Тёмный

来世でお会いしましょう 

pontara21
Подписаться 3,1 тыс.
Просмотров 12 млн
50% 1

Опубликовано:

 

27 сен 2011

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3,6 тыс.   
@nanabye078
@nanabye078 Год назад
この2人が売れた世界線で良かった
@user-vg2vx8zh6l
@user-vg2vx8zh6l 6 месяцев назад
売れすぎたせいでもう漫才見れんけどな
@beA-mr6xy
@beA-mr6xy 6 месяцев назад
​@@user-vg2vx8zh6l 売れてなかったらもっと早くに漫才見れなくなってるよ
@user-vg2vx8zh6l
@user-vg2vx8zh6l 6 месяцев назад
@@beA-mr6xy いや見れるよ この2人は売れるまで続ける
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 4 месяца назад
@@user-vg2vx8zh6l……見事!
@user-es6fo1iv5t
@user-es6fo1iv5t 4 месяца назад
@@beA-mr6xy深いな
@user-mn2ge4xt3c
@user-mn2ge4xt3c 4 года назад
M1の時の春日の「夢でお会いして以来ですね。」って言うセリフ、観客が夢の中で春日に会ったっていう意味じゃなくて、春日がM1という舞台で漫才してるのを夢にまで見てて、それを実現させたから「(春日が見ていた)夢でお会いして以来ですね。」って言うエピソードカッコよくて好き。
@makita7234
@makita7234 4 года назад
なにそれ超かっこいいじゃん
@japan2510
@japan2510 4 года назад
カスって言ってごめん
@user-wl5qj7fw4k
@user-wl5qj7fw4k 4 года назад
そのあとの若林の「だいぶ寝汗(だいぶね、汗)かいたと思いますけどね」もすき
@1984_
@1984_ 4 года назад
それどこ情報?ちょくちょく見るけど。
@user-im4kk1gz7w
@user-im4kk1gz7w 4 года назад
なるほど…
@user-pz9ie9hn1j
@user-pz9ie9hn1j 2 года назад
困った時の"へっ"がさも狙ってたような雰囲気出してて万能すぎ
@user-gf2ih4jx2v
@user-gf2ih4jx2v 2 года назад
いちこめ
@user-mg7rr6dq8y
@user-mg7rr6dq8y 2 года назад
あれへなかったらえぐい空気
@user-pb4gu7us4u
@user-pb4gu7us4u 2 года назад
サイコかわいい感ある
@user-zo3wu9je3c
@user-zo3wu9je3c Год назад
@@user-mg7rr6dq8y そう考えるとめちゃくちゃ使いやすいキャラとネタ発明したな
@user-bl5bz6mz1j
@user-bl5bz6mz1j Год назад
@@user-zo3wu9je3c流石わかちゃん
@ofoneDyag
@ofoneDyag 2 года назад
何回聞いても2人が「ヘヘヘヘ!」って笑いあうところ好きw
@fireworkshorts
@fireworkshorts Год назад
2:46
@gsdgsdf
@gsdgsdf Год назад
師弟関係だった渡辺正行さんが、当時の若林さんのツッコミが強すぎたり言葉にトゲがあったりしすぎたとこが気になったらしく「ちょっと、仲がいいとこがあるってとこを見せられない?」とアドバイスしたそうです
@user-xf8vt1mz1i
@user-xf8vt1mz1i 5 месяцев назад
超簡単な院試を受けるだけの大学院ロンダが高学歴を騙るのに騙されないで!大学院は面接や書類だけ、定員割ればかりで学部入試とは比べ物にならないほど簡単です
@user-xf8vt1mz1i
@user-xf8vt1mz1i 5 месяцев назад
ロンブー淳は青学学部入試全落ち→大学通信中退から慶應の院に1発合格したほどです
@takkaw1827
@takkaw1827 4 года назад
両方既婚者になったよ…。 嬉しいよ…。 感慨深い…。
@user-xz5vq5ty9j
@user-xz5vq5ty9j 4 года назад
tak kaw ベッキーも色々あったけどね…
@user-nb5fb8mm3o
@user-nb5fb8mm3o 4 года назад
岡村さん…
@user-co2es2en7l
@user-co2es2en7l 4 года назад
@さるさる うまい
@user-mc8gp8kl9f
@user-mc8gp8kl9f 4 года назад
電撃結婚いいっすね^~
@user-ig6ub4it3u
@user-ig6ub4it3u 4 года назад
赤チャート 上手くはねぇよ
@kazz0120
@kazz0120 4 года назад
バズーカで撃たれた藤岡弘、と中尾彬最高に好き
@Tomatoes_rikopin
@Tomatoes_rikopin 2 года назад
どこに句読点いれとんの
@s.a.6971
@s.a.6971 2 года назад
@@Tomatoes_rikopin 「藤岡弘、」であってる
@user-qx3tb9yg4t
@user-qx3tb9yg4t 2 года назад
@@Tomatoes_rikopin 無知って恥ずいね
@uro3211
@uro3211 2 года назад
@@Tomatoes_rikopin 「藤岡弘、」は句読点含めて芸名なのよ
@user-zs2tt3xj8x
@user-zs2tt3xj8x Год назад
この句読点初見殺し過ぎて草
@risak4406
@risak4406 Год назад
『だが情熱はある』観てから見るとなんか感慨深い…
@aa-gt4rf
@aa-gt4rf Год назад
私もドラマから来ました。泣きそうです
@cr-vv9kd
@cr-vv9kd Год назад
面白いのに、へへへって笑い合うところで泣けてきた。ドラマでもおもしろ荘見れたら嬉しいな。
@NO-JAPAN2023S.REBARAYOSHIHik
増税への情熱負けない
@-s-4500
@-s-4500 Год назад
それな!
