Тёмный

材料2つでチーズ作り♪ 

食いしん坊 ゆきりん
Подписаться 4,7 тыс.
Просмотров 343 тыс.
50% 1

まるで理科の実験?!
牛乳とレモン汁、材料2つでチーズ作り♪
牛乳のタンパク質が固まっていく様子が面白い!
レシピです。
参考にどうぞ。
牛乳大量消費!
【カッテージチーズ】
(材料)
•牛乳 1ℓ
選び方のポイント!
◯乳脂肪分3.7%以上
◯【種類別】牛乳と記載されているもの
•レモン汁 大さじ4
(作り方)
①冷たい鍋に牛乳を入れる。沸騰直前(約80℃位)まで温める。
②温めてる間にレモン汁を絞る。(市販のレモン汁やお酢でも良い)
③①が沸騰直前まで温度を上げたら、火を弱火にして、レモン汁をゆっくり加えながら優しく混ぜる。(2〜3回に分けて加えるのが理想。加えたら優しく混ぜる。を繰り返す)
④分離してきたら、火を止めて蓋をして約10分放置。
⑤ボールにザルを乗せて、ザルに布巾やペーパーを乗せて④を濾す。軽く絞って水分を取る。
(今回絞りましたが、そのまま2時間位置いて水分を抜いてもよい)
牛乳のタンパク質がレモンの酸によって固まる事によりチーズを作る事ができます。
お休みにお子さんと理科の復習がてら作ってみても楽しそう♪
作ったカッテージチーズはサラダに入れたりパンに挟んだり。シンプルにオリーブオイルと塩かけて食べても美味しそう♪
残ったホエイ(分離した液体)を使って、リコッタチーズが作れます。
リコッタチーズの作り方はまた別の動画で出す予定なので、お楽しみに♪

Опубликовано:

 

