Тёмный

東海大甲府野球部の歴史~山梨県高校野球躍進の礎~ 

高校野球の歴史ちゃんねる
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

2023年春の選抜は、山梨県勢初優勝え幕を閉じました。
その優勝を果たした山梨学院より以前、それまで弱小県だった
山梨県の高校野球を甲子園上位で戦えるまでに引き上げた高校が
ありました。
その高校は東海大甲府高校。
今回は山梨県高校野球のレベルを引き上げたと言っても過言ではない
東海大甲府高校野球部の歴史を振り返ります。

Опубликовано:

 

13 апр 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 166   
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
東海大甲府は、優勝しない優勝候補的存在で、強さと共に荒らさが同居していた、大会では常に存在感のある好チームでした。初勝利は派手な勝ちっぶりでしたね。二年連続の二度目の82年の夏に、鳥取の境相手に、前年からのレギャラ-花井、狩野、杉村トリオの三発のホームランで快勝。二回戦では実力校高知商を、見事にサヨナラ勝ちにうっちゃり、三回戦で荒木大輔の早実にホームランを浴びせて追いつきながら、早実板倉の三塁手がジャンプした伝説のライナーホームランに沈みましたが、投手を中心に守り勝つそれまでの山梨県勢の野球から、強力打線で圧倒して打ち勝つ野球は斬新で、その後の春夏五回のベスト4の好成績に繋がりましたし、甲斐の暴れん坊の異名で恐れられて山梨県勢のレベルをアップして、今回のセンバツの山梨学院の初優勝に繋げた一番の功労者だと思います。
@highschool-baseball-history
80年代の東海大甲府は、本当に存在感のあるチームでした。 特に負け方が劇的なイメージがありました。
@user-il7nf9bi6n
@user-il7nf9bi6n Год назад
猛打・東海大甲府❗ 東海デザインの縦じまのユニフォームに力強いバッティング格好良かったです。
@highschool-baseball-history
あのユニフォームに、強力打線。 負けてもドラマチックな試合が多く、魅力的なチームでしたよね。
@user-wm9dw1cs9f
@user-wm9dw1cs9f Год назад
山梨学院のライバルは、東海大甲府で県大会決勝もいつもあたりやすい。
@highschool-baseball-history
ですね。 日本航空も一昨年夏は頑張りましたが、ちょっと差が出てきましたね。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 5 месяцев назад
駿台甲府高校とも、山梨大会の決勝戦でよく顔を合わせましたね。
@APPLE06091
@APPLE06091 Год назад
20年の秋季関東大会準々決勝で、東海大甲府が東海大相模に9回逆転サヨナラ勝利し、 東海大相模が関東ベスト8ながらギリギリ選抜に滑り込み、いきなり初戦で東海大甲府にリベンジして、 そのまま選抜優勝まで駆け上がっていきました。
@highschool-baseball-history
甲子園での再戦は、本当に手に汗握る好ゲームでした。
@user-ly4qf5jc4n
@user-ly4qf5jc4n Год назад
今年の選抜大会前の公式戦で1番山梨学院を追い詰めてるのは東海大甲府だもんな
@koichi1841
@koichi1841 Год назад
ですね!秋大5対4
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h Год назад
東海大甲府で印象に残っているチームと言えば87年に春 夏と連続出場した時のチームですね 🌸選抜は準決勝でPLに延長14回の末 5-8で敗退 夏は初戦(2回戦) 佐賀工に1-2で敗退 8回裏に本盗されて😢この時の遊撃手が久慈(日石-阪神-中日-阪神)でした 2番で主将で三塁手で左打者の 早矢仕 この1 2番が印象に残っています。🌸選抜の初戦では 和歌山 大成(部員10人)に4-3で勝ったものの9回一死までリードされてましたね。後 🌸選抜なのに アンダーシャツが投手以外 全員半袖でしたね 懐かしい
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
同年春夏連覇のPLの選手も、東海大甲府と対戦が決まった時は「やばい、これは負けるかもしれない」と証言していたようです。
@highschool-baseball-history
大成戦は予想外に苦戦しましたね。 印象深い試合でした。
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h Год назад
​@@user-ei2dh1ow3v 🤔3回か4回まで 5-0で勝ってましたね 東海甲の左翼手が連続して飛失をしたのを覚えています。勝ったと思いましたが…懐かしいですね。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
@@highschool-baseball-history 大成は確か全部員が10人で、東海大甲府に大健闘しましたが、昔からベンチ入り定員未満の少人数チームは少数精鋭で団結してて強いんですよね。77年の12人の中村、74年のイレブン池田、また68年の人数は忘れましたが全力疾走で有名な土佐等、みんな準優勝してます😅
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
@@user-zk1nn6yz4j 様 自力出場ではなかった2017年春の「風来坊(=不来方)」、昨年(22年)春の「福島豪雪枠(=只見)」、今年(23年)春の「徳島女子マネージャー枠(=徳島城東)」は予想通り弱かったですが………。
@user-hj8gl5hj7t
@user-hj8gl5hj7t 6 месяцев назад
昭和の頃はやはり山梨といえば東海大甲府でしたので甲子園でも上位に進出していましたので他の高校は知らないくらいでした。最近は日本航空高校や甲府市の学校がよく甲子園にでていますが当時はやはり東海大甲府でしたねそれだけ強かったのを覚えています
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 6 месяцев назад
山梨県勢初優勝は山梨学院に先を越されましたが、山梨県の高校野球を全国区に押し上げたのは、やはり東海大甲府ですよね!
