Тёмный

新電力破たん過去最多~電力自由化にひずみは?~ 

TBS NEWS DIG Powered by JNN
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 654 тыс.
50% 1

2016年に始まった電力自由化を受け、電力事業に参入した新電力は、今や全国で700社以上に上ります。
【コメンテーター】細川昌彦(明星大学経営学部教授)
★「Bizスクエア」★
・BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
是非ご覧ください。
#Bizスクエア #播摩卓士 #宇内梨沙 #電力自由化 #ニュース
▼TBS NEWS 公式サイト
news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter   tbs_news?s=20   
◇Facebook   / tbsnews  
◇note  note.com/tbsnews  
◇TikTok  www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram   / tbsnews_insta
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

Опубликовано:

 

14 апр 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 846   
@user-iw4kg2pm9f
@user-iw4kg2pm9f 2 года назад
新電力なんていってるけど、自分では発電設備を持たずによそから仕入れて転売するだけの中抜き業者に過ぎないんだから、利ザヤが取れなくなったら潰れるのは当然だろ。
@user-dl2wy7no7p
@user-dl2wy7no7p 2 года назад
天下り先の確保・・・
@saymyname4065
@saymyname4065 2 года назад
やってることは転売ヤーだからな…
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 2 года назад
元々成り立たないビジネスモデルで電気を作らない企業が安く提供出来るのが間違いだろう。
@user-oo8ko6gf8m
@user-oo8ko6gf8m 2 года назад
或る種、ケータイのMVNOみたいなモンか?
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 года назад
電力会社は発電、送電、販売まで一貫して独占をしていた。社会主義方式。独占の弊害がでたから自由化。そうすれば競争で淘汰されるのは裏腹の関係で自然の流れですね。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 года назад
@@user-oo8ko6gf8m まさにそうですね。モバイルもドコモ1社ならアンテナも効率的に設置できる。でも自由化して競争すれば料金もサービスも向上する。
@user-sg3no6hz1g
@user-sg3no6hz1g 2 года назад
鉄道も保線と運用を分社化にしたほうがいいとおもうね。 私鉄をJRにもっと自由に乗り入れさせるべきだ。
@imallah7559
@imallah7559 2 года назад
@@kusatsu2gou708 独占の弊害?自由化の弊害の方が大きい。
@user-dq2yt6re8d
@user-dq2yt6re8d 2 года назад
そら、新電力会社に売る分をわざわざ発電する必要ないからな。 余った分を安く買って~って余らなくなるに決まってるじゃん。顧客削られてるんだから。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 2 года назад
だってさ、新電力つっても自前で発電所持ってるわけじゃねえもんよ。 チョクで売るよりか、間が入ったほうが安くなるなんてのは変な話じゃん?
@user-og3jk1xc1z
@user-og3jk1xc1z 2 года назад
電力会社があまりにもボッタくって日本の製造業の負担になっているから競争させたんだぜ。 いまんとこ失敗だけどね
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 2 года назад
@@user-og3jk1xc1z 新電力は旧電力から融通された電力を売るんだから、成功するわけないじゃん……。
@t-shirt1500
@t-shirt1500 2 года назад
動画後半の議論に注目。要するに新電力のやってるのは、いい時代の旨味だけを享受して、不都合になったら辞めまーすってこと。そして、こんなことは電力自由化を進めてきた他国の事例から事前に分かっていたこと。 結局、国がやったことは、既存の大手電力の利益を新電力に移し、その結果、既存電力の体力が奪われ、産業構造としてボロボロに、あげく、現状は供給責任だけを大手電力に押し付けている格好。 原発を動かして、電力の供給力を確保し、安価なエネルギーを供給させて、国際競争力を高めることこそが国の責任だと思う。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 года назад
原発がクリーンでも安価でないのは福島の事故で証明されてしましました。広範な汚染は全部補償していないし、そもそもあれで済んだのは不幸中の幸い、東電より技術力のない事業者は世界にいくらもあるでしょう。チェルノブイリの再来もないとは言えないですよ、あくまで素人の私見ですが。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 года назад
再生可能などを看板にしている新電力もありますが、しょせん新電力は小売り業者で発電設備も、送電設備も持たないのが基本。迷惑ですが経営力のない会社は淘汰されるのは自然の流れ。
@user-qn5wu1sc9d
@user-qn5wu1sc9d 2 года назад
