Тёмный

日本ハムの札幌ドーム開催が”やる気ゼロ”だった真相がヤバすぎた…同日開催のエスコンフィールドでの二軍戦に注力し大盛況を収めた背景に一同驚愕!!【プロ野球】 

日刊バトルフェイス【プロ野球速報】
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 526 тыс.
50% 1

日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん
こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。
当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。
野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。
#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス #北海道日本ハムファイターズ #エスコンフィールド #札幌ドーム #阪神タイガース #オイシックス新潟アルビレックスbc #新庄剛志 #稲葉篤紀

Опубликовано:

 

2 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 371   
@lx1125
@lx1125 3 месяца назад
なんか元新潟民としては本当にありがたい気持ちで一杯ですねー しかも我々がエスコンに応援に行ける事の嬉しさはヤバい
@user-ov8ii2ys6i
@user-ov8ii2ys6i 2 месяца назад
エスコンホントに楽しそうですもんね。 ファンの皆さんにもいいイベントではあるまいか。
@user-rv8os9ld2b
@user-rv8os9ld2b 3 месяца назад
日ハムさん粋なことするねぇ! オイシックスへの対応は本当に素晴らしいし、アディオス!サッポロ!って感じの終わり方もいい。 イースタンに大海と福也ほか、見どころ満載でのサービスも最高過ぎる!
@naki_jikake
@naki_jikake 3 месяца назад
新設のオイシックスからしたら目茶苦茶有り難い話だね 選手も関係者も費用負担+エスコンで試合出来るとか日ハム側の思惑があれど最高のご祝儀 日ハムもこの件では赤字になったとしてもこの決断が後に大きな利益をもたらすはず
@akibavo5
@akibavo5 3 месяца назад
札幌ドームは収益上げたところで持ってかれるからそりゃエスコンの方の集客に力入れるわな
@matsumurakou1973
@matsumurakou1973 3 месяца назад
あえて2万人を超えない様に調整しましたね。
@user-zap846
@user-zap846 2 месяца назад
二万人超えると一人400円追加だっけ? それだけで800万円、バカらしくてやってらんない😂
@tanishi_oishi
@tanishi_oishi 16 дней назад
@@user-zap846超えた分じゃなくて20000人分も取られるの?そんなことある?
@user-bl9xy5vm5v
@user-bl9xy5vm5v 3 месяца назад
オイシックスからしても経費出してもらった上に1軍と試合出来るとか最高すぎる
@junueda1105
@junueda1105 3 месяца назад
怪我のリスクある札幌ドームまで関西から遠征して、2軍相手に戦った阪神が不憫すぎる。
@higashiaki
@higashiaki 3 месяца назад
二軍相手に負けて帰った選手と応援席埋めた阪神ファンは笑いを分かってるわ
@TheTenfoureight
@TheTenfoureight 3 месяца назад
1、1軍主メンバーを札ドで怪我させたくなかった 2、当落線上の選手を阪神に当て見極める 3、招待したオイシックスへの礼儀 4、札幌ドームへの当て付け 素晴らしいアイディア。
@jyouban531
@jyouban531 3 месяца назад
「4」が一番だろうな。 今までの恨みも込めてねw
@user-id2fi4lx6s
@user-id2fi4lx6s 3 месяца назад
​@@jyouban531 札幌ドーム🏟及び札幌市に対する壮大な倍返し皮肉嫌味‼️👎
@user-td3po8rl6c
@user-td3po8rl6c 3 месяца назад
しかし、阪神ファンが来てしまうという課題を解決できなかった。
@ks9776
@ks9776 3 месяца назад
@@user-td3po8rl6c そこはボコして苦い思いをさせたから解決
@gucchi7101
@gucchi7101 3 месяца назад
@@user-td3po8rl6c まあもう札幌ドームでやらないっぽいしいいんじゃないかな
@fangdong5240
@fangdong5240 3 месяца назад
生贄みたいな代理編成で勝ってるの草
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 3 месяца назад
ハムじゃなくてビジターである阪神に救済されてるの芸術点高い
@user-ru6xt9ft1h
@user-ru6xt9ft1h Месяц назад
オイシックス側も日ハム一軍メンバーと勝負できたのは貴重な経験になったと思う。
@user-cc4lg6ho9q
@user-cc4lg6ho9q 3 месяца назад
札幌ドーム2日で20000人以上の集客出来たから上出来でしょう!これ以上、日本ハムファイターズに望む事はないでしょう!感謝感謝ですね!