@user-ix3cr2qx9f
@user-ix3cr2qx9f Год назад
東海大甲府の椚投手、2年連続出場で3年時に初勝利。それまで山梨勢は連続敗退を阻止。打撃のチームに変身したのを覚えてます。
@highschool-baseball-history
当時の東海大甲府は東海大相模と同じく、打撃で勝つチームという印象でしたね。
@user-ix3cr2qx9f
@user-ix3cr2qx9f Год назад
@@highschool-baseball-history  84年は元巨人の四條がエースでしたが松山商に大敗しました。やはり打のチームですね!
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
初勝利した大会は、スーパーアイドルだった荒木大輔の早実に三回戦で負けましたが、甲子園五回目の荒木が、初めてホームラン打たれた打撃のチームでしたね😊
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
87年秋の関東大会で甲府vs浦安がありました。この時は関東大会史上初の山梨決戦で甲府工が優勝して東海大甲府は準優勝でした。 この頃から山梨は全国レベルになりました。
@highschool-baseball-history
関東大会で甲府vs浦安がありましたか。 情報いただき、ありがとうございます。
@user-uw6zc1tt6o
@user-uw6zc1tt6o Год назад
センバツ出場辞退の東海大浦安ですか。 代わりに出場した常総学院が初戦敗退ながら夏は急成長したのがなんとも。 ちなみに86年秋ですね。
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
@@user-uw6zc1tt6o 様 引退三年生の不祥事で出場辞退させられた東海大浦安は以降、2000年夏しか甲子園に出場していません………。
@user-zt1pm3yj1p
@user-zt1pm3yj1p Год назад
大八木監督に山梨県勢初優勝を成し遂げて欲しかった 1990年センバツは本当に惜しかった・・・
@highschool-baseball-history
1990年と1987年の選抜は、本当に惜しかったですね。
@user-ps4yf1mf1l
@user-ps4yf1mf1l Год назад
日直の、中丸、榎、センバツベスト4の時、二回戦の享栄戦での継投を思い出します。マニアックで楽しい!
@highschool-baseball-history
ありがとうございます! 日直の小ネタにお気づきいただけると、本当に嬉しいんです😆
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
榎投手、懐かしいですね。榎投手はロッテに入団して何年か輝いた時期がありましたね。清原が初対戦で榎に悉く打ち取られて「榎かシメジか知らんけど、次覚えとけよ❗」と捲し立てていました。
@takahitomiki7216
@takahitomiki7216 Год назад
東海大甲府は2004年頃にペスト4まで行ったのを覚えています。 またその年の山梨大会決勝の甲府工戦で臨時代走の選手に代走を出場させたとかでトラプルになったこともありました。
@highschool-baseball-history
甲府工業とのトラブル、何となく思い出しました。 情報いただきありがとうございます!
@marshiy22
@marshiy22 Год назад
大八木監督時代は、データ野球以上に一発長打でも集中打でも得点できる、強打のチームの印象が強いです。 PL、池田、宇部商同様に、80年代にチーム本塁打を量産しましたし。
@highschool-baseball-history
80年代の東海大甲府は、本当に印象深いパワフルなチームでしたね。
@user-tp1zf9pz3o
@user-tp1zf9pz3o 11 месяцев назад
東海大甲府高出身者です(野球部ではない)現在65歳の村中監督は今年度で勇退するようです。 強豪校揃いで難しいと思いますが何としてもベスト4の壁を乗り超え悲願の優勝を果たしてほしいです😢
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 11 месяцев назад
コメントありがとうございます! 村中監督は、今夏で一区切りつけられるそうですね。 上位進出で、有終の美を飾って欲しいです。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
東海大甲府をベスト4で倒した5チームには、全て似たような背景がある気がします。85年夏の宇部商は、当時KKコンビが三年生で最強チームと呼ばれV3を達成したPL 学園を、一番苦しめた大会1の勢いをもったチームで、87年春のPL 学園は、二年前にKKが卒業した直後の新生チームが、前年春は初戦で大敗、夏は出場無しの雪辱に燃えたチーム、90年の近大附属は、三年連続センバツ出場で、その三年全て優勝候補の前評判高いチームで、過去は、宇和島東、東邦と二年続けて負けたチームに優勝拐われ、雪辱とどのチームよりも初優勝が悲願のチーム。2004年の駒大苫小牧は、宇部商みたいな勢いタイプで、大会中に一番急成長したチーム。2012年の光星学院は、前年の春夏共に準優勝の屈辱を味わい、近大附属同様初優勝の悲願達成に一番燃えたチーム…といずれもその大会中に急成長して勢いが大会1あるチームや、過去の雪辱と悲願の優勝の野望に燃えるチームばかりで、どのチームも一時代を築いた有名校ばかり…まぁベスト4に残るチームですから当然でしょうが、過去にどの地区も決勝進出経験があるのと、優勝に対する思い入れの強さの差で、東海大甲府は敵わなかったんでしょうかね?ベスト4で対戦する相手の巡り合わせの悪さも影響した、不運なチームでもありましたし、主役になれない名脇役で、甲子園人気チームですよね😅
@highschool-baseball-history
確かに、優勝まではとどかずとも、存在感のある大会の名脇役といった感じでしたね。
@user-bj3bc5eb9l
