Тёмный

日本全国「鉄道空白地帯」MAP 

kumowa
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 502 тыс.
50% 1

日本は世界の中でも特に鉄道駅が多く、日本人にとって、鉄道はとても身近な存在ですが、地方の過疎化が進み、鉄道路線の廃止などで鉄道空白地帯がでてくることがあります。今回は、鉄道駅がない市区町村を塗り分けして可視化してみました。少し長い動画ですが、各都道府県ごとに解説も少し入れているので、楽しめると思います。

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@khkm4418
@khkm4418 4 года назад
富山県民ですが、駅は「かゆいところにてが届かない」場所にあることが多くて不便なイメージがありました。まさか唯一の「なし」とは・・・
@nanaki1006
@nanaki1006 3 года назад
合併してでかいだけででかい市のが空白地帯多いですよね
@masa183
@masa183 4 года назад
平成の大合併が進んだ県ほど鉄道空白地帯が少ない傾向がありますね。 岩手県、富山県、滋賀県、香川県、山口県、大分県あたりは特にその傾向が強いと思います。
@うさぎねこ-l7o
@うさぎねこ-l7o 4 года назад
和歌山県の新宮市、田辺市は紀伊山地の頂上まで鉄道があることに.....。 岐阜県の高山市のおかげて、飛騨地方は真っ赤
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
@@うさぎねこ-l7o たしかに岐阜県の町村合併は大規模。恵那市や中津川市が周囲を合併してなきゃ東濃東部の空白地帯はデカいですよ。飛騨も旧益田郡(=現下呂市)は馬瀬以外高山線通ってるが、高山市が合併拒否してたら真っ黒に近いでしょ!?
@佐藤あゆ-n3n
@佐藤あゆ-n3n 3 года назад
瀬川富山空白地帯あらへんで
@torakoara1
@torakoara1 3 года назад
鉄道空白地帯が少ない都道府県(岩手、新潟、富山)には、超有力な自民党議員が… 気のせいか?
@tensaidekopon
@tensaidekopon 3 года назад
頭数減らしてしまうのはいささか狡いと思うんですが(笑)バカ広い自治体だと端っこが割を食うんで。 あと僕の同級生の竜王町民が休み時間にこの動画見て悔しがって(笑)ました。
@plem3426
@plem3426 4 года назад
動画楽しく拝見いたしました。 ただこの調べ方だと、大都市へすぐにいける極小の自治体が黒くなる一方、マジモンの鉄道空白地帯は周りの市町村に吸収合併されて赤くなるのが難点ですね。
@ウイスキーウォッカ
@ウイスキーウォッカ 4 года назад
長野県は日本で一番「村」が多いんだよなぁ
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 3 года назад
地形等の理由で合併があまり進まなかったんですよね 加えて自治体数が市
@beiterpinnock2082
@beiterpinnock2082 3 года назад
むらむらしてんなぁ
@奈菜々
@奈菜々 3 года назад
@@yykop 上田は…場所によるかぁ…
@垢は残す引退
@垢は残す引退 3 года назад
えっそうなの長野県民だけど知らんかった
@tourokusya200
@tourokusya200 3 года назад
ワイも知らんかった
@jimmyfling1244
@jimmyfling1244 4 года назад
天草は電車は走っとらんけどイノシシは走っとるけん…
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 11 месяцев назад
代替交通機関になってなくて草
@グレートブリテン島
@グレートブリテン島 4 года назад
兵庫県宍粟市は兵庫県で2番目に面積の広い市なのに駅が有りません。 それどころか線路すら通っていません。
@ねこねこ子猫-n1w
@ねこねこ子猫-n1w 4 года назад
うちはその隣の小さな黒い地帯……説明すらなかった 昔は路線が走って駅もあったけれど、廃線になっちゃいました
@おっさん-n9c
@おっさん-n9c 4 года назад
ねこねこ子猫 稲美だがうちは国道も高速道路も通ってないし鉄道が通ってたこともないんだぞw
@たくたろう-d8u
@たくたろう-d8u 4 года назад
なんと読むの?