25 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 89   
@user-cu6hc6pd8s
@user-cu6hc6pd8s 2 года назад
チーズ作りよりトングに目が行ってしまった😍かわよ♡
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ありがとうございます!このトング可愛いですよね♪またちょいちょい登場予定です🐾
@mattgrayrabbit1338
@mattgrayrabbit1338 2 года назад
塩かけてブラックペッパーかけてトマトそえてオリーブオイルかけたら、、ジュル、、ちょっ作ってくる~ ゚ ゚ ( Д  )
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
美味しそうですね〜♪♪♪
@hi_hi_fu_fu
@hi_hi_fu_fu 2 года назад
よく考えたら、牛乳とかいうアットホームの代名詞のような商品にゴシック体で「殺」って書いてあるのおもろい
@user-js1he6uu6j
@user-js1he6uu6j 2 года назад
着眼点www
@user-sl5pm8vw6e
@user-sl5pm8vw6e 2 года назад
チーズって簡単にできるんですね! あと、声?話し方?めちゃ好きです
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ありがとうございます!声や話し方褒められるの嬉しいです♪
@user-uy8pk2gw3j
@user-uy8pk2gw3j 2 года назад
レボンを絞るw
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
時々?滑舌悪いです😂
@Ringodimer...
@Ringodimer... 2 года назад
わー!チーズ家で作れるなんて考えもしなかったー!やってみよー!😻😻😻
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ぜひ作ってみて下さい♪ 特に味がついてないので、お菓子作りに使ったり、お料理に使ったり、オリーブオイルと塩かけたりして食べて下さいね!
@user-nw4dd2mr4e
@user-nw4dd2mr4e 2 года назад
小学生の時授業で作った時あるー!
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
作った事あるんですね!懐かしいですよね☺️
@makame.0922
@makame.0922 11 месяцев назад
美味しそーうー!!!
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 11 месяцев назад
美味しいでーす♪♪♪
@Full_power_Ass_Masturbation
@Full_power_Ass_Masturbation 2 года назад
ゆっくりとはw
@Hana-lw1hb
@Hana-lw1hb 2 года назад
早送りだから雑っぽく見えてるだけだと思います
@zrxgcgyyg8090
@zrxgcgyyg8090 2 года назад
まじでわろたwwwwwwwww
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
動画、早くしたらゆっくりじゃなくなりました😂
@Full_power_Ass_Masturbation
@Full_power_Ass_Masturbation 2 года назад
@鈴鐘〈すずかね〉 ネタやでw
@user-ts1kg1fc2v
@user-ts1kg1fc2v 2 года назад
このチーズでチーズケーキ作ったなぁ
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
すごいです!私も作ってみようかな♪
@batako._.sandayo
@batako._.sandayo 2 года назад
ヨーグルトも作れましたっ
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ヨーグルトも牛乳で作れますよね♪
@user-dk3iv8ug7r
@user-dk3iv8ug7r Год назад
🥛🍋ぉお~♬ 凄っ🤍🤍 食べてみたいです🤗 ....はげわ♬🐙
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin Год назад
はげわさん、作ってる途中、ちょっと感動します🥺作ってみて下さいね☺️
@user-dk3iv8ug7r
@user-dk3iv8ug7r Год назад
@@kuisinbou-yukirin チャレンジします♬(^o^)
@user-kv6bo8mf1p
@user-kv6bo8mf1p 2 года назад
このトング味見とかにいいなー
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ありがとうございます!使いやすいです♪
@user-pl9hz7ri7p
@user-pl9hz7ri7p 2 года назад
ちょっと鳥肌たった、ある意味
@tomotomo7880
@tomotomo7880 2 года назад
ちなお酢でもOK
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ですね!
@amamiyou73
@amamiyou73 2 года назад
カッテージチーズにはちみつ 食パンで食べたらうんまい✨
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
わかります!美味しいですよね🤤
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
まるで理科の実験?! 牛乳とレモン汁、材料2つでチーズ作り♪ 牛乳のタンパク質が固まっていく様子が面白い! レシピです。 参考にどうぞ。 牛乳大量消費! 【カッテージチーズ】 (材料) •牛乳 1ℓ 選び方のポイント! ◯乳脂肪分3.7%以上 ◯【種類別】牛乳と記載されているもの •レモン汁 大さじ4 (作り方) ①冷たい鍋に牛乳を入れる。沸騰直前(約80℃位)まで温める。 ②温めてる間にレモン汁を絞る。(市販のレモン汁やお酢でも良い) ③①が沸騰直前まで温度を上げたら、火を弱火にして、レモン汁をゆっくり加えながら優しく混ぜる。(2〜3回に分けて加えるのが理想。加えたら優しく混ぜる。を繰り返す) ④分離してきたら、火を止めて蓋をして約10分放置。 ⑤ボールにザルを乗せて、ザルに布巾やペーパーを乗せて④を濾す。軽く絞って水分を取る。 (今回絞りましたが、そのまま2時間位置いて水分を抜いてもよい) 牛乳のタンパク質がレモンの酸によって固まる事によりチーズを作る事ができます。 お休みにお子さんと理科の復習がてら作ってみても楽しそう♪ 作ったカッテージチーズはサラダに入れたりパンに挟んだり。シンプルにオリーブオイルと塩かけて食べても美味しそう♪ 残ったホエイ(分離した液体)を使って、リコッタチーズが作れます。 リコッタチーズの作り方はまた別の動画で出す予定なので、お楽しみに♪
@kumakaasan0816
@kumakaasan0816 Год назад
牛乳1リットルを計量カップで計る必要あったかな?
@user-tm3qg5vt6z
@user-tm3qg5vt6z 2 года назад
先生が、胃の中でもおんなじような事出来るって言ってたなー 牛乳一気飲みすると胃酸と牛乳が反応して、塊ができることがあるんだって!
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
うんうん。 聞いた事あります☺️
@user-tq6bu4lv7z
@user-tq6bu4lv7z 2 года назад
甘そうで美味しそう👍(こども、ななです。❤️)
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
美味しかったです♪ 塩入れて作らなかったので、味付け次第でアレンジいろいろできました😊
@Hirororo646
@Hirororo646 2 года назад
美味しそう😍❗❗ 今度作ってみます❤❤
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ぜひ作ってみて下さい♪ 特に味付けしてないので、食べる時は、サラダに入れたり、そのままならオリーブオイルと塩とかかけて食べて下さいね☺️