日本は中国と海底ケーブル引いて電力を供給してもらえるようにしないと、原発なしではこの先やっていけない。ドイツは原発無くしても結局、風力発電が止まった時はフランスや近隣の国から原発由来の電力を買ってるわけで、島国の日本じゃとても無理
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
@@kusatsu2gou708 さん、 ×チェルノブイリ ○チョルノービリ
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 года назад
@@bemanimania金大中事件が頭にあり、 当時の呼称を使いましたが、ご指摘の通りとおもいます。金大中事件もキム・デジュン事件と言い換える場合があるようです。
@tjtjtjtjujjj
@tjtjtjtjujjj 2 года назад
転売が厳しくなって経営破綻 仕方がないよね
@butaneko5306
@butaneko5306 2 года назад
ソーラーに関しては撤退するなら危険だから適切に設備撤去はして欲しいが……
@user-tf7xk2yh9b
@user-tf7xk2yh9b 2 года назад
怖い言うなら大手で契約すればいいのに、完全に自己責任。 東京ガスとかエネオスとかauでんきとか入れば安心だろ。
@user-ie9hj2qh1y
@user-ie9hj2qh1y 2 года назад
自己責任とは言い切れないだろ。 民間は競争もあるんだから、リスクがあってもそういう選択肢があれば、コスト優先で選択せざるを得ない事態を招きかねないだろ。本来そういうのを規制するのが法律や行政の役割なんだが、制度設計が拙すぎる。
@antihero9443
@antihero9443 2 года назад
自由化にしたらこうなる事なんか初めから分かってた。結局こういう業務は平時でしか機能せず、何か問題が起きれば市場原理に基づいて撤退し、利用者は置いて行かれる。公共事業の自由化/民営化で経済の問題が解決するという考えは捨てるべき。
@user-kz4lz9zy9q
@user-kz4lz9zy9q 7 месяцев назад
利益にならなければ撤退する自由を人間の生活に絶対必要なものに認めてしまった結果がこのザマですね。自由は素晴らしいんだ!自由だ!自由だー!って何かおかしくね?って漠然と思ってましたがそれは正しかったようです。
@2k79
@2k79 6 месяцев назад
あのサッチャーでさえ電力会社は国営のままでしたな
@user-hx2rl2oc3r
@user-hx2rl2oc3r 2 года назад
買ってきた電気売るだけなら電気業者増えても全国の供給量は増えないからな 成り立たないなら潰れた方がいい
@shige6055
@shige6055 2 года назад
先生が言ってるのはその通りだが、制度設計の時からこの懸念は言われてた
@wh0000000
@wh0000000 2 года назад
SDGsでCO2排出量の少ない電源に変えた企業が酷い目に遭ってるんだな。
@user-in2jy7ov6n
@user-in2jy7ov6n 2 года назад
電力の専門家は反対するから電力自由化の協議には入れなかった、素人が作った制度設計だから最初から設計が滅茶苦茶なんだ。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 2 года назад
専門家があてにならないっていうのはコロナでわかったこと。それよりも、誰が作ったにせよ、素人でも明らかに無理筋であることがわかるっていう制度設計が問題よ(笑)。
@kenji612
@kenji612 2 года назад
教授とか妄想癖で語られたらたまらん。責任取ることなく死ぬんだろうけど。
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 2 года назад
需要と供給をバランス取らないと停電するような 電力は競争原理には合わないと思うけどね。 いざという時調整するのは従来の電力会社だし。 負担を従来電力会社に押し付けてるだけだと思う。
@hondalbxlight
@hondalbxlight 2 года назад
結論:電力自由化は失敗。寡占状態に戻すべし。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
原発利権のワカメスープ…。。。
@kenji612
@kenji612 2 года назад
役人は保身で認めないでしょうねー
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
@@kenji612 さん、 原発利権と石炭火力に固執して退化する…。。。
@hikarinosensi1045
@hikarinosensi1045 2 года назад
いい。 播磨氏も宇内氏もいい。 このチャンネルなにげに解り易くて優秀と思ってる。 播磨氏が解り易く仕切ってくれていい。 宇内氏の声も聞き易くていい。
@botamochi1111
@botamochi1111 2 года назад
格安スマホ感覚で契約した人多そう
@user-ii8rv2ss1t
@user-ii8rv2ss1t 2 года назад
怪しい電力会社が多い業界 安いという安易な考えはやめた方がいい、怪しげな電力会社に飛びつく人の感覚の未熟さしかない
@ajiken123
@ajiken123 2 года назад
大手電力会社で電気ガスまとめて契約で割引してもらうのが一番なんよ。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
ガス会社が窓口になっている電力業者…。。。
@nakanyann
@nakanyann 2 года назад
何故、製造元よりも安くできるのかが不思議でしょうがなかった。 ちょっとした変化で撤退するのでは無いかと思っていた。 自宅でもうまい話が来るけど全て断っている。
@user-oo2kd6gq8g
@user-oo2kd6gq8g 6 месяцев назад
発電とか送電設備の維持管理費を小売業者は負担せず、純粋に電力料金だけで電気を買えるから安いんですよ
@user-ll8st1ml1j
@user-ll8st1ml1j 2 года назад
こんなに貧弱な我が国の電力事情なのにEV車の社会になるの!?大丈夫??