@edna7778
@edna7778 Год назад
ドラマの言葉を借りるならコントが二人に馴染んできてるということでしょうかね❤素晴らしいです❤
@He_is_mommy
@He_is_mommy 2 года назад
2:32 何回みてもこの後の春日の返しのタイミングが天才すぎる このハイテンポな漫才の流れを止めず、間を感じさせるの絶妙
@EieBilish
@EieBilish 4 года назад
マジで芸風変わらないな 漫才も全然飽きないし
@Nukemeari
@Nukemeari 4 года назад
@マチ・コマネチ 言う必要ないっすよ
@user-uw4yn3jg6s
@user-uw4yn3jg6s 4 года назад
マチ・コマネチ お前の中では な
@--645
@--645 4 года назад
マチ・コマネチ といいつつオードリーの動画を見ている
@user-uo3ec7nk6b
@user-uo3ec7nk6b 4 года назад
マチ・コマネチ ハスってんじゃないよ! って言ってもらいたかったんだろ?
@user-yl3ch5nh4j
@user-yl3ch5nh4j 4 года назад
ホント変わらずにコントして今だうけるって天才だよ!
@dug1224
@dug1224 5 лет назад
最初は春日がヤバいやつだと思ってたけど、だんだん若林のヤバさが現れてきて、今は春日の底のヤバさに気づいた
@user-lh8lf7jz3k
@user-lh8lf7jz3k 5 лет назад
Crooo4mn Dugs もう分かりみの底のヤバさに気づいた。
@tama7752
@tama7752 5 лет назад
@@user-lh8lf7jz3k 具体的に底のどこがやばいの??
@sebastian-xo9pi
@sebastian-xo9pi 5 лет назад
リトルトゥース
@TOUsan0208
@TOUsan0208 5 лет назад
tama kin 水ダウとか見てるとヤバない?
@user-vh2lk3bx5i
@user-vh2lk3bx5i 5 лет назад
でも変わらないのは オードリーが好きだってことかな ヘッ
@user-hb7of3qe9m
@user-hb7of3qe9m 3 года назад
「あたしゃ対象外かーい」が特に好き
@unknown-511-
@unknown-511- Год назад
『へへへへへ』って2人で笑うのが可愛い好き。
@user-cr2is6qq3h
@user-cr2is6qq3h 4 года назад
この一発屋芸人感からの活躍ぶりがかっこいいなぁ
@user-lz5lm3fw5p
@user-lz5lm3fw5p 4 года назад
単なるキャラ頼みじゃなくて漫才の掛け合いできっちり笑わせてるから 他のキャラ芸人とは全然違うよね M1準決勝取ってるし
@user-el3ng6ur3g
@user-el3ng6ur3g 4 года назад
すごいなぁ
@user-saki21sasaki1
@user-saki21sasaki1 4 года назад
名犬チーズ 春日はそういう雰囲気あったかもしれないけど若林が出来るやつたからねー
@user-lu1xo8xs9o
@user-lu1xo8xs9o 4 года назад
こん時からキャラも漫才も安定してる
@darthmomo8357
@darthmomo8357 4 года назад
名犬チーズ 一発屋感あるか? 勢いに任せたリズムネタでもないし、テンションだけやたら高いうるさいネタでもないし。 具体的にどういう所が一発屋感あるか教えてほしい。
@nakamasa
@nakamasa Год назад
若林がまだ至って普通の真面目で地味な男だと思われていた頃
@user-eq7xr3bl3x
@user-eq7xr3bl3x 5 месяцев назад
なついなー いまはサイコパスとわかってる😢
@user-umi884
@user-umi884 4 месяца назад
今はサイコなおもしれー男だからな笑笑
@user-oz1ue7kz2j
@user-oz1ue7kz2j 4 месяца назад
そしてまだベッキーの好感度がめちゃくちゃあった頃
@ny9993
@ny9993 4 месяца назад
ラジオ聞いてない人からは今でもただの地味な男のイメージなのではないかい リトルトゥースさん?
