Тёмный

模魂ちゃん! 

吉本プラモデル部チャンネル
Подписаться 182 тыс.
Просмотров 59 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@mo7291
@mo7291 Год назад
『あっ、それだ、それだ』面白過ぎる。本当に魅力のある方です。本も是非購入させて頂きたいです。
@user-dp4wv5sy3y
@user-dp4wv5sy3y Год назад
サブマリンのディフォルメキットのモールドですが、 艦船の外装は溶接処理のハズなので、凸モールドで正解だと思いますよ。
@ドラゴンしりゅう
@ドラゴンしりゅう Год назад
総統の興奮と落込み、イデオン愛が伝わりますね~ アイスの自販機、小学生当時近所にコンビニも無く夜にアイスが食べたいとなったときに重宝しました
@信義齋藤
@信義齋藤 8 месяцев назад
マーカー使う人考えて使え プラモデルは創作のかなめやからね 自分なりのこと思いながら作っほしいかな
@信義齋藤
@信義齋藤 8 месяцев назад
つや消しなどはボールペン出きるよね
@岩井雄二-m7b
@岩井雄二-m7b Год назад
今日、初めて、エアーブラシ買ってきたのですが、エアーが出るのに、塗料が出てこないのは、何だろうね?泣き😢
@manlycat1870
@manlycat1870 Год назад
サクライ総統の声、目を閉じて聞いてるとだんだん星野源に聞こえてくる。
@gahutti
@gahutti Год назад
完成おめでとうございます。まさに怪物。。。
@まりぽす
@まりぽす Год назад
40年くらい前の関西ですが、通学路にアイスの自販機が ありました。小学生には100円のアイスはそうそう 買えませんでしたが
@yagi-r7m
@yagi-r7m Год назад
偏光のガンダムマーカーは乾くとちゃんと偏光するのでご安心を
@ジークジオン-v6t
@ジークジオン-v6t Год назад
やっぱりQちゃんがいると盛り上がりが段違いだなぁ。。部長も楽しそう。地球にとっての潤滑油なんだよな、Qちゃんって。カリスマでもあるんだけど。この2つを両立できる人って中々いない。
@cantamayo
@cantamayo Год назад
総統の本、絶対予約して買います
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh Год назад
ありがとうございますm(_ _)m 発売日・価格等はもう少々お待ちくださいませ
@ARIA882
@ARIA882 Год назад
イデオンと同時期の戦闘メカザブングルも富野監督のピンチヒッター登板でしたね、日本サンライズに何があったんでしょうか?
@dt3419
@dt3419 Год назад
いつも落ち着いている総統が、あそこまで取り乱すところを見たのは初めてです。 事の重大さがわかりますねw
@Panda-gy2tq
@Panda-gy2tq Год назад
愛車のローバーミニめっちゃ嬉しい!ユニオンジャックのデカールはタンクエプロンと言って、給油口に取り付けてガソリンがボディに垂れるのを防止するアクセサリですよ!
@tommy-2024x
@tommy-2024x Год назад
ぼきの股間にも装備してよかですか?子供ができないためのアクセサリと聞きました
@jetthruster795
@jetthruster795 Год назад
サクライ総統の本めっちゃ楽しみ!
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh Год назад
ありがとうございますm(_ _)m 1月中には価格や発売日もお知らせできると思います
@isakajuuzou
@isakajuuzou Год назад
赤点教師(爆笑) 天に向かって唾を吐けwww 大好きな漫画だったわー
@ssunity9676
@ssunity9676 Год назад
なんで最近、バンダイじゃない会社がアニメのプラモをバンダイが作っていたものとは別に作り出せているんですか?どういう動きなんでしょうか?
@longju8305
@longju8305 Год назад
黒を均一につやつやに塗るのはちょっと難しいので、ピアノブラック、期待です
@Saru_Ika
@Saru_Ika Год назад
ちゃんと「32-98 (ミニクーパー)」ってミニ乗りお約束のナンバープレートのデカール入ってるのは細かい
@流木-i9p
@流木-i9p Год назад
ジオコレコンバットのシリーズはよく見かけるし出来も良さそうだけど、値段がなー
@谷川誠志
@谷川誠志 Год назад
17万いってるじゃん
@ぱあちゃん-m5r
@ぱあちゃん-m5r Год назад
MAマンさんとのコラボ、また見たいですねぇ〜😊 それぞれの得意分野を教え合うの良かったなぁ〜☺️
@デプリー蜘蛛
@デプリー蜘蛛 Год назад
お疲れ様です(о´∀`о) サクライ総統の落ち込む姿を初めて見たので相当重大な事だったんですね(;・ω・) たかがプラモデルされどプラモデルですね(;・ω・) と言ってる自分も そうだったのかと落ち込みましたが・・・
@なかのひとし-r8k
@なかのひとし-r8k Год назад
総統ならどうせ全塗装するから別に通常版で良いのでは?って思うんですが、それはそれなんでしょうね。 記念パッケージも当時の世代には、どストライクですしw
@デプリー蜘蛛
@デプリー蜘蛛 Год назад
@@なかのひとし-r8k 返信ありがとうございます(о´∀`о) パッケージも2度見したとの事ですし こだわりかもしれないですね(о´∀`о)
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh Год назад
そうなんですよ! 「これはこれなん」(笑)。フル塗装もしたいですが、こんな単色に近いアイテム、まずはお祭りでパチパチと組んで、成形色で遊びたいんです。当然スリーブ付のフルパッケージで保存もしたいし…。やっぱり2個はいるなあ(笑)
@デプリー蜘蛛
@デプリー蜘蛛 Год назад
@@sakurai-sohtoh わー‼️ 返信ありがとうございます❗️(о´∀`о) 塗装なしで組んで遊べるのもプラモデルの醍醐味ですね(笑)いろいろ動かしても塗装剥げも気にしなくて良いですし(о´∀`о) 最低二個買いは 流石サクライ総統です(笑)(о´∀`о) 来年もいろいろな奥義や 作例を拝見させてください‼️(о´∀`о) 今年も沢山の動画をありがとうございました❗️(о´∀`о)
@cccccc3555
@cccccc3555