Тёмный

日本人用這6個例句讓你更清楚地了解「は」和「が」的區別 

秋山燿平
Подписаться 439 тыс.
Просмотров 148 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 171   
@modihung3812
@modihung3812 Год назад
簡單整理 象は鼻が長い → 象は「鼻が長い」(は:單一性) The nose of an elephant is very long. 腦中畫面:一隻大象,聚焦鼻子部位。 日文語境:「象」這種動物鼻子是很長的。 象が鼻が長い → 「象」が鼻が長い (が:排他性) One of the animal with a long nose is an elephant. 腦中畫面:很多動物中搜尋什麼動物鼻子很長。 日文語境:被問「什麼動物鼻子很長?」,回答:「其中之一是大象的鼻子很長」 / 生物課同時在講幾個鼻子很長的生物,鼻子很長這件事是已知,要強調的是現在討論大象。 象は鼻は長い → 象は「鼻」は長い(は:主觀性) Only the nose of an elephant is long. 腦中畫面:一隻大象,聚焦鼻子部位。 日文語境:有暗示比較意味:大象除了鼻子很長之外,覺得其他部位不算長。 象が鼻は長い → 「象」が「鼻」は長い(が:選擇性、は:主觀性) Elephants are one of the animals that have a long nose. 腦中畫面:很多動物中搜尋什麼動物「只有」鼻子很長。 日文語境:有暗示比較意味:「鼻子很長,但其他地方很短的動物是什麼呢?」 象の鼻は長い → 象の鼻は「長い」(は:單一性) The elephant's trunk is very long. 腦中畫面:腦中只有象鼻的畫面。 日文語境:單純想講「大象的鼻子」很長。 象の鼻が長い → 「象の鼻」が長い (が:排他性) The elephant's trunk is very long. 腦中畫面:一隻大象,搜尋大象哪個部位很長。 日文語境:被問「大象哪個部位長?」,回答:「『它的象鼻』很長。」
@Hoshino_Rin_Kun
@Hoshino_Rin_Kun Год назад
請問所謂的單一性與排他性是什麼呢
@wenyuanzhang9716
@wenyuanzhang9716 Год назад
@@Hoshino_Rin_Kun 大致上讲,"は"是确立一个大方向大前提,后面讲的都是描述"は"前面的那样事物。“が”是强调大前提下某具体事物,也就是说,用"は"表述的只有一个,而在"は"之下用“が”表述的可以有很多。比如,“北宋末年,东平府”中,“北宋末年”就是"は"的地位,奠定一个范围,"东平府"的故事一定发生在这个范围内,换成大名府、东昌府,都不影响“北宋末年”这个前提,而这些就是“が”的地位。故事一定发生在北宋末年,这就是单一性、主观性,讲东平府就发生在东平府,讲大名府就发生在大名府,这就是排他性、选择性。
@劉鬼鬼-n4n
@劉鬼鬼-n4n 2 месяца назад
超厲害 我還是不懂⋯
@Hitsuji.c
@Hitsuji.c Год назад
雖然現在看懂了,但是平常對話要瞬間判斷該用が或は大概會腦袋打結
@q967895
@q967895 Год назад
感謝秋山老師出影片教學,說得很詳細。 其實「は」和「が」自己在學日語時也找了很多影片看或收尋一些相關資料,到現在我覺得只要多讀些例句或文章,久而久之自然會慢慢了解,學語言還是得靠自己摸索,畢竟老師教的都是重點提醒,但在生活用語上自己還是要下點功夫。再次感謝秋山老師。
@madao4456
@madao4456 Год назад
是这样的
@絕尚
@絕尚 Год назад
這樣能讓沒錢的學生學日文非常感謝你🙏😢台灣人敬上
@奧理斯-u9y
@奧理斯-u9y Год назад
這集太神了,解決了很多人的問題
@vivieninfero
@vivieninfero Год назад
動画を作ってにありがとうございます。 感覺上還是那三個要點。1が重點是前面這個主詞。は重點是後面對前面主詞的描述。2の是前面主詞的一部分,和中文‘的’相似。3兩個は第二個は會有比較的意味,慎用。(之前看秋山老師視頻講過)
@monicawang7430
@monicawang7430 Год назад
解釋很貼切, 看了更加了解, 太感謝了!