@user-bj3bc5eb9l Месяц назад
88年の春は優勝した宇和島東に負けたのではなくベスト8で当たった桐蔭学園ですね。秋の関東大会の決勝で勝った相手にリベンジされました。その桐蔭学園にベスト4で延長戦の末勝ったのが宇和島東ですね
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 Год назад
熱闘甲子園の前進の番組で、初出場の時の宿舎の様子がでて「明日は新発田農業だから勝てる」みたいな感じで変に盛り上がってる様子があったが翌日は惜敗だった。(当時私も農業高校生だったので舐めるなよこのやろうと新発田農業を応援)まさかこんなに強いチームになるとはおもわなかった。
@highschool-baseball-history
あの年の新発田農業は強かったですよね😌 準優勝した金足農業や近年では帯広農業が甲子園に出場するなど、全国の農業高校野球部の先駆け的存在でした。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
新発田農と東海大甲府は同宿で、初戦で名門広島商を倒して東海大甲府に挑んで来た新発田農と、唯一初戦の相手が決まらずに、一週間待たされた甲府とは、精神的にも新発田農に分がありましたかねぇ?😅
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
大八木治監督時代の1981~91年の大活躍は下記の通りですが、「県外生部隊」との批判があっても「山梨=弱小」のイメージを覆した点で今年(2023年)春の甲子園で優勝した山梨学院大付にも決して劣らないと私は思います。 甲子園出場回数:1986年夏~88年夏の五季連続を含む十一回(通算では十九回) 甲子園勝敗:17勝11敗(通算では28勝19敗) 最高成績:1985年夏・87年春・90年春のベスト4(その後は2004年夏と12年夏も有り) 日直は二回目のベスト4入りした1990年春の投手二枚看板ですね。当時「関東の速球王」と呼ばれたエースの榎は、マリーンズの広報として活躍しています。
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h Год назад
初出場を果たした1981年 夏の チームで投手で 椚 と言う選手がいましたが 確か 競輪選手か?になったと?懐かしい
@highschool-baseball-history
東海大甲府が山梨県高校野球界の発展に対する貢献は、多大なものがあると思います。
@tatewaki84
@tatewaki84 11 месяцев назад
東海大系の学校と言えば相模や仰星ではなくここでした!
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 11 месяцев назад
今も強いですが、1980年代は全国でも屈指の強豪でしたよね!
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Год назад
山梨のレベルを引き上げたのは東海大甲府なのは間違いないでしょうね。山梨に限らず、県外選手を集めた私学がレベルを引き上げた事例は多いですね。青森、岩手、山形とか(東北地区が多いな・・・) 80年代後半から90年代前半、いつ優勝してもおかしくない位の力はありましたが、本当にあと一歩届きませんでした。 87年春はPL相手に序盤で5点リードしながら後半に拙い守備で追いつかれ延長で力尽きました。 90年春は近大付に9回二死までリードしながら、失策をきっかけに追いつかれ、最後は延長でこれまたエラー(一・三塁で一塁走者が盗塁。投げなくてもいい二塁へ送球してしまい、これが抜けてしまう)でサヨナラ負けでした。 山梨で最初に全国制覇するのは東海大甲府と思ってましたが・・・この春、山梨学院に先を越されましたね。 日直の榎ー中丸が並んでいるのを見て、どの試合なのか直ぐ判りました。 90年春の享栄戦ですね。この試合の終盤、東海大甲府は享栄のジグザグ打線に対して右打者には榎、左打者には中丸と1人ずつ投手交代させてくるという勝利への執念とも呼べる継投をしてきました。 (今のルールだと、アウトですね。確か1イニングの間に同じ投手が再登板は出来ない、だったかと)
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
中丸は高木に対してのワンポイントリリーフだったかと。 セカンドライナーに抑えましたね。 中丸は翌年のセンバツにも出場しましたけど坂出商に敗退。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Год назад
@@user-gp3yu1ru5n 高木だけで無く、湯浅、甲村、所などの左打者には左の中丸を当ててきました。 その度に投球練習が必要になり試合が間延びしたようになってしまい、榎も中丸も一塁塁審に頭下げてました。(二人は投手と一塁で交互に交代) 確か、最終回は榎だけで押し切ったと思います。
@highschool-baseball-history
1985年~1990年辺りまでの東海大甲府は、本当に全国制覇に近いチームだったと思います。 日直、お気づきいただきありがとうございます😁
@highschool-baseball-history
東海大甲府と坂出商業の試合は現地で観戦していました。 坂出商業の朝倉投手が、思った以上に好投手でした。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
@@highschool-baseball-history 初日の第二試合だったかと。 甲府は最終回に怒涛の攻め?で同点逆転の大チャンスだったけど 「あと一本」が出ませんでしたね。 昭和時代後半は東海大甲府の他にPL学園、岡山南、福井商が甲子園の常連校として甲子園大会を盛り上げました。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
