Тёмный
No video :(

早朝のJR神戸線で走る 短い4両編成の普通列車に乗ってきた 

丹波篠山路快速
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

JR神戸線といえばドル箱通勤路線のイメージが強いのは誰しもがおもうかもしれません
新快速は基本的に12両と長い両数を繋いでます
快速でも12両あれば8両、6両もありますが決して短い訳ではありません。
その一方で早朝の西明石始発の姫路方面の1本は少々特殊な普通列車です。

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 7 месяцев назад
姫路より東を行く電車は最短6両だと思っていましたが、未だにそのような短編成があるとは知りませんでした。 20年くらい前までは岡山発西明石行が夜間に115系の3両で運行されていましたが。 余談ですが神戸線の快速で6両が来たらムカつくことがあります(混雑時に来たら最悪)。
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t 5 месяцев назад
夜の時間帯に和田岬線の乗客と被った時に6両快速が来れば最悪極まりない。特に須磨〜垂水の混雑が半端ない。
@alocal5439a
@alocal5439a 4 дня назад
平日ダイヤ 西明石7:36発 普通 姫路行も4両で運転されています こちらは朝ラッシュ時の為、非常に混んでます 【補足】 この始発列車は前日に新快速 西明石行として到着し駅留置 4両と8両に分割し4両が5:19発の初電、8両が5:47発の2便目に充当されてます
@user-co3iz4jw3l
@user-co3iz4jw3l 7 месяцев назад
JR神戸線の221系は、この春で運用終了となり、奈良に移る事になりますね。
@user-yg8cy8fq9j
@user-yg8cy8fq9j 6 месяцев назад
マジで?さっき住吉から垂水まで 221系乗ってきたばかりだけど
@user-vc2ly5ly3f
@user-vc2ly5ly3f 7 месяцев назад
宝殿以西では昼間時間帯(10〜15時)で普通列車は30分に1本での運行です。 なので普通に見れます。 早朝の播州赤穂行きは始発の西明石駅から車庫からの送り込みも兼ねていると思います。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 7 месяцев назад
末期色と湘南色の連結なんか走ってるんですね🙄💦
@user-cv1wf2td7h
@user-cv1wf2td7h 7 месяцев назад
70年代初め頃まで京阪神緩行線にも4両編成の普通電車が主に吹田-甲子園口間で走っていたそうです。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 7 месяцев назад
赤穂線初乗車は岡山⇨播州赤穂51系旧型国電。当時は急行[つくし🍀☕]が運転されていた。その後80系,115系と推移したが、1/20に姫路まで227系がやって来る💐
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t 7 месяцев назад
いやーこの駅でたったの4両で運用する列車🚃があるって違和感ありますね!
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t 5 месяцев назад
西明石発の姫路方面行きはたまに4両編成がやって来ます。
Далее
Мама приболела😂@kak__oska
00:16
Просмотров 572 тыс.