@user-zy3bg4md2l
@user-zy3bg4md2l Месяц назад
北海道に10000人集まる阪神ファンwすごいよ
@tackalive55
@tackalive55 3 месяца назад
エスコン行ってた新潟人は神
@seasidefufun2008
@seasidefufun2008 19 дней назад
ちゃんと日本ハム側は「ドーム内の広告は出した」「試合はしっかり2戦とも勝利!しかも相手は昨年優勝球団」で「手を抜いた?どこがですか」な状態で去ったのも面白い
@masa-zp7jm
@masa-zp7jm 3 месяца назад
契約の特殊条項かなんかで、契約期間中は必ず試合を開催するとかあって、それがあるから試合をともかく開催しろっていっても、札幌ドーム側からの提案には違いないんだよな。
@user-wj5xh2cl9q
@user-wj5xh2cl9q 3 месяца назад
日本ハム球団は、言わば入門したてのアルビレックス選手へ、目指すべきレベルを一軍選手のプレーで示したのだと思う。 まぁ、札幌ドームの方は札幌市に対する配慮というよりは、ドーム会社株主の各民間会社への配慮なのかなと。 3月頭のクソ寒い時期に北海道に来てくれた阪神球団とファンにも感謝!
@user-gm1lo8jm4s
@user-gm1lo8jm4s 3 месяца назад
エスコンの試合終わって札幌ドームに行ったが本当に少なかったな笑
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 3 месяца назад
吉村さんすげえよ、まじで
@ELTHTARIA
@ELTHTARIA 3 месяца назад
「日本全国の戦う顔をしているみなさん」というパワーワードw
@tomonishi3551
@tomonishi3551 2 месяца назад
新参のアルビレックスに対してなんて温かい対応なんだ
@jetta007
@jetta007 3 месяца назад
エスコン莫大な利益上げてるから、オイシックス戦単体では経費赤字でも全く問題ないな。 札ドで試合する方がよっぽど赤字w
@user-dd7kk9lm3i
@user-dd7kk9lm3i 3 месяца назад
新潟の選手に良い環境で勉強させて頂き、ありがとうございました😊
@hide8344
@hide8344 3 месяца назад
主力が2軍戦に出ているのに、連敗した阪神、大丈夫か⁉ そもそも、ペラ芝に主力を出さないで欲しいな。
@kmm6809
@kmm6809 3 месяца назад
アルビファンです!ご招待ありがとう!🎉嬉しい😊
@user-er4xp2xx8i
@user-er4xp2xx8i 3 месяца назад
主力メンバーどころか、ファイターズガールが5人しか来てなかったのが笑えた😄
@pega3139
@pega3139 3 месяца назад
まあ、あれだけやりたい放題やられた札幌ド一厶での図々しいと言える申し出の今回の試合についてはまさに塩対応で済ます事で良かったと言えますね。 これで今後、嫌な札幌ドームとの関係は完全に終わりとなりますね!
@user-cc4lg6ho9q
@user-cc4lg6ho9q 3 месяца назад
日本ハムファイターズが何も対応しなければ集客は0人に対して20000人以上も集客出来たから充分温情対応ですよ!