80年代の東海大甲府は出たら上位進出のイメージでした。87年夏は山梨大会決勝で中込を擁する甲府工に打ち勝ちましたが、甲子園大会では佐賀工江口投手の前にまったく歯が立たず、選手は「速すぎて打てません」と泣きを入れたばかりか、試合後には大八木監督が「三塁にランナーを置かないと得点できません。」と発言したそうです。江口投手の球はテレビで観戦していても速いのがわかりました。
@highschool-baseball-history
江口投手の凄さが伝わるエピソードですね。 それだけに、次戦の習志野戦での大量失点は残念でした。 色々噂はありますが、真偽のほどは分かりません…
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h Год назад
日直 榎 中丸 榎 中丸 😀☝️ 🌸第62回選抜 2回戦 対享栄戦での投手起用だったと記憶しています。享栄の投手が 2番打者で左打ちの高木と言う選手でしたね 享栄はたしか左打ちが5人か6人いてて 右打者には榎 左打者には中丸を起用したと記憶してます この試合は5-3で勝ち 次戦(準々決勝)鹿児島実に勝ち 😢 準決勝で近大付に3-4でサヨナラ負け 最後は二死一塁三塁から 重盗 捕送失でしたね。懐かしい
@highschool-baseball-history
日直お気づきいただきましたか! 嬉しいです😆 ありがとうございます!
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
なんとなく京都西の三原マジックを思い出しますね。 真鍋と堀井の投手リレー
@user-ee8ld8dd1h
@user-ee8ld8dd1h Год назад
@@user-gp3yu1ru5n 後 ⚾️第77回選手権 優勝した 帝京も 本家と臼井?白木?でしたかね リレーしてたような?
@user-zt1pm3yj1p
@user-zt1pm3yj1p Год назад
昨夏の明秀日立が仙台育英戦で小刻み継投をやったとき、真っ先に東海大甲府-享栄を思い出しました
@user-fo4gy9qt3v
@user-fo4gy9qt3v Год назад
東海大甲府といえば早稲田実業戦で打者板倉選手の打球にサード杉村選手がジャンプしたがスタンドインした試合が印象的。後は近藤投手を擁した享栄戦の守備位置のとりかたが印象的だった。今なら当たり前になっているけどね。
@highschool-baseball-history
板倉選手のホームランは、後年語り継がれている強烈な打球でしたよね。 大八木監督は守備シフトやサイン盗みなど、ある意味先鋭的な野球をしていたと言われていますね。
@user-wz6sc7wg2b
@user-wz6sc7wg2b Год назад
大八木監督時代は神奈川県出身。強打だけでなく神奈川の野球の様な緻密な攻撃を仕掛けてくるイメージもありました。反面、投手がやや弱かった。早実板倉君のサードオーバー?の弾丸ホームラン。 大八木監督は相洋の監督時代は、ユニフォームを縦縞にしていたこともありました。
@highschool-baseball-history
大八木監督は、恩師の原貢監督の影響を大きく受けておられたのかなという印象ですね。
@tel5518
@tel5518 Год назад
最初にベスト4入りした時、東海甲府のブラスバンド部員として、スタンドで応援していた知り合いがいる。 「エースの肩や肘がボロボロだったので、もし決勝に行っても、負けていたと思うよ」 …との事でした。
@highschool-baseball-history
準決勝でも、福田投手は早々と外野に変わっていましたよね。 肩肘の状態が悪かったんですね。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
それでも、その大会で決勝進出決めてたら…山梨県勢の決勝進出の悲願が、40年も待たされる事は無かったんですがねw
@user-tv8lz7ts7b
@user-tv8lz7ts7b Год назад
東海大甲府以前東洋大系列だったのは知らなかった
@highschool-baseball-history
東洋大学系列から東海大学系列に移管。 非常に珍しいケースですよね。
@yuki-wx6xh
@yuki-wx6xh 6 месяцев назад
2004年夏ベスト4に入った時、実は2年生の村中恭兵が在籍してたんですよね。怪我明けのため、無理させられないとのことでベンチ入りを外れたんですが、彼がいてたら優勝してたかも。あと、佐野投手は捕手一本でやってたかもしれませんね。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 6 месяцев назад
村中投手は、前年1年生ながら甲子園のベンチ入りをしていたのに、2年夏の故障離脱は本当に残念でした。
@masayatanaka8240
@masayatanaka8240 6 месяцев назад
山梨学院→内弁慶 東海大甲府→外弁慶
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 6 месяцев назад
外弁慶とは、面白い表現ですね😉 東海大甲府にぴったりです。
@user-zt1pm3yj1p
@user-zt1pm3yj1p Год назад
日直の名前w 1990年センバツ2回戦の享栄戦 榎→中丸→榎→中丸→榎→中丸→榎の小刻み継投ありましたね この試合の何度目かの交替のとき、ベンチに高野連からお怒りの電話がきたそうですw 大八木監督は部長に対応させて、その後も小刻み継投を続けなんとか逃げ切り勝利したんですが、 試合後に高野連にこっぴどく怒られたらしいですw
@highschool-baseball-history
本部からの怒りの電話に慌てる部長に、「勝手に言わせとけ」と言わんばかりだったようですね。 腹の据わった監督だなと感じるエピソードですね。
@aikawa138
@aikawa138 Год назад
東海大甲府のファンになったきっかけは85年夏準々決勝で監督が小倉監督で初出場した関東一高との対戦。 9回表3点ビハインドからの逆転で勝利した試合です。 2年半後東海大甲府に入学しました。 90年選抜準決勝に山梨から8時間掛けて甲子園に応援行きました。 あと1アウトで決勝というところでの敗戦でした。😢 明日の山梨学院戦楽しみです。