@user-ee7pv5jq4g
@user-ee7pv5jq4g 2 года назад
ムリですね😂
@user-ll8st1ml1j
@user-ll8st1ml1j 2 года назад
@@user-ee7pv5jq4g 明確な回答を有難う御座います。
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 2 года назад
トヨタの社長も無理じゃね?と言ってましたね。
@user-xu3ps5rn2u
@user-xu3ps5rn2u 2 года назад
山道も多いし日本には合わないですね
@user-bg1ht2hc1o
@user-bg1ht2hc1o 2 года назад
そもそも日本にEVは合わない。山道が多いし、冬場に耐えられない。 現在の技術だとハイブリッドでないと現実的に使い物にならない。
@dasonumaso
@dasonumaso 2 года назад
安さには裏があると疑えよ… 大体制度の内容見たらおかしいと思うだろ…
@shojishimamoto9752
@shojishimamoto9752 2 года назад
自由化だから想定内では? 競争に負けた会社が撤退するのは普通に有ること 消費者はどの会社を選んでも自由である一方でリスクも伴いますね
@ki-eq7zm
@ki-eq7zm 2 года назад
経済産業省の失敗でしょう。 電気の事あまり知らなかったんだろうなぁ。
@kenji612
@kenji612 2 года назад
でもそれを認めないし逃げまくるだろうなあ
@noppi3576
@noppi3576 2 года назад
新電力は入札方式だから供給が足りなくなれば青天井で調達価格が跳ね上がる。逆に電気が余ってる時は格安で買えてぼろ儲け出来たんでしょうけど。 今回のように発電コストが原因だったら既存の電力会社も当然大幅値上げするでしょう
@yk374
@yk374 2 года назад
生活に関わるインフラは、自由化や民営化をするにはリスクがありすぎるように思います。 大手も共倒れで、供給できないとか、誰得でしょうか。
@user-dl2wy7no7p
@user-dl2wy7no7p 2 года назад
中国共産党と欧米でしょう・・・怒!!!!
@shiromaru369
@shiromaru369 2 года назад
再エネ賦課金かなり負担してますが?既存の電力会社です。なんかいろいろ納得いかないわ。勿論私達の使用電力の電源は再エネではない。なんか電気料金の値上がりと共に上がって納得いかないわ😞
@ay6478
@ay6478 2 года назад
公共インフラは自由化や民営化すべきでない。
@user-hf7bz7gc5q
@user-hf7bz7gc5q 2 года назад
なお関電、中部電力は民間企業。また電力会社独占も考えもので、東京電力の企業年金は月40万円だとされていた。
@user-vs9tt7it7c
@user-vs9tt7it7c 2 года назад
ウソ情報を書き込むなよ! あなたは年金の3階建知らんでしょ。
@user-hb6bd3yf1n
@user-hb6bd3yf1n 2 года назад
ハチドリ電力さん、価格では戦えないから自然エネルギーをアピールしてますが、太陽光発電なんて全然エコじゃないよ。
@user-hj5lf8nx5z
@user-hj5lf8nx5z 2 года назад
エコじゃなくてもco2排出ゼロを宣言してしまいましたからね、、、
@junjun8428
@junjun8428 2 года назад
社長さん太陽光発電所で戦っても冬場は発電量少なくなって結局は市場に頼る流れになる頭はないのか、、
@user-ms2js8so9u
@user-ms2js8so9u 2 года назад
日本だと四季の問題があるから供給に波があるしな。
@imallah7559
@imallah7559 2 года назад
@@junjun8428 あんな小娘にそんな頭があるわけないw
@imallah7559
@imallah7559 2 года назад
価格しか魅力がないのに、その価格が高くなって生き残れると思うのが愚か。 再生エネルギーをアピールとかいかにも意識高い系だけど、安定供給できねえなら潰れちまえw
@mocomoco46497
@mocomoco46497 2 года назад
インフラ持ってる所が至高だね
@sinsawa7923
@sinsawa7923 2 года назад
電気ガス水道等の重要なインフラは大手のままにしておかないとね。 何かあった時に困るだけ、そもそもインフラは民営化すべきじゃないんだよ。
@user-og3jk1xc1z
@user-og3jk1xc1z 2 года назад
でも地震で大規模停電起きたら兆クラスの経済ダメージくらうから世界中で地産地消電力が普及してるんだよ。
@sinsawa7923
@sinsawa7923 2 года назад
@@user-og3jk1xc1z 全国各地の原発が再稼働すれば完全に解消できる問題。 そもそも経済関係ないし。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
@@sinsawa7923 さん、 福島第一原発事故…。。。
@sinsawa7923
@sinsawa7923 2 года назад
@@bemanimania 福一の事故は地震そのものではなく津波による電源喪失、 そしてペントすればメルトダウンしなかったのに菅直人がパフォーマンスの為に視察を強行して ペントさせなかった事がメルトダウンの直接の原因ですね。 大地震そのものでは原発は無傷でした。
@user-mn5hf1im3d
@user-mn5hf1im3d 2 года назад