@Wanganfisher
@Wanganfisher 3 месяца назад
3/2のエスコン行ってきたんだけど イースタンと言ってもハムファンならおおよそ知ってる選手ばっかりな上に 福也以外にも松剛・万波(しかもホームラン)も見られたし 奈良間の声もよく聞こえて、かなりオトクな内容だったよ。
@user-xp6ie5fr4u
@user-xp6ie5fr4u 3 месяца назад
あ〜そうだったんですね。 何かおかしいな〜と思っていました。ある意味男気のある試合開催でしたね。
@user-hh9dc1hm1v
@user-hh9dc1hm1v 3 месяца назад
すでに札幌ドームと日本ハム球団の問題ではなく、札幌ドームと札幌市民の問題ですね。 ズルズルと札幌ドームを継続することにより、市民の不利益が増大することは間違いありません。 しかもその目的が、職員再雇用のためだとしたら目も当てられませんね。 一刻も早い決断が必要です。
@user-oc3qg1jn8n
@user-oc3qg1jn8n 3 месяца назад
「出場メンバーがなんか変だな」
@user-pd9mk6il1e
@user-pd9mk6il1e 3 месяца назад
オイシックスにもいいパイプができたんじゃない?将来、オイシックスでいいプレーした選手が日ハムで見れるカモ😊
@zaku5862
@zaku5862 3 месяца назад
一軍(主力とは言ってない)で草
@user-rd6gx3hm4h
@user-rd6gx3hm4h 3 месяца назад
当日、ファイターズガールの大半はエスコンの2軍戦に出て本気ダンスまで披露、残りわずかなメンバーが札ドに参加
@user-gy1xw1vy3k
@user-gy1xw1vy3k 3 месяца назад
わろたw
@user-id2fi4lx6s
@user-id2fi4lx6s 3 месяца назад
その札幌ドーム🏟に行ったファイターズガールも二軍だったりして…?(笑)
@fgcb2346
@fgcb2346 3 месяца назад
@@user-id2fi4lx6s バイトのそっくりさんの可能性はある。
@user-yw2ru1kl8j
@user-yw2ru1kl8j Месяц назад
そこまでww
@user-um9qx6pw9n
@user-um9qx6pw9n 3 месяца назад
日ハム球団が北海道へ来た当初、札幌ドーム周辺の小中学校に無料招待券を配布しまくり、近所の飲食店に今後よろしくお願いいたしますと営業して回ったりの努力をして、90%巨人ファンだった当時の道民の心を地道に掴んでいきました。 第三セクターの公務員札幌ドーム経営陣は、使用許可権を手にして高見から見ているだけ。  長年勤めた公務員が資本競争社会の原理を理解できるわけがない。過去の歴史で第三セクターで成功した事例はありますか?
@hirokage9427
@hirokage9427 3 месяца назад
ファイターズさんはプロ野球の社会貢献活動とか言ってるが所詮一企業の広告塔 すべて負担するのは当たり前 (地域密着を掲げるJチームとは対応が違っても当たり前) とは元札幌ドーム社長のお言葉
@user-gn7kp6pc1g
@user-gn7kp6pc1g 3 месяца назад
​@@hirokage9427 サッカーは崇高なるスポーツ文化でプロ野球は下卑たる商業主義とかね
@swallows_daigo
@swallows_daigo 3 месяца назад
​@@hirokage9427札幌ドームが日ハムにチーム名の企業名をとって貰えないか?と打診。日ハムはそれを拒否。市民球団であるコンサドーレと一民間企業の日ハムとを同等の扱いは出来ないと言ったんだよね。大切な所抜け落ちてるよ
@user-yq5pe4ln9c
@user-yq5pe4ln9c 3 месяца назад
現在進行形で東京国際フォーラム、東京臨海高速鉄道、東京ビックサイトあたりは成功した事例として挙げてもいいんじゃないかな。後、千葉テレビや東京MXとかも挙げられるよね 関東しか知らないけど、ほかにもいろいろあるんじゃないの
@zakachang6226
@zakachang6226 3 месяца назад
設立後から「第一セクター」の毒に侵され、あっと言う間に硬直化します。
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 3 месяца назад
サッカースタジアムとして使うしかないよな。 こちらは天然芝なんだし…
@777kddi777
@777kddi777 3 месяца назад
迫真のナレーションすぎて怖いw
@user-uu2ri7ov8l
@user-uu2ri7ov8l 3 месяца назад
実質札幌ドームに三くだり半を叩きつけるイベントだったんでないかい?三くだり半なのか最後の花道なのかトドメを刺す意味なのかはわからないけど、はっきりしているのはこんなしょうもない事に巻き込んでしまった阪神さん、申し訳ありませんでした、札幌市民としてお詫び申し上げます。
@GoGo-uq9kv
@GoGo-uq9kv 3 месяца назад
手切れ興行でしょうね
@sei-un
@sei-un 3 месяца назад