@highschool-baseball-history
コメントありがとうございます! 卒業生の方からのコメント、嬉しいです😌
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
二死からの打球は、打ち取ってましたが、高くバウンドしたので、一塁間に合わず内野安打で追いつかれましたね。東海大甲府が初の決勝戦に一番近付いた試合だと思いました。90年センバツの近代附属戦は…
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
東海大甲府の天敵は、宇部商で甲子園で何度も負けてる印象でしたが、両校の対戦は夏の大会で僅か二試合で、宇部商の二勝と知り以外でしたね。1985年の準決勝と88年の三回戦ですが、85年は、大甲府初のベスト4で4点差を大逆転負け、88年は宇部商の1年生代打宮内君の逆転スリーラン勝利とインパクトの高い試合だから数試合対戦して全敗してると勘違いしてましたね😅
@highschool-baseball-history
85年と88年の試合がインパクトが強過ぎて、何回も対戦しているような錯覚になりますよね😆
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
81年に夏の甲子園初出場した東海大甲府は、抽選会で唯一初戦の相手が一回戦終了後まで決まらない、49番目のクジを引き、その後やっと決まった相手の新発田農は同宿で、当時センバツ唯一未勝利県で、夏の大会も全国で唯一2勝していない新潟県代表で、一回戦で、過去夏の大会5回の優勝を誇る名門広島商を倒して、大会一番の番狂わせと呼ばれ、甲府有利の下馬評も空しく、新発田農の勢いに3-4の接戦に敗れて、新潟県勢に甲子園大会初の、1大会2勝目をプレゼントしてしまいました。
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
1978年から始まった夏「四十九番目の登場校は初戦敗退」というジンクスですね。86年夏の拓大紅陵が初めてジンクスを破りましたが、何故か春夏通じて初出場校が「四十九番目」となる印象が強いのは私だけでしょうか? なお、夏「四十九番目」(記念大会は『五十五番目』)の登場校の初戦勝敗は以下の通りです。 1978~89年:3勝9敗 1990年代:1勝9敗 2000年代:2勝8敗1分け 2010年代:4勝5敗 2020年代(2022年まで):0勝2敗
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
@@user-ei2dh1ow3v ありがとうございます。当時の拓大紅陵は、センバツから優勝候補で、相手が岩国商と決まるや「ガン商かぁ…」とやっと決まってホッとしていたのを思い出しましたwその拓大紅陵は、49番目の初勝利をあげましたが、次戦で伏兵東洋大姫路に負けて、勝ち進んだ記憶が無いんですよね。良ければ一番勝ち進んだチームも教えてもらえないでしょうか😅
@highschool-baseball-history
当時の雰囲気、情景が浮かぶようです。 ありがとうございます!
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v Год назад
@@user-zk1nn6yz4j 様 一番勝ち進んだ「四十九番目の登場校」は、2006年夏に榎下ー鮫島のバッテリーで春夏通じて初出場した鹿児島工のベスト4で、同校以外の初戦突破校は次戦で敗れています。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
@@user-ei2dh1ow3v ありがとうございます!そうでしたね。 ベスト4で斎藤佑樹の早実に負けましたね。名前は忘れましたが、代打の選手に人気ありましたw
@user-yb5hr8gl9y
@user-yb5hr8gl9y 7 месяцев назад
厳密に言うと大八木監督がデータ野球を最重視したのは、新発田農戦の敗戦がきっかけになったそうです。相手を上回る安打を打ちながらバントを多用しすぎて肝心な所で決定打がなかった教訓から盗塁を多用するようになりました。81年夏の主将だった長谷川さんが橋本清氏と食事をする機会があり、その橋本さん曰く甲子園で一番苦戦したのは東海大甲府戦だったと語っていました。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 7 месяцев назад
新発田農業との試合が、その後の大八木野球のきっかけだったんですね。 87年のPL、90年の近大附との激闘は、印象深いです。
@Style-ii9xq
@Style-ii9xq 2 месяца назад
春2回夏3回甲子園成績ベスト4が5回の実績は伊達じゃないが、準決勝の壁が破れない東海大甲府。ライバルの山梨学院に山梨県勢初の選抜初優勝で差が開いた感じですね。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 5 месяцев назад
東海大学付属甲府高校校歌 作詞 松前重義 作曲 松前紀男 山波つづく 高原に 南に高く 富士の峰 潔き自然の ただ中に 礎なれる わが母校
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 5 месяцев назад
山梨の情景が思い浮かぶような歌詞ですね。 メロディはお馴染みのものですね。
@takayan6361
@takayan6361 Год назад
大八木監督が相洋高校の監督をされていた時のインタビューで、毎年のように甲子園出場していて校内からのやっかみ酷かったと話されていました。
@highschool-baseball-history
あれだけ毎年のように甲子園に出ていたら、各方面からのやっかみも少なくなかったでしょうね。
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
東海大甲府と呼べば、今治西と答える…永遠のベスト4最強チーム今治西高校もぜひ取り上げて下さい。お願い致します!