@亜湖清水
@亜湖清水 4 года назад
ねこねこ子猫 あ
@ahyahyahya
@ahyahyahya 4 года назад
兵庫県は南北格差が酷いもんね で、その南北格差にも入らない中央部…
@リリックリリック
@リリックリリック 4 года назад
これは平成の大合併前の市町村でやった方が良かったですね
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
それな。 現在だと一度も鉄道が走ってた歴史のない離島が鉄道のある本土の市町村に編入されて鉄道のある離島と表示されるからややこしい。
@SATSUKI_Channel
@SATSUKI_Channel 4 года назад
栃木の山の方が悲惨なことになりそう
@KT-vm3wk
@KT-vm3wk 4 года назад
異常に大きな市とかありますもんね
@dive2-r7h
@dive2-r7h 4 года назад
21:05あたりで「秋田と岩手にかけて空白地帯が無い」と言っているが、平成の大合併により鉄道駅が無い県境の町村が、有る市町村と合併したから、そうなっただけ。 また、正確には岩手県一関市と接している秋田県雄勝郡東成瀬村に鉄道駅は無いので、「全く無い」は誤り。
@パンゲア帝國
@パンゲア帝國 4 года назад
酩酊の帝国 日光?なぜ栃木
@weatheringman3415
@weatheringman3415 4 года назад
この動画、色覚異常の人には全部同じ色に見えるのかな?男性の20人に1人は…
@jiyuunodaishow
@jiyuunodaishow 4 года назад
該当者ですけど、症状は人それぞれだと思います。 私は緑の中の赤や、赤の中の緑は見えにくいです。画面全体的に深い緑色の画面にテロップで赤字を使われると見えません。せめて文字を縁取りして欲しいなと思います。
@ケツギシリエが黙ってない
12:17 兵庫荒ぶりすぎw
@bioethanol_private
@bioethanol_private 3 года назад
荒ぶるといったら野々村(は?) 野々村といったら西宮市出身 西宮市=兵庫県の市 よって兵庫県は荒ぶる 以上Q.E.D
@米谷知洋
@米谷知洋 3 года назад
野々村は西宮出身ではないんだよなぁ
@からあげ-s9r
@からあげ-s9r 4 года назад
群馬県のマップを見るとみどり市に大手私鉄が乗り入れていない事になっていますが東武桐生線の終点である赤城駅はみどり市ですよ
@このわた-s9w
@このわた-s9w 4 года назад
新桐生の前にある阿左美駅もそうですね。
@n-yan670
@n-yan670 4 года назад
「全国で唯一、鉄道駅が全市町村にある都道府県は?⇨富山県」ってこれクイズ王系番組に出そうな問題です。 まぁあとは他の方もうp主さんも重々承知の件ですがいわゆる平成の大合併の影響がモロに出た地図になってしまいましたね(苦笑)。鉄道空白地帯マップというよりもどの県が大合併をしたか?を表す地図みたいになってしまった面がありますねー。
@324otayA
@324otayA 4 года назад
12:35 愛知県の中央部にある「JRのみ」表示なのは額田郡幸田町です。 名鉄名古屋本線は国道1号に並行して走っていますが、 幸田町内には国道1号が通っていないので、西三河地区の中では珍しく名鉄に縁がない自治体です。
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
1:45 甑島列島や桜島には鉄道が走ってないのに何で?と思ったら、平成の大合併で甑島列島は川内市に、桜島は鹿児島市に編入されたからか。 本当は一度も鉄道が走った歴史はないのに現在の行政区分では鉄道のある地域として表示されるのは紛らわしいな。
@musichello7426
@musichello7426 4 года назад
おんなじこと調べてた。
@yochichik9581
@yochichik9581 3 года назад
非常に面白い試みですね。楽しめました。 一点、北海道だけ昭和50年ごろの情報で地図を作ったらどうなるのか興味があります。 大量に路線が廃止される前という観点と市町村合併の影響を受けない観点から相当今と違ったものになると思います。
@gmqqw988
@gmqqw988 4 года назад
長崎の長与町は鉄道通ってます(長崎本線・長与駅)。
@にゃそ-j7q
@にゃそ-j7q 3 года назад
高田駅、本川内駅もありますね!
