホか
@pg-1346
@pg-1346 Год назад
みなさんのコメント見た感じステアリングヒーターとシートヒーター、オットマン以外は快適利便パッケージ不要そうですね?それと質問なんですが3眼LEDを付けなくてもハイビームをオートではしてくれるんでしょうか?それとも付けないと完全手動なんですか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
そうですね、、そこまでいらないかもしれないです🤔オートハイビームは付いてますよ!
@Freiheit.C
@Freiheit.C 2 года назад
発注後に3眼ヘッドライトにしか デイライト機能着かないと知って 悩んだ挙げ句 ディーラーに急遽変更依頼しました。😅 まだ納車時期未定なので 今回のような動画見ると あれもこれも 着けとけば良かったと思う今日この頃です😭  トヨらぶさんの 見てて 私もGRグリル追加変更にしました。w😁
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
変えて良かったですね😊GRグリルも安いのでおすすめですよ!
@kal4405
@kal4405 2 года назад
いつも有用な情報ありがとうございます。 私は不要なオプションとして「デジタルキー」をあげたいです。メーカーオプションは悩んだら付ける!ということで付けましたが、実際いちいち「スマホアプリ」を起動するのが面倒でほとんど使ってません。16,500円と安いオプションですが、3年過ぎたら月々550円かかるので、カーシェアをする人向けの装備だと思います。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ありがとうございます😊 ですよね、、トヨタのアプリも最初だけでした😅
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
コネクテッドシステムは、スマホで車の場所が分かる、鍵のかけ忘れをチェック出来る、鍵をかける事が出来るなどの機能があり、日産ではエアコン点けたり、地図自動更新、オペレーターサービス、ネット検索など様々なサービスを年8000円弱で利用できるので、自分は充分な価値を感じて楽しく使ってます。
@ゆきゆきーな
@ゆきゆきーな Год назад
いつもありがとうございます。アルファード即出しでそこそこ利益出たので、ヴォクシーを聞きに行ったら、納期がわからないと言われ、安くなってきたので、中古のアルファード買いました。新型出るまで気長に待ちます
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
良いですね😊 新型は今予約してるところに並んでもあまり意味がないので、来年の春先までアルファードライフを楽しんだ方が良いですよ😅
@user-gh4st1mr6k
@user-gh4st1mr6k 4 месяца назад
付けてよかった第3位の「アドバンストパーク+パノラミックビューモニター」と、必要の無かった「ドライバー監視用のセンサー」は「トヨタチームメイト」の抱き合わせですよね? 「アドバンストパーク+パノラミックビューモニター」を付けて、ドライバーセンターは外す、という事は出来るんですか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 4 месяца назад
抱き合わせも何種類かあって発売当初は外すことが出来たので私は外しました😊今は買えないですし分からないです。
@koujisugiyama1384
@koujisugiyama1384 Год назад
動画見させて頂きました! 私もノアハイブリッドを購入して納車待ちです! デジタルインナーミラーはメーカーオプションだとドラレコ機能が付いてないので、別途必要と聞きました。 なので私は、ディーラーオプションのデジタルインナーミラーを選択しました。 ヘッドライト格好いいですね! 追加で付けてみようか検討します!
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
ありがとうございます😊 納車が待ち遠しいですね!
@runu5422
@runu5422 2 года назад
快適利便パッケージは地味に2列目アームレストの位置調整が一番必要
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
1列目と同じ仕様ですよね😅リクライニングすると変わってしまいますね。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
全く必要なし 俺のS-MXなんかライトもメーターも暗いし、乗り心地最悪だし、余計なもん一切なかったけど、寝心地最高で特に不便に感じたのは、右後ろのドアがないくらいのこと 社外品のステレオとナビ付けて、それが使いやすくて良かった 純正のって走ってるとナビのセットも出来ねえじゃん、最悪 今だったらタバコもやめたし、特に何もない しょうもないことAIが書きまくっててバカみてえ
@carlovecreator-shin
@carlovecreator-shin 2 года назад
オプション装備の多くはとても便利だけど、使いこなすのは難しい装備もあるんですね😅
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
スマホと同じようになってますね😅
@ムラユウ-b6d
@ムラユウ-b6d 3 месяца назад
雪国だから4wdじゃないと不安です。でも2wd限定オットマンほしいです。
@丸茂雅昭
@丸茂雅昭 2 года назад
ヘッドアップディスプレイについて1つ教えて下さい。 ナビの右左折時等の案内も出ると思うのですが、オットキャストもしくは、スマホに接続してのナビでも、ヘッドアップディスプレイに同様の案内もでるのでしょうか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
