Тёмный
No video :(

昭和の道徳の授業風景がよみがえる!懐かしの学校放送番組オープニング曲で振り返る少年時代の軌跡 

昭和ノスタルジア図鑑
Подписаться 43 тыс.
Просмотров 340 тыс.
50% 1

昭和50年代、学校の教室で繰り広げられた懐かしの学校放送番組。この動画では、その時代を彩ったキャッチーなオープニング曲と、番組ごとの魅力を振り返ります。エモーショナルな時代背景に浸りながら、当時の思い出を共有しましょう。どの番組がお気に入りだったか、ぜひコメントで教えてください。昭和の教室への懐かしい旅にご一緒にどうぞ!
▼▼音楽▼▼
BGM:ニコニ・コモンズ
commons.nicovi...
BGM:PIXABAY
pixabay.com/ja/
BGM:BGMer
bgmer.net/
BGM:ベンサウンド
Royalty Free Music: Bensound.com
License code: EWBXKIEWSWNVV0OW
効果音:効果音ラボ
soundeffect-la...
ナレーション:VOICEVOX:青山龍星
voicevox.hiros...
#昭和
#道徳
#教育テレビ
#学校放送
#小学校

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@user-bs5eb8ys2s
@user-bs5eb8ys2s 6 месяцев назад
口笛ふいて〜空き地へ行った〜知らない子がやっきて〜というあの歌詞、いまでも時折思い出す。教育番組の隠れた名曲だ。
@user-qb6ri8zj5t
@user-qb6ri8zj5t 6 месяцев назад
知らない子は無視して追い出していつもの仲良しだけになった歌だと思ってました。
@user-hh2qz5yc3h
@user-hh2qz5yc3h 6 месяцев назад
私もそんな性格になりたいって何度思ったか。
@user-yl5tl4it9p
@user-yl5tl4it9p 6 месяцев назад
小3~4年でした。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w 6 месяцев назад
​@@user-yl5tl4it9p私と同世代かな?当方58歳。
@educakagi
@educakagi 6 месяцев назад
番組の内容は全く覚えてないけど、歌だけは覚えてるよな。俺もまねして、知らない子に声かけたことあるよ。
@user-cv9dj1ie6t
@user-cv9dj1ie6t 6 месяцев назад
風邪で休んだ時はパジャマのまま昼まで教育テレビをボーっと眺める事が、至福のひと時だったな~ 懐かしい
@user-ez4oq2ih3j
@user-ez4oq2ih3j 6 месяцев назад
風邪ひいて熱測って熱出てたら心の中でガッツポーズでしたよ。今日ずっと寝ながらテレビ見れるって😣😅
@user-bs6eb8qp2p
@user-bs6eb8qp2p 5 месяцев назад
それだよね本当 当時休んだらやたらと昼まで教育テレビ見てたよねw
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 5 месяцев назад
私の他にもパジャマで見ていた人達が居たんですね、😀教育テレビの方が見ていた回数は圧倒的に多かったです。
@mil8375
@mil8375 5 месяцев назад
ここにも私と一緒な人達が✨………それが、当時の幸せな時間でしたね。優越感だった!
@user-of1iw7hz3d
@user-of1iw7hz3d 4 месяца назад
学校休めるより、テレビ見られることのほうが嬉しかった。
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
「できるかな」のノッポさんとゴン太くんも忘れられないよね。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад
「バクさんの鞄」というのもあって、ちょっとコメディータッチの内容でした。バクさんと一緒にいたビーバーも可愛かった…
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
@@user-fe5fh2ln7m バクさんは故・熊倉一雄さんです。
@user-xw4wn2tl5d
@user-xw4wn2tl5d 6 месяцев назад
​@@user-uf3sp9ly4z  熊倉一雄さんと言えばゲゲゲの鬼太郎ですね。
@tch1250
@tch1250 6 месяцев назад
できるかなのナレーションは『つかせのりこ』さん。 アルプの少女ハイジに出てきたチネッテの声をされてました。
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
@@tch1250 凄い方ですね!
@user-rm6ur2ff5j
@user-rm6ur2ff5j 6 месяцев назад
46歳です。 学校でテレビが観れるだけでテンション上がりましたね😃 「さわやか3組」「たんけんぼくのまち」が好きでした✨ 風邪で休んだ時、夏休みや冬休みも観てました😂 今思うと昭和ってあったかい時代でした。
@user-ko2px1lo3r
@user-ko2px1lo3r 5 месяцев назад
さわやか3組 たんけんぼくのまちは、どんぴしゃ世代の52年生まれです😂 あと、ばくさんのかばんってのもありましたよね?
@user-rm6ur2ff5j
@user-rm6ur2ff5j 5 месяцев назад
@@user-ko2px1lo3r 同級生ですね✨ ばくさんのかばん、わかりますよー🤣
@mil8375
@mil8375 5 месяцев назад
年下ですね!でも、知ってます👍🎵ば〜く、ばくぅ、ばくぅ〜🎵懐かしい〜😂😂
@user-zt1cz3km4n
@user-zt1cz3km4n 5 месяцев назад
『さんさんさん。さわやか3組』って歌った番組だね💓👋😆🎶✨
@tpjgadmtpm3210
@tpjgadmtpm3210 5 месяцев назад
いちにのさんすう、も好きだったよ。タップとダンプ。
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
水森亜土さんのお絵かきパフォーマンスが素晴らしい!
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад
水森亜土さんは、最近MXテレビの「5時に夢中」という東京ローカルの番組でお見かけしました…
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
@@user-fe5fh2ln7m さすがですねぇ!
@user-tv1hs8sw2m
@user-tv1hs8sw2m 6 месяцев назад
あれ見て、自分もあんな風に透明アクリル板にお絵描きしたいと思いましたよね。
@user-uf3sp9ly4z
@user-uf3sp9ly4z 6 месяцев назад
@@user-tv1hs8sw2m それ、良いアイデアですよ!