@user-sz3lb1he6p
@user-sz3lb1he6p 2 года назад
カッテージチーズ🐮残ったホエイはお味噌汁にねっ
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
いいですね♪
@hina2105
@hina2105 Год назад
牛乳は何でもいいんですか? 低温殺菌牛乳がいいんですか?
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin Год назад
そうですね。この牛乳が手に入りやすいんじゃないか?と思います。 選ぶとしたら、 ◯乳脂肪分3.7%以上 ◯【種類別】牛乳と記載されているもの がいいですね!
@user-kv4po4sj1y
@user-kv4po4sj1y 4 месяца назад
低温殺菌牛乳だとモッツァレラチーズじゃ無かったかな?低温殺菌牛乳なかなか売ってないんですよね...
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 4 месяца назад
確かに低温殺菌牛乳は売り場に少ないですよね😢置いてないところもありますよね! モッツァレラチーズは低温殺菌牛乳でも作れますよ。モッツァレラチーズは酸で固めたて濾した後に90℃くらいのお湯をかけて練ります。低温殺菌牛乳だとポソポソになりやすいですが作れなくはないです。 ノンホモ牛乳で作ると作りやすくてもちもちになります♪
@zui5122
@zui5122 2 года назад
じいちゃんが牛乳豆腐って言って食ってた 醤油と鰹節かけてた気がする、、、
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
牛乳豆腐! 醤油と鰹節も美味しいですよね👍おじいさまナイス!
@shirana._.re123
@shirana._.re123 2 года назад
ホエイって美味しい食べ方あるんだろうか?
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
スープに混ぜたり、違う動画で出してるのですが、牛乳と混ぜてラッシー風の飲み物にしたりしていますね☺️
@gouka.neesan
@gouka.neesan 2 года назад
作った事があります。1番簡単なチーズですもんね💕
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ですよね♪
@user-zy6ig9wc2i
@user-zy6ig9wc2i 2 года назад
これあまり好きじゃない。 買った方が美味しいなぜ
@-sumi-1414
@-sumi-1414 2 года назад
わかるレモンの匂いと牛乳の匂いが混ざってモワってして、うっ…ってなった記憶
@neconeco22112
@neconeco22112 2 года назад
カッテージチーズはどのような料理に活用出来ますか? 教えてください🙏🙏🙏🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
私はアボカドと和えて和物にしたり、サラダにトッピングしたり、パンに挟んで食べたり、トマトにかけて、オリーブオイル、塩胡椒してカプレーゼ風にしたり、カッテージチーズにフルーツ乗せて、蜂蜜かけたりして甘くして食べたりします! チーズケーキとかも作れますよ(^ ^)
@dabo_bado
@dabo_bado 2 года назад
美味しそう!!カッテージチーズってどんな料理に合うんだろう
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
私はサラダに入れたり、スライストマトにかけてカプレーゼ風にして食べたり、パンにサンドして食べたりします♪参考にどうぞ!
@dabo_bado
@dabo_bado 2 года назад
@@kuisinbou-yukirinなるほど!試してみます!ありがとうございます
@user-di2uf2tc2j
@user-di2uf2tc2j 2 года назад
ヨーグルト8分レンチンするとチーズになるよ
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
😳レンチンでチーズ作れるんですね! 初めて聞きました!
@user-di2uf2tc2j
@user-di2uf2tc2j 2 года назад
@@kuisinbou-yukirin めちゃめちゃ美味しいです🤤
@momose2992
@momose2992 2 года назад
作ったことあるけどめちゃくちゃ不味くて全部捨てた思い出😭😭😭
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
悲しい思い出😭
@user-ph2xp1jt9n
@user-ph2xp1jt9n 2 года назад
牛乳って1リットルパックだから測らなくても、
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
あっ!言われてみればそうですね! 新品はなら洗い物が減りますね! 教えて頂きありがとうございます☺️
@user-mz9be5ci7y
@user-mz9be5ci7y 2 года назад
見てると…一家に一人欲しい。いや、俺の嫁に。
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
一家に1人?!🙄
@user-qr9tb5ff9s
@user-qr9tb5ff9s 2 года назад
中学生の時、ホットミルクにはちみつレモンいれたら絶対上手いやん!思って作ったら意味わからん白い個体出来てはぁ?なった思い出。ちーずやったんや
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
きっとそうですね! すごい思い出!
@lenon365
@lenon365 2 года назад
酢の方が固まり早いっすよ
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
👍✨
@user-jo8wr1vk2r
@user-jo8wr1vk2r 2 года назад
え?こした牛乳の水分どうするんですか?
@aa-ri3lc
@aa-ri3lc 2 года назад
捨てます
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
濾してできた水分(ホエイ)はスープに入れたり、また再利用してリコッタチーズを作る事ができます!リコッタチーズの動画も作っているので、完成したら公開予定です♪
@user-jo8wr1vk2r
@user-jo8wr1vk2r 2 года назад
@@kuisinbou-yukirin なるほど。 捨てるのは勿体無いと思っていたんです。 活用法が分かれば作っても食材無駄にしなくていいですね! ありがとうございます♪
@sakura5321
@sakura5321 2 года назад
絞った汁は使い道ないのかな
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
絞ってできたホエイでリコッタチーズが作れますよ。最新の動画で作っています! 他には、スープに入れたり、牛乳と混ぜてラッシー風の飲み物にしたりもできますよ♪ (ラッシー風の飲み物は動画作成中)
@user-xr2pn1un3x
@user-xr2pn1un3x 2 года назад
牛乳より生乳、生乳より初乳の順で量が取れる。初乳とは母牛が分娩後から一週間ほど出す免疫グロブリンが多く含まれる生乳なのである。
@cham3176
@cham3176 2 года назад
ゆきな?
@user-yf4gk2cr2r
@user-yf4gk2cr2r 2 года назад
レンネットいらない?
@kuronuko2222
@kuronuko2222 2 года назад
成分似てるんじゃね、知らんけど
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
レモン果汁をレンネットの代用として使いました。
@Fat_cat_3
@Fat_cat_3 2 года назад
バイオマスプラスチックやん
@user-jt1bf2ii4x
@user-jt1bf2ii4x 2 года назад
普通に顔タイプやーーーー
@kuisinbou-yukirin
@kuisinbou-yukirin 2 года назад
ありがとうございます😌
Далее