それは気にしたことがないので、やってみますね。確か、ならなかった気がします🤔
@丸茂雅昭
@丸茂雅昭 2 года назад
ありがとうございます。 使えなきゃ使えないで、今までの車と同じように使えば良いのでしょうが、ヘッドアップディスプレイって高いオプションつけたのにその機能をフルに使えないのがもったいないなと思って質問させていただきました。 対応策があればなお良いのでしょうが。
@a.y1545
@a.y1545 11 месяцев назад
快適利便パッケージやドライビングサポートパッケージは要らないオプションは差し引く事は可能なんですか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 11 месяцев назад
はい、できますよ😊
@a.y1545
@a.y1545 11 месяцев назад
@@ToyotaLoveTV 返信ありがとうございます。 解決しました。
@手磨き野郎
@手磨き野郎 2 года назад
PBDは付けなくて◎ カラーヘッドアップディスプレイは良い面、ダッシュボードにデカい穴ぼこ出来ちゃうからナンセンス。 デジタルインナーミラーはトラック乗った事ない人には斬新で付けたくなっちゃうけど、ドラレコ機能として性能低過ぎるんで、見栄え重視の方には良いかも? アドバンストパークは駐車苦手な人にはオススメ?タイヤ止めが有る駐車場では役に立たない。枠のみ駐車場ではOK。 3眼ヘッドは性能は普通だが、見栄えがカッコよくなるのでオススメ。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
貴重なご意見ありがとうございます😊
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
ベッドアップディスプレイは、 アクア試乗で試したけど、とても良かった。新型セレナではルキシオンにしか付けられない。他のグレードでつけられるなら必ず付けます。
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
アドバンストパークはアクアで試したけど、スムーズで早い。最初は怖いと思うけど、慣れれば良いかも。
@手磨き野郎
@手磨き野郎 Год назад
@@bpanda7354 便利なのは間違いないですね! 個人的にはハンドルぐりぐりし過ぎてタイヤの減り早くなりそうな…まあ職業病かもですが(笑)
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
PBD パワーバックドアでしょうか?これは使う時、色々めんどくさいですね。いらん事すなと思います。手動の方が、さっと開け閉め出来て良いです。もしセレナに付けたら、日産コノヤローって思います。もちろんパワーオフにします。 ノアボクのPBDが付かないグレードでは、バックドアを開け閉めの途中で止められる機能が付いてますよね。これはとても良いと思います。
@まっきぃ-j2t
@まっきぃ-j2t 2 года назад
動画を拝見させていただいてて いつも思いますが、売却されるまでほんとに車を大事にされているのがわかります😳✨
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ありがとうございます😊
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
明日の動画でUP予定ですね😊
@まっきぃ-j2t
@まっきぃ-j2t 2 года назад
@@ToyotaLoveTV では明日の配信お待ちしてます🙇✨
@五平餅-q3w
@五平餅-q3w 7 месяцев назад
開くの遅いからもう手でボタン押した方が早い。閉める時も中々閉まらんくて結局手でやった。😢
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 7 месяцев назад
結局、何でも自分でやった方が早い説😅
@美味いもの太郎
@美味いもの太郎 Год назад
8人乗りだと、快適利便パッケージハイを選べない件 ミドルなんだよね! ステアヒーター欲しかった
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
確かに、そりゃないよなーってなりますね🥺
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
そんなもん全く要らない 手袋買え しょうもな
@美味いもの太郎
@美味いもの太郎 Год назад
@@user-ol9lo5kw4l おどれにゃ言うとらん いね
@さら-y4e
@さら-y4e Год назад
地味ですがスペアタイヤは必要ですよ。先日、高速道路で走行中にパンク一して 大事になりましたから。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
お金を払えば直ぐ助けに来てくれますよ😊
@鼻メガネとネコ
@鼻メガネとネコ Месяц назад
いやらしい返答ですね
@atbo2217
@atbo2217 2 года назад
先行予約がいまだ納車修行中ですが、いつも動画を見てワクワクしています。 1つ気になるのが、パワーバックドアのボタンは簡単に押せますか? 洗車機に入れた時に反応しないかが少し心配です。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ありがとうございます😊 最初は長押ししないと反応しないので大丈夫だと思います。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
パワーバックドアも要らない 嫁がいたら必要って言うかもしれんが
@user-pg9hs4ci6t
@user-pg9hs4ci6t Год назад
LEDライトは見た目のかっこよさ以外にも良さありますか??