@ladyr1003
@ladyr1003 4 года назад
北海道は人住んでないところたくさんあるからなあ・・・仕方ない
@redmountain7839
@redmountain7839 4 года назад
細かいことを言うと、愛知県は名鉄の独壇場、というのは少し違います。 名鉄は地方の小さな私鉄が合併してできたので路線図は充実していますが、実際はJR東海にボロ負けの路線があったり、赤字路線が多かったりと、近鉄のような王国感はないですね
@1810juntigers
@1810juntigers 4 года назад
名鉄名古屋本線とJR東海道線が、並行して走ってますし、東海道線の方が優位ですよね。 かたや、犬山線など、競合がないのでドル箱になっている路線もあるわけで。
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
@@1810juntigers たしかに犬山線の混雑は激しい。それを解決すべく名古屋市営地下鉄と上小田井で接続させたし。
@kazuselen
@kazuselen 4 года назад
赤字路線がない鉄道会社ってどれくらいあるんだよ・・・
@pramolove
@pramolove 4 года назад
20:38三沢市の三沢駅~十和田市の十和田市駅まで十和田観光電鉄の鉄道線が通っていたが、2012年3月31日で廃止され、十和田市は在来線空白地帯に転落させられた。
@KNT3220
@KNT3220 3 года назад
6:18 小豆島が見事に黒で高木さん好きの Me涙目
@サンシャイン-p1q
@サンシャイン-p1q 4 года назад
富山は日本一市町村が少ないけど、日本一小さい舟橋村にも鉄道が通っているとは。
@サンシャイン-p1q
@サンシャイン-p1q 4 года назад
14:58
@ノブ-p3s
@ノブ-p3s 3 года назад
富山唯一の村:舟橋村は、「富山地鉄」が通っています。
@サンシャインゼット
@サンシャインゼット 3 года назад
8:45 島根県だけグルグル回ってるwww
@yusuke_bike
@yusuke_bike 3 года назад
かなしい
@ikedasatsuki
@ikedasatsuki 4 года назад
廃止になった結果空白地帯になっちゃったという地域もあるんだな
@山本慎之介-f3r
@山本慎之介-f3r 4 года назад
地元が『邪魔』って言われた.......爆笑
@einsfia
@einsfia 3 года назад
「自治体」で色分けするこのワイルドで雑な手法が動画を面白くしているんだなw 自身でツッコミ入れてるけど路線の実態と色で塗られた部分との乖離を実感したり確認したりするのが面白い
@ヒョーゴスラビア神戸自治区六
土浦市民ですけどかすみがうら市には神立駅があります (半分かすみがうら市半分土浦市)
@masa01toshi
@masa01toshi 4 года назад
愛媛県内子町は鉄道駅ありますよ。
@x1oazgmf318
@x1oazgmf318 4 года назад
予讃線走っていますよね。 自分は走っていない高知県の土佐清水市なので四国の鉄道は分かります。
@supersassa1806
@supersassa1806 4 года назад
平成の市町村合併があったからその前後だとかなり赤黒分布が変わってくるだろうな
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
これが平成初期(1995年)あたりで作成していたらずいぶん変わってたはずです。
@浜ハマジ-e2s
@浜ハマジ-e2s 3 года назад
奈良県これだけ見ると滅茶苦茶不便そうやけど、 北に住んでる限り生きていけるよ。
@東京漢とんちんかん
@東京漢とんちんかん 3 года назад
鹿児島の伊佐市(旧・大口)や大隅半島、宮崎の高千穂、石川の能登半島、そして北海道のほぼ全域は、元々は鉄道が通っていたけど、廃線になったため鉄道空白地帯になった。 鹿屋、輪島、紋別あたりは鉄道を残して欲しかったんだけどな。 特に北海道に関して、俺の爺さんが住んでいた家(札幌)には今でも昔の道内の鉄道路線図があるんだけど、名寄本線や岩内線、音威子府から浜頓別の方に抜ける枝幸線、中標津や別海から標茶や厚床に抜ける路線など、今のJR北海道の路線とは比べ物にならないくらい路線が充実していて、見るたびに「昔の栄光、今いずこ・・・」というような寂寥感を感じる。
@fami8223
@fami8223 4 года назад
茨城に空白地が多いのは地磁気かなんかの研究所のせいだよね。坂東とか霞ヶ浦の南側は都内に近いから開発の余地が十分あるのに本当にもったいない。
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
要は地磁気観測のせいで直流電化困難な地域でしょ。将来電力の直流送電ができずに困ることになるんやろなぁ!?