@@GoGo-uq9kv 手切れっていうか今年の三月まで契約残ってたから一応試合したって話を聞いた
@lattice416
@lattice416 3 месяца назад
札幌市と札幌ドーム運営の態度は相変わらずだけど、もう財政面でも世間の目としても完全にファイターズと立場が逆転して取り返しのつかない格差に広がったのに、それを自分たちだけが未だに理解してなくて(それか分かってても認めたくないのか)、ガキみたく駄々こねて我儘を通そうとして結果、一見要求が通ったように見せてその実態は軽くあしらわれてるだけっていうのが何とも滑稽というか惨めというか… 選挙を考えれば自業自得でもあるとはいえ、こんな痴態に振り回される200万人の札幌市民には同情するわ
@user-st4ye5pb1t
@user-st4ye5pb1t 3 месяца назад
その事態を招いた札幌市長は札幌市民が選んだんだから何ら同情の余地は無い。 秋元以外にろくな候補者が居なかったからとのたうち回るが候補者の支持政党でろくでもないと決めつけ 公約や内容を比較せずに脳死で秋元選んだアホどもがハム流出の一員であり現状に不満を表す資格はないけどな。
@commonsense4231
@commonsense4231 3 месяца назад
全くもっておっしゃる通りですw
@takurous8857
@takurous8857 2 месяца назад
市民がどれだけ有能でも 1人の無能な人間によって終わる
@user-zw1zr9zv2t
@user-zw1zr9zv2t Месяц назад
市長も無能だが、何より札幌市の幹部職員と議員が無能なのです。
@user-zy6uc4ph9l
@user-zy6uc4ph9l 26 дней назад
市民です同情感謝😭
@ryuji7162
@ryuji7162 3 месяца назад
これは吉村本部長の英断ですね。野球界の為に貢献されてますね。札幌ドームは。。。まあいいんじゃない?7億円ネーミングライツとか世の中舐めているにも程がある。
@junyama9175
@junyama9175 3 месяца назад
あまりにも売れないので、今は2億5000万円に値引きされています。(笑)
@user-tp9tg7dq1n
@user-tp9tg7dq1n 3 месяца назад
2.5億でも売れなくて募集期限が2/29だったのが無期限に延長されていますw
@angryinchhedwig8273
@angryinchhedwig8273 3 месяца назад
これはキレイな吉村
@ryuji7162
@ryuji7162 3 месяца назад
angryinchhedwig8273 その部分はありますね。汚ない吉村は…まあ…
@kazoojupitorious3404
@kazoojupitorious3404 3 месяца назад
「提案した」て… 提案できる立場かよ、「お願いした」だろ。
@user-fb6tq8sn6z
@user-fb6tq8sn6z 3 месяца назад
そういうところですよね。プライド高いなあ。
@user-qg4og7bg1t
@user-qg4og7bg1t Месяц назад
どっかの経済協力して、と同様やね~😂提案しては御用人民新聞発表かな
@user-ru3ls2cf2q
@user-ru3ls2cf2q 3 месяца назад
あれ?いつもの面子いないな?と思ってたらこういうことかい
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro 3 месяца назад
今月まで契約残ってたから義理でやったんだろ で、来月以降は完全にゼロだからいよいよハムとドームの関係は終わる
@_t_t541
@_t_t541 3 месяца назад
5:59 ガ↑ラ↓ガ↑ラ↓ 凄く好き
@ism-nd6vg
@ism-nd6vg 3 месяца назад
北海道訛りでウケる
@nakamuranohara
@nakamuranohara 3 месяца назад
2軍の試合なのにメンバー豪華だなと思ってたらそう言う事!?
@takamakino8127
@takamakino8127 3 месяца назад
これ以上、ファイターズの足を引っ張らないで欲しい。札幌はオリンピック招致大失敗の件もあるし無能の烙印押されたようなもの。
@user-gb4zh3sj5v
@user-gb4zh3sj5v 3 месяца назад
秋元『ままままだ五輪を諦めた訳じゃないしししし(震え声)さーて42年招致頑張っぞー(魂抜)』 ワイ『山下さんまだ御存命ですか〜?ってかまだ市長やるお積もり〜?さっさと辞めろ(無慈悲)』
@bakuchiku
@bakuchiku 3 месяца назад
日ハムさん、ありがとうございました! オイシックス新潟アルビより。
@Etoile2578
@Etoile2578 3 месяца назад
まあなにいわれてもオープン戦だからで言い訳できるからね オープン戦は変な時間に始める球団もあるし、主力メンバーが出ないことだってかなりあるし
@user-sx2zr3rs4q
@user-sx2zr3rs4q 3 месяца назад
吉村本部長やる気満々本気出したねさすがにやり手ですね。今年こそ日本一になりましょう。もちろん永遠に!
