Тёмный

映画 世界の空軍ドッグファイト お気に入りシーン① 

NPおんちゃん
Подписаться 419
Просмотров 130 тыс.
50% 1

20年以上前にTV放映されたのをVHS3倍速で録画し、後年DVDに焼いた物を暮れの大掃除で発見しました(^_^;)

Авто/Мото

Опубликовано:

 

11 янв 2014

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 62   
@misakim9999
@misakim9999 2 года назад
凄い懐かし、父がゴールデン洋画劇場で放送録画したもを何十回も繰り返し見たのを覚えています、自分の戦闘機の基礎知識はこの映画からですね~~
@h.d.7118
@h.d.7118 Год назад
後にも先にも父親と一緒に映画館で見た唯一の映画でした。懐かしいなぁ。後にテレビで放送された時にも運よく録画できたのでVHSでしたか擦り切れるんじゃないかと思うくらい何回も見ました。中学生の私にはこの頃出現したF-14やF-15,16が堪らなくカッコよかったのを覚えています。
@SPHT-sk6ff
@SPHT-sk6ff 2 года назад
もう50代になる父が小学生の時に録画していたようで、よく私が小さい時から1982年版(この動画は1987年版?)をよく見せてくれたのでもう高校生になりますが、セリフもほとんど覚えてるかもしれない映画です。ちなみに私はサンダーバーズのところが好きでした。
@SOQUID_BOY
@SOQUID_BOY 3 года назад
映像の画質見るとF15たちってこんな昔から居たのかってなりますね👀
@grigor.h3929
@grigor.h3929 3 года назад
1972年から運用開始、初披露だったら1965年ですね。
@user-eg5cv6ow3c
@user-eg5cv6ow3c 3 года назад
@@grigor.h3929 らる
@user-japanese8623
@user-japanese8623 2 года назад
F14、 f15、F16はアメリカ第四世代戦闘機三銃士
@copecopa
@copecopa 3 года назад
懐かしい!アップありがとうございます 1982年6月9日公開の映画なんですね 「ドッグファイト」ってタイトルかと思ってたんですが 最初に「世界の空軍」って付くんですね CMでこの曲が流れてて脳裏に焼き付いてました タイムスリップした気分です。
@np5245
@np5245 3 года назад
コメントありがとうございます。 TV放映されたのはちょうど国鉄がJRに変わる年でした。
@KIYOSEful
@KIYOSEful 3 года назад
小学生の頃、図鑑で見た「最新鋭戦闘機」がコイツらでした(笑)
@mhosat1164
@mhosat1164 5 лет назад
ホーネット初めて作ったプラモデル!!飛んでる姿初めて見た!!
@user-tb3um4xw2f
@user-tb3um4xw2f 2 года назад
何度観ても興奮するし、カッコいいですね❗
@papaporco5553
@papaporco5553 3 года назад
UP有難うございます。映画館で観ました。サウンドトラックも買って何度も聞いていたのを思い出して、涙です!
@np5245
@np5245 3 года назад
コメントありがとうございます。 数年前オークションでサントラ盤探した事がありますが流石にありませんでした(;^ω^)
@kazumi700
@kazumi700 3 года назад
当時シングルのレコードやけど買って聞いてた☝️記憶に残るエェ曲フルで聴きたいわ☝️
@np5245
@np5245 3 года назад
コメントありがとうございます。 プロレスQというレスラーの入場テーマ曲を集めたCDに収録されていると以前このコメント欄で教えていただきました。
@user-mm2ey6lz9h
@user-mm2ey6lz9h 3 года назад
I may not understand a single word... yet, still I LOVE this video!
@sourmilk239acepilot9
@sourmilk239acepilot9 3 года назад
Its better when playing either war thunder or ace combat
@momihog
@momihog 2 года назад
This movie is a documentary film called "世界の空軍 (Air Force of the World) AIR FORCE '77" released in Japan in 1976. The narrator in Japanese is only talking about the general characteristics of the fighters.