今の設備を、第二の会社が維持できるとは思えない。
@osakamari2853
@osakamari2853 2 года назад
あらゆる企業から進められてきたけど、昔から「安もの買いの銭失い」「うまい話には裏がある」と言われてきましたよね。 再生エネルギーも色々問題点もあるようですし…
@MrCoolkuma
@MrCoolkuma 2 года назад
新電力と契約しといて不安だとかいってる契約者にはざまあとしか感じないです。それまで得してたんだからいい気味です。
@user-if3lt6wt3c
@user-if3lt6wt3c 2 года назад
そもそもハイリスクハイリターンなのですから覚悟して契約すべきですよね。
@huahhdead
@huahhdead 2 года назад
何かあっても戻せばいいだけだから得しかしないということやね
@user-yx2um3gz8b
@user-yx2um3gz8b 2 года назад
別に潰れるなら潰れるで次々また安いとこにコロコロ乗り換えりゃいいだけの話やけどね。 柔軟な人の方が得するよ。
@imallah7559
@imallah7559 2 года назад
戻せばいいだけとか、コロコロ乗り換えればいいとか、それができないからニュースになってんだけどなw
@user-fm6sw5fx6p
@user-fm6sw5fx6p 2 года назад
そもそも生活基盤である社会インフラで競争させようって発想が間違っている。 そろそろ太陽光パネルの特殊産廃問題についてもニュースにしてほしいです。
@nacuraion
@nacuraion 2 года назад
大変興味深い話でした 質問なのですが自然エネルギーの投入による稼働率の低下を示した8:57 のグラフでは自然エネルギー由来の電力量に記載がないのですが ここ数年の自然エネルギーの増加についての資料はないのでしょうか? 資料のリンク、もしくは統計結果として現れない事情が有れば知りたいです
@fullboccobokko7358
@fullboccobokko7358 2 года назад
実のところ日本に於いて自然エネルギーは四季の変化や各種天災のせいで供給不安定に陥りやすく価格面では大手電力会社と比べて割高での販売をせざるを得ない そして大量発電と24時間安定供給可能とする電力の中で火力の調達コストは国際情勢による価格不安定の影響を受けやすいうえに同じ輸入頼りでも原子力と比べるとコスパが悪い だから日本の取るエネルギー政策としてはいかに原子力発電の安全性を高めるかにかかってるんで今ある施設の再稼働が無理なら最新技術で原子炉新設するしかないと思う
@damenako9947
@damenako9947 2 года назад
インフラを自由化したらこういうリスクもあるって予測できるでしょ…安さばかりに目を向けてちゃダメだと思うけどね
@user-dl2wy7no7p
@user-dl2wy7no7p 2 года назад
安さは大事だけど、技術革新により安さでは無いからまがい物だよね
@user-vx7dw3zg1s
@user-vx7dw3zg1s 2 года назад
電力事業者700社の内で自前で発電してる所がどれ程あるのか、集金体制があるからとか売り先があるからとかその程度の理由で参入してる事業者は淘汰されて当然。ちゃんと競争力のある事業者を官僚や政治家は育成しなきゃ駄目だ。育成とは税金を投入し優遇制度も適用し競争力を付けさせ市場に投入する事、なんでもかんでも好き勝手させて上手く行くわけがない。とは言え原発村に飼い慣らされた政治家にそんな高等な事ができるわけがない。残念。
@mn-fj8hb
@mn-fj8hb 2 года назад
価格競争は体力勝負になりやすいですからね。 こういったタイミングで体力がない、付加価値を生み出せないなど差別化が図れない企業が消えていくのは昔からあった話です。
@user-ui1ft6ud1k
@user-ui1ft6ud1k 2 года назад
中部電力で基本料金+使用料金で月平均2~3千円の支払いだったのが ソフトバンク電気(ソフトバンクスマホ販売店がシツコク営業してきたので1年ほど前に変更)にかわったら 月5千円~1万円とか3~4倍の支払い価格になってしまった 騙された
@user-cp7cr3mc6d
@user-cp7cr3mc6d 2 года назад
おめでとう㊗️
@tansokusakura
@tansokusakura 2 года назад
同じく中部電力だけど、昔から月1万2000円くらい なんでやろか…
@user-ui1ft6ud1k
@user-ui1ft6ud1k 2 года назад
@@tansokusakura 私の電気使用は照明器具とテレビと炊飯器と換気扇とスマホ充電と電動工具バッテリー充電だけで(自宅ですがほぼ寝るだけで普通の方の生活とは少し違います) 冷蔵庫も冷暖房も使用していないので ソフトバンク契約前は基本料金+1千円から2千円でしたが ソフトバンク電気の内訳のお知らせがないので 使用料金がイマイチわからない状態です 今度ソフトバンク契約した販売店に確認をしてもらおうと思います 割高ならば 2年契約だったと認識していますが 解約?違約金?を支払いしてでも中部電力に戻す予定です
@user-yx2um3gz8b
@user-yx2um3gz8b 2 года назад
ソフトバンクでんきなんて、携帯から110円セット割働くだけで電気の料金体系は昔の関西電力の高いプランと同じやから、そりゃ高いですよ(電気契約を副商材として扱う営業マンより)。
@manrepair5547
@manrepair5547 2 года назад
自由化ってことは、リスクも変わる、安定供給が当たり前の日本では なかなかリスクを感じてるひとは、少ないと思う。 安いのには、理由がある。