@highschool-baseball-history
今治西も興味深いですね。 動画作ってみたいと思います。 暫くお時間を下さいませ。
@momonga_chiikawa
@momonga_chiikawa Год назад
東海大甲府、今年は8年ぶりに甲子園出場!
@highschool-baseball-history
村中監督最後の夏、頑張って欲しいですね!
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v 11 месяцев назад
春も含めれば2021年以来なので二年ぶりですが………(私は朝日新聞と毎日新聞の縄張り争いが大嫌いなので、春夏通算で考えたいです)。
@user-nv8gw2mh8i
@user-nv8gw2mh8i Год назад
なかなか、山梨県悲願達成、あと海無し県甲子園優勝なしは滋賀だけ
@user-hf6ft3ii1n
@user-hf6ft3ii1n 11 месяцев назад
僕は80年代からの東海大甲府のファンになりましたが本当に子供の時は当たり前のように山梨県代表になって甲子園に出ていましたが色んなサイトでも見るのですが大八木監督が辞められてから東海大甲府の低迷が続けてしまうのですがこれは聞いてはいけない事なのかも知れませんが大八木監督は何故?辞められたのでしょうか?一部では東海大の理事長と揉めたとか言われていたのでずっと気になっていました。長い文章すみません。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 11 месяцев назад
甲府の後、同じ東海大系列の高輪台に異動してますからね。 揉めたのかどうか、私は定かではありません。 詳しく解答出来ず、申し訳ございません。
@user-hf6ft3ii1n
@user-hf6ft3ii1n 11 месяцев назад
いえいえこちらこそわざわざ返信ありがとうございました。大八木さんは確かに甲府を去った後は武相や兄弟校の高輪台に福井県の啓新高校で監督をやりその後に秋田県の今年代表校になった明桜高校のヘッドコーチになったと聞きます。無理なのかも知れませんがいつの日か東海大甲府に戻ってこられる事を今でも願っていますね。
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v 11 месяцев назад
当時の『報知高校野球』によれば、学校長とのケンカが理由です。後に聞いた話を加えると、「県外生部隊」批判をされたからのようです。
@user-hf6ft3ii1n
@user-hf6ft3ii1n 11 месяцев назад
@user-ei2dnlow3vさん 情報ありがとうございます。そうでしたかぁ…学校長と揉めた事が甲府を去る事になったのですね。僕も山梨県の高校野球掲示板等に目を通した時に学校長や理事長達と揉めたと掲示板に書かれていたのでずっと気になっていました。最初に違和感を感じたのが大八木さんが去った1年後の92年に甲子園出場を決めた時ですね。その時に望月さんと言う方が監督をやられていたからです。92年の時はまだ大八木さん時代いたまだ残っていた事もあり甲子園に出場が出来ましたが次の93年迄は大八木さんがいた時の最終学年の子達がまだ少数とは言え残っていたのでその年迄は山梨県大会でも本命や有力校の一角として取り上げられていましたが山梨県大会の準決勝で富士学苑に逆転サヨナラツーランで負けてから暫く低迷が続くんですよね。思えばその負けが東海大甲府の運命や苦悩の日々が続く事が物語るような敗戦でしたね。99年に今年で勇退した村中さんが来てくれますが村中さんも良くやってくれていますがここ1番での詰めの甘さや取りこぼす事もここ数年は出て来ましたね。次は誰になるのか?は、わかりませんが色々な人達が候補になっているようですね。本当にまた80年代の頃のような東海大甲府の黄金期復活する事を祈っています。
@92Hidono
@92Hidono Год назад
選抜選考はしばらくないのかな あれ結構好きなんで
@highschool-baseball-history
ありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです😆 また再開する予定にはしておりますので、暫くお待ちください。
@ouenka
@ouenka Год назад
山梨っていうと この東海大甲府とこの春優勝した山梨学院がしのぎを削っているイメージが強いです。 (2021年は日本航空が夏に出ましたが...)