@user-xk4qx6jp8v
@user-xk4qx6jp8v 5 лет назад
素晴らしい 子供の頃見たしチラシも持ってた
@np5245
@np5245 5 лет назад
コメントありがとうございます。空自の航空祭でF-15やF-16をみると頭の中はこの曲がかけまわってます(;^ω^)
@namelessjjj
@namelessjjj 10 лет назад
UPありがとうございます! 15年くらい振りに見ました( ;∀;)
@np5245
@np5245 9 лет назад
亀レスですみませんm(__)m コメントありがとうございます(^^)v この映画でF15が好きになりました(^O^)/
@user-dp2ho2oz5e
@user-dp2ho2oz5e 3 года назад
映画館に行って観ました(笑)
@user-hl1me5rq1n
@user-hl1me5rq1n 5 лет назад
子供の頃観てこの歌が印象的で何十年も探してたけどやっと見つかった\(^o^)/
@np5245
@np5245 5 лет назад
コメントありがとうございます。こちらに寄せられたコメントで「「プロレスQ 第九」という企画物CDに収録されている事を教えていただき早速ヤフオクでゲットしました(^^)v
@np5245
@np5245 5 лет назад
お役に立てて良かったです(^^)/
@kana3983
@kana3983 3 года назад
こ、こんな昔からこんなにカッコいいのがあったとは…驚きすぎて床と天井が逆さまだぁ~(馬鹿)
@f-22raptor97
@f-22raptor97 2 года назад
宙返りしとけ
@f-22raptor97
@f-22raptor97 2 года назад
やっぱりf-14はかっこいいな
@user-fi3ed2ow2x
@user-fi3ed2ow2x 7 лет назад
返信ありがとうございます。自分も又 RCを飛ばしてみたくなり・・どうせなら昔を復活したいと思いますね。楽曲が幾つか、在り それに、合わせての、飛行は、空中シンクロみたいな物ですなぁ。まぁ・・本来はスタントよりはコンバット【空中戦】志向ですよ。
@moonred2771
@moonred2771 3 года назад
どうしてわたしはロマンス映画を観にいって 映画館でこっちに変えちゃったんだろうw たしかフォークランド紛争直後で… こっち観なきゃって思ったんだよね… 何を観ようと映画館に行ったのかは なぜかぜんぜん思い出せないのです… でも、この映画が安全保障を考えるきっかけになった… それだけは確かなようです。
@user-fi3ed2ow2x
@user-fi3ed2ow2x 7 лет назад
アップロード有り難うございます。LP盤を持っています。この時代RCを、曲に合わせてスタント飛行させてましたね。また、子供達も成人したので再開する予定です。
@np5245
@np5245 7 лет назад
コメントありがとうございます。サントラ盤LP買っておけばよかったなぁ♪
@user-fi3ed2ow2x
@user-fi3ed2ow2x 7 лет назад
*返信ありがとうございます。残念ながら・・1曲だけ針が跳びますがね、・・・飛ばしてた時は、スケール機でしたが それぞれの曲に合わせて・・シンクロみたいに、スタント飛行してましたよ。  お気に入りは零戦とMe109でした。
@np5245
@np5245 7 лет назад
ヤフオクでLP入手しました。酔っ払ってCDだと勘違いして落札したので到着して大きさにビックリ(笑)
@renisrecipes
@renisrecipes Год назад
Thanks for sharing 👍 Like 571
@user-xh2el4il2t
@user-xh2el4il2t 3 года назад
ミッキー
@user-ez9wh6bk5r
@user-ez9wh6bk5r 5 лет назад
うぁ~懐かしいです、子供時代にタイムスリップした気分です、見に行きたかったんですがドキュメンタリー映画と当時は戦争モノに対する批判もたかかったためか?かなり遠くまで足を運ばなければならなかったうえに歓楽街にあったものですから断念せざるえなかったことを思い出しますCMはけっこう流れていたのに‥結局TVでみれましたが‥。
@np5245
@np5245 5 лет назад
コメントありがとうございます。私は劇場版は知らずTVでみて初めて知りました(;^ω^)
@user-ez9wh6bk5r
@user-ez9wh6bk5r 5 лет назад
@@np5245 返信ありがとうございます、CMで動画の曲をガンガンやっておりまして、親父に頼んで連れってってっもらおうとしたのですが「恥ずかしいところ(?)にあるから、アカン!」と一蹴され、一年後くらいにTVでやってるのをかじりついて観ておりました(^O^)。
