Тёмный

根室本線(花咲線)キハ40代走 

旅一郎
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 1 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@noraneko7
@noraneko7 8 месяцев назад
冬の車窓とキハ40の走行時のジョイント音。最高です。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
ありがとうございます。 ジョイント音がよく聞こえる部分はなるべくBGMを外すようにしています。 このリズムは日本以外であまり聞けないので貴重ですね
@サンダーリップ
@サンダーリップ 8 месяцев назад
いつも楽しく拝見させていただいています😊 阪急京都線に特別列車(観光列車)が運行されたみたいですね?! 旅一郎さんのこの列車についてどのように思われてるのですか?
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
指定席の事ですか? それであれば肯定的に捉えています。 理由は「疲れていてどうしても座りたい時」に使えるという点です。 価格的に全く払えない料金でもないですし。 難点を言えばトイレがなさそうなので飲食は考慮されていないと思われる事です。
@リチャード
@リチャード 8 месяцев назад
テーブルが、683系のグリーン車みたいな二つ折りを膝の上に出すタイプみたいですね・・・2人席も新幹線のS-Workシートみたいな仕切りがあり、頭の横が深くせりあがっているので、ゆったりと景色を楽しむ事が出来ず、ビジネスワークをすることに重点を置かれた設計みたいです。
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 8 месяцев назад
午前5時半の根室駅  6月ならもう昼のように明るいはずですが、そのころにはこのキハ40はいない そういえばこの区間で海を見たことがありません。厚床から先で天気のいい日に当たったことがないというか・・・ 釧路着8:06では通学には少し遅いですね。釧路駅からはいずれの高校も30分以上かかることから、夏なら東釧路で乗降する人が多いのではないでしょうか。この前にも1本あることから単行でいいのでしょうね。かつての国鉄なら通学時間帯だけ客車の6両くらいつけていたと思うのですが。 急行 ではなかった快速しれとこ はいつも混んでいますね。18きっぷには少し早い北海道東日本パスの時も始発から大混雑でしたし、あまりの混雑に増結したら川湯温泉で皆降りてしまったといったこともありました。 川湯と緑の間は野上峠があって、貨物もDEの重連だったのですから、キハ56が重宝されたようです。ここは昔混合列車も走っていまししたから、貨物が多いときなどは重連だったんでしょうね。 JRになってからは、キハ40は緑までとなり、緑―北見という列車もありますね。 デクモで釧網本線の客をさばけるのでしょうか。積み残しが大量に発生となったらどうするのでしょうか。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
デクモで客を捌けるかという心配はいろいろなところから聞かれますね。 基本は単行でしょうし他形式と連結もできないようなので、増結してもデクモ二両の座席数はキハ40単行より少ないですね。 短くない距離を立たせるという事になるんでしょうね
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 8 месяцев назад
@@user-tabiichiro 様 小樽―余市間で問題になっているように、デクモでの積み残しの心配です。しれとこ号は始発から超満員ですし、デクモは機器類が多く立ち席スペースもありない状態。流氷の時期にインバウンドの方々が大量に乗るとパンクするのは目に見えています。 大量の積み残しを発生させるのが明らかなのに何も手を打たないであろうJRはどうなるのでしょうか。 夏休み期間と流氷の時期は花咲線から期は54でももってくるのでしょうか。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
@@bibilu2007-man 荷物の多いインバウンド客なら積み残しも現実となりそうですね。 以前ならキハ54に56や40を連結ができましたが、それができないとなると代走になるかもしれませんね
@seijiide1893
@seijiide1893 8 месяцев назад
入換作業があるわけでないのに早朝から駅係員がいて改札も行っていて意外だと思いました。始発の時間帯だと無人の駅も多くなりましたからね。私の好きな木次線でも以前は木次駅で早朝から改札してましたが今ではやらなくなりましたから。駅に人がいる安心感、冬の北海道だとそのありがたさを実感しますね。冬の北海道は30年近く行ってませんが退職したあとにゆっくりめぐりたいですね。でも悠長な事言ってたら廃線が進むかもだから今行かないとですね。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
この時間に駅員がいたのに驚きました。 改札列車表示を手て掛けているのを見て、これは映像に残さないと!と思いました。 今回の改正では花咲線区間にH100は計画されていませんが、キハ40は代走も含めて終わりでしょうね。 観光列車での入線はあると思いますが、このガラガラ感は楽しめないですね
@Su----
@Su---- 8 месяцев назад
「みんなが山線と東鹿越に走るので、私、花咲線を独占させてもらいます」感が最高です☺
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
読みが当たってよかったです。 この2日後東鹿越も行きますが、言われているほどこんでいませんでした。 そろそろ混みだしますね
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 8 месяцев назад
今北海道に来てて早朝に函館〜長万部でキハ40の乗車を済ませました。 花咲線のこの列車はまだ走っているのでしょうか? とりあえず今夜は網走に泊まり明日は4658D→4622Dに乗る予定です。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
Twitterで見ると今朝はまた走っていますね。 ただ道内時刻表では2/29まで時刻変更があるので、それまでではないでしょうか。
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 8 месяцев назад
ありがとうございます。なるべく早目に根室方面に行きたいと思います。 「ネムロマン」は評判が良いみたいなので行ってみたいですね。今の時期は閑散期だからか3900円の様です。 昨夜も今夜も宿代は3000円台だし昨日の羽田→函館の航空運賃は約18000円だからあらゆる物が底値の時期なのかも知れません。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
@user-so3nn9gr2n ネムロマン雰囲気は良いのですが、最終のキハ40で行くとレイトチェックインチャージ1000円がかかります。
@かま-h7f
@かま-h7f 8 месяцев назад
大昔の映像を織りまぜながら動画を作る。旅一郎さんしかできないですね😁やはり国鉄末期と言えば朱色です。旅一郎さんの北海道旅も終わりでしょうか?寂しい気がします。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
ありがとうございます。 石北本線がなくなるのは痛いです。 函館本線の海線があと1年あるようですが、ジョイント音が聞こえないのと、結構混むのとで行く気がイマイチ出ないのです。
@リチャード
@リチャード 8 месяцев назад
40がどこも代走しているのは54が調子悪いのですかね・・・。
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 8 месяцев назад
鹿との衝突が原因ですよ
@リチャード
@リチャード 8 месяцев назад
そうだったんですね・・・引退前のファンサービスかと思っていました。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 7 месяцев назад
Twitterを見ているとダイヤ改正まで代走が続きそうですね
@Ил62
@Ил62 8 месяцев назад
お寒い中、お疲れさまでございます。 JR北海道の現状を ”損益分岐だけで判断” すると、 在来線(貨物は別として)では 小樽〜札幌〜苫小牧・帯広・旭川と札沼線くらいしか残らないような気がします。 とても残念ですが、人口減には抗えない事実かも知れませんね。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 8 месяцев назад
ローカル線は本来インフラの筈なので路線や区間毎の収益で判断すべきではないと思うのですが。 民営化から30年。鉄道を金儲けの手段と考えるのが主流となった事に愕然としています
Далее
北海道キハ40三昧の旅⑥石北本線4658D~4622D
1:33:12
impossible lungs test !! 🫁
01:00
Просмотров 6 млн