@Janen_lka
@Janen_lka 4 месяца назад
こんな活躍してて地味な男って名誉よ
@zombie3041
@zombie3041 2 года назад
これを見たとき、この二人は売れるな〜って思ったのを覚えてるけど、まさか直後に始まったオールナイトを10年後も変わらず聞いてるとは思わなかった
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e Год назад
今世で会えてよかった〜!
@Ag-tt1dk
@Ag-tt1dk 2 года назад
売れてからもギリギリの生活してたのマジで好き
@user-eg5wo3fq6x
@user-eg5wo3fq6x 7 лет назад
2人で1つのモノマネ仲いい感じが滲み出ててすき
@saisei-risuto
@saisei-risuto Год назад
マチコマネチさん面白い
@user-qb9kv4ju1b
@user-qb9kv4ju1b 7 лет назад
ヘッ!でどうにかするスタイル好き
@isolatedgeniusmusicking4393
@isolatedgeniusmusicking4393 6 лет назад
田井中庸三 ジャンポケ斉藤のは〜っいもそれやな
@user-tn8ws7gj8b
@user-tn8ws7gj8b 6 лет назад
ISOLATEDgeniusmusicking それ思った www
@user-xy9ou6ro6v
@user-xy9ou6ro6v 6 лет назад
恥かかさないでくれよ!テレビで ヘッ!
@Ringing717
@Ringing717 6 лет назад
どーしたれいむぅ!! 聞こえるぞ あれは限りなく 本音だ
@user-bs3nr3lg2r
@user-bs3nr3lg2r 5 лет назад
なんせ、若林が一番好きな春日のネタですからねw
@user-rp6hf5xu2u
@user-rp6hf5xu2u 2 года назад
10年間ネタの形変えずに笑わせられるのマジで才能だよな
@ba1918
@ba1918 2 года назад
コントじゃなくて、漫才だから割と多くない?
@f6p47k5
@f6p47k5 2 года назад
@@ba1918 ミルクボーイなんてあの構成で永遠に続けられるしな
@jojominimal
@jojominimal 2 года назад
多いか少ないかで論じてなくない?
@user-ix9mc1kg2b
@user-ix9mc1kg2b 2 года назад
凄いよね🎵😏
@user-co9tv7be2y
@user-co9tv7be2y 2 года назад
芸人はブレイクするまではネタの面白さと運、ブレイクしてからはトーク力が必要になる
@punchapi
@punchapi 2 года назад
このモノマネ実は割と好き
@sunlittle16
@sunlittle16 5 лет назад
春日が有能だと思ったらだんだん無能に見えてきたけど結局有能で、若林も無能かと思ったら結局有能だった有能コンビ
@user-lh6ly6cc4h
@user-lh6ly6cc4h 5 лет назад
sunlittle16 クソわかる、若林印象薄くて春日のキャラ頼みのコンビと思いきや有能コンビだった
@user-dz5dt4qf9h
@user-dz5dt4qf9h 5 лет назад
sunlittle16 言いたいことマジでわかるw
@setsetsesetst5162
@setsetsesetst5162 5 лет назад
sunlittle16 それめちゃくちゃ分かる
@shoki9767
@shoki9767 5 лет назад
春日のキャラ作ったのも若林だしね
@user-iz6ly4oq7u
@user-iz6ly4oq7u 5 лет назад
そしてこのお前の語彙力皆無コメント
@ken_o7011
@ken_o7011 6 лет назад
ホントこのキャラで10年も活躍するなんて凄いよなぁ。唯一無二だわ。
@tikuwa86
@tikuwa86 2 года назад
10年前春日「トゥース!」 10年前視聴者「wwwwww」 ↓ 現在春日「トゥース!」 現在視聴者「wwwwww」
@Furch5
@Furch5 2 года назад
漫才で爆笑取ってからモノマネ振られてもちゃんと笑いが取れるの凄いよな
@user-qg1jk8bn6o