@user-wc2od3cb2x
@user-wc2od3cb2x 6 месяцев назад
今も現役(84歳!)で個展とか開いてます。画家先生というより亜土ちゃんなんだよなあ。
@user-im3fj4py6f
@user-im3fj4py6f 6 месяцев назад
この頃の教育番組懐かしくいい時代だった。飽きなかった。😢
@TheMcdls
@TheMcdls 6 месяцев назад
また見たいのは「探検ぼくのまち」ですね。最後のイラスト地図も楽しみでした。 チョーさんが今でも教育テレビ界で活躍なさっているのもまた嬉しいです。
@natura-room6548
@natura-room6548 6 месяцев назад
ブルックやってるしね!
@user-gr3cg3qr1z
@user-gr3cg3qr1z 6 месяцев назад
『たんけんぼくのまち』のDVD見つけたんで購入しようかと後日店行ったらなくなってた 買った人もこの番組やチョーさん好きなんやな〜と思ったわ
@kaboden
@kaboden 6 месяцев назад
いないいないばあのワンワンの声と中の人やってますね。 それ言うと消されてしまいますがw
@user-pg1bh4gc4u
@user-pg1bh4gc4u 6 месяцев назад
故・坂本九さんの歌っていたOPも秀逸だったが、最近になってチョーさんが自分の子どもが通学している某大学のOBと知ってビックリした
@user-ub4qs8rk7x
@user-ub4qs8rk7x 6 месяцев назад
わんわんww
@user-ek9yq9fc7n
@user-ek9yq9fc7n 6 месяцев назад
風邪ひいて学校休んだ日は教育テレビ楽しみにしてました!
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 6 месяцев назад
同じく風邪で休んだ時は楽しみに見てました、
@momo.ryuu15
@momo.ryuu15 6 месяцев назад
仲間がいた😃風引いて休んだのにリビングのテレビを持ち込んで見てました。
@dam-project
@dam-project 5 месяцев назад
これ
@user-xz5wr5ed8s
@user-xz5wr5ed8s 5 месяцев назад
微熱とちょっとダルいくらいで大袈裟に風邪ひいたと親に言ってサボったことがあったなぁ 一日中教育テレビ見ながら横になってるうち、みんな頑張ってるのにこんなんアカンなと思って次の日からは学校に行ってましたね
@fortuneup999
@fortuneup999 5 месяцев назад
RU-vidどころか、まだビデオすらなかったから、 教育番組だけが療養する子供の味方でしたよね。
@tuoyebeicun6446
@tuoyebeicun6446 6 месяцев назад
大きくなる子の "みんなみんな大きくなるよ 毎日ちょっぴり背が伸びて 昨日のズボンはもうはけない ララララ ララララ 不思議だ (不思議!) 素敵だ(素敵!)幸せだ〜" ってバージョンが好きだったけど 何処にも上がってない
@user-dy4hw9gh2t
@user-dy4hw9gh2t 6 месяцев назад
ですよね!
@user-dy4hw9gh2t
@user-dy4hw9gh2t 6 месяцев назад
短期間RU-vidにありましたが、すぐ削除されました
@user-nx1lh2lz7h
@user-nx1lh2lz7h 6 месяцев назад
昨日のズボンはもうはけない〜 って、ホラーだよって思ってちょっと笑った。 でも大好きだった。
@user-vi3vm9de4n
@user-vi3vm9de4n 6 месяцев назад
自分もこっちの方の主題歌の記憶がある。
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 6 месяцев назад
私もこのバージョンを見てました
@men9917
@men9917 6 месяцев назад
今の歌や歌手名はなかなか覚えれないのに 30年以上前なのに普通に歌えてる自分にびっくりする
@amamamamamamo1539
@amamamamamamo1539 6 месяцев назад
NHKの良心はこういう番組の良さだったのに
@tomoyotanaka7813
@tomoyotanaka7813 6 месяцев назад
うちのお父さん働くおじさんに出た。放映の日、家族みんなで白黒テレビの前に正座してみた。「あーでたでた、これこれ」って大騒ぎした。
@user-lz4pe1vm3h
@user-lz4pe1vm3h 5 месяцев назад
働くおばさんっていうのは時代的にないか!?(笑)
@tomoyotanaka7813
@tomoyotanaka7813 5 месяцев назад
@@user-lz4pe1vm3h 仰るとおりないです(笑)。なにしろ55年ほど前で、既婚女性が働いていると「共稼ぎ」などという言葉で揶揄していた時代です。
@user-ut9gj4pr5l
@user-ut9gj4pr5l 6 месяцев назад
これらの番組は今の子どもたちにも観て欲しいなあ。
@shinoshino9652
@shinoshino9652 6 месяцев назад
やっぱり 「ウゴウゴ!」と話す  ゴンタくんと 全く何も話さないけど パントマイムが 神秘的だったのっぽさん 「できるかな?」は 永遠のNo.1番組ですね
@user-ur7hl5ek6z
@user-ur7hl5ek6z 6 месяцев назад
ゴンタくんの話す声はフリクションドラムという楽器の音だったというのを大人になって知った。 のっぽさんは最終回で感謝の言葉を述べ「うわぁっ?!しゃべっちゃった!!」と話したことが 最後に大きなインパクトを与えたのでした。
@user-uo4en3gh6e
@user-uo4en3gh6e 6 месяцев назад
ブーフーウー は
@user-zg2eh3si3k
@user-zg2eh3si3k 6 месяцев назад
いじめられっ子で、教室で、小さくなってました。大人になり、この曲聴いて、見返すきっかけになりました。感謝致します。頑張ります。
@user-ze3zr1qb6e
@user-ze3zr1qb6e 6 месяцев назад