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth 2 года назад
電力会社に契約断られるなんて事があり得るんだ。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 года назад
裏切りに対する嫌がらせだね
@pauljoe38
@pauljoe38 2 года назад
高圧以上の受電の場合は地域の電力会社でも断ることができます。ほとんどの家が契約している低圧の場合は地域の電力会社が断ることはできません。
@user-ll8st1ml1j
@user-ll8st1ml1j 2 года назад
町工場とかスーパーマーケットやパチンコなどきりがないけど電力会社に頼りぱなしですよね。太陽光パネルは寿命が来てもリサイクルは不可です。環境問題だよりも日本破綻に猪突猛進です。
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 2 года назад
@@akibanokitune 嫌がらせと言うよりはそこに向けてた設備を他に切り替えたから無理になったんでしょ。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 2 года назад
@@akibanokitune 普通なら「おかえりなさい」だけど、 動画でも紹介されているように、電力需要が逼迫している現在、 工場などの大口消費施設だと「今更無理」ってなるんだと思う。 もっとも、そもそもの電力会社切り替え時にスッタモンダがあったなら 所謂「取引停止」扱いなのかもしれないけどw
@user-do7qt6bg4i
@user-do7qt6bg4i 2 года назад
電力自由化なのだから、当然におり込み済みの話。
@ch-mu2de
@ch-mu2de 2 года назад
そもそも政治家が私腹を肥やすためのルール変更にすぎない エネルギーなんて国が完璧に管理して安定した価格で売った方が国民も企業も安定して成長できる
@user-br8cp6sj7m
@user-br8cp6sj7m 2 года назад
安易な事業化しすぎるよね。保守メンテナンス出来ないとか、ノウハウ無いとか、そろばんはじくだけで金になる分野でも、それなりに必要な事があるんよね。
@2ndfederico570
@2ndfederico570 2 года назад
関西在住Aさんの言葉「契約が一方的に終わってしまうんだなとちょっとビックリしてます。電気は大事なインフラです。消費者として非常に不安」 電力会社の本音「消費者は、高いからといって契約を一方的に切ってきます。電気は大事なインフラです。単に安いからというだけで切り替えるのはどうかと思います」
@user-ef2nx1qh7x
@user-ef2nx1qh7x 2 года назад
エルピオ電気は消費した電力量の請求が多すぎというのが散見される。よく問題視されないなと驚く。
@user-id6eg5rw9c
@user-id6eg5rw9c 2 года назад
脹れ上がる電力調達コストだけでは、ありません。色々な準備不足や、新型コロナなど様々な原因で、新電力会社の倒産や撤退が相次いでいるのではないか?。と、思います。
@user-ss7to9mp2p
@user-ss7to9mp2p 2 года назад
安い物に飛びつくとリスクがあると思わなくてはいけません。
@user-lf8ow1ij7y
@user-lf8ow1ij7y 2 года назад
個人単位ならまだいいわ。これが高圧受電の企業単位でも起こってるんだぞ。会社潰れるわ。
@user-ml7kn5qt7x
@user-ml7kn5qt7x 2 года назад
正直不満はあったとしても、ライフラインは大手を選択するのがベターだろな。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
原発利権と総括原価方式…。。。
@ki-eq7zm
@ki-eq7zm 2 года назад
地域に1つの会社で計画的に発電所を建設しないと駄目だと思う。この先コストダウンありきの発電所で故障が頻発して停電すると予想。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
@@ki-eq7zm さん、 原発と石炭火力は建てるなと…。。。
@sadatachiyo64
@sadatachiyo64 2 года назад
たかだか年2万で最大のライフラインの電気を泡沫企業に変えるなんて言うことは狂気のことだと思うけれども。 大手電力会社はもう手いっぱいだから引き受けられないといって断るべきだと思う。今は自家発電機も発達しているし多分大丈夫(鼻ホジ)。 考えてみれば,あっちの方が給料高いからって転職していった輩が,やっぱ向こうは将来性がないから戻りたいと前の会社に堂々と来るようなもんじゃない。断固切り捨てでいいでしょう。
@user-hz3eg8nh8x
@user-hz3eg8nh8x 2 года назад
自然を新たに壊して 自然エネルギー発電所を作らないでもらいたい…
@user-rp7tr4lr2p
@user-rp7tr4lr2p 2 года назад
太陽光パネルのために自然の山を切り削るとかされたら原発新設される事と大して変わらないからね。
@user-ee4cc2lw9s
@user-ee4cc2lw9s 2 года назад
@@user-rp7tr4lr2p 原発と違い雇用生まないしなぁ
@slitherioplanaria1236
@slitherioplanaria1236 2 года назад
自然を壊す行為もまた、自然の行為では。
@user-ml5ff3qg5d
@user-ml5ff3qg5d 2 года назад
原発増加を切に願う!