@MinamiKatsushikaCity
@MinamiKatsushikaCity 4 года назад
坂東は地磁気30km圏外で離れてるぞ
@ノブ-p3s
@ノブ-p3s 3 года назад
昔は、私鉄が多かった。  ※日立電鉄(=日立市鮎川⇔常陸太田)、茨城交通(=水戸⇔大洗、水戸⇔御前山)、鉾田鉄道(=石岡⇔鉾田)、筑波鉄道(=土浦⇔岩瀬)・・全て、廃止。
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 4 года назад
仮に五新線が開通しても新たに塗りつぶされるのは十津川村だけか。
@ええ-t9w
@ええ-t9w 4 года назад
宮城の陸羽東線は読み方はりくうとうせんです
@SappheirosMiseria
@SappheirosMiseria 3 года назад
沖縄ってスマホ画面に収まる程度の大きさだったんだ…
@どんちゃん-o5j
@どんちゃん-o5j 4 года назад
北海道も帯広~広尾の広尾線、池田~北見までのふるさと銀河線が生き残ってればまだ十勝地方はこんなに真っ黒ではなかったのに……
@Kagayaki_918
@Kagayaki_918 Год назад
現在見ている方へ 西九州新幹線開業したのでちょっと変わります。
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden 4 года назад
普段名鉄を使用している身としては、名鉄の範囲が非常に狭いってのが意外に感じた。 私鉄の存在って本当に重要なんだなと思った。
@tousekitetsu
@tousekitetsu 4 года назад
ポンノ 日本は私鉄はかなりある方でしょうが、名鉄も岐阜県とかでだいぶ廃止になっちゃいましたね。
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden 4 года назад
@@tousekitetsu 路面電車とか懐かしいです
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
@@tousekitetsu 揖斐線・谷汲線・八百津線・美濃町線など岐阜県での名鉄の地位は低かったですね…広見線沿線民ですが御嵩町も鉄道なくなりそうですがな。
@YetAnotherUsername-JP
@YetAnotherUsername-JP Год назад
名鉄が北と西端を通っているけど駅なくて泣いた
@runfree941
@runfree941 4 года назад
武蔵村山付近に住んでるものから言うと毎年モノレールを延長させるさせるって言ってるけど永遠にされないって言うイメージが割と根ずいてるカンジ
@しろくまトム
@しろくまトム 4 года назад
私も数年前まで近い所に済んでましたが…工事の気配はまったくですね。
@whjb50bf82
@whjb50bf82 3 месяца назад
よくやってくれた!この動画すごく助かる!前もってわかってりゃ、車で行くことも検討できるじゃん!