わし「できるかな」のゴン太くんがよかった。とてもかわいいキャラクターじゃった。
@user-bm2zn1vb4k
@user-bm2zn1vb4k 6 месяцев назад
52歳児の私にとってはど真ん中の番組で懐かしいですね 他では【できるかな】【なんなんなあに】【ばくさんのかばん】【おーいはに丸】とか学校休んだ時は教育番組が充実してたので退屈しませんでしたね
@user-naonao1022
@user-naonao1022 6 месяцев назад
同世代です。 風邪ひいたり、仮病?で学校休んだ特は布団で必ずこれらを見てましたね。 やっぱりみんな同じなんだな。
@user-jr4ug2jl6l
@user-jr4ug2jl6l 5 месяцев назад
教育テレビは楽しかったです🐸再放送あったらいいな
@tpjgadmtpm3210
@tpjgadmtpm3210 5 месяцев назад
いちにのさんすう、も忘れないで〜
@user-pe8vu8kp9f
@user-pe8vu8kp9f 6 месяцев назад
その時代に戻りたいですね。 今より色々と豊かな時代だったと思う。特に人間性が
@Yanbo35
@Yanbo35 6 месяцев назад
「大きくなる子」「明るいなかま」「みんななかよし」は道徳の時間に必ず見てた。「はたらくおじさん」「たのしいきょうしつ」も覚えてる。
@user-dj5vf3mc8p
@user-dj5vf3mc8p 6 месяцев назад
私の家も共働きでしたので、少し熱が出て学校を休んだ時はサイコーの1日でした。
@user-th9im5lb3n
@user-th9im5lb3n 4 месяца назад
55歳のおじさんです😃はたらくおじさんが大好きです😃今は自分がはたらくおじさんです😅
@user-pt4gw3xo1f
@user-pt4gw3xo1f 6 месяцев назад
『ばくさんのカバン』も好きでした!!
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w 6 месяцев назад
懐かしい。殆ど観ていたと思いますよ。当方58歳。
@NegoshiEita
@NegoshiEita 6 месяцев назад
「みんななかよし」の歌は「♫知らない子がやってきて♫」から、その子と友達になって「♫知らない子はもういない♫」につながる歌詞だったが、当時その意味が理解できず、本当にどっかに去っていったんだとおもってた。
@user-ur7hl5ek6z
@user-ur7hl5ek6z 6 месяцев назад
そして大人になってから「知らない子」は「なかよしなかま」になったんだと思いつくのでした。
@7coloreddrops
@7coloreddrops 6 месяцев назад
同意ですわ。実はこのコメ見るまでそう思ってたワタシ。 クラスを平和にして、風のように去っていったんだと思ってた。そして記憶からも・・・・・ ってクラナドの風子のモデルなんだと思ってた。w
@user-gd9tk6qt9h
@user-gd9tk6qt9h 13 дней назад
昭和40年代の小学生だった還暦世代にとっては、全てが懐かしくワクワクしながら楽しんでいた番組ですよ。
@user-dp9eu9mg2y
@user-dp9eu9mg2y 6 месяцев назад
昭和51年産まれです。道徳の時間に時折、TVを見ていたのが懐かしい❗又学校を休んだら午前中は9時位から、NHK放送を見るのがとても楽しみでした。
@vipstyle4300
@vipstyle4300 6 месяцев назад
超懐かしいやんけ😭‼️
@user-vi3vm9de4n
@user-vi3vm9de4n 6 месяцев назад
低学年の理科はミルちゃん、キクちゃん、なんだろうくんの「なんなんなあに」
@user-ey5lq7zk7q
@user-ey5lq7zk7q 3 месяца назад
わかります!懐かしいですよね。僕が小学校1年の時でした。現在54のおじさんです🎉
@user-vi8ni7ll4r
@user-vi8ni7ll4r 3 месяца назад
ありました!手のアップのシーン人形から本物の手になりましたね
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 5 дней назад
なんだろうくんの声が花沢さん・バカボンなどでお馴染みの山本圭子さんでした。
@user-wy1lj1mm3w
@user-wy1lj1mm3w 6 месяцев назад
明るいなかま、懐かしいです。
@user-dl2oj3je8o
@user-dl2oj3je8o 6 месяцев назад
タンちゃん ペロくんが懐かしい。
@user-ww5ke1wk7s
@user-ww5ke1wk7s 6 месяцев назад
た~のしいきょうしつ~、げんきなな・か・ま~♪ さんさんさん、さわやか3組~♪ まわれよちきゅう~、はらくひとになりたーいな~♪ 番組名ははっきり覚えてないけど、この3つの歌は非常に記憶に残ってます。
@user-cb9fx2bd8p
@user-cb9fx2bd8p 6 месяцев назад
「さわやか3組」の番組をよく見てました。 小学校でも、道徳の時間に、見た事、記憶があります。 ♪さんさんさん太陽の~ひかり~ ぼ・く・らの肩に~ふりそそぐぅ~ さあ!手を繋ごう~ 一緒に走ろう~ 僕らは仲間だぁ~ さんさんさんさわやか3組~(さわやか3組~)」 なつかしい番組です😌
@user-cf7vt1yd4s
@user-cf7vt1yd4s 6 месяцев назад
小学校の時は各クラスにテレビが設置してあり、道徳の時間のテレビを皆で見るのが楽しかった😊私は昭和51年に入学し、現在54歳です。しかも、土曜日は半日であがりで昼から友達と遊んでたなぁ~😂あの頃が1番良かったな。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 6 месяцев назад
小学生の時はそんな感じでしたが、中学生からは皆様々な生活を送るようになり寂しさを感じました。時代の流れと共に現在の子どもたちは多種多様な生活をしてますね。
@user-xy2fx3pe2b
@user-xy2fx3pe2b 5 месяцев назад
土曜日のお昼は出前一丁🍜を良く食べてたw