@user-xf32
@user-xf32 Год назад
感謝秋山老師的講解! 我在學日文的時候也常常搞不清楚這些到底差在哪。 很感激老師出了這支影片!◝⁠(⁠ ⁠•⁠௰⁠•⁠ ⁠)⁠◜⁠
@gfshhcfidd6296
@gfshhcfidd6296 5 месяцев назад
通过秋山老师的视频,我大概明白了一个道理。就是越是常见的词,越是了解它,在后面学习日语的时候就越能节省很多时间。
@Recoverel
@Recoverel 5 дней назад
お勉強になりました。ありがとうございます。やはり、日常の会話をよく聞かないと分からないニュアンスですね。
@KimShen-f5u
@KimShen-f5u Год назад
感謝秋山老師,學日文很久了,這個影片真的講解的很清楚。一下就了解。❤
@Roundy-r8q
@Roundy-r8q Год назад
は强调后面,が强调前面,这点让我很受启发👍👍👍
@石川-f3h
@石川-f3h Год назад
了解。所以「そんなものは...この私が破壊する!!」 前面的「は」是強調「この私が破壊する」; 後面的「が」是強調「この私」。
@呂行-w6z
@呂行-w6z Год назад
這部分真的很有深度 我一時半刻還無法分得很清楚,謝謝秋山老師解說
@SiYuH
@SiYuH Год назад
謝謝你這對我幫助很多,最怕遇到都沒は只有很多が的句子,一直都無法正確理解內容,看完影片後就比較了解了
@csmallwhite
@csmallwhite Год назад
好詳細的解說,太有用了,很容易讓搞不清楚的初學者,清楚明白了解は、か位址的意思跟解說差異。
@mifan2
@mifan2 Год назад
詳しく説明して、誠にありがとうございました。お疲れ様です。
@limitc2877
@limitc2877 Год назад
解說非常詳盡 讚讚讚! 不過日常只要知道が強調前面 は強調後面也就夠了 剩下那些繞來繞去的說法多半只會出現在考試 日本人也很少說的
@creeperjames2235
@creeperjames2235 Год назад
謝謝秋田老師的講解! 講得詳細又簡單易懂!
@kinsuke1223
@kinsuke1223 Год назад
是秋山老師
@creeperjames2235
@creeperjames2235 Год назад
@@kinsuke1223 不小心打錯了😅
@tonywang5192
@tonywang5192 Год назад
いつも、秋山先生の授業が秋山先生の授業がすごい躍如で、面白いですね。私は感謝しているよ。
@gray0003
@gray0003 Год назад
感謝秋山老師,我也对此困惑了非常久,一直没有能找到十分明确的解释,现在终于知道区别的重点在哪里了…但要记住也仍然不太容易,还是比较容易搞混
@Ou_masaki
@Ou_masaki Год назад
そんなに詳しく説明すれば、すぐわかりました。素晴らしい!
@ting-yuchiu9219
@ting-yuchiu9219 Год назад
誠にありがとうございます🎉
@神來一筆-r2w
@神來一筆-r2w Год назад
は的語感像是驚嘆號做停頓,強調後詞有重要的事要說。が的語感像是句號做停頓,強調前詞的重要。
@lokinyu88
@lokinyu88 Год назад
光看一次還沒懂,正在來回翻滾...辛苦秋山さん
@Yuuki_886
@Yuuki_886 2 месяца назад
好厲害
@baojhuwu2184
@baojhuwu2184 Год назад
感謝秋山老師
@香菇雞-t9x
@香菇雞-t9x Год назад
真的是很細節...要到母語般的程度之感覺@@"
@Niki3312009
@Niki3312009 Год назад
看完感覺更容易理解了!感謝秋山老師!
@voy7790
@voy7790 Год назад
這是免費能看的嗎...??😆
@Misaka-yh8hf
@Misaka-yh8hf Год назад
白嫖!
@fghuyvfc
@fghuyvfc Год назад
​@@tenanmonjiken8964違います、このビデオを話します!
