Тёмный
No video :(

最も"理論的"な ジャイロ感度・スティック感度の決め方を解説します!【スプラトゥーン3】 

またりんちゃんねる【スプラ解説】
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

スプラ3における、ジャイロ・スティック感度の決め方解説!
感度がなかなか決まらない人は参考にしてみてください!
▼こんな人におすすめ!
・感度がなかなか決まらない…
・一番エイムが良くなる感度が知りたい…
・いろんな感度の決め方を試したけどあまり効果がなかった…
・プロコンの正しい持ち方が知りたい…
▼目次
0:00 はじめに
0:26 1, 一番エイムが良くなる感度とは?
4:37 2, ジャイロ感度の決め方
10:03 3, スティック感度の決め方
12:26 おわりに
今回の動画は、スプラ2のときに投稿した動画のリメイク版になります。
以前のやり方よりももっと簡単に、より理論的に決められる方法に改良しました!
※以前の動画と矛盾する箇所があった場合は、こちらの動画のほうが正しいという認識でお願いします。
<補足>
◆ジャイロ感度について
・低感度にすると腕をしっかり動かしてエイムしなきゃいけないので、慣れてない人は難しく感じるかもしれません。
ただ、高感度にして精密なエイム操作を練習するより、低感度にして腕の動かし方を覚えるほうが簡単だと思います。
・低感度にすると腕が疲れますが、その場合は筋トレをしましょう…
・「低感度にすると手首を傾けた状態でエイムしなきゃいけない場面が増えて難しい」という意見もあります。
ただ、そもそも手首を傾けずに快適にエイムできる範囲はかなり狭く、感度+5にしてもこの問題は解決しません。
感度+5でも横や後ろのエイムは結局難しいです。
なので、手首を傾けた状態でもなるべく上手くエイムできるように練習するのが一番いいと思います。
・どんな感度にしても完璧に弾が当たるなら高感度にしても問題ないです。
・動画内のグラフは、実際は曲線になっているかもしれません。あくまでイメージなのでご了承ください。
・「手首の限界のライン」は手首の可動域だけではなく、使ってるブキや、エイムする際にスティックをどのくらい使用するかによっても変わります。
◆手首の可動域について
・プロコンを回転させるときは手首だけを動かすのではなく、腕や肘もしっかり使いましょう!
そうすれば可動域が広くなると思います。
・浮かせ持ちは可動域が広くなりますが、エイムが安定しづらくなるのでおすすめしません。
手から肘のどこかを軽く固定している状態(いつでも固定を解除できる状態)が一番いいと思います!
◆感度の決め方について
・最初の感度は何でもいいですが、個人的には-5からスタートするのが一番合わせやすいと思います。
・0.5ずつ変更していると時間がかかるので、手首の苦しさの度合いによって感度を変える量は適宜調整してください。
・感度の変更は「手首が苦しいかどうか」だけを基準にしてください。
弾が当たるかどうかはまったく関係ないです。
・手首の可動域が広い場合は低い感度、狭い場合は高い感度になりやすいです。
また、使ってるブキの射程が長い場合は低い感度、短い場合は高い感度になりやすいです。
・理論上はブキによって感度を変えたほうがいいです。
ただ、頻繁に使うブキを変える場合はコロコロ感度を変えるとやりづらいので、全ブキの平均的な感度にしておくのがいいかもしれません。
・動画内のグラフはあくまで例なので、もちろんプラスの感度になっても問題ありません。
◆スティック感度について
・スティック感度は、半倒しを完璧に使いこなせるなら別に+5でも構いません。
(状況ごとに必要最低限のスピードで回転させることが毎回できるなら、ということ)
▼各種リンク
スプラトゥーン3(スプラ3)の解説動画を投稿しています。
Twitter: / matarinxx
Twitch(配信): / matarin_
note(解説記事):note.com/matarin
最高ウデマエ(随時更新)→note.com/matar...
#スプラトゥーン3 #スプラ3 #splatoon3

Опубликовано:

 

18 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
内容が難しいので、よく分からないところがあったら質問してください! (暇な人は概要欄の補足も読んでね!)
@Aruba-V
@Aruba-V 2 месяца назад
この人の動画はもっと伸びていい
@monchy2018
@monchy2018 2 месяца назад
これは…本当にすごい。もっと早く知りたかった内容です。ここまで理論的な合わせ方は他では見た事なく、ようやくジャイロ感度難民から卒業できそうです。 ありがとうございます、これからも良質な動画を楽しみにしています。
@hydrant-9-Gamer
@hydrant-9-Gamer 2 месяца назад
初代からやってるX2500勢ですが、付け足すならスティックを後ろに倒しながらYを押すと180度振り向きが出来るという機能が1の頃から実装されているので慣れるのならこの技も参考にしてほしい
@user-sx4fy7pd2u
@user-sx4fy7pd2u 2 месяца назад
深い内容だった。これ参考にします。 短射程はスティック感度は高いほうが良いだろうという固定観念を崩さねば。
@Sorairo914
@Sorairo914 2 месяца назад
2年前にも同じような動画があり参考にさせて頂いていましたが、改めて投稿してくれて嬉しいです!!