@user-miya-salmon5we7l
@user-miya-salmon5we7l 5 месяцев назад
懐かしいですね。 私が好きだったのは おとぎのへや でした。
@user-rf4zr1dm5d
@user-rf4zr1dm5d 6 месяцев назад
小学生時代にいじめにあってて不登校ぎみだったから自宅のテレビで見てた記憶😢 懐かしいです
@user-tx6vp9xp3f
@user-tx6vp9xp3f 6 месяцев назад
たいへんだったね😢ご自分を労ってあげてね🤗💕✨🌹
@user-sh4yd9mv1b
@user-sh4yd9mv1b 6 месяцев назад
ぴょん太の安全日記も良かったですね、ぴょん太君がしょっちゅう事故にあったりする刺激的な内容だっったので、 現在では放送できないでしょうね。
@mack2656
@mack2656 5 месяцев назад
ピョン太くんの声優が野沢雅子さんでした😁
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 5 дней назад
いっつもぴょん太くんが叱られるのが怖くて視るのが怖かった番組でした。
@dbz4638
@dbz4638 6 месяцев назад
それいけ ノンタック 学校休んだ時見た給食センターの回が思い出です。 やっぱり昭和の時代が良かったな。
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 5 месяцев назад
風邪で休んでた時に初めて見てハットリくんのケンちゃんの声!?と記憶しています、
@nameburu
@nameburu 5 месяцев назад
おでこの眼鏡でデコデコデコリ~ン
@bannai_tarao
@bannai_tarao 6 месяцев назад
全部見てた世代です!「おおきくなる子」の主題歌は みーんーなーみーんなー おーおーきーくなるよー の頃でした 後は全部歌えました
@kirito_luna3
@kirito_luna3 6 месяцев назад
まーいにーち ちょっぴりー せーがーのーびてー きのうの ズボンはー もーうーはーけーなーい♪
@bannai_tarao
@bannai_tarao 6 месяцев назад
@@kirito_luna3 ふーしーぎーだー(ふしぎだ) すーてーきーだー(ステキィ) しーあーわーああーあせーだー
@user-de6bz8nk2r
@user-de6bz8nk2r 6 месяцев назад
「ワンツー•どんの石川のおじさんが記憶にあります。」「爽やか3組」「バクさんのカバン」が思い出に残ってます。
@So-qj2yd
@So-qj2yd 5 месяцев назад
ドラマーの!「石川のおじさんだよー!」の方ですよね!懐かしい…
@ikawbbe
@ikawbbe 5 месяцев назад
「はたらくおじさん、はたらくおじさん♪」世代の者です。 懐かしさ一杯で拝聴していましたが、気づけばいつしか自分が『はたらくおじさん』になっていたことに感慨深さと共に、一抹の寂しさを感じずにはいられなくなってしまいました。 あの日の自分へ 「四十うん年後のお前は,決してお前が思い描いている姿ではないだろうけど、いろんな人に支えられながら今日も何とか生きているぞ〜!」
@48-yj5qh
@48-yj5qh 6 месяцев назад
【3:57】くちぶえふ~い~て~歩いていった~しらないこ~はもういない~みんななかまだなかよしな~ん~だ~🎵この曲懐かしい!
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 6 месяцев назад
お茶屋の滝君のシリーズとクリーニング屋の池上君のシリーズを見てました。
@Drastism
@Drastism 6 месяцев назад
社会科見学番組で、クラさんっていなかった? 「やぁ!クラさんだよ!」って🤟ハンドサイン出しながら挨拶してたような・・・
@user-cl7zd4ye1u
@user-cl7zd4ye1u 6 месяцев назад
いました!いました!真似しましたもん! でも、イマイチはっきり思い出せない🤔
@user-eh4rz4zx7m
@user-eh4rz4zx7m 6 месяцев назад
いました!あたしも見てたもん😊
@mil8375
@mil8375 5 месяцев назад
いた!いた!クラさん見てたよ
@nameburu
@nameburu 5 месяцев назад
小4向け社会科の番組でしたね 題名が思い出せないのがもどかしい…
@0235ful
@0235ful 5 месяцев назад
@@nameburu 「わたしたちのくらし」ですね。くらし だから クラさん です。
@user-gv9xs2bg2z
@user-gv9xs2bg2z 6 месяцев назад
懐かしいですね~どの番組も学校で見た覚えがあります。中でも「はたらくおじさん」が好きで、トラックドライバーや鉄道に携わる人たちのものが大好きでした。道徳の時間に見ていた「みんななかよし」などの番組も、学校を休んだ日は家で見ていました。
@user-bs5eb8ys2s
@user-bs5eb8ys2s 6 месяцев назад
私も乗り物が好きなので、電車やバスの運転士は食い入るように観た記憶があります。大きくなったら電車の運転士になりたいと思ったものです。
@user-mt4pg8xd6s
@user-mt4pg8xd6s 6 месяцев назад
はたらくおじさんはたらくおばさん…今歌ったら35以降の女性にガチギレされそうでコワイ😢
@user-uo4en3gh6e
@user-uo4en3gh6e 6 месяцев назад
定年になって家に居るとき、時々、教育テレビ見ます。今の生徒の様子が伺えます。時代が変わったなぁ。
@user-of1iw7hz3d
@user-of1iw7hz3d 6 месяцев назад
小学5年生のとき、2組だったのですが、となりの3組が、毎朝、「がんばれ3組」の歌を歌っているのを聞いて、うらやましかった。
@user-dm4ri3pr9j
@user-dm4ri3pr9j 6 месяцев назад
夏休み・冬休み・春休みは9時から11時までは教 育テレビの時間でした! 働くおじさんより働くひと達たちでした! ばくさんのカバンも欲しかったです!