@MORBOL_TENTACLE
@MORBOL_TENTACLE 3 месяца назад
これでも責任取らされない株式会社札幌ドームって超ホワイト企業ダナァ
@user-uw4xe7eq2e
@user-uw4xe7eq2e 2 месяца назад
橋上さんめちゃくちゃ喜んでたよね
@buriboribilly5999
@buriboribilly5999 3 месяца назад
提案? お願いでしょうに。全く変わらんですね、公務員会社。
@hikagami
@hikagami 3 месяца назад
ハムからすると2万人超えたら使用料上乗せで払わなきゃいけないから人呼びたくないわな
@yoasobi_matsun
@yoasobi_matsun 3 месяца назад
狙い通り2万人超えずに済んだみたいですね。 それに条件が変わっていないなら、ドーム内で日本ハムの食品は売れないんだからそりゃ力は入れないですよね。
@user-rb5bh4mi1n
@user-rb5bh4mi1n 3 месяца назад
相手が虎やとファンが平気で遠征してくるからヒヤヒヤだったやろな
@user-vi9pd9un3q
@user-vi9pd9un3q 3 месяца назад
19999人で800万円で20000人から1人400円だから更に800万円上乗せだから、そりゃ札ドーム側に渡したくないから、手抜くわな
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 3 месяца назад
​@@user-rb5bh4mi1n 阪神ファンは札幌市内や近郊にも結構居るからね。 読売ファンはライトだからほとんど日本ハムに鞍替えしたが、阪神ファンはあまり変わらないと聞くし。もちろん、「パは日本ハム、セは阪神」の掛け持ちも居るだろうけど。
@user-gc8hh1uq9w
@user-gc8hh1uq9w 3 месяца назад
いいぞもっとやれ
@user-cs2ko2fr8o
@user-cs2ko2fr8o 3 месяца назад
続けてもらう。 これが一番大事。日本の核はこれ。
@yukihiro7116
@yukihiro7116 3 месяца назад
お願いされて定価で借りてやる日ハムの優しさ。逆に何の対策も無い札ド。
@akira_fci
@akira_fci 3 месяца назад
エスコンは、グラウンドまでの近さが段違いだからね。そりゃあ、多少チケットが安くても札ドには行かなくなるよ。
@user-gr8uu7ke6k
@user-gr8uu7ke6k 3 месяца назад
オイシックス側は、日ハムと関わりのある橋上さんが監督だからもあると思うけどね…
@user-lc1cv1vc9b
@user-lc1cv1vc9b 3 месяца назад
今年こそ日本ハムさん優勝を願っています
@user-cv8tt4fb8j
@user-cv8tt4fb8j 3 месяца назад
ハム側は札幌ドーム開催理由をもっともらしい理由をつけて発表したが、あっさり札幌ドーム側がこちらから提案したと発表し、ハム側がカチンときて、教育リーグ開催に踏み切ったと言う事かな
@cloudywolf00
@cloudywolf00 3 месяца назад
札幌ドーム、おつかれ様でした!
@user-lg6jo7rb3v
@user-lg6jo7rb3v 3 месяца назад
侍ジャンパン吹いたw
@user-ib3qd1xj6s
@user-ib3qd1xj6s 3 месяца назад
これ見てると、「阪神可哀そうやん」と思ってしまう
@gr3467
@gr3467 3 месяца назад
札幌ドームは、試合してもらっただけでも感謝するのが普通。
@carosute
@carosute 3 месяца назад
現地見に行ったけど、たしかに当確選手じゃなくて新戦力と当落線上選手で阪神と戦った感あるよなぁ。まあ面白かったけど
@mankachan9261
@mankachan9261 3 месяца назад
まあ、けがの危険性あるところに主力は出せないよね。
@0309ken
@0309ken 3 месяца назад
金を落とす阪神ファンを利用したと
@user-vr8xe9tl2q
@user-vr8xe9tl2q 3 месяца назад
日本ハムは、札幌ドームから泣きつかれてももう二度と札幌ドームでの試合をしないでもらいたいですね‼️ ボツたくりの札幌ドームに稼がすずに、エスコンでオープン戦を行うのが一番良いのですよね❤❤❤
@matsumurakou1973
@matsumurakou1973 3 месяца назад
札幌ドーム側に落とすお金があるなら、自球場に利益をもたらすと共に、新規参入球団を招待する方が、大いに今後の野球界の発展に繋がる、日本ハムの素晴らしい決断と企画に大拍手!