@user-qb3yr1if9s
@user-qb3yr1if9s Год назад
破壊王子頼むでぇ
@highschool-baseball-history
渡邉諒選手ですね💪
@user-qb3yr1if9s
@user-qb3yr1if9s Год назад
巨人に育成で入った亀田も頑張ってほしいです。
@user-ei2dh1ow3v
@user-ei2dh1ow3v 11 месяцев назад
四回目の甲子園ベスト4だった2012年夏の、二年生トップバッターが渡辺諒でしたね(三番打者の山本暁も二年生でした)。
@user-fn3ox3jp3g
@user-fn3ox3jp3g Год назад
甲子園初勝利の大会は、東海大浦安と東海大山形の兄弟校も出たけど勝ったのは甲府だけでした。
@highschool-baseball-history
この頃から、東海大系列の学校が同一大会で複数甲子園に出場するようになった印象があります。
@34roy77
@34roy77 Год назад
外弁慶の印象が強いな〜
@highschool-baseball-history
昨年までの山梨学院と真逆ですね😌
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
久慈 運が悪かったね…w ダジャレですね?
@highschool-baseball-history
お気づきいただきましたか😅 ありがとうございます😁
@user-nb7vx7yw5q
@user-nb7vx7yw5q 11 месяцев назад
村中秀人さんが東海大甲府の監督になるまで甲子園の勝利や知名度が上がりましたプロ野球の世界に入った方は四條稔さん高橋周平さん久慈さんぐらいしかプロ野球選手になっていません
@user-il7nf9bi6n
@user-il7nf9bi6n 11 месяцев назад
日ハムから阪神に今年、移籍した渡邉 諒選手も。
@user-nb7vx7yw5q
@user-nb7vx7yw5q 11 месяцев назад
@@user-il7nf9bi6n 割りと新しいプロ野球選手はよく知らないですね
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 11 месяцев назад
村中監督は、今夏で勇退されるそうですね。 長い間お疲れ様でした。
@user-cz2ws1df8g
@user-cz2ws1df8g 2 месяца назад
東海大甲府ファンにはイチロー選手よりも上位指名された 萩原淳さんも忘れられないですね。 動体視力ももう少しよければ、一流になれたと、、、、。(新井昌宏コーチ) そして、打者から9年後に投手に転向して、剛腕(154キロ)としても活躍。(仰木マジックの一つかも?)
@user-cz2ws1df8g
@user-cz2ws1df8g 2 месяца назад
そして村中恭平投手も、、、、、もう少し活躍して欲しかったですが、、、 そしてプロ入りして欲しかったのが、、、渡辺圭投手。小柄ながらずっとプロ注目の投手。 甲子園も行けなかったな~!!
@user-hv4gi3yl7l
@user-hv4gi3yl7l Год назад
周平はもっとやれると思ったのに
@highschool-baseball-history
今のところ、ちょっと期待外れ感は否めないですね…
@user-nv8gw2mh8i
@user-nv8gw2mh8i Год назад
山梨学院は、駅伝強だが野球部の弱さもあるが強い麺もあって今回の節目センバツ95回大会🏆🥇🏅
@user-nv8gw2mh8i
@user-nv8gw2mh8i Год назад
まためんはたべもの、もうひとつめんは、学習と 会話に必要なことなんだから残念です。
@user-bi2nv9tj4e
@user-bi2nv9tj4e Год назад
初勝利は境高校だったのか この試合は疑惑の判定がありましたね
@highschool-baseball-history
疑惑の判定があったんですね。 初耳でした。 お教えいただき、ありがとうございます!
@user-bg3fb1dd8l
@user-bg3fb1dd8l Год назад
4アウト事件じゃろ!帯広農業対益田
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j Год назад
当日この甲府と境戦で二つほど、ルール状の問題から疑惑の判定がありましたね。翌日の朝刊のスポーツ欄で知りましたが、失礼ながら甲府の一方的な試合展開に目が行き、その二つの問題内容は記憶に無いんですよね。一点を争うシーソーゲームならもっと大々的に取り上げられてたから覚えてるでしょうが。同じ日に起きた別の試合の鳥取の隣県の島根の益田の4アウト事件クラスみたいなインパクトなら😅…
@user-fy6ib1rs9c
@user-fy6ib1rs9c 3 месяца назад
久慈さんについて。久慈さんの通っていた中学は野球が強く、自身は元々甲府商の進学を希望していました。そして、久慈さんを含め三人が大八木さんから呼び出しがかかったそうです。三人は東海大甲府に進学するのに難色を示し、大八木さんが「東海大甲府が嫌いなのか?」との問いかけに久慈さんが「県外の人間ばかりなので山梨のチームではない。」と答えると、大八木さんは怒るどころか「今は県外の人間ばかりだが、ゆくゆくはお前ら山梨の人間だけのチームにしたい。」と口説き文句かもしれないが、そう答えました。そして、久慈さんに「お前らが来てくれたら3年間のうち最低3回は甲子園に連れて行ってやる。」という大八木さんのその言葉が入学の決定打になったようです。その後に残りの二人は甲府商、甲府工にそれぞれ進学し、甲子園に出場しましたが、対照的に久慈さんは高1の夏も含め、4回甲子園に行けました。大八木さんには感謝されているそうです。最後にそういう点で久慈さんはくじ運が良かったのでしょう😊
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 3 месяца назад
大八木監督は、久慈さんに対し有言実行を果たしたんですね。 東海大甲府が黄金時代を築けた理由の一端が分かるエピソードですね。 ありがとうございます。