@user-me7ge6pf9o
@user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад
どれも超懐かしい~❗️ 当時、大きくなる子とか、みんななかよしと、たんけんぼくのまちを含めて。 明るいなかまと、たのしい教室など、いろんな教育番組をリアルタイムで見てたよ‼️
@hideaway348
@hideaway348 6 месяцев назад
これには入ってないけど中学生日記はずっと記憶に残る番組でしたね。時代時代で色んなテーマをあげて、明確な答えを出す訳では無いけれど、時には教師の立場も表現して常に問題提起をしていた番組でした。
@user-bv6pw9ty4n
@user-bv6pw9ty4n 6 месяцев назад
できるかなの最終回で初めてノッポさんが喋ったのには衝撃が走りました
@mack2656
@mack2656 6 месяцев назад
お別れの挨拶に初めて声聞けましたね😀
@user-uu5ge5tt7j
@user-uu5ge5tt7j 6 месяцев назад
あーあ、しゃべっちゃた
@strawberry-candlewhite-clo8255
@strawberry-candlewhite-clo8255 6 месяцев назад
生まれ変わったらまた自分になって同じ時代で子供時代を送りたい。 おんなじ小学生として同じ家同じ学校でこれらの番組をまた見たい。
@エズラさんの音楽とケーキの時間
僕もそうなりたいな(^-^)。
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
55歳のおっちゃんです。私も同感です。あの当時の番組が有った頃は毎日が充実してました。
@ninjan0
@ninjan0 4 месяца назад
そうなりますよここだけの話 人生はループです
@kkmahiroww7273
@kkmahiroww7273 6 месяцев назад
道徳番組って最後まで解決せず問題起こって解決に向かうとこで番組終わって後は教室で話し合ってみて下さいみたいな作りだったから、うまいなぁって感じてた。 そうそう!クイズハンターと教育テレビ、お昼はいいとも、昼ドラ、ワイドショーは病欠した時の楽しみだった笑
@Umaziroable
@Umaziroable 6 месяцев назад
そうそう、道徳枠の末裔にあたる「もやモ屋」も最後は投げっぱなしエンドが基本ですね
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
55歳のおっちゃんです。「は〜い、それでは君達だったらどんな解決策が思いつくかこれを今日の宿題にしま~す。」ってあったわ。
@user-te6xv3mh8d
@user-te6xv3mh8d 6 месяцев назад
「はたらくおじさん」が大好きで、道徳の時間が楽しみでした。 特にチョコレート工場が 強く印象に残っています。
@user-uo3cs6sy7h
@user-uo3cs6sy7h 6 месяцев назад
チョコレート工場というのが小学生らしくていいですね😊
@DJKotony
@DJKotony 6 месяцев назад
チャーリーとチョコレート工場かな(違う
@maochan22480
@maochan22480 6 месяцев назад
たのしいきょうしつが特殊学級向けというのを初めて知った。
@mil8375
@mil8375 5 месяцев назад
私もです!
@gto1463
@gto1463 Месяц назад
放送作家として影山民夫さんが関わっていたそうです
@user-wg3hz1kq6o
@user-wg3hz1kq6o 23 дня назад
家では親が親であり学校では先生が先生であった良い時代ですね
@user-be9kd5tz4y
@user-be9kd5tz4y 6 месяцев назад
休んだ時に見たいいともは感動した
@user-bc1vd6es7d
@user-bc1vd6es7d 6 месяцев назад
みんななかよし、明るいなかまは今でも口ずさめるし懐かしい。あと番組名は忘れたけど、「やぁ、くらさんだよ」って決めポーズで挨拶してた番組をよく見てた記憶がある。
@user-rd5vb6lo3g
@user-rd5vb6lo3g 6 месяцев назад
クラさん懐かしい その番組は社会の時に 観てた
@user-dk4kh7lj1j
@user-dk4kh7lj1j 6 месяцев назад
僕も見てましたよ。 懐かしいです
@user-lm9ri4mm7r
@user-lm9ri4mm7r 6 месяцев назад
『わたしたちのくらし』ですね?コレ書いている人いて良かった…探していました。チョーさんの前の社会科。
@kazuowatanabe9474
@kazuowatanabe9474 6 месяцев назад
私は1965年生まれの59歳の男ですがどれも懐かしい番組ばかりですよね😁Eテレは私がまだ幼少だった頃は堅苦しい内容のがほとんどだった最中、紹介していた数々の番組のように人間道徳に必要なものも存在しており、まさに善き時代だったなと思いました🙆今のEテレはどちらかといやバラエティー色、ゴシップ色が強くなっている感じがしてなりません😅
@user-ig2di2qb7t
@user-ig2di2qb7t 2 месяца назад
さわやか3組の歌が頭の中を回ってる
@230ham
@230ham 6 месяцев назад
紹介されているすべての番組を当時現役でバッチリ見ていました。学校を休んだ日に、別な学年の番組を見たのも懐かしいです。小学生時代の道徳の時間、みんななかよしのテレビを見ていた15~20分間、担任は椅子に座ってタバコを吸っていました。今考えると恐ろしい時代でした。
@si4939
@si4939 5 месяцев назад
その吸い殻を掃除の時間に生徒が普通に片付けさせられた記憶。。。
@user-xy2fx3pe2b
@user-xy2fx3pe2b 5 месяцев назад
職員室に入ると煙草の煙が結構スゴかった🚬
@user-tu3lk1ke9e
@user-tu3lk1ke9e 6 месяцев назад
幼年期、園児でなかった私は、母から文字と数字を教わった。 そのころ、Eテレの教育番組ではないが、毎日11時くらいから放送されていた「ロンパールーム」を自宅で観ていた。 ブラウン管を通して、みどり先生、スタジオ(教室)のみんなと遊び、そのあとは美味しい牛乳を頂いた。 1970年代には、TBSの「ケンちゃん」シリーズに代表される児童向け民放ドラマがたくさんあった。 「がんばれ!!ロボコン」 「5年3組魔法組」 「透明ドリちゃん」 「がんばれ!レッドビッキーズ」 「まんがはじめて物語」 「俺はあばれはっちゃく」・・・ 子どもに必要なものは、すべてテレビから学んだ。
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