@user-yi6os3zn2b
@user-yi6os3zn2b 2 месяца назад
何このわかりやすい動画。有名配信者の感覚解説よりはるかに有益だった。
@Nan-ku8rx
@Nan-ku8rx 2 месяца назад
またりんさん、お疲れ様です。とても参考になる動画をありがとうございます。 早速試しました。ジャイロ感度-2.5になりました。チャージャーの感度になりましたが。
@user-sj4fy3nc7g
@user-sj4fy3nc7g 2 месяца назад
自分が感覚的にやってた感度の決め方を極限まで言語化してて面白かった
@ponpoco979
@ponpoco979 2 месяца назад
短射程なので+5で…と安易にこれまでやっていましたが、またりんさん方式で感度変えたらかなり直撃とりやすくなりました…!感動!
@tsuimeru
@tsuimeru 2 месяца назад
自分は感度高くないと振り向けないからかなり高くしてたんですが、手首の可動域が狭いことが理由だったんですね… プロコンを持つ手は腿で挟んで固定してました なぜかというと安定させるため(腕が楽)だったのですが 「低感度にすると腕が疲れるけど慣れた方がいい」まで書いてくれてて、10000%納得しました
@simi_mappy
@simi_mappy 2 месяца назад
棒人間のイラスト味あって好きすぎる
@ulinku
@ulinku 2 месяца назад
わかりやすい! こんなわかりやすい説明をしてくれるチャンネルがあったとは、、、
@ninananana-tn9pk
@ninananana-tn9pk 2 месяца назад
スプラ初心者で感度の動画はいろいろみましたが、一番わかりやすかったです!早速試してみます😌
@user-uu6xk3kq7v
@user-uu6xk3kq7v 2 месяца назад
グラフでの説明もあって、かなりわかりやすかったです。感動ものでした。
@IOSARBX
@IOSARBX 2 месяца назад
またりんちゃんねる, I liked this video because it's awesome!
@dog_gordo
@dog_gordo 2 месяца назад
さすがまたりん先生。わかりやすいですね。勉強になります。
@sanagaranagara
@sanagaranagara 2 месяца назад
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。スプラを初めて1年半ですが、感度を合わせる方法が全く分からず今まで何となくやっていました。手首の可動域を知ることが大切なんですね。実戦しながら最適な感度を見つけてみます!
@user-ym3uo8eq9h
@user-ym3uo8eq9h 2 месяца назад
おはようございます☺️ めちゃくちゃわかりやすい説明でした☺️ありがとうございます。
@yusukeuph
@yusukeuph 2 месяца назад
高感度こそ正義だと大多数のRU-vidrが言ってる中で目からウロコの内容でした 調整の結果ジャイロ感度を元の+3から−0.5に下げましたがエイムがビタビタになって感激です! スティック感度はまだ模索中…
@ys_64
@ys_64 2 месяца назад
新シーズンのバンカラマッチで試してみよう 逆に手首のストレッチをして可動域を広げてあげるのも良さそう
@ys_64
@ys_64 2 месяца назад
横方向の親指側は25度小指側は55度 縦方向の可動域は手の甲を上にして上に70度下に90度あるそうです 詳しくは解剖学等で検索をしてみてください
@kermit0531
@kermit0531 2 месяца назад
スイッチライトでやっています。この動画で自分のエイム合わせは基本スティックで、ジャイロは微調整にしかつかってないということを確認できました。(つまりジャイロ機能は活用しきれていない、、)ありがとうございます😭
@user-wm6bm1kd9u
@user-wm6bm1kd9u 2 месяца назад
こういうの待ってたんだ!
@user-nv1pe4nd1d
@user-nv1pe4nd1d 2 месяца назад
分かりやすい動画ありがとうございます!スプラ歴けっこう長いけどエイム合わせに右スティック使うの初めて知りました🫣💦使ってみたら色々メリットありますね!頑張って練習します!!
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
一応勘違いしないように言っておきます!(既に理解してたらすいません!) 右スティックを使うのはあくまで敵と撃ち合う直前までで、撃ち合い始めたら基本は全部ジャイロです! 敵に近づくために移動してるときは右スティックで大まかにエイム、敵に近づいて弾が届く距離になったらそこからは全部ジャイロ、といった感じですね。 動画では敵が目の前にいる状態で右スティックを使っているように見えますが、あくまで説明しやすいようにそうしているだけです。 実戦でこんな撃ち方をすることはありません(エイムのスピードが遅くなるため)。
@user-nv1pe4nd1d
@user-nv1pe4nd1d 2 месяца назад
@@matarinch 詳しく教えていただいてありがとうございます🥹よく分かりました!!