@アトム最高-k8w
@アトム最高-k8w 4 года назад
富山県は市町村が縦方向に 分断されていますが 鉄道は東西に通っているので すべての市町村に通っています
@massbelle9819
@massbelle9819 4 года назад
こうして見ると、九州から四国、紀伊半島、日本アルプスに抜ける中央構造線の影響が非常に大きいのが判りますね。あとは、中国山地。西日本が主に地形の影響を受けているのに対して、関東・東北にはその影響がほぼ無い事に驚かされます。僅かに奥羽山地の南端に影響が見られますが、出羽・北上の影響が見えない。鉄道事業者、自治体の頑張りが見て取れます。しかし、企画を思いつくのが凄いし、思いついてもやり遂げるのが凄いですね。 市町村じゃなくて区町村など分解能を上げるともっと見えてくるものがあると思いますが、西日本は地形図、東日本は人口図や企業の納税リスト、世帯収入統計で代用可能だと思われますので、やるだけ無駄でしょう。
@オニフソフアトユス
@オニフソフアトユス 4 года назад
平成の大合併より前のやつだと もっと面白そう
@SSAS89867
@SSAS89867 4 года назад
愛知の名鉄の独壇場が意味不明 名古屋市内は地下鉄がメインだし西部は近鉄が走っている。 名鉄名古屋本線はJR東海道線と競合して熾烈な争いをしている。
@アポロクッキー
@アポロクッキー 4 года назад
大穴大師 尾張方面だけですよねぇ,,, 東岡崎方面に走ってるぐらいで後はjrのほうがいい気がしません?manacaが強いからですかね?
@林バヤシ-v7j
@林バヤシ-v7j 4 года назад
15年前にTXが誕生するまで、20万都市でありながら鉄道空白地帯だったつくば市
@皆んなのサンドバッグ
@皆んなのサンドバッグ 4 года назад
生駒のケーブルカーは小学生が登校に使ってたり…
@月-l1q
@月-l1q 4 года назад
北海道の遠距離移動は飛行機の方がいい気がする… 旭川とか釧路とかもっと栄えたら激変しそう
@茨城の唐揚げ中毒
@茨城の唐揚げ中毒 4 года назад
霞ヶ浦周辺の出身ですが、やはり鉄道まで遠いです...
@はまさお
@はまさお 3 года назад
静岡県は吉田町を抜けている
@京阪通勤快急出町柳行
@京阪通勤快急出町柳行 4 года назад
埼玉県の日高市も地味に西武池袋線の駅がありますよ by地元民
@ノブ-p3s
@ノブ-p3s 3 года назад
日高市には、JRの駅もあります。   ※高麗川駅(=八高線&川越線)と、武蔵高萩駅(=川越線)
@Saitamakenmin641
@Saitamakenmin641 Год назад
高麗駅と武蔵横手駅
@ryo9751
@ryo9751 4 года назад
茨城の鉄道空白地帯に住んでいます。駅が地元にあったらほんとうれしいです
@Mockey-Mouse
@Mockey-Mouse 4 года назад
日本の7,8割は人の住めない山なのにこのマップに何の意味があるのか
@Keiji1978
@Keiji1978 3 года назад
静岡の鉄道無しの市・御前崎住みです。 最寄駅のJR菊川駅までは片道15km(車で30分)、新幹線に乗れる掛川駅までは片道20km位(車で40分)です。 車が無けりゃほぼ生活の成り立たない場所です。 バスすら走っていない地域もあります…
@びみん
@びみん 4 года назад
綾瀬市に鉄道駅ないのはビックリした
@さいとう-z7c
@さいとう-z7c 3 года назад
鹿児島県は大口も宮之城も大隅も昔は通ってたのに寂しいもんだ
@玄琉くろる
@玄琉くろる 2 года назад
16:33 富里市「あの…」 富山地鉄やっぱ強い(確信)
@和田哲郎-r8f
@和田哲郎-r8f Год назад
この動画、素晴らしい❗️とても有益な資料だと思います❗️日本の運輸政策にも役立ちそうですね😉👍
@春日ライオン-d7t
@春日ライオン-d7t 4 года назад
福岡県芦屋町 地図では駅がないことになってるのに、自治体のところに名前がない
@torakoara1
@torakoara1 3 года назад
20:38 青森県十和田市には、震災の翌年まで「十和田観光電鉄」が有ったんだけどなぁ〜 たしか東京急行電鉄の「お下がり」車両だったかと 岩手県の陸前高田市も含めて、やはりあの震災が奪っていったものは大きいかと
@tktmc