@angryinchhedwig8273
@angryinchhedwig8273 3 месяца назад
これはキレイな吉村
@user-sc3nb2jd6p
@user-sc3nb2jd6p 3 месяца назад
再生した途端、昭和のアムロみたいな言い回しで吹いた
@user-rq4bi2xt9p
@user-rq4bi2xt9p 3 месяца назад
札幌ドームにお金落とすくらいなら、他球団に落とした方がいいという判断なのかな。 今までやってきたことの対価を払ってる感じだね。
@y4b252
@y4b252 2 месяца назад
確かに札幌ドームへのやる気のなさもあるかもしれませんが、まだ開幕まで期間がある時期は1軍には当落線上の選手を使って競わせて、どう考えても開幕1軍間違いないメンバーはその間2軍で調整させておくというのは合理的でもあるとも思います。
@mineonagaoka2825
@mineonagaoka2825 3 месяца назад
それにしても札幌ドームの料金設定もオープン戦なのにぼったくりだし阪神ファンにしてみたらいいところない試合であったがまぁもう札幌ドームで試合ないだろうから次回はエスコンで怪我も恐れずに戦ってくれると思う。
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp 3 месяца назад
2025年交流戦までお預け
@AS-hf3dj
@AS-hf3dj 3 месяца назад
昨日 阪神フアンの動画をみました これを見て いろんな事がわかりました
@ppanavelkato9020
@ppanavelkato9020 3 месяца назад
このドームで試合するデメリットが余りにも大きい
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j 3 месяца назад
まあどっちみち関係は終わりです 北海道は娯楽が少なく日ハムの強さは 続くと思います。
@user-jm3hg8jk7t
@user-jm3hg8jk7t 3 месяца назад
日ハム側は流石の対応! 全てに華を持たせる、まさにおもてなし精神。 日ハムはこれから本当に強くなるでしょうね!!!!!
@user-vd6gu1zb3l
@user-vd6gu1zb3l 3 месяца назад
普通に野手を2か所に分けてただけで札ド側が手抜きとは思わなかったけどなぁ 一軍投手陣はほぼ札ドでエスコンの方はほぼ2軍育成投手が主に投げてたし
@rinnasamori
@rinnasamori 3 месяца назад
選手層が厚くなったってことでしょうか。 いくらオープン戦でも、手抜きで勝てる相手ではないですよね。
@user-lc1cv1vc9b
@user-lc1cv1vc9b 3 месяца назад
理想はエスコンで優勝するのがベストです
@user-kr8rv4op7m
@user-kr8rv4op7m 3 месяца назад
ほぼ順調に来てるのに、怪我したら困るから、人工芝の硬い札幌ドームで、一軍の選手出さないでしょ⁈😅
@user-kp7cm3cf8w
@user-kp7cm3cf8w 3 месяца назад
千葉県の幕張メッセで、全国の農協さん関係で【牛の品評会】を開催してるみたいですよ、それを格安で札ドームに呼んだらどうですか??
@user-go9fm5bw1r
@user-go9fm5bw1r 3 месяца назад
ジャンパン? シャンパン?