@user-ob3ds6vs2n
@user-ob3ds6vs2n 2 месяца назад
誰かの動画で感度高いほうがエイムが早く合うからいいよ!って言ってたんですけど変わらないんですね。感度下げてやってみたいと思います!
@manuep3599
@manuep3599 2 месяца назад
あたまいいですね めっちゃ参考になる
@user-tw2wm8vu6s
@user-tw2wm8vu6s 2 месяца назад
分かりやすい
@Tendon-ch-1222-coblettyfan
@Tendon-ch-1222-coblettyfan 2 месяца назад
助かります
@mimi-to8nr
@mimi-to8nr 2 месяца назад
お疲れ様です(^^ゞ 感度の決め方 概要欄と あわせて拝見致しました。まだ自分なりに いい感度が決まらないでいますが… (現時点で両方とも-1の初期設定のまま) 参考にさせて頂きますね♪ありがとうございます☆
@user-uk2vs7pk7o
@user-uk2vs7pk7o 2 месяца назад
待ってた
@mi2-we6pr
@mi2-we6pr 2 месяца назад
竹やボトル使ってると「なんで思いっきり固定しているのに外れるんだ!」と思ったら見えない程の手ブレの影響で外してたから下げるの大事
@chino6290
@chino6290 2 месяца назад
一つ質問ありますが、ボールドマーカーのようなよく180度振り向くブキも、この方法でいいでしょうか。 ボールドがありがちのは、感度低いと後ろに雷神ステップができなくなる、感度高すぎるとエイムが必要な場合(例えば潜伏していて、横からローラーが通るなど、綺麗な追いエイムが必要の場合)照準難しくなる可能性があります。
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
この方法で大丈夫です! どんなブキでも、普通にプレイして手首が苦しくないギリギリの感度にすればOKです。 ボールドの場合は真後ろへのエイムや雷神ステップが問題なくできるギリギリの感度に設定するということですね。 もちろんボールドは感度がそこそこ高くなると思いますが、それは問題ないです。 大事なのは「低い感度に設定する」ことではなく「”なるべく”低い感度に設定する」ことなので、なるべく下げたけどそれでも感度が高くなってしまう分には全然構いません!
@chino6290
@chino6290 2 месяца назад
ありがとうございます!もともと感度5​だったですが、この方法で2.5に下げるから、エイムが急激に安定しました。いつもためになる動画を出してくれてありがとうございます!@@matarinch
@kar8664
@kar8664 2 месяца назад
うつ伏せスタイルなので手首ほぼ動かない状態ですがそれでもいけますか
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
寝転がってプレイしてるということでしょうか? 動画で説明してる通り、手首が動かないと無理やり高感度にしなければいけなくなるので、できれば矯正したほうがいいと思います。
@kar8664
@kar8664 2 месяца назад
@@matarinch そうかぁ…がんばります>< 有難うございます!
@nys3775
@nys3775 2 месяца назад
感度を+3→+1にしたら、ロング(持ち武器)の直撃率が上がったんですけど、他の武器使った時に可動域が狭く感じて振り向きエイムが出来なかったり、キャラコンに影響が出た場合、どっちを優先した方がいいでしょうか?
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
概要欄にある通り、理論上はブキによって感度を変えるのが一番おすすめです! ただ、頻繁に使うブキを変える場合は感覚を合わせるのが大変なので、全ブキの平均的な感度にしておくか、もしくは一番よく使うブキに合わせるのがいいかもしれません。
@my_standard
@my_standard 2 месяца назад
見逃していたらすみません、またりん先生の武器全体平均で設定している感度はどんなものでしょうか?
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
今はバケツで -0.5/+2 です!今回紹介した方法で合わせました。 (私は基本的に使うブキは1つに絞るので、そのブキに合わせた感度に設定してます。)
@my_standard
@my_standard 2 месяца назад
なるほど、ご教示ありがとうございます😊
@gvtnjki
@gvtnjki 2 месяца назад
毎日やらないのもあって、その日にやりやすい感度(3.0〜4.5)に変えてるけどよくない?
@user-wz6sm8ot1w
@user-wz6sm8ot1w 2 месяца назад
またりんさん、こんばんわ 自分はスティック勢でエイムリング使っていて感度は+4です。 スティック勢でおすすめの感度はなんでしょうか?
