Тёмный

日本人の価値観をつくった儒学とは【ライブ配信:切り抜き動画】 

人生を変える歴史と古典の教室「新倉塾」
Просмотров 650
50% 1

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@user-tt5qz5vl2w
@user-tt5qz5vl2w 2 года назад
ためになる話、ありがとうございました😃楽しかったです。 一つ質問ですが✨儒学、朱子学など日本流に変えたとのこと✨とても興味深いのですが、日本流とは武士道の影響もあるのでしょうか?日本人が参考にしたもの、取り入れた考え方等をお聞かせいただけたら、より理解が深まりますので🍀よろしくお願いいたします😃
@niikurajuku
@niikurajuku 2 года назад
コメントを頂きありがとうございます。 文面で返答するには膨大な量になってしまうので、できるだけ簡潔にお答えします(^^) 日本文化というものは儒学に限らず、すべてが日本風にアレンジされます。 例えば、仏壇は仏教ですが、位牌は儒教です。日本では仏壇の中に位牌を置きますよね、これは仏教としても儒教としてもあり得ないことです。 これはまさに日本風仏教ともいえるでしょう。 キリスト教でいえば、日本人はマリア像(マリア様)に対して祈りを捧げたり、マリア像が信仰の対象になりますが、本来のカトリックではイエスキリストが信仰の対象であり、マリア像を崇拝することはありません。 これも日本風キリスト教です。 では、質問に戻ります。 Q:日本流とは武士道の影響もあるのでしょうか? A:儒学の日本流で影響を与えたすれば、神道と仏教です。とくに神道の方が影響があったかもしれません。ここで細かくはお伝えできませんが、日本人が本来持ち合わせている価値観とすり合わせ、都合よく儒学の教えを解釈していく、という意味です。 武士道については「定義」がありませんので、というのは宗教でいう「経典」ですが、それが存在しないのが「武士道」という抽象的な概念です。 これをキリスト教の視点から説いたのが新渡戸稲造先生の「武士道」正しくは「Bushido: The Soul of Japan」と言いまして、外国向けに英語で書かれたものです。 当時の外国人たちは疑問に思いました。 「日本には聖書といったような経典がないのに、なぜ日本人には道徳心があるのか?」 これに対して新渡戸先生が「日本には古くからの日本精神がある」ということを外国人に教えために記されたものが武士道です。 武士道とは、神道・儒教・仏教という思想が融合されてできた価値観であることを、新渡戸先生はキリスト教の教えと照らし合わせて、キリスト教でいう「愛」は武士道では「仁」である。なぜならば・・・、ということで事例を記しました。 以上簡潔ではありますが、その他にも、日本人に影響を与えた思想や哲学などは今後のライブ配信等でお伝えします。 よろしくお願いいたします。
@user-tt5qz5vl2w
@user-tt5qz5vl2w 2 года назад
文面での説明が困難なことにお答え頂きありがとうございました。言うとすれば日本人に自然に根差していた神道の影響が、とのことに私のなかで合点できました。亡き父か教義のない神道の素晴らしさをよく話していましたので。それだけではない複合的な変容もあるのだと思います。このことを踏まえて、これからもお話を楽しみにしています。いただきました返信をまた読ませていただき理解を深めたいと思います。ありがとうございました😃👌
Далее
Linkin Park: FROM ZERO (Livestream)
1:21:01
Просмотров 6 млн
IT'S MY LIFE + WATER  #drumcover
00:14
Просмотров 11 млн
Аруси Точики ❤️❤️❤️
00:13
Просмотров 321 тыс.
中島飛行機の運動会
16:19
Просмотров 6 тыс.
始皇帝の歴史(Qin Shi Huangdi)
0:42
Просмотров 65 тыс.
雑談配信230823
1:04:03
Просмотров 110