@tktmc 4 года назад
やっぱり、市区町村って括りだと粗いですね。 鉄道有り判定になってても、実際には無いに等しい地域が相当含まれてると思われます。 神奈川でいうとほぼほぼ真っ赤ですが、鉄道のない綾瀬や藤沢北西部は不便なところですよ。
@golteraw4m2
@golteraw4m2 4 года назад
那珂川は市も町も鉄道ないんだなぁ。やっぱり那珂川同士仲良く出来そう。
@けん-o4y
@けん-o4y 3 года назад
市の方の那珂川は新幹線があったかと?(つか、「新幹線のおかげで市になった」ていわれてるしw)
@golteraw4m2
@golteraw4m2 3 года назад
@@けん-o4y さん 博多南駅は厳密には春日市なんです。道路向かいの駅ビルは那珂川市ですけどねぇ。
@聖白蓮-c9c
@聖白蓮-c9c 3 года назад
すっごいおもしろかったので2度見したww でも、BGMが大きいんじゃ~~~~!! 霊夢の声が聞こえない。
@RCA77DX
@RCA77DX 3 года назад
近鉄生駒鋼索線(生駒ケーブル)は住民の日常の足となっています。 奈良県統計(近鉄の輸送実績・2020年11月1日現在の最新版である平成30年統計)によれば,生駒鋼索線の平成30年度乗車人員は,鳥居前駅が182,079人(内定期が60,570人,内定期外が121,509人),宝山寺駅が112,968人(内定期が64,440人,内定期外が48,528人)となっている。この乗車人員は近鉄吉野線で最も乗車人員が少ない大阿太駅(乗車人員21,451人,内定期13,050人,内定期外5,491人)の5倍を超えるものである。さらに定期乗車人員が多いことも特徴的である。このように生駒鋼索線は立派な通勤鉄道として機能しているのである。
@この助
@この助 3 года назад
1:57 指宿枕崎線の終点駅、枕崎駅から 鹿児島本線の伊集院駅を結ぶ連絡線、 私鉄線の鹿児島交通枕崎線(南薩線)が1984年まで南さつま市を挟んで走ってました
@ふるはや-g9s
@ふるはや-g9s 3 года назад
富山は山沿いの市が海までせり出してきてるからね
@鈴木土下座衛門-g7p
@鈴木土下座衛門-g7p 3 года назад
素晴らしいアイデア‼
@takashige0623
@takashige0623 3 года назад
6:10 内子町に予讃線通ってるよ(内子駅もある) by愛媛県民
@AriAkurA
@AriAkurA 3 года назад
兵庫県の空白地帯の太子町は駅だけが無い不遇な地域ですね。 新幹線は通り(駅なし) 山陽線は通り(駅なし) 関西地区の要である網干総合車両所も(網干の名称は姫路市だけど所在地は太子町)あるのに 肝心な駅が無いばっかりに…
@悠司-y7v
@悠司-y7v 4 года назад
坂東市の名前出してくれて、ありがとうございます。
@bob3yorkie
@bob3yorkie 4 года назад
松江市と出雲市は色が変わるのでは? 一畑電鉄があるはず…。 あと松山市には伊予鉄道がありますよ。
@りなっ-b1w
@りなっ-b1w 3 года назад
JRがあるからなのでは?一畑もあるけど
@kayuta2906
@kayuta2906 4 года назад
マジであざす 勉強になります
@akimu3569
@akimu3569 4 года назад
例えば大阪府の河南町太子町千早赤坂村は単独で空白ですが空白を感じない。自転車で駅に行ける。バスでも駅に行ける。感覚的に富田林河内長野の一部みたいです。自転車で30分程度で駅に行けたら空白のうちではないでしょう。もし合併して富田林か河内長野市の一部なら空白でなくなる。本当の空白なら自転車で駅に行くのは大変です。大きい市町村は一部に鉄道あるから空白無しのようでも実質空白地区はあるところもあります。鉄道駅からの距離でやれば地図は変わるでしょう。
@はじっこいやまんなか
@はじっこいやまんなか 3 года назад
足立とか葛飾とか練馬とか空白地帯まぁまぁあるよなって思いながら動画見てたけど、市区町村区分けだとこうなるのか。東京は鉄道命みたいなとこあるから、実感してるところとの差があって面白かった
@まさまさ-v4i
@まさまさ-v4i 3 года назад
北海道の鉄道空白地帯は毎年更新して欲しいです。
@香深理振
@香深理振 4 года назад
それを言うならば甑島も注釈を…
@山葉-g3n
@山葉-g3n 4 года назад