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
ジャイロオフは使わないので分かりません… おそらく振り向きエイムのスピードに支障が出ないギリギリの感度に設定するのがいいとは思いますが、あくまで参考程度に…
@tomo-jl4pv
@tomo-jl4pv 2 месяца назад
すごく分かりやすい解説ありがとうございます! ジャイロ感度について質問です。 バルーンの試し打ちをする時はちゃんと手首の限界まで動かせるんですが、実践になるとそこまでは動かせず(必死になって逆に手首が限界までは動かないって感じですかね)、その為低感度にしても、手首の限界は感じてないけど、操作に窮屈さが出てきます。(大きく視点を動かす時はスティックで、大体60°以内の視点操作はジャイロが多いからだと思いますが) -5から始めて丁度操作が窮屈でなくなる境目の感度にして、後は慣れって感じで決めちゃっても良いものでしょうか? ※視点操作のやり方は、スプラ2の頃から3年以上はこのスタイルでやってるので、矯正は中々難しいと思っています。。
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
その場合は試し撃ちではなく実戦の感覚を基準にして決めても大丈夫です! ちなみに、60°以内というのは左右60°でしょうか?それとも左右30°でしょうか? 視点操作の矯正はきちんと練習すれば意外と短期間でできるので、無理やり低感度にして練習するのもアリだと思います。 手首が動かないのもスティックをあまり使ってないのも、今後どこかで行き詰まる可能性があるので…
@tomo-jl4pv
@tomo-jl4pv 2 месяца назад
なるほど、実戦の感覚で頑張ってみます。 ジャイロの視点操作の角度は、再度見直したところ、左右それぞれ45°くらいでした。 やっぱり矯正した方がいいですかね
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
なるほど、それくらいなら全然問題ないとは思います。 (というか、私がちょっと角度を勘違いしてました!プロコンを傾ける角度ではなくゲーム内の視点の動きが45°ということですよね。それなら60°でもそこまで問題ないです、ごめんなさい!) ただ今現在エイムが伸び悩んでいるのであれば、いったん低感度を試してみてもいいかもしれません。 スティックをあまり使ってないほうは慣れでなんとかなりますが、手首が限界まで動かないのは結構困るので、こちらをできれば矯正したいですね。 手首の可動域が広がるのはどんな感度を使う上でもメリットになるので練習して損はないですし、一度試してみるのがおすすめです! どうしても無理そうなら戻せばいいだけなので!
@tomo-jl4pv
@tomo-jl4pv 2 месяца назад
@@matarinch ゲーム内の視点の動きが45°くらいです。ややこしくてすみません。。 低感度で試してみて、スティックは頑張って適宜使えるように意識してみます。 ご丁寧に教えていただきありがとうございます! 頑張ります!!
@yuui9118
@yuui9118 2 месяца назад
この動画で想定しているのはザウルス持ちですか? 上手いプレイヤーは皆ザウルス持ちをおすすめしていないのですが、どうなのでしょうか。
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
ザウルス持ち = 浮かせ持ちのことで合ってますか? 概要欄に書いてるように、浮かせ持ちはおすすめしません!絵はあくまで例です。
@niwa_niwa8172
@niwa_niwa8172 2 месяца назад
プロコンのジャイロはラグ?が酷いから感度maxにしてます
@user-qr9vx9ys9g
@user-qr9vx9ys9g 2 месяца назад
ジャイロを使わない人はスティック感度も変わりますでしょうか?感度を上げないと振り向けないしかといって上げるとエイムが難しくなります
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
ジャイロオフは全く知識がないのであまり分からないですが、おそらく振り向きに支障が出ないギリギリの感度に設定するのが一番いいと思います。 スプラトゥーンは他のシューティングゲームと違ってスティック操作に関する細かい設定ができないので、そのような問題が発生してしまうのはどうしようもないですね…
@ocacaland
@ocacaland 2 месяца назад
自分は床+胡座で、プロコン太ももに置いてプレイしてるのですが、図解見る感じだともしかして浮かして持つのが正解ですか…⁉️
@matarinch
@matarinch 2 месяца назад
いえ、浮かし持ちは安定しないのでおすすめしません! 確かにこの絵だとそう勘違いしそうですね…概要欄に追記しておきます!
@ocacaland
@ocacaland 2 месяца назад
@@matarinch こちらの早とちりで失礼しましました…!!返信ありがとうございます!
@user-nb4dq5xv2g
@user-nb4dq5xv2g Месяц назад
必ず10〜20試合した方がいいですかね?
@matarinch
@matarinch Месяц назад
明らかに手首が苦しいときはすぐに上げてもいいと思います! 逆に手首が楽なときは、ほんとに楽かどうかはたくさんやらないと分からないので10~20試合やったほうがいいですね。
@user-nb4dq5xv2g
@user-nb4dq5xv2g Месяц назад
@@matarinch わかりました!!
Далее
Вся Правда Про Хазяевов !
41:02
Просмотров 2,4 млн
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 3,9 млн
Вся Правда Про Хазяевов !
41:02
Просмотров 2,4 млн