@user-fy6ib1rs9c
@user-fy6ib1rs9c 3 месяца назад
@@highschool-baseball-history さん 本当にそうなんですよ😊だからこそ大八木さんにもう少し長く監督をしてほしかったなあと思うんですよ😔
@chan-br3em
@chan-br3em 5 месяцев назад
清峰は、せいみねじゃなくて せいほう高校。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 5 месяцев назад
発声に誤りがありました。 大変申し訳ございません。
@hisanorikobayashi193
@hisanorikobayashi193 10 месяцев назад
ホントにベスト4が多いですね。年代をしばらくおいてそこまで進めるのは、学校としての力でしょうね。 大八木、村中両氏の功績は大きいと思いますが、新たな人材の登場に期待しています。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 10 месяцев назад
あれだけベスト4まで出ているのに、山梨学院に先を越されてしまいましたね。
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b Год назад
確かに 相模の低迷と 甲府の興隆 がシンクロ してますね。 日大系は相変わらず盛んですが、東海大系は相模以外はパッとしませんね。まあ地元では知名度 公立併願校として安定 だから 野球の宣伝いらないと言えばいらない。
@highschool-baseball-history
高校野球的に見れば、東海大学系列では相模と甲府がツートップっていう感じでしょうかね!?
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b Год назад
ちなみに大昔からある伝統の日大 と違い 東海大は松前さんの昭和戦後の新興大学。医学部設置できたのと、原辰徳さん 山下泰裕さん この3つのポイントはデカい。
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b Год назад
菅生がありましたが、もともと東海大系では無いので・・
@user-tg2vt1qj9i
@user-tg2vt1qj9i Год назад
今まで甲子園に出場して1勝止まりで2勝できなかった山梨学院が選抜で一気に6勝して優勝したのはビックリでした。 しかもセンバツは通常5勝して優勝ですが今年は記念大会の関係で大半が2回戦からの登場にも関わらず山梨学院は1回戦からの登場だったので この点も特筆すべきだと思います😁 逆に東海大甲府は甲子園の常連にも関わらず過去4回ベスト4で全て敗れてます。
@highschool-baseball-history
山梨学院は林投手に頼りきりだったので、正直準決勝で負けるかなと思っていましたが、見事な優勝でした。
@user-ht5xf5jo9e
@user-ht5xf5jo9e Год назад
清峰はせいほう。ボケでミネて言うてたらごめんなさい。
@highschool-baseball-history
音声入力のケアレスミスでした。 申し訳ございません…
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b Год назад
まさか、同じ外人部隊でも東海大ブランドの東海大甲府超えて山梨学院が優勝するとは思わなかった❗️ただ山梨学院、ほぼ外人だから喜べないアンチの県民も多いと思う。高野連もこういうところ野放しはダメだと思う。野球人口減る一方ですよ。
@highschool-baseball-history
山梨県の甲子園初優勝が山梨学院というのは、ちょっと意外ではありましたよね…
@user-ry3mc1jn6y
@user-ry3mc1jn6y Год назад
山梨県民ですが、喜んでましたよ😊
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b Год назад
@@user-ry3mc1jn6y それはそれでよろしいかと・・
@user-ry3mc1jn6y
@user-ry3mc1jn6y Год назад
唯一の山梨県民の地元民です。お兄さん勿論学位でレギュラーは入れなかかったから弟君その分も頑張ったとの事です!
@user-yx5by9en8b
@user-yx5by9en8b Год назад
いっつも宇部商に負けてた印象
@user-fl5yp6oe1o
@user-fl5yp6oe1o Год назад
高橋周平なんとかしてくれ🙄
@highschool-baseball-history
頑張って欲しいですね😭
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Год назад
もう終わった感じが強い。今オフにはお払い箱濃厚。 過去、契約更改時に球団フロントを批判した事実もあるから、井端と同じ運命を辿るだろうな。
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 Год назад
私もドラ党して期待してますが、芽がでないですね。
@keita1679
@keita1679 Год назад
東海大甲府素行悪すぎるし部内問題の隠ぺい多すぎるから山梨学院の一強でいいです。
Далее
3校以上を甲子園に導いた監督
13:45
Просмотров 2,6 тыс.
銚子商業 野球部の歴史
10:08
Просмотров 31 тыс.
They got a Golden Buzzer 🤣✨
00:46
Просмотров 26 млн
Crossing the Most Dangerous Crosswalk
00:24
Просмотров 11 млн
東海大相模の歴史~攻撃野球の系譜~
11:07
作新学院野球部の歴史
13:33
Просмотров 22 тыс.
They got a Golden Buzzer 🤣✨
00:46
Просмотров 26 млн