@Exeggutor49
@Exeggutor49 Год назад
的確不像是免費就能看的教學
@kloos-s.c.h-7163
@kloos-s.c.h-7163 7 месяцев назад
は=比較 が=肯定 ですね。
@万里杨-g5t
@万里杨-g5t Год назад
شكرا أستاذ زادني علما بشرحك هذا
@tsst4728
@tsst4728 10 месяцев назад
2.象が鼻が長い ←あまり作らない文章で難しいですね。クイズでのワンシーンだとしても、 Q「さぁ、鼻が長いのは以下の動物のうち、どれでしょう? 鳥、セイウチ、キリン、象、・・さぁどれだ?」 A「えーっと・・象!」 Q「象!・・本当に?」 A「はい、その4つの動物の中では、象が、一番鼻が長いと思います」 のように、「中では、」とか、「だとすると、」「すれば、」のように仮定や限定の文脈が前に無いと構築できない文章だし・・ 同じように、 4.象が鼻は長い ←これも、この6文字だけでは絶対に成立させられない文章に思う。 Q「鼻が長くて手足が短い動物は、以下のうちどれ? 鳥、セイウチ、キリン、象」 A「えーと・・象!」 Q「象!・・本当に?」 A「はい、その4つの動物の中では、象が、鼻は長い・・長いし、足が短いです。」 のように、やはり、周囲に補足の文章が存在してこそ構築できる文章に思えます。動画の冒頭で言っているように短い文章だけで説明するのは不可能かと。
@kosame_anything
@kosame_anything Год назад
老師這部影片太解惑了,感謝。希望能出多點這樣的影片。
@zeroeye0
@zeroeye0 Год назад
は 感覺像是「...的話」, が 則是「對...來說、對...而言」,個人感覺用中文這樣的語意去思考似乎能理解許多了
@三才-p9z
@三才-p9z Год назад
我自己是把が 當成被動語態來理解
@福哥福哥-u3m
@福哥福哥-u3m Год назад
1番から6番までを一気に読んでしまったら、早口言葉のようですね😅だけど、秋山先生さすがですね、わかりやすいです。ありがとうございます‼😊
@reiyyy
@reiyyy Год назад
秋山先生、いつもありがとうございます🙏🏻
@imumuset
@imumuset Год назад
好仔細的解說 謝謝❤
@bennology88
@bennology88 Год назад
很详细,可以理解但需要时间慢慢消化,哈哈哈 谢谢分享
@000-i9s2f
@000-i9s2f Год назад
老師講解的太清楚了 謝謝老師
@nicolasgelormini860
@nicolasgelormini860 Месяц назад
Muy buen video
@Verg1l0
@Verg1l0 Год назад
助かりました!ありがとうございます!!
@張羿正
@張羿正 Год назад
太佩服了
@foreverhere824
@foreverhere824 8 месяцев назад
1、5、6 是普通常見語句;2、3、4 只用在 有上下文 的特定語境中,且 有省略/隱含 。。。。
@liangmei
@liangmei Год назад
說明很清楚 很實用
@bwshiau5354
@bwshiau5354 Год назад
感謝秋山老師,學到了!
@heatflowluka
@heatflowluka Год назад
很多日本人的日本語老師都不敢講這塊的,畢竟會用但是怎麼用說不上來。終於找到比較有系統的整理了。
@奈雲-z6x
@奈雲-z6x Год назад
勉強になりました!Thank you!!
@singyiutse8386
@singyiutse8386 Год назад
ありがとうございます、秋山先生。
@YOYO-cn1vl
@YOYO-cn1vl Год назад
非常謝謝您解釋的很詳細!!!