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
あと、自動で光軸調整してくれるので、ずっとハイビームでも問題ないです😊
@thonu0214
@thonu0214 Год назад
半年前、プロジェクター式ヘッドランプの有無をディーラーに相談した際に機能面が変わるくらいで見た目変わりませんと言われました、、今日になって見た目が変わる事を知りディーラーに問い詰めたらすみませんと謝るだけです。今月納車予定ですがしばらく笑顔が消えそうなくらい落ち込んでます。どうか励ましの言葉をください。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
えー。 まるっきり目がなくなりますからね🫢 運転してると見えないのでOKとしましょう😊
@thonu0214
@thonu0214 Год назад
@@ToyotaLoveTV ありがとうございます!結局自己満ですもんね!そう言い聞かせます😭というか高くなっても良いから標準装備しといてくれよって感じです😢
@ヨピキン
@ヨピキン 2 года назад
ヴォクシーszかアルファードタイプゴールド3で悩んでます。オススメはどちらですかね?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
この2択だと迷いますね、、 今はタイプゴールド3ですかね🤔
@ipad1129
@ipad1129 2 года назад
ヴォクシー
@ファルコン-e5s
@ファルコン-e5s 2 года назад
いろんなサイトでアルファードは今日もしくは近々オーダーストップという情報が流れてるので、タイプゴールド3が欲しくても買えないのでは?
@hiramad2064
@hiramad2064 5 месяцев назад
このオプションでいくらぐらいなんだろか
@ああ-i2v2u
@ああ-i2v2u Год назад
すいません。デジタルインナーミラーについて質問させてください。 駐車時(R)、どのような表示になりますでしょうか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
変わりませんよ😊 ずっと後ろが見えてるだけです。
@ああ-i2v2u
@ああ-i2v2u Год назад
ありがとうございます! 実は今voxy注文中でパノラミックビューをつけたかったのですが、自動パーキングとの抱き合わせでしか無理だと言われ諦めました… 自動パーキングとハイブリッド選んだのもあって、自動パーキングがない場合と比べて納車時期が半年違うとのことで諦めようかと思っていて… 一つ前の車はパノラマ付きで最大限使ってたので、今回は普通のバックモニターしかなくて不安だったのですが、デジタルインナーミラーも活用していこうと思います…! ありがとうございます!
@菊池高之-x9w
@菊池高之-x9w 10 месяцев назад
いつも楽しく動画を拝見させていただいております。ノアハイブリットZ 4WDを契約しているものです。主なオプションはディスプレイオーディオプラスとユニバーサルステップ、BSMです。3眼ヘッドランプを追加しようか悩んでおります。SJ5系のフォレスターに乗っており、アダプティブドライビングビームが脳着されておりますが、田舎道でしか作動しないためアダクティプについてもオートハイビームでも良いのではないかと四苦八苦しておりました。実際の使用感など教えていただければ幸いです。ちなみにリセールのことはあまり考えておりません。
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 10 месяцев назад
ありがとうございます😊 仰る通り機能面ではオートハイビームで問題ありません。かえって目障りなんですよね😅 見た目で判断した方が良いと思います。 デイライトも付きますから。
@しんのすけ01
@しんのすけ01 2 года назад
車内からバックドアが開けられるのは状況的に必要性がなさそうだし、安全上もどうなのかと思う。
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
怖いです。バックドアの室内からの操作はやめた方が良いと思います。設定でオフに出来るならそうします。
@佐々木謙司-t5f
@佐々木謙司-t5f 2 года назад
パワーバックの角度はサイドのボタンでも確かメモリー機能で出来るって聞きましたよ!
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
同時押しでもできますね😅
@khrcmania3990
@khrcmania3990 2 года назад
HV sz 3月納車ですが PBDメモリー初めて知りました ありがとうございます。
@TamonoVOXY
@TamonoVOXY 2 года назад
パワーバックドアは例えばバイクがやってきてイタズラに走行中や信号待ちでボタンを押すと開いたりしますか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
長押しすると開きますね🥺
@TamonoVOXY
@TamonoVOXY 2 года назад
@@ToyotaLoveTV イタズラされるかもですねw 煽ってくる90系には信号待ちでw
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
確かに出来なくもないですからね🫢
@ghq983
@ghq983 2 года назад
これは全てフルカスタムにすると全てついてきますでしょうか、 いつもありがとうございます
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
はい、付いてきます😊
@ghq983
@ghq983 2 года назад
@@ToyotaLoveTV 僕は後ろのモニター以外つけたので付いてきますよね?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
はい、MOP全部ならモニター以外は付いてきます。
@KEN-re2gj
@KEN-re2gj 2 года назад
アドバンストパークは、寝違えて後ろを振り向けない時に便利そうですね(^^) ヘッドアップディスプレイ付けるべきだったと後悔してます(><) デジタルインナーミラータイプのドラレコを付けたので、要らないかな⁉️と思ったので
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ヘッドアップディスプレイはトヨタのミニバンではノアヴォクシーにしか付いてませんのでオススメですね🫢
@yuu-q2e
@yuu-q2e Год назад
オプション全部着いてました🥰🫶
@シキリノフ
@シキリノフ 2 года назад
便利なオプションだらけですねー 金額がちょっと怖いですけど
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
快適装備と安全装備があり過ぎて迷ってしまいますよね😅
@きたりゅういち
@きたりゅういち 2 года назад
フルモデルして凄くいい車になりましたね リアのゲート良く出来てますね メーターの液晶最高ですね でいいかな
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ありがとうございます😊
@にんじん-g7b
@にんじん-g7b 2 года назад
ハンズフリーは荷物やお子さんをシートに載せる時に反応してしまって挟まれるというのを防止するためにズラしてあるそうです
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
そういうことなんですね😊ありがとうございます!