@user-qg1jk8bn6o 4 года назад
モノマネすらもコンビでやってるのほんと、どんだけ仲良いんだよ好き
@user-gh5sg9yh2v
@user-gh5sg9yh2v 2 года назад
まあ仲良しという体でやらせてもらってますけども
@saisei-risuto
@saisei-risuto Год назад
マチコマネチ面白い
@user-nk8xt1eq9p
@user-nk8xt1eq9p 5 лет назад
2人が笑い合うのほんと好き笑笑
@riramakuri
@riramakuri Год назад
「だが、情熱はある」はまだナイスミドルだからオードリーの芸風に変わる瞬間早く見たい。
@user-uo4zx7vo1y
@user-uo4zx7vo1y Год назад
こんなに長い間愛されるコンビも珍しいですね。
@user-lh8lf7jz3k
@user-lh8lf7jz3k 4 года назад
今では考えらんないけど、消える芸人と言われてたんだよ。やっぱ消えてないコンビはどっちも有能。この2人は類がまるで違うが、それぞれの個性で生き残ってる実力者。 やっぱり実力社会が原則だな。
@bananatwoos
@bananatwoos 4 года назад
ヒソカ 分かる コンビが消えないためには 両方有能じゃないとね
@user-lv8uq8hg1l
@user-lv8uq8hg1l 4 года назад
あんたは主人公の少年に対しておティンポギンギンにするって個性があるからずっと安心だね
@user-pb4ip5rt4c
@user-pb4ip5rt4c 4 года назад
春日のキャラクターで売れて若林の喋りで継ぎ春日のヤバさで安泰
@user-wj9wx7eo6q
@user-wj9wx7eo6q 4 года назад
少なくとも春日の方はこのキャラではバラエティですぐ飽きられると思ってたけど、普通に有能だったから大してキャラ変せずに今でも残り続けてるのがすごい
@user-bj9ib4tq1g
@user-bj9ib4tq1g 4 года назад
トークできるもんねぇ。
@user-qb5gn2zx9r
@user-qb5gn2zx9r 4 года назад
春日売れる前から肝座ってんなwww
@user-lw5pb2pp3z
@user-lw5pb2pp3z 4 года назад
春日という鎧を着てますからね
@user-zs5id1wu7u
@user-zs5id1wu7u 4 года назад
ピンクのベストやね!
@YuukiRay07
@YuukiRay07 4 года назад
トット 椅子は座れてないけどねw
@user-el3ng6ur3g
@user-el3ng6ur3g 4 года назад
すごい笑笑
@maradona10god
@maradona10god 4 года назад
それが若林の言う「春日は自分に自信を持ってる。僕の憧れ」という一面かも。
@user-zh2im2kn2b
@user-zh2im2kn2b Год назад
当時のこの雰囲気なら完全に若林が「じゃない方」になってただろうけど、両方ともちゃんと売れてるのすごいな
@byousoku104
@byousoku104 4 года назад
0:50 この ヘッ 完璧
@user-zp4jp4cv7h
@user-zp4jp4cv7h 7 лет назад
2人で笑い合う所好きやわー笑
@user-cv1ed6pw7l
@user-cv1ed6pw7l 2 года назад
まだテレビに出始める前でこのクオリティだったのか…キレ良すぎ!
@user-px2qq8kw4h
@user-px2qq8kw4h 3 года назад
派手にやってくれたねぇ....めっちゃすこ
@JamesBond-ns7sf
@JamesBond-ns7sf 7 лет назад
この頃はまさかお昼の番組で、椅子を壊すなんて想像もしなかっただろう
@DK-vi3xj
@DK-vi3xj 6 лет назад
007 James Bond この頃はまだゲス不倫で活動休止するなんて想像もしなかっただろう
@user-wg7rr4ux9q
@user-wg7rr4ux9q 6 лет назад
DK16 2011年はゲスの極み乙女。が存在してない。
@user-by5dq8yp2p
@user-by5dq8yp2p 6 лет назад
ただの通りすがり だから想像できなかったんだろどうした?