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 2 года назад
@@user-rp7tr4lr2p 原発のほうが全然ええっすわ。はよ安全確認してガンガン動かせや
@ryutaro545
@ryutaro545 2 года назад
太陽光が増えれば増えるほど火力の稼働率が下がり結果必要な時に必要な電力が作れなくなってるのか… 悪循環だな…
@ssss426
@ssss426 2 года назад
再エネを売りにしてる新電力、日中は自社の発電で賄えますが、日が出ていない夜間帯はどうしているのか? 結局市場から電気を調達するしかなく、その電気は石油やLNGで作られています
@sbotan1
@sbotan1 2 года назад
司会の男性が、専門家の話の途中でいちいち口を挟むから、非常に聞き取りにくい。まずは専門家の話を聞けよ。
@user-kv6eb9ug2l
@user-kv6eb9ug2l 2 года назад
太陽光で賄えると思っているあたりが本当にめでたい。日本の日照時間は非常に短い上に、一番需要の高い寒い冬場はほとんど発電しない。自然エネルギーを売りにしているところとは絶対に契約しない。
@user-kq9pn1fy6e
@user-kq9pn1fy6e 2 года назад
新電力事業はそもそも「スマートメータを普及させて大手の無駄な事務方を一掃する」ことが目的だったんじゃないかとさえ思うほど。
@yukihikotakei8069
@yukihikotakei8069 2 года назад
確かに一時期 たくさん来てたな新電力会社の広告やチラシ まぁ 年5~6000円ほど安くなっる計算だったけど  やっぱり大手の安心感を選んだよ
@nkoku2385
@nkoku2385 2 года назад
そもそも資金力も無いところが安易に参入しすぎたとしか・・・ 一年以上前にもあったしな、調達コストどうたらで安いと聞いてた電気代が突如数倍になって会社も破綻みたいな
@user-jt7hx4yu2g
@user-jt7hx4yu2g 2 года назад
もともと大手の中電や関電などが工事費や手間をかけて網羅した配電設備を使って電気は流れてくるわけで、あとから参入してくるのはどうかと思うけどな。
@gascocooutdoordiy3003
@gascocooutdoordiy3003 2 года назад
新電力も送配電設備には、託送料としてお金払っていますよ。
@sadatachiyo64
@sadatachiyo64 2 года назад
@@gascocooutdoordiy3003 だから,自分で作れよっていうことでは。
@user-qx6yz3ui1m
@user-qx6yz3ui1m 2 года назад
なるほど、分かり易かったです。
@user-tb2fs2sv6f
@user-tb2fs2sv6f 2 года назад
はっきり言って日本のインフラは国営でも良いくらいです
@ichi6868
@ichi6868 2 года назад
切り離した方が都合良いらしいんですよね 甘い汁吸えるから
@yoshisuesatoshi5580
@yoshisuesatoshi5580 2 года назад
電気を作って、送電してるのは大手電力会社だけですよ。電力自由化は机の上の計算だけだよ
@user-cg9db6wh2s
@user-cg9db6wh2s 2 года назад
ケチってるんだかわかりませんが、普通の電力会社に契約すればいいのに… この先、ずっと高くなるだけなのにね。残念。
@user-od3xd8hr3n
@user-od3xd8hr3n 2 года назад
国民の生活インフラである電気を民間に任せて大丈夫なんか。大災害とかあったときに赤字だから対応無理とかなったらやばいんじゃ。夏場とか冷房ないとしぬだろうし。水道なんかは民営化うまくかないことがわかってるし。
@user-hj5lf8nx5z
@user-hj5lf8nx5z 2 года назад
めちゃわかりやすい
@user-og3jk1xc1z
@user-og3jk1xc1z 2 года назад
ちょいちょい間違えているけどね
@user-it8jh3ml4q
@user-it8jh3ml4q 2 года назад
関西在住のAさん、そんなに不安を訴えるのであれば、電力事業に新規参入した会社と契約せずに、所謂老舗と契約すればいかがでしょうか?新参の企業はリスクもあるとお考えにならないでしょうか?