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
ノアボクのパワーバックドアもそうですが、こういうギミックみたいなものがセレナにも色々ついて来ます。設定でオフに出来るものも多いので、利便性とリスクを考えてオフにしてます。
@ヒロシです-l7b
@ヒロシです-l7b 2 года назад
この10.5ディスプレイ、CD音楽は自動で録音できるのでしょうか?アルファードにはSDカード入り口が付いてましたがヴォクシーには付いてませんよね。録音できなければ非常に困ります、、、、
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
それは出来ないですね🥺 SDもなくなりましたね🥲 音楽はストリーミング配信に変わって来てますのでMDのようにもう直ぐ無くなると思います🤔
@user-co6uo1zd3e
@user-co6uo1zd3e 2 года назад
最近新型のヴォクシーが増えてきましたよねー 見かけますw
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
ヴォクシーを極めてる最中ですので😊 来週からまたアルファードに戻るかもです😅
@user-co6uo1zd3e
@user-co6uo1zd3e 2 года назад
@@ToyotaLoveTV 今日の動画で言ってましたよねー
@angelheart6791
@angelheart6791 2 года назад
4WDを取るか、オットマン&シートヒーター付きの2WDを取るか悩みます( ´•_•。)💧 4WDに快適利便パッケージを付けても、オプションの値段は同じですか? オットマン付けられない分安いのですか? あと、4WDにすると16inchになってしまいますが、後々inchアップは可能なのでしょうか?(社外アルミ)
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
オットマン分安くなりますよ😊 社外ホイールでのインチアップも可能だと思います。
@angelheart6791
@angelheart6791 2 года назад
そうなんですかε-(´∀`;)ホッ、2WDと4WDの価格差を抑えるために、17inchにしないとかにしてるのかと思ってます( ̄・ω・ ̄)
@bpanda7354
@bpanda7354 Год назад
オットマン使いますか? セレナでは、オットマンが余り使われていないという調査結果を元に無駄な装備として省いています。バニティミラーの照明も同じです。 これらがマストな人はノアボクですね。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l Год назад
何で4WDなんて必要なの? 北国なのか? スキーに行くのか?
@angelheart6791
@angelheart6791 Год назад
えっ、運転してて違うじゃん、微妙かもしれんけど… 雪道じゃなくても、大いに運転に成果が発揮されてる。必要かどうかはその人の考え次第かと… デメリットもあるからね…
@大和零式
@大和零式 2 года назад
正直言って、ハンズフリーとパワーバックドアと セカンドシートヒーターは要らないと思う……… 個人的にはドライビングサポートは外しましたが あえて言うなら薄暮灯の代わりにフォグが欲しいところ😅
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
分かるー😅 だから5位にしたんです。
@清美小田倉
@清美小田倉 Год назад
新型VOXYがかつこいい
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV Год назад
1台どうですか😊
@gskintolife3120
@gskintolife3120 2 года назад
4WDでオットマンがつかないのは、床板が少し高くなるからだと思います!
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
床が上がるのとオットマンと何が関係あるんですかね😅
@gskintolife3120
@gskintolife3120 2 года назад
単純に取り付けられないんじゃないですか? 少なくとも2WDと同じオットマンはハマらず、トヨタは4WD用のを作ることをしなかったという事だと...
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
なるぼど、、 ありがとうございます😊
@gskintolife3120
@gskintolife3120 2 года назад
関係なかったらすみません
@まさぞう-t6m
@まさぞう-t6m 2 года назад
オットマン付かない訳は重量の問題だそうです
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
そうなんですね、、ありがとうございます😊
@めるん-x2q
@めるん-x2q 2 года назад
なぜリア側のナンバーは隠して フロント側は隠さないんですか?
@ToyotaLoveTV
@ToyotaLoveTV 2 года назад
忘れただけです😅
Далее
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20