@user-wg7rr4ux9q
@user-wg7rr4ux9q 6 лет назад
ぜっぴん 無なのに想像できるとかできないとかないと思うんだが、喧嘩腰は草
@user-wg7rr4ux9q
@user-wg7rr4ux9q 6 лет назад
踝。 想像するとかしないとかの話じゃないって言ってるんだが。 本質理解しようぜ。
@user-rj6je8lj3t
@user-rj6je8lj3t Год назад
ずっと同じ形でやってるのほんとにすごい。ドラマ見てるとしみじみしてしまう。
@jm3515
@jm3515 Год назад
オードリー面白いとは思ってたけど、改めて見ると想像以上に面白かった笑
@kurogane1125
@kurogane1125 6 лет назад
バズーカで撃たれた時の藤岡弘と中尾彬めっちゃすき
@user-zo9rr2qr8s
@user-zo9rr2qr8s 5 лет назад
今じゃ見れない代物
@user-ud9qp5qq5k
@user-ud9qp5qq5k 5 лет назад
@@user-zo9rr2qr8s ラジオで上田さんにやらされてましたねw
@rasuku3862
@rasuku3862 4 года назад
面白いw
@user-qt5we5cd4q
@user-qt5we5cd4q 4 года назад
女湯覗くヤツもいいのよ。(イロモネア)
@user-pi5jl9zw7b
@user-pi5jl9zw7b 4 года назад
中尾彬と藤岡弘しかものまねのレパートリーないのほんと好き
@rsim2216
@rsim2216 7 лет назад
モノマネも片方だけじゃなくて二人でやるってのがいいよね
@Hanzeu_official
@Hanzeu_official Год назад
今や2人が真似されるの感慨深いな
@user-wv7wf2fl6x
@user-wv7wf2fl6x Год назад
だが、情熱はあるのセットの再現率の高さ半端ねえ
@Mutoka_Hotaru
@Mutoka_Hotaru 3 года назад
春日の「どう考えても一発屋感」からのしぶとく活躍し続けるのほんと好き。てかやっぱオードリー初期からおもろ過ぎるわ
@guess3837
@guess3837 4 года назад
ネタの速さと構成が勿論面白いんだけど えへへへへって笑うところ を見て微笑んじゃう
@rasen969
@rasen969 2 года назад
@@saisei-risuto 生きてたんかワレぇ
@user-lb5jr2ft5r
@user-lb5jr2ft5r 7 лет назад
すぐ消えると思ってたけど今やレギュラー本数1位だもんな。ラジオの聴取率も1位でめっちゃ面白いし二人とも多才なんだよな。ボディビルやったり雑誌で連載してたりお笑い以外でも活躍しててすき
@user-hm3cr1kv1p
@user-hm3cr1kv1p 5 лет назад
オードリーみてすぐ消えるとか思うのは無能すぎw
@sorehatomokaku
@sorehatomokaku 5 лет назад
佐藤久 でも春日が飽きられて露出減ってから若林が捻くれたキャラで頭角表すまでは確実に消えかけてたと思う
@gallole9169
@gallole9169 4 года назад
消えかけてたのは間違いない
@user-dy5zj8zp7w
@user-dy5zj8zp7w 2 года назад
春日はずっと苦しくても我慢してきた人だからね
@3kuma
@3kuma 2 года назад
なおベッキーさんは...
@koki12114649
@koki12114649 Год назад
オードリーが居なかったらアニメ よふかしのうたが出来てなかったと思うとほんとすごいと思う。。
@lazylie.crazy08365
@lazylie.crazy08365 Год назад
ドラマみてもう1回見に来た!やっぱり面白い☺️
@user-co3jg3pg2u
@user-co3jg3pg2u 4 года назад
M1「夢でお会いして以来ですね」 ぐるナイ「来世でお会いしましょう」 現在「日向坂で会いましょう」
@user-es7nh5tb4i
@user-es7nh5tb4i 4 года назад
これはすき
@user-ir3td7br1p
@user-ir3td7br1p 4 года назад
もしかしてそれが由来?
@oscarhina1852
@oscarhina1852 4 года назад
待たせたな!
@user-gs9ky9ej4f
@user-gs9ky9ej4f 3 года назад
annkw「この後また夢でお会いしましょう」
@user-sx6sw6dh2s
@user-sx6sw6dh2s 4 года назад
本当に仲がいいからこのコンビはずっと面白いし好きだなぁ
@user-zf2zj4to3x
@user-zf2zj4to3x Год назад
楽屋では一切喋らない模様
@user-oy2nn5pc3l
@user-oy2nn5pc3l Год назад
でもマジの親友同士って互いの家に行っても無言で漫画読んだりするからな ああいう空気に近いんだと思う
@user-fs7hj4ju6r
@user-fs7hj4ju6r Год назад
​@@user-oy2nn5pc3l そうそう、本当の仲の良さは話さなくても一緒にいれること😉
@user-jr2oc7jm6t
@user-jr2oc7jm6t Год назад
@@user-zf2zj4to3xピザラジの加藤純一とオーイシマサヨシもラジオで話す為に話さないとか言ってたし、仕事で話題を消費したいから話さないとかあるんじゃ無い?