55歳のおっちゃんです。幼稚園の頃、ロンパールームやってました。困ったちゃん゙懐かしいですね。 ピンポンパン、おはようこどもショー、ひらけポンキッキも鮮明に覚えてます。
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
俺はあばれはっちゃくも毎週観てました。 「長太郎!てめえの馬鹿さかげんには父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ〜!」 小学校で「ひらめいた!」ってマネしてた。
@user-zw7vu5yv8g
@user-zw7vu5yv8g 5 месяцев назад
テレビと一緒にいただきますをして牛乳飲んでました🥛「鏡よ鏡よ鏡さん みんなに会わせてくださいな そーっと会わせてくださいな」って自分の名前が呼ばれないかとワクワクしてました❤
@xiyoshi4433
@xiyoshi4433 6 месяцев назад
80年代の教育テレビで忘れられないはやっぱりダントツで 「たんけんぼくのまち」だなぁ しららないことがおいでおいでしてる でかけようくたぶえふいてさ 今でもオープニング空で唄えます笑
@nemikana4684
@nemikana4684 6 месяцев назад
びっくりしようよあららのら しらべてなっとく  うん そうか! おもしろちずをひーろーげーよう〜 探検♪ 発見♪ 僕の街♪ チョーさんはもちろん、下宿先のおじさん&おばさんもいい味出してて大好きでした😂❤
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 6 месяцев назад
チョーさんは印象が強いです!!。今では声優さんとしても活動されてますね、
@akmr-ny9lx
@akmr-ny9lx 6 месяцев назад
やっぱり、できるかな、ですね。 のっぽさん素敵でした。
@user-ee3vj4zc6f
@user-ee3vj4zc6f 6 месяцев назад
なかま なかま なーかーまー 懐かしいです 勉強嫌いな子供だったけど、TVが観られる道徳の時間は好きでした。学校でTVなんて観ていいの?って思いながら観てましたね。 あと、道徳の本で『にんげん』ってのがあって、表紙の絵が怖かったです。
@user-ek2tw2gn2t
@user-ek2tw2gn2t 6 месяцев назад
テル「ナーカーマ〜」😊
@user-el3bv5yf6c
@user-el3bv5yf6c 6 месяцев назад
私の時代の「大きくなる子」は、 みーんなー みーんなー おーおーきくなーるよー♫ でした!
@user-ek7xv2tx5d
@user-ek7xv2tx5d 6 месяцев назад
あぁ~ どれもリアルタイムで見てました😊 懐かしすぎて涙出そうです😂 いちにのさんすうのヨシさんが後に若くして急死したと知った時はショックだったなぁ😢
@rdwarf7807
@rdwarf7807 5 месяцев назад
夏休みなど平日が休みの時はよくNHK教育みてたなあ…ノッポさんやゴン太くん、よしさんとタップ、ばくさん、みんなのうた…学校でみた道徳番組も好きだったなあ。あかるいなかま、みんななかよしは印象深い。
@vamps666.
@vamps666. 6 месяцев назад
「できるかな」と「さわやか3組」の曲は今でも忘れてない🎶
@user-of9ug1oz1u
@user-of9ug1oz1u 6 месяцев назад
明るい仲間には笑点の山田君が出ていたと記憶しています。
@kacchi3860
@kacchi3860 6 месяцев назад
いちにのさんすう、 タップがめちゃ好きでした
@user-is5qs3no8d
@user-is5qs3no8d 5 месяцев назад
小学一年生の道徳で大きくなる子を見て、友達の大事にしていた物を壊してしまって、自分だったらちゃんと謝るかとか考えさせられた記憶があります。道徳教育とはこうあるべきだと教えるのでなく自分に置き換えて考える力をつける教育。自問自答する大事な時間ばかり削られてる!
@japan8703
@japan8703 6 месяцев назад
道徳の授業って口で教えても、伝わらない部分が多いから、TVで見せて夢中にさせておぼえさせる。素晴らしい刷り込み教育です。
@user-yd2gp1mu4o
@user-yd2gp1mu4o 6 месяцев назад
探検ぼくの町あったな丸メガネのチョーさんが主役の小3の時授業中よく見てましたな🎵✋🎌
@natysu6790
@natysu6790 6 месяцев назад
昭和49年~54年が小学生でした。そこまで学校で教育テレビの番組を見た記憶はないのですが、なぜか知っています。当時は録画機能などはなかったから、番組の放送時間に合わせて道徳の時間を入れていたのかな?学校でテレビを見るという非日常感がワクワクしたものです。
@mioko923
@mioko923 2 месяца назад
口笛ふーいてーと、いう後の言葉を当時替え歌にしてみんなで歌ってたのを思い出し懐かしさを感じました😊
@tomokazu9468
@tomokazu9468 6 месяцев назад
いつも楽しく観ています。 やはり『たんけんぼくのまち』があればなおさらよかったです。 チョーさんは『いないいないばぁ』のワンワンをされています。
@user-ut3wm7sc5b
@user-ut3wm7sc5b 5 месяцев назад
「さわやか3組〜🎵」かな。楽しみだった時間。「パンを〜踏んだ〜娘〜」の歌は一生忘れません。
@deko123
@deko123 7 дней назад
昭和40年代後半~50年代前半が小学生時代でした。 「みんなのなかま」・・・懐かしい。 友達と「おかま、おかま、おーかーまー♪」とか替え歌で歌っていたな・・・
@マイメロディー
@マイメロディー 3 месяца назад
水森亜土さんが、出てたんは たのしいきょうしつ やったか!その歌その歌! 懐かしい!水森亜土さんが出てたん、ひらけ!ポンキッキー やと思った!そっかそっか! 思い出してきた! 思い出してきた!ありがとう❤😄
@user-gg3xi6ie9z
@user-gg3xi6ie9z 6 месяцев назад
道徳教育をおろそかにしてから日本はおかしくなった。
@OkakeMetal
@OkakeMetal 6 месяцев назад
ホントですね 高度成長期からバブルが弾けるまでがいい時代だっかなと思っています。 その辺の見知らぬオッチャンに怒られたりしたしw 自分達より上の世代は老害化して、若い人達はいろいろ無関心 世知辛くて行きづらい世の中になりましたね
@user-zg9ex6py3q
@user-zg9ex6py3q 6 месяцев назад
まさにその通りだと思います。 日本の犯罪が増大させた根源ではないかと思います。 道徳イコール倫理の教育でした。 道徳の教科を無くした文科省(元文部省)の罪は大きい。
@user-zx4yz8iw1p
@user-zx4yz8iw1p 6 месяцев назад
道徳ってどんなの?