@np5245
@np5245 5 лет назад
おんちゃんはこれをTV放送した時は既に社会人でした(笑)
@user-gf8vi5cq5n
@user-gf8vi5cq5n 3 года назад
昔フジ系とかで何度か放送されてたものですよね? タイトル忘れててようやく判りました、ありがとうございました。 しかし6年も前にアップされてたものが今頃表示されるとは、RU-vidで戦闘機関係など随分見てるのですがw DVD化はされてないのですかね?アマゾンではチラシしか見つけられませんでした
@np5245
@np5245 3 года назад
コメントありがとうございます。 残念ながら調べた限りではDVD化はされてないみたいです(;^ω^)
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 4 года назад
バウンティハンターズ‼️ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 伝説の入間航空ショー 見て見たかったなぁ‼️
@muzutta
@muzutta 9 лет назад
UPありがとうございます。発見で感動しているアラフィフです。「世界の空戦」と検索でヒットせず・・・思い違いで、思い出補正なんか関係ありません
@np5245
@np5245 9 лет назад
コメントありがとうございます(^^)v TV放映は春から国鉄がJRに変わる事をCMでお知らせしている時期でした。 この曲が好きなのでサントラ盤のCDを以前ヤフオクで探したのですが見つかりませんでした(^_^;) この映画DVDで再販されないかなぁ♪といつも思っています。
@muzutta
@muzutta 9 лет назад
私も、この曲が好きで脳内録音していたものを何回もリピートしてました。でも、映像付きで今回見ることができて感激しておりました。 サントラを検索中です私も・・・情報あればお伝えします!
@np5245
@np5245 9 лет назад
情報ありましたら是非宜しくお願い致しますm(__)m
@user-bm5xw4bc1y
@user-bm5xw4bc1y 7 лет назад
すでにご存じならスミマセン この曲は10年以上前に「プロレスQ 第九」と言う企画物のCDに収録されております。
@np5245
@np5245 7 лет назад
全く知りませんでした。 貴重な情報ありがとうございます(^^)v
@tokujitashiro6157
@tokujitashiro6157 3 года назад
どうしてF15の海軍仕様機が出て来なかったのかな?
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u 3 года назад
F14はカッコいいわ 優れてるのだがランニングコストがかかり過ぎるんだよな
@user-lt2mt5rv5u
@user-lt2mt5rv5u 2 года назад
トリがF15でしたね。
@Pascal_123
@Pascal_123 3 года назад
F14,F18は海軍だけどねw
@user-ni2io9in1g
@user-ni2io9in1g 2 года назад
アメリカ第Ⅳ世代戦闘機に対抗する為に開発されたロシア版F15ことSu-27
@geologist2003
@geologist2003 3 года назад
ドッグファイトということであれば、戦時中に日本で作られた「燃ゆる大空」が最高傑作では。
@rokuroku214
@rokuroku214 5 месяцев назад
機体は、アメリカが世界一だがパイロットの腕はどうかな?
@selfoffence_
@selfoffence_ 3 года назад
1:18 撃たれたのかと思った…
@selfoffence_
@selfoffence_ 3 года назад
そういや、F-17がない…
@momihog
@momihog 3 года назад
YF-17があるやん。
@user-mk3ii3yi2b
@user-mk3ii3yi2b 9 месяцев назад
この曲が見つからなかったよな~
Далее
世界の空軍ドッグファイト1982_1
7:15
Просмотров 22 тыс.
【美しき空中戦】F-18 vs Su-35
16:25
Просмотров 4,7 млн
Area 88 Mirage F-1 vs Mig-21
2:06
Просмотров 173 тыс.
Gripen - Always combat ready
1:44
Просмотров 8 млн
BLUE IMPULSE Acrobat Flight
9:45
Просмотров 412 тыс.