北海道は昔はもっと沢山通ってたから、今は鉄道が通ってない所でもいたる所に鉄道関係の施設があるのよね。 鉄道空白地帯内だと陸別市のりくべつ鉄道と、三笠市の三笠鉄道村がおススメ。
@naoppe0141
@naoppe0141 4 года назад
兵庫県太子町と大阪府太子町、両方共に鉄道路線がない。面白いな。
@濃厚紅茶810
@濃厚紅茶810 4 года назад
茨城県にも大子町がありますよ。鉄道通ってますけどね。あと、点が1つ足りないですけど。
@tomorns1084
@tomorns1084 4 года назад
兵庫県の方は路線は通っていて、大きな工場、網干総合車両所もある。 ただ町内に駅がないだけ。
@naoppe0141
@naoppe0141 4 года назад
@@濃厚紅茶810 茨城県大子町もあるんですね。だいごちょうと読むのですね。知らなかったです。地理って面白い。
@naoppe0141
@naoppe0141 4 года назад
@@tomorns1084 兵庫県太子町は国道2号線バイパスが走っていて、車が便利過ぎるんですよね。 ようですよね。網干駅なんてあと300メートル位ですから。仰るとおりただ駅がないだけ。
@まつおかずひろ-j4x
@まつおかずひろ-j4x 3 года назад
面白いですね✨
@10t6040d
@10t6040d 3 года назад
長野県って良い方だったんだな 飯山線 篠ノ井線 大糸線 小海線 中央本線 飯田線 しなの鉄道線 長野電鉄長野線 松本電鉄上高地線 意外といっぱいあるわ
@Kaisen_vlrt
@Kaisen_vlrt 3 года назад
忘れられた上田電鉄別所線
@山口線Suica
@山口線Suica Год назад
善光寺下まで、実質地下鉄🚇️………(笑)
@lifeacademy5370
@lifeacademy5370 4 года назад
本当にお疲れ様です。
@Caffee8033
@Caffee8033 4 года назад
十和田観光電鉄が生きていれば・・・
@ststkg14
@ststkg14 3 года назад
もはや鉄道のみの時代ではないからね。また高山市や田辺市など平成の大合併で実態が見えないところとあるしね。公共交通機関のない地域を5キロのます目で示したものがあるといいね。
@祐介石井-y5v
@祐介石井-y5v 4 года назад
のと鉄道 がたこ 島まで行ってたら スネオにならなかったな (笑)
@yamatomusashi18
@yamatomusashi18 4 года назад
能登半島はのと鉄の独壇場でしたがどんどん短くなって今は穴水で途切れちゃいましたからね
@祐介石井-y5v
@祐介石井-y5v 4 года назад
@@yamatomusashi18 さん 能登半島から北海道、秋田に向けてフェリーとかあったら状況は変わってたかもしれませんね(´・ω・`)
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
2001年の輪島と2005年の蛸島廃止は痛かった…輪島駅は冗談で「シベリア」とか書いてあったがなぁ。能登半島道路がなければ廃線にはならなかったと思われ。
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 3 года назад
3:56嬉野市は2022年長崎新幹線嬉野温泉駅開業で鉄道空白地帯じゃなくなりますね
@リラクマ太郎
@リラクマ太郎 4 года назад
お疲れ様でした
@IwannabeaBenrishi
@IwannabeaBenrishi 4 года назад
神栖市は貨物列車がガンガン走ってます 工場の中とか色々ね。
@kgb6217
@kgb6217 4 года назад
神奈川県の綾瀬市の存在感が神
@晃-g8e
@晃-g8e 3 года назад
千葉県は富里市も鉄道の駅はないですよ
@ginyagin8026
@ginyagin8026 3 года назад
う〜ん この色分けだと、昼間時 ・神戸市(地下鉄+大手私鉄+JR)の塩屋駅+山陽塩屋駅は 8本/h ・明石市(地方鉄道+JR)の明石駅は 12本/h(JRのみ) ・豊岡市(地方鉄道+JR)の豊岡駅 約2本/h と逆転現象や格差が現れちゃうんですよね。
@daisaito
@daisaito 4 года назад
めんどくさそうだけど面白そうでもある おつかれちゃん!