@user-of1iw7hz3d
@user-of1iw7hz3d 6 месяцев назад
英語やパソコンは、後回し!
@user-px7tx3rh7y
@user-px7tx3rh7y 6 месяцев назад
実際には犯罪件数は減ってるけどね。
@user-bw3oo4gq5x
@user-bw3oo4gq5x 6 месяцев назад
懐かしい!いちにのさんすう、タップくんとヨシさんの掛け合いかよく教育番組で一番好きでした でもさんすうは苦手なままでした ヨシさんが声優をやっていたのは知らなかったので驚きです またみてみたい番組ですね ずいぶん前にUFOキャッチャーで取ったタップくんを大事にしています
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад
「あいうえお」や「なかよしリズム」というのもありました…
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 5 месяцев назад
後に、抜作先生の声の方と同じ方だと知りました、声優さんが登場されている番組は結構あって後に声優と知った方がたくさんいました。
@user-dj6nq7ct2r
@user-dj6nq7ct2r 5 дней назад
ふえはうたう ってありましたよね 音楽の時間に教室のTVの観音扉が先生が開けてくれる瞬間が、とてもワクワクしていたのを覚えています…
@3poko
@3poko 6 месяцев назад
小学生からなぜか中高浪人くらいまで平日家にいる時は、見てました😅 特に理科社会見てたけど、理科教室小学校3年生のおねえさんが好きでした😻
@user-lm7hd6wt6c
@user-lm7hd6wt6c 6 месяцев назад
海や川があまり綺麗じゃなくて,スモッグの匂いがした東京の記憶と一緒に想い出がよみがえってきました。教室のテレビは白黒でした。
@user-xj9yr7kt7y
@user-xj9yr7kt7y 6 месяцев назад
小学生の頃、風邪ひいて学校休んだ時は昼までは教育テレビ見て昼からいいとも!やごきげんよう見て夕方はアニメの再放送観てました。教育テレビ好きだったのは爽やかさっちゃんと猿のポッケのいってみようやってみようです。
@user-xc3kf5pk7t
@user-xc3kf5pk7t 5 дней назад
明るいなかま?みんななかよし?はたらくおじさん?って感じでしたがメロディー聞いて思い出しました。歳は取りたくないもんですね。親に具合が悪いと仮病で学校を休み番組を見てました。
@nomikuma3235
@nomikuma3235 5 месяцев назад
1980年、10歳でした。 明るいなかま、みんななかよし すっかり忘れてましたが、歌が始まるとあー!と、口ずさんでました。 同じくの人多いでしょうね笑 他の番組も全部懐かしいですね。また観ることができて嬉しいです。 よくぞ取り上げて下さいました!ありがとうございます☺
@okada07223
@okada07223 6 месяцев назад
観てましたねぇ。この時間だけは先生から当てられないし気楽な時間でした。「ふえはうたう」の、はせさん治さんは今でもよく覚えてます。先生役の人がアクション俳優の倉田保昭さんに似ててクラスでもネタになってましたw 番外編として、時期によっては放課後にプロ野球日本シリーズを観てましたね。当然先生等に見つかったら怒られるので、そこは細心の注意を払いながら😎👍
@user-zw7vu5yv8g
@user-zw7vu5yv8g 5 месяцев назад
上杉紅童先生ですか?おかげでリコーダーが大好きになり、いまだに続けてます🪈笑
@jianchang733
@jianchang733 6 месяцев назад
今は女子のショーパンになったが、昭和の男の子は、みんなGパンの半ズボンだった。
@mack2656
@mack2656 6 месяцев назад
真冬も寒い中半ズボンで6年間登校してました🥲
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
小学生の頃、寒い冬でも半ズボンでみんなで外で野球やってたなあ。
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
追加の返信です。半ズボンのベルトは幅が広くて穴がいっぱい開いててポケットの中にガムとかちょっとしたお菓子を入れて遊んでませんでしたか?(笑)
@kazupoyo0315
@kazupoyo0315 6 месяцев назад
男子の半数以上がプロ野球のキャップを被っていたのも追加で…
@user-ez4oq2ih3j
@user-ez4oq2ih3j 5 месяцев назад
子供Gパン半ズボンどこ行ったんかな。時々山姥ギャルお姉ちゃんが太もも晒してはいとった時もあったが。
@user-qi3wl1hj2m
@user-qi3wl1hj2m 20 дней назад
昭和55年~61年まで小学生だった私にとって、ドンピシャな世代です。当時の先生や級友。両親や兄弟。今より便利でなかったけど、何倍も楽しかった。なんだか嬉し涙がじわ~っと出てきました。心の豊かさや寛容さ、人とのつながりが多かった時代。なにより回顧すると自然と楽しい少年期を思いだし、そばにいてくれた親に感謝心と共に涙が滲み出てきました。再生数が多いのもいかにこの時代の子供達が楽しい日々だったかの現れですね❗️ありがとうございました。
@reiko003
@reiko003 6 месяцев назад