@Processofcourse
@Processofcourse 2 года назад
ちゃんと法に触れないようにしてるの面白すぎるwww
@niru-cr1kn
@niru-cr1kn 2 года назад
タイミング完璧やんけ
@user-uf9yj2ww5w
@user-uf9yj2ww5w Год назад
今見てもホント面白いw若林さんのツッコミの切れ味たるやw
@user-nw8oh1qq2x
@user-nw8oh1qq2x 6 лет назад
ブレずに続けるのもすごいけど、ずっと面白いのもすごい
@agdoan4165
@agdoan4165 5 лет назад
すげえ、最初からずっとこのキャラ貫いてるのすげえよ
@kumakuru96
@kumakuru96 5 лет назад
16 pecosan いや、テレビ出る前まではボケ・ツッコミが逆のはずですよ。
@agdoan4165
@agdoan4165 5 лет назад
kumakuru96 あーごめん、テレビ出してからのことだし、おれが言ってるのは春日のキャラのことね。
@ryokinggnu39
@ryokinggnu39 5 лет назад
16 pecosan スゴイですよね!
@agdoan4165
@agdoan4165 5 лет назад
キョウトウメダ ブレイクしてなかなかここまでキャラ貫いてる人いないよね!
@kazemaru1234
@kazemaru1234 5 лет назад
トプ画kenで草
@shouta224
@shouta224 Год назад
これ、若林が普通の人間だと思って見るよりも若林のヤバさ知ってから見る方がより面白さ増すの強い
@styk1666
@styk1666 3 года назад
関連動画の一番上が武道館の後ろ姿のサムネなのかっこよすぎるだろ
@user-eg2zm9hm2y
@user-eg2zm9hm2y 3 года назад
若様が「後ろの方」って言われるのに時代を感じるよね♪
@vk-qu5bz
@vk-qu5bz 4 года назад
いまだにモノマネふられたら中尾彬と藤岡弘のモノマネで乗り切ってるのおもろい
@RRRNRK
@RRRNRK 4 года назад
本当草
@spin5539
@spin5539 Год назад
笑い合うとこ可愛いいいいいい
@raila2975
@raila2975 Год назад
これ今でも覚えてるけど腹爆発するぐらい笑ったわ
@l.lawliet5039
@l.lawliet5039 3 года назад
春日のこの頃の貯金額200万って凄いな。 今はもうエグいだろうなぁ
@user-wj2nc7gr8u
@user-wj2nc7gr8u 4 года назад
ここから約10年後、オードリーがMCの番組にベッキーがゲストで出るんだからすごいよなあ
@thedesalize7903
@thedesalize7903 4 года назад
確かにすごいね
@syusa3353
@syusa3353 3 года назад
あの回よかったですよね
@jenifferkerr6172
@jenifferkerr6172 3 года назад
なんて番組ですか?
@user-wj2nc7gr8u
@user-wj2nc7gr8u 3 года назад
@@jenifferkerr6172 あちこち
@jenifferkerr6172
@jenifferkerr6172 3 года назад
@@user-wj2nc7gr8u なるほど〜。田舎やから放送しないんよなぁ。めちゃ見たいのに
@user-uy1sd9pj2n
@user-uy1sd9pj2n Год назад
今改めて観ても面白い!🤣🤣🤣
@saka-xhaka
@saka-xhaka Год назад
今見ても笑える、というか何度見ても笑える ナイナイ、ベッキーとの絡みもモノマネも全てが面白い
@user-qt8oi6pg2l
@user-qt8oi6pg2l 4 года назад
※この時すでに、結婚できる女がいました。
@user-zz4dw6fz9d
@user-zz4dw6fz9d 4 года назад
呼び捨てやめてくれよな
@user-it5pw3cs6o
@user-it5pw3cs6o 4 года назад
93番
@user-te3us4qu7g
@user-te3us4qu7g 4 года назад
わかりました。 じゃあこれから、番号で呼ぶのやめます。
@ay286
@ay286 4 года назад
このコメ欄のリトルトゥース達いい連携取れてる
@user-hl2xy9mp2i
@user-hl2xy9mp2i 4 года назад
@@ay286 お前それ本気で言ってるのか?
@user-yw6xe3zu5k
@user-yw6xe3zu5k 4 года назад
まさかこの後ベッキーがゲスに成り下がって春日が感動のプロポーズで結婚してみんな見直して結局ゲスだったとゆう壮大なオチを誰が予想できたであろう
@pp-zy8sy
@pp-zy8sy 4 года назад
最高
@user-ic2ho9wq5q
@user-ic2ho9wq5q 4 года назад
19年4月20日放送 →春日結婚!!(若林、春日を手放しに褒めちぎる) 19年4月27日放送 →春日浮気発覚!!(若林、春日をボコボコにする) この2週のオールナイトニッポンって奇跡のようなフリとオチだと思う。こういうのも踏まえて春日は本当スター性があるし、スキャンダルを笑いに変えた若林は有能すぎる。
@ankhoff8176
@ankhoff8176 4 года назад
まさにゲスの極み!