@宗弥丸二世
@宗弥丸二世 4 года назад
東北は空白地帯が少なく見えるけど、地方交付金を減らしたい思惑で自治体の合併が盛んに行われたから、一つ一つの自治体が大きくて、こう見えるだけです。
@shirasuboushi
@shirasuboushi 3 года назад
廃止タイミングで変遷がわかると思うから、全国とかじゃなく各県をゆっくり紹介してほしい。
@なゆま
@なゆま 4 года назад
人類滅亡系映画の危険地帯みたいになってますね
@梶原来輝
@梶原来輝 Год назад
東京は全部赤く染まると思ってた!
@葛城みさと-x9m
@葛城みさと-x9m 4 года назад
奈良県は八木から新宮の鉄道が整備進んだけど結局鉄道できずにバス路線になったなぁ。(´・ω・`)
@尾前賀優菜
@尾前賀優菜 4 года назад
宮崎はただでさえ鉄道路線が少ないのに高速道路の整備も割と遅いから「陸の孤島」と言われても言い返せないんですよね(車社会なのに)...... 九州中央自動車道と東九州自動車道の整備早くしてくれ!
@FAKEVTuberNEx2001
@FAKEVTuberNEx2001 4 года назад
ぼくならライブはいって3分たったら@@し@ @@から@@ライブ主がかわいそう
@FAKEVTuberNEx2001
@FAKEVTuberNEx2001 4 года назад
宮崎だよ
@hirataz3
@hirataz3 4 года назад
そりゃ、どげんかせんといかんばい!!(CV)東国原英夫
@wvh16
@wvh16 4 года назад
富山県は市町村数が最少で15しかない
@いろはにほへと-x5u
@いろはにほへと-x5u 4 года назад
泉北高速鉄道は南海になりました。
@松本義則-b9h
@松本義則-b9h 4 года назад
法人が別個だからかと。
@BigEDOLine
@BigEDOLine 4 года назад
なかなか興味深い内容で面白かったです
@とうふやとうふ
@とうふやとうふ 4 года назад
和歌山県は海沿いと紀ノ川沿い以外はほんとに山だらけです
@コジマダイキ
@コジマダイキ 3 года назад
若干無茶かもしれませんが、鉄道の駅を歩いて行ける範囲って3kmくらいと思いますので、その円の集合体にしたら、電車の普及範囲がわかるのではないでしょうか? 一度試してほしいです。
Далее
【鉄道網変遷】北海道
7:42
Просмотров 459 тыс.
+1000 Aura For This Save! 🥵
00:19
Просмотров 11 млн
Why Moscow Is Insanely Well Designed
9:44
Просмотров 1,6 млн
What if WW1 was a Group Chat
5:00
Просмотров 71 тыс.
Every Type of Fascism Explained in 17 Minutes
17:03
Просмотров 247 тыс.
Can Windows XP Run Minecraft 1 21?
44:40
Просмотров 806 тыс.
+1000 Aura For This Save! 🥵
00:19
Просмотров 11 млн