1959年生まれです。当時昭和40年代といえば「みんななかよし」。ただ、身体が弱くよく学校を休んでいたので、家でNHKのロンパールームなどを楽しみに見てました❤。
@kagei-0140
@kagei-0140 6 месяцев назад
うちの方ではロンパールームは日テレで放送してました。
@wioo-ni3uq
@wioo-ni3uq 6 месяцев назад
ワンツーどんに出てた石川のおじさんがメチャメチャかっこよかった
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 5 месяцев назад
石川さんはジャズのCDで知りましたがワンツーどんに出演されていたんですね、そのCDでも個性的なドラムを叩いていました。
@user-hf4ri8yb8j
@user-hf4ri8yb8j 5 месяцев назад
ザ・ワイルドワンズの鳥塚しげきさんも出てましたね。
@user-wg5kk6iu5v
@user-wg5kk6iu5v 6 месяцев назад
「あかるいなかま」はクラスのみんなでよく歌ってました 今は1番だけ思い出せず2番と3番はなぜか覚えている 確かこんなだったか 2. あいつはそのあさ こなかった ぽつんとつくえが あいていた だからやっぱり きになるんだよ きのうのうちに 「ごめんな」と いえばよかった なかまだもんな なかま なかま なかま 3. あいつはときどき おとなびて ふっとためいき つきながら 「つまらねえや」と いうことがある だまっておれは みてるけど わかるきもする なかまだもんな なかま なかま なかま
@user-zt6qj5cw2o
@user-zt6qj5cw2o 5 месяцев назад
小学生の頃学校で見てました。さんさんさん爽やか3組〜懐かしいです!
@user-pq1sr7qj2i
@user-pq1sr7qj2i 6 месяцев назад
小学生の頃熱が有って休んだ時、コーラ飲みながらずうっと教育テレビ観てた。懐かしいなあ。
@kazupoyo0315
@kazupoyo0315 6 месяцев назад
タップ君、ノッポさん、ゴン太君、チョーさん、はに丸…今でも大好きだぁ😆 さわやか3組見てました。大人になってチョーさんが声優やってるのを知った時はかなり衝撃受けた😆 子ども産まれてワンワンで再会した時は更に衝撃受けましたw
@user-pg1bh4gc4u
@user-pg1bh4gc4u 6 месяцев назад
「たんけんはっけんぼくのまち」は故・坂本九さんのOPテーマも印象的でしたが、チョーさんが声優さんだったのと、現在我が子が通っている大学の大先輩にあたる方だというのに驚いた😮
@user-lz9tl2tv3f
@user-lz9tl2tv3f 6 месяцев назад
道徳の時間 学校で口笛吹いてって!番組 今の世の中だからこそ一番大事な授業は道徳だと思う!
@user-nl1yq4yl5n
@user-nl1yq4yl5n 6 месяцев назад
みんななかよしで確か「野菜がゴロゴロ」と言う回がありました。倉庫のキャベツを河川敷に転がすイタズラをして逃げたら夜農家のおじさんが家に来るところで終わりましたが、同じクラスのアキくんって子が「僕はどうしたらいいんだあー」と悩んでいる子に向かって「寝りゃいいやんか」と叫んでいたのを思い出しました🤣
@user-gy2jd2ye8b
@user-gy2jd2ye8b 6 месяцев назад
懐かしい、涙が出る😂 明るいなかまの主題歌はカラオケ🎤行ったら絶対唄うナンバー🎵
@user-tj7mz1yd2e
@user-tj7mz1yd2e 6 месяцев назад
「さわやか三組」の歌は覚えやすかった
@yxv12003
@yxv12003 5 месяцев назад
小学校の給食の時間はテレビで「お昼のワイドショー」をみんな見ていました。特に木曜日は新倉イワオ氏が解説するオカルトコーナー「あなたの知らない世界」を見るのがみんな楽しみでした。
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d 5 месяцев назад
夏休みや冬休みの定番でした。
@yxv12003
@yxv12003 5 месяцев назад
あなたの知らない世界・・・夏休みや冬休みは特集が組まれていましたね。それ以外の学期中は平日の木曜日だけでした。
@user-zw9nu6wz5k
@user-zw9nu6wz5k 6 месяцев назад
入学して数ヶ月、学校に馴染めず、登校拒否してた時に、教育テレビをずっと見てな
@user-um8pn9vn9p
@user-um8pn9vn9p 5 месяцев назад
僕が好きだったのは「たんけんぼくのまち」です。チョーさんのキャラクターが大好きでした。
@user-ro9wd7gk8w
@user-ro9wd7gk8w 6 месяцев назад
いちにのさんすう、楽しい教室でした。懐かしいので、はたらくおじさん、大きくなる子、みんな仲よし、明るいなかまでした。
@user-kp7lm7lf3m
@user-kp7lm7lf3m 2 месяца назад
全部観てました。番組が始まったらクラス全員で歌う事になってました。道徳は習っていても当時以前からも苛めなどはなにげにありましたけどね。男同士でも女同士でも。
Далее
МАМА И ВАЛДБЕРИС
00:48
Просмотров 654 тыс.
懐かしいCM集 1988年 昔のCM バブル期のCM
17:29
МАМА И ВАЛДБЕРИС
00:48
Просмотров 654 тыс.