@user-qt5we5cd4q
@user-qt5we5cd4q 4 года назад
そしていまだにあの人が独身であることはなんとなくここ時から予測できていた。
@HEY-lx7sq
@HEY-lx7sq 4 года назад
ひまんちゅ暇人 ただ、ベッキーも片岡と結婚してるから勝ち組
@user-iy6kf2bh2x
@user-iy6kf2bh2x Год назад
ほんと好きだわ 末長く活動してほしい
@user-mi7yo5pc1u
@user-mi7yo5pc1u 2 года назад
春日何年経っても全くスタンス変わらないの笑う
@user-wp5oh9ud7x
@user-wp5oh9ud7x 5 лет назад
この動画全ての始まり感あって大好き
@user-vk4gh3sk4o
@user-vk4gh3sk4o 4 года назад
これを今でもみてるのはリトルトゥースの証拠
@shushosa-pekopa8511
@shushosa-pekopa8511 4 года назад
いまだ色あせない記憶。
@user-cr9mk3sn6c
@user-cr9mk3sn6c 4 года назад
山田太郎 さん まつだこのも見てそう
@G.M.C.
@G.M.C. Год назад
2:42 ここのやり取りスキで何回もみてしまう えへへへへへ
@kakikenta915
@kakikenta915 Год назад
これ当時生で見れて良かったと思ってます。
@carmix6721
@carmix6721 6 лет назад
オードリーの売れるまでの経緯見てると、 『えへへへ』の下りも意味深く聞こえる
@MrBaron967
@MrBaron967 4 года назад
0:50 今と全く同じやり口でわろた
@user-tn8su2uk1s
@user-tn8su2uk1s Год назад
今観てもメッチャ面白い!!!
@Trotronegi
@Trotronegi 2 года назад
オードリーは何やっても何故か面白いから好き。
@user-zs6ke2rx2g
@user-zs6ke2rx2g 5 лет назад
久しぶりに見たらお腹よじれるぐらい面白かった
@user-sr6iv3hq7x
@user-sr6iv3hq7x 7 лет назад
本当に好き。2人ともそれぞれキャラ、ボケツッコミしっかりしてて2人ともちゃんと好き。。 他にない芸人だと思うこの感じ。
@Joshima_Shigeranai
@Joshima_Shigeranai 2 года назад
これの7年半後にこの動画タイトルみたいな番組でアイドルとレギュラー共演するんだもんな… すごいな
@user-i8hz46uc5f
@user-i8hz46uc5f Год назад
そうですよね。 この頃の春日さん…4本じわとかないですね…
@takanakesi
@takanakesi 2 года назад
今と全然変わらないな、なのに面白い。 イロモノと思いきや、流行り廃りのない固まったスタイル、あっぱれです!!
@user-ui2tv1xo6x
@user-ui2tv1xo6x 4 года назад
来世でお会いしましょうシンプルにかっこいい
@ochapurikuma
@ochapurikuma 4 года назад
がんばるんだよ…が好きすぎる
@_safari4476
@_safari4476 3 года назад
この頃から安定感あるからすごいよなあ
@anggya2249
@anggya2249 Год назад
ずっとこの芸風貫いてるのスゲー
@user-hu8pr2bn5g
@user-hu8pr2bn5g 5 лет назад
何年も一緒に〜 のくだりめっちゃ好き
@unchiman072
@unchiman072 4 года назад
このときは気付かなかったけどどっちもサイコパスなんだよな。
@user-qi2qo7ci2l
@user-qi2qo7ci2l 4 года назад
マチ・コマネチ いいえ、サイコパスです
@watashihagobulin
@watashihagobulin 4 года назад
@@user-qi2qo7ci2l \わたしゃ対象外かーい/
@tentenguruguru106
@tentenguruguru106 4 года назад
どちらかといえば「じゃない方感」の若林がサイコパス度が高いなんて誰も気付いてなかったw
@user-lz2pg8ot6t
@user-lz2pg8ot6t 4 года назад
マチ・コマネチ はいはいおつかれ
@user-nu1np8ts6n
@user-nu1np8ts6n 4 года назад
2008~2010春日ってヤバいやつだな ⬇ 2011~2018若林の方がヤバいやつで春日は意外と普通よ ⬇ 2019~どっちもヤバいやつでした。
@GAGYARIMASU
@GAGYARIMASU Год назад
わかりやすい漫才❤❤❤
@HappyOmu
@HappyOmu Год назад
この時のベッキーかわいすぎだろ
@user-ki6qe8rg2r
@user-ki6qe8rg2r 4 года назад
春日の子を産んだ女性が実際に現れてしまった... 春日おめでとう
@user-so8hr4sv3v
@user-so8hr4sv3v 4 года назад
嬉しいねー はいDS
@user-im6jz3fv4d
@user-im6jz3fv4d 3 года назад
絶対拾い物
@momo-tt1ns
@momo-tt1ns 3 года назад
???「ドッグカフェ店員 クミさぁ〜〜ん!!」
@toxic_punch
@toxic_punch 2 года назад
「春日の子を産んだ女性」って改めて考えるとクソ気持ち悪いな
@taikiinoue8464
@taikiinoue8464 4 года назад
この頃、カスキンは嫁さんと出会ってて若さんの嫁さんは中学生か高校生ぐらいか 不思議なもんだね 結婚おめでトゥーーーース!!!!