@云猫-q6p
@云猫-q6p Год назад
謝謝,好詳細
@laosk6173
@laosk6173 Год назад
秋山先生_日本語_素晴らしい
@Komican
@Komican Год назад
我以為是在講數學排列組合的算式講解點進來了
@K1yu0_is_QC
@K1yu0_is_QC Год назад
勉強になりました👏👏👏
@suekim521
@suekim521 7 месяцев назад
Of course! Because I am a Korean. ^ ^
@myronh2066
@myronh2066 Год назад
完全理解❤
@Shuan0526
@Shuan0526 Год назад
超詳細的解說!謝謝🙇‍♀
@rko1032
@rko1032 Год назад
前半の的部分所屬敘述 後半は的部分純銜接 後半が的部分有強調或比較意味 前半用は/が就真的不好區分
@123BLueBee
@123BLueBee Год назад
老師~ 我好像有看過類似:「象は鼻の長い動物です。」之類的情況,這邊為甚麼會說「鼻の長い」呢?
@0988coolman
@0988coolman Год назад
鬼才秋山👏
@kymcocamry
@kymcocamry Год назад
很棒的影片
@py8554
@py8554 Год назад
這個例句並排比較的教學應該加入在日文課程中!
@小狗騎士
@小狗騎士 Год назад
感謝教學❤🙏🌈
@ellylin1253
@ellylin1253 Год назад
超清楚
@moukago9916
@moukago9916 Год назад
ますます混乱になりました。日本語の勉強歴20年間、日本での生活歴16年間、「は」と「が」に対してはもう諦めています。😂
@Zed7880
@Zed7880 Год назад
質問の角度で理解してみます。 1. 象の特徴はなに?→ 象は鼻が長い。 2. 鼻が長い動物はなんですか?→象が鼻が長い。 3. 象は鼻は長い。→象は鼻は長いですが、足は短い。 4. 鼻は長い(足は短い)動物はなんですか?→象が鼻は長い。 5. 象の鼻の特徴はなんですか?象の鼻は長い。 6. 長いものはなんですか?→象の鼻が長い。
@lidixakmartine3201
@lidixakmartine3201 8 месяцев назад
感觉"Aは…"指的是"When it comes to A..."; "说到A.../A的话…" "Aが…"指的是"A is the one/are the ones who/that..."; "是A.../...的是A"。感觉和"...のはA"有点类同。 说"强调前面/后面"有时也比较让人费解,似乎"は之后是新的/再确认的信息"而"が之前是新的/再确认的"信息"。 所以像"象が鼻が長い"比较像"长的是鼻子的,是象"--新信息是"鼻子"和"象"; 而象は鼻が長い"则比较接近"说到象的话,再说到鼻子的话,那可长了"--新信息是"长"。
@chsy6775
@chsy6775 Год назад
很棒
@swordzanderson5352
@swordzanderson5352 Год назад
外国人です、素晴らし説明のおかげで助かります、わざわざ皆の為に動画を投稿してお疲れ様です 因みに、無論もう登録しました~ これからもよろしくお願いします! (文法間違いあたら訂正お願いします)
@FreeCat77
@FreeCat77 Год назад
這種語感真的是要常常使用才明白啊
@ntitpascal8413
@ntitpascal8413 Год назад
_優質影片,謝謝分享。
@jacksontech1
@jacksontech1 Год назад
ありがとうございます
@林通通-i2h
@林通通-i2h Год назад
秋山先生.これは難しいな~
@極密
@極密 Год назад
我要加入我的最愛
@Falala666
@Falala666 Год назад
學到了!
@000-i9s2f
@000-i9s2f Год назад
が 也能起到「比較的語感」的功能嗎?能否請老師舉例說明😊
@simei.