@K0yaman
@K0yaman 2 месяца назад
かつての仕打ちを考えれば当然の帰結よね。
@lolpoppp
@lolpoppp 2 месяца назад
感動しましたアルトバイエルン買ってきます
@ym6714
@ym6714 3 месяца назад
一万人入るの?札幌ドームすごいじゃないか
@sweep2
@sweep2 3 месяца назад
日ハムが懐大きくて未来志向もある良い組織である事、札幌市とドームが超弩級のアホで屑な組織だっていうのが良くわかる。
@user-pl3sk9pr1q
@user-pl3sk9pr1q 3 месяца назад
来年以降お願いされても今回の実績によってメリット無いからと断れるよね。それを狙った判断だったのかも。
@bailout68000
@bailout68000 2 месяца назад
札ドに行ってやんよ、但しベストメンバーは出さないけどそれでよかったらやってやるよ
@user-ln7gs4ye9y
@user-ln7gs4ye9y Месяц назад
なるほどこういう事だったのか😂
@user-nd6dc4hp8w
@user-nd6dc4hp8w 3 месяца назад
使用してた時から金だけ搾取して整備がズサンだったから普段使用が無い今なら尚更選手のケガが怖いから試合しなくていいよ。
@_chpi
@_chpi 3 месяца назад
オイシックスへの敬意を込めて敢えてベストメンバーで臨んだという部分もあるので途中にあったやる理由がないということはないと思います。 ファイターズがこの4試合全て勝利したのはとても嬉しかったです。特に2日の札ドの試合は一軍当落線上の選手が多く出ていましたがほぼベストメンバーのタイガースに一点差ゲームを勝ち切れたことは間違い無く昨年のファイターズとは違うなと感じられました。 きっと来年はエスコンフィールド以外の興行もあると思います。流石に札幌ドームでは無いとは思いますが…笑 旭川市のスタルヒン球場や、釧路市の市民球場、帯広市の帯広の森野球場、そして函館市の函館オーシャンスタジアムなど現状プロ野球の試合の行われていないところでの興行はあり得ると思います。
@DR-vj3yl
@DR-vj3yl 3 месяца назад
使用契約が24年まで有ったからって話じゃなかったかね? まぁ何にせよこのオープン戦が最後とは言われてるからこの先は無いだろうね。有ったとしても今回みたくオープン戦数試合程度。 そして札幌市民や札幌のファンに対してのご挨拶兼ねれるしね。 観客が集まらなかったのは札幌ドーム開催が余計に日ハムファンは寄り付かないわな。 追い出した結果になったドーム側の態度をファンは見てるから。 道内メディアも加担してたから余計に嫌悪感しか残ってない。
@user-kz8vh8bh7m
@user-kz8vh8bh7m 2 месяца назад
侍ジャンパンで、もう何も入ってこないwww
@user-eo7ln2ph3c
@user-eo7ln2ph3c 3 месяца назад
これは日ハムが正しい。札幌ドームは「床」をなんとかしないと… エスコンフィールド行ってみたいなぁ
@user-sg1nx9hd7r
@user-sg1nx9hd7r 3 месяца назад
エスコンは本当に良いスタジアムですよ!札幌ドームの様な階段の上り下りも少ないし有っても緩やかだし笑
@nnso959
@nnso959 3 месяца назад
床というより土間
@user-jf5ii7om7d
@user-jf5ii7om7d 3 месяца назад
他球団ファンだけど、吉村本部長ありがとう😊 札幌ドームは、さっさと解体してどうぞ 札幌ドームに関係してる天下りどもは路頭に迷えばいい
@user-id2fi4lx6s
@user-id2fi4lx6s 3 месяца назад
なお札幌ドーム🏟天下り社員(公務員)は。既に早くも泥船ドームから脱出すべく、次の“天下り先“求職活動している模様??
@user-xf6mx1ik1o
@user-xf6mx1ik1o 3 месяца назад
札ドのオープン戦両日行ってきたけど、座席の価格設定がエスコンと同じにしてるんだもん。そりゃ客来ないわ。 土曜日は水谷とか見どころあって普通に面白かった。レギュラー級揃えた翌日の日曜は勝ったけど、まあいつものハムの試合だったな。 両さ
@yuukoyuu3486
@yuukoyuu3486 Месяц назад
阪神ファンは、エスコンに行きたがってたのにな。
@user-xn9rp6lo5l
@user-xn9rp6lo5l 3 месяца назад
今年はエスコンで阪神戦ないから、北海道の阪神応援団やファンは試合観れて良かったんじゃない? 怪我されたら困るけど、なんとか終えられたし。
@user-ji9yi4sx3z
@user-ji9yi4sx3z 3 месяца назад
日ハムのオイシックスの経費もつのって、野球だけじゃない。ビジネスチャンスの見方がある。
@user-sp1hd1vr3h
@user-sp1hd1vr3h 3 месяца назад
オイシックスの選手もめっちゃ嬉しくない!?そんなにお客さん入ったところでプレーできるなんて😂
@mac0617
@mac0617 3 месяца назад
侍ジャンパンで途中から頭に入ってこなくなったわ
Далее
Olive can see you 😱
01:00
Просмотров 13 млн