@YN-zw7cd
@YN-zw7cd 2 года назад
新電力渡り歩けばまあ、ね
@yosuke4914
@yosuke4914 2 года назад
放送、通信、交通、輸送、公的サービス… と違って電気は生活に直結するインフラだもんなぁ。 結局水道もこうなりそう。
@47yosk54
@47yosk54 2 года назад
水道は地方自治体主体なのでそのリスクは薄いですね。政府が介入する/したセクターは軒並み散ってますが…。
@47yosk54
@47yosk54 2 года назад
電力自由化は制度設計上の不備が問題ですね。 イギリス、デンマークほか多くの欧州国家では電力自由化が普及してます。
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa 2 года назад
そもそも、こういう重要なインフラを「自由化」することが間違ってる。なんでもかんでも「自由化」とか「規制緩和」とか「民営化」とかすれば良いものじゃない。
@user-if3lt6wt3c
@user-if3lt6wt3c 2 года назад
役人や政治家はこの幻想に陥っている人多いですよね。 民営化すればより良くなると思っている人がね。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
小泉政権のビジョン…。。。
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa 2 года назад
@@bemanimania さん そうでしたね。小泉は「自民党をぶっ壊す!」と言ったけど本当は、竹中と一緒に日本をぶっ壊したかったんじゃないかと疑っています。
@user-py7fp6xq8d
@user-py7fp6xq8d 2 года назад
聞いたことない電気会社は選ぶなってことやな
@hioki5303
@hioki5303 2 года назад
予想はしていて、新電力に変える人たちを見てなんだかなぁ、この人の考え方自体が大丈夫かな、と思っていたらやっぱりこうなったか。 でも思ったより事態が早くはっきりと来てしまった。
@uta315uta
@uta315uta 2 года назад
デジタル化進めてるのに電力供給安定は逆行するとまずいのでは。ちょっと違いますが遠くない時期、事務などのペーパーレスが実質以上に過度なムーブメント的に進む中で、製造施設や製造場所(輸送コスト)、産業内での製造スケールメリットの急激な低下からトイレットペーパーやティッシュその他のレス化しにくく且つ必須であったり安価に享受していたペーパーの製造コストや価格があがるのではと懸念しています。
@miharanogo4284
@miharanogo4284 2 года назад
1ヵ月の電気代と電力調達調整費みたいなものが請求欄に記載されて1ヵ月請求が7.000円だったのが→17.000円なり驚きです。
@tsukasa_1192
@tsukasa_1192 2 года назад
大手しか信用できないから1回も変えたことないぞw
@user-qj4gp4bi3j
@user-qj4gp4bi3j 2 года назад
あら、ありがとうございます。
@user-hn8ns3lk6t
@user-hn8ns3lk6t 2 года назад
電気代値上げなのに、太陽光発電の買い取りが補助切れで安くなるので、ちょうど買い替えだったエアコンを200Vの大きいのにして、夏の昼間は常時稼働で家全体を冷やす事にしました😊
@user-gq1tx8fp2y
@user-gq1tx8fp2y 2 года назад
新電力会社は 電力を作っているわけではなく ただ顧客を管理しているだけに過ぎないからね 電気ガス水道 全て 民営化 から国営化に戻すべきだ
@user-xq1zi4sh2b
@user-xq1zi4sh2b 2 года назад
一部民営化してるだけで大枠は行政が持ってるよ 電気なんて窓口開けただけだしね 選べるってだけで大元を手放すわけない 郵政民営化だって結局一部だけで殆ど行政が持ってる 電力ってインフラが無いと持続不可能なんだよね 安さに取り付かれた結果だよ 素直に関電、東電にすればいい
@user-ne4vj9gp6t
@user-ne4vj9gp6t 2 года назад
変なのはつぶれてくれていい
@user-mn6yl7lf3p
@user-mn6yl7lf3p Год назад
大事なことが抜けていて、国内の電力市場は量が固定されていて、それの奪い合いになっているということ。固定されているとは、市場に発展性がないということ。それに対して自由化などというものをやってしまったので、こうなることは予想できていた。
@take7346
@take7346 2 года назад
自社で発電してるとこが一番安定
@unkomaruo
@unkomaruo 2 года назад
最近ゲームしてる所ばっかり見てるので、宇内さんも真面目な顔でニュース読んでると笑ってしまう。。。
@user-qq5yq9en2o
@user-qq5yq9en2o 2 года назад
エネルギーインフラ系の新規事業主に安易に自分の生活を委ねられるのが凄いよなぁ。資本力・調達力なけりゃすぐ破綻するのは分かるだろうに。
@user-di9ub3ji5b
@user-di9ub3ji5b 2 года назад
自由化は間違いだったんだと思うな インフラ系に属してるけど日本の保安の質と価格は保てないと思うな
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
原発利権と総括原価と原発事故…。。。
@TheShue777
@TheShue777 2 года назад
この根本的問題は政府の施策のお粗末さにあるわけですよ。
@jamesloc9928
@jamesloc9928 2 года назад
いまこそ、フリーエネルギーを公開すべき!!