@simei. Год назад
還是很難啊!只是日本人回答時也會照上述的各別去回答嗎
@enoshkous4044
@enoshkous4044 Год назад
谢谢,封面直接引起了我的焦虑
@noelsaiable
@noelsaiable Год назад
還有に跟を,讀到n2回頭去看結果最常犯錯的反而是最基本的n5的文法
@lamwingyiu7668
@lamwingyiu7668 4 месяца назад
以前搞不懂は甚麼時候是比較,現在懂了
@chenyuwang1992
@chenyuwang1992 Год назад
聽到第三個有點想歪了 雖然我有N2,但是詳細翻譯上多虧這個總算理解了 老實說這部分理解以前我常常會有懷疑自己是不是國文也不好
@hotnikeaz777
@hotnikeaz777 Год назад
看完有一種.....我知道他在說明什麼 但我的腦子不接受XDDD は和が果然還是很複雜啊....要實際完美應用在對話 可能說話前都要想一下QQ
@MatsG
@MatsG 7 месяцев назад
いろいろ試してみたけど、 「象は鼻が長いもんですよ」 「象は鼻は長いもんですよ」 「象の鼻は長いもんですよ」 「象の鼻ってのは長いもんですよ」 の4つは、全く同じ状況で使う気がする。 文字にしてじっくり読み解くと違いがあるような気がするけど、もはや日本人も面倒なので複雑な文になるとテキトーにつかうよね
@atsusi2008
@atsusi2008 Год назад
這麼細節的語感就無法硬記了
@goston-d6q
@goston-d6q 2 месяца назад
最後主持人講さよなら我愣了一下 是覺得怪怪的🤣
@zhitianluo
@zhitianluo Год назад
太棒啦❤🎉😂
@deankyo7354
@deankyo7354 Год назад
未看先赞
@0913110
@0913110 Год назад
受教了。
@Reiya_love_Rinko
@Reiya_love_Rinko Год назад
看到這個影片第一個瞬間想到的是中文的「喜歡上一個人」 短短一句話就有好幾種解釋方法
@yoheitcy1
@yoheitcy1 Год назад
1. 2. 的比較: 在聽到2.的時候腦中出現的畫面是一群動物中象被圈起來
@suzana6333
@suzana6333 Год назад
The best teacher, do you agree with me? Hiragana+kanji=word
@robert_pt
@robert_pt Год назад
一開始也是很疑問到底差在哪裡 熟悉之後就自然地使用が跟は了 基本上不太需要思考
@NitsuSaiNeko
@NitsuSaiNeko Год назад
就怕在理解錯的狀態下自然的錯誤使用 其實文法這種東西確實就是習慣了就自然使用,本地人都不見的懂其中的細節,反正聽得順通常都能用對
@Lovemywife30678
@Lovemywife30678 Год назад
謝謝🙏 重新學習了一遍用法與知識補足。 外國人真的很容易搞混跟用錯。
@henrychang8915
@henrychang8915 Год назад
請問が當助詞時,需要唸成鼻濁音(nga)嗎?
@bunny50886
@bunny50886 Год назад
要,但如果本身講日文都不用鼻濁音的話,那當然這裡也不用鼻濁音。
@平淡之風
@平淡之風 Год назад
是這樣子的意思嗎?第一句:象是鼻子很長的 第二句:鼻子很長的是象
@clementchiu1315
@clementchiu1315 Год назад
1. 象は鼻が長い。→ The elephant is an animal 《whose nose》 is very long. 2. 象が鼻が長い。→ 《The elephant》is an animal 《whose nose》 is very long. 3. 象は鼻は長い。→ The elephant is an animal whose nose is《 very long》. 4. 象が鼻は長い。→ 《The elephant》 is an animal whose nose is《 very long》. 5. 象の鼻は長い。→ The elephant's nose is 《very long》. 6. 象の鼻が長い。→ 《The elephant's nose》 is very long. Elephants are amazing creatures with extremely interesting noses called trunks. どうぞよろしくお願いします。
@kachuchill
@kachuchill 7 месяцев назад
看完一直在想如果是中文要怎麼強調前面還是後面 想了一下好像中文沒那麼細😂
@紀阿霸
@紀阿霸 Год назад
看完這部,我不確定我搞不搞得清楚は跟が的區別 但至少我知道象鼻很長い了
@CAT46351
@CAT46351 Год назад
所以如果用象の鼻是指象鼻這種東西嗎?
@sunshinesunlight7660
@sunshinesunlight7660 Год назад
7:42 「日本人もわかっている人はほとんどいない」とは、日本人も認識が統一されているわけではない、外国人はなおさら神経を使う必要はない、という2点を意味しているかな。
@rabiko8167
@rabiko8167 Год назад
「んだ/のだ」の使い方を教えてくださいませんか。めちゃわかりにくいです。😢
@f33124444
@f33124444 Год назад
我還想說 不是台語版的有點失落 感謝老師
Далее
日本人為你講解が和を的微妙區別
8:54
Просмотров 172 тыс.