@user-kn8ud7wg4c
@user-kn8ud7wg4c 4 года назад
いのうえたいき え??まじや!
@user-qn7iv4vu5e
@user-qn7iv4vu5e 4 года назад
いのうえたいき 誰がyoutuberだよっ
@londelidess
@londelidess Год назад
このネタ本当好き😊
@user-ck7cx6ci4i
@user-ck7cx6ci4i Год назад
やっぱり売れる漫才師ってテンポいいよな
@user-ue4lo4os5i
@user-ue4lo4os5i 5 лет назад
ほんと天才の二人だわ…
@user-jb8he1qc9j
@user-jb8he1qc9j 4 года назад
今みると春日細いなぁ‪w
@user-wy7he5uo2o
@user-wy7he5uo2o 4 года назад
春日は鍛え始めてからおかしくなっちゃったからな。
@oscarhina1852
@oscarhina1852 4 года назад
筋肉に笑いを吸い取られた男
@user-nu1np8ts6n
@user-nu1np8ts6n 4 года назад
@@user-wy7he5uo2o モテようとしてたからな
@hutoi_hito
@hutoi_hito 4 года назад
とんバカ
@Regaluschka
@Regaluschka 4 года назад
目のことかと思ったわ 細目くんの被り物が懐かしいな
@akoshin
@akoshin 2 года назад
やっぱり好きだわ サンドウィッチマン、タカトシ、オードリーという漫才、コント面白いコンビが今や番組をもってて嬉しい
@katsukatsu9913
@katsukatsu9913 Год назад
この頃のベッキーが1番可愛い💖 今の幸せなベッキーも応援してる🥰
@user-tz9qc4hw5r
@user-tz9qc4hw5r 5 лет назад
数年後、絶対に壊れない椅子を壊して、まさかの日向坂46に1番イジられる。
@user-kq5dx7is3k
@user-kq5dx7is3k 4 года назад
お客様は常識を知ってますか?
@Xx23Blue
@Xx23Blue 4 года назад
信じられないね、あんなにアイドルから好かれちゃうなんて
@user-rl1ji3xp6o
@user-rl1ji3xp6o 4 года назад
命に感謝です くっさ
@user-gn5vo7ni1w
@user-gn5vo7ni1w 4 года назад
クソ浪人生おすし推し きょんこだっけ?笑
@Griffin-jp6lp
@Griffin-jp6lp 4 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-4c5XfTKz7D8.html これだね
@user-tx6px9df2x
@user-tx6px9df2x 4 года назад
最後のモノマネ地味に好き
@user-if9mu1br4n
@user-if9mu1br4n Год назад
定期的に見たくなる
@user-jh6bb8gu8v
@user-jh6bb8gu8v 6 месяцев назад
これで若林がじゃない方にならなかったのが凄い。
@user-vq7cx8rt3z
@user-vq7cx8rt3z 5 лет назад
コンビ仲良い人は見てて微笑ましいよね
@user-zz2in7sl3x
@user-zz2in7sl3x 2 года назад
久しぶりにネタ見に来たけどやっぱり面白い笑
Далее
タカアンドトシの傑作漫才 「特殊」
8:47
Audrey-搬家(中文字幕)
6:27
Просмотров 1,5 млн
Спасибо Анджилишка, попил😂
00:19
24 часа Я МИСТЕР БИСТ челлендж
1:12:42
это самое вкусное блюдо
00:12
Просмотров 1,2 млн
麒麟 野球
8:01
Просмотров 2,4 млн
オードリー 若林
5:31
Просмотров 11 млн
ノンスタイル復帰漫才
9:53
Просмотров 11 млн
華咲きダンス
11:23
Просмотров 652 тыс.
Спасибо Анджилишка, попил😂
00:19