@user-ps7lp8mg6p
@user-ps7lp8mg6p 2 года назад
新電力が設備コスト負担するなら、売電側のうま味ないような。地域電力会社側は設備コスト負担下がっていいだろうけど。
@user-md4df4ki7g
@user-md4df4ki7g 2 года назад
まぁ、解ってた事。 やっぱり、大手の東北電力や東京電力等、少し位高くても老舗が一番安定してて良いんです。
@pontasirokuro
@pontasirokuro 2 года назад
自由化で低料金って言っても結局年間1家庭で1万円位しか安くならないってことは独占してた大手電力会社の価格は法外な程外れてなかったってことでしょ インフラ系で市場原理主義を持ち込みすぎるのは良くない 勿論適切に監視する事は大事だけど
@F1senna1st
@F1senna1st 2 года назад
安物には訳がある
@user-lh1md3ky3v
@user-lh1md3ky3v 2 года назад
最初の人、エルピオで失敗してるのにまた新電力と契約してるのすげぇな。 まぁ、新電力の中でも最大手ならまだあれなんだろうけど。
@kouseiyamada1402
@kouseiyamada1402 2 года назад
電力自由化のリスクはこう言う感じですよね。
@kurosekirei
@kurosekirei 2 года назад
政府の経済活生計画の破綻。
@hn696
@hn696 2 года назад
電力供給が不安定では国防にも影響大でしょ、安全保障の観点から国営にするべきでは、規制改革による民営化が国家、国民を不幸にするのではと思います。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u 2 года назад
だから電気事業は特別に 独禁法対象外にしていたんだよ。 水道もそうだぞ。
@bemanimania
@bemanimania 2 года назад
@@user-bu8jg5ez8u さん、 水道は公営でいいですが、電力は原発利権や総括原価方式でいいようにされてしまいます。
@user-ey5bb4ou9p
@user-ey5bb4ou9p 2 года назад
安全保障の観点でいえば、原発はよくないよね。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u 2 года назад
@@user-ey5bb4ou9p そう。 攻撃ターゲットにされるし、 原子力燃料、特にプルトニウム は高度軍事物資で、 しかも輸入資源である。 核サイクルしたとて国産ではない。 再処理などはフランスの協力で行われた。 そして福島の後始末は 原子力推進した国の責任である。
@user-dl2wy7no7p
@user-dl2wy7no7p 2 года назад
いいえ逆です!!!!
@user-yr2gb9ee2i
@user-yr2gb9ee2i 2 года назад
騙されたんやね。美味しい話しに簡単に乗るから
@user-ht2lf8qf5p
@user-ht2lf8qf5p 2 года назад
ちなみに、蓄電池や発電所をほゆうしていても、電力会社は出力の問題で供給バランス調整をするため電気の供給を拒むことがあるからやっても無駄
@user-ht2lf8qf5p
@user-ht2lf8qf5p 2 года назад
だから言ったじゃん! 俺ら電力に精通している側からしたら読めてたし
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 2 года назад
再生可能エネルギーのみの電気を扱う電力会社が出来たらしいけど 意味ねえって思ったわ 再生可能エネルギーを増やす事が大事であり 再生可能エネルギーのみの電気を扱う電力会社が一つ2つ出来た所で何の意味もない
@user-vp7tx9rb2s
@user-vp7tx9rb2s 2 года назад
これ、うちもそうでした!ね いきなりかよーって
@user-yq3ug5zj5j
@user-yq3ug5zj5j 2 года назад
こういうのが起きたらどうしようと怖かったから新しい電力会社とは契約できなかったのよね。
@xoimp
@xoimp 2 года назад
小さな政府化によるインフラの民営化。 生活の要を利益重視の競争下に置くのはこれ如何に。 問題は、利益追求となれば利益にならない地域への供給が疎かになるリスクがあること。 利用者が少ない場所のインフラ整備は赤字だろうし...
@Zdfgyg678
@Zdfgyg678 2 года назад
2ヶ月程前に新電力が勧誘に何回も来てたけど、もうその時には自転車操業状態だったんでしょうね。。
@ja9aa
@ja9aa 2 года назад
懲りずにまた新電力にしてるの草
@mkhi1998
@mkhi1998 2 года назад
餅は餅屋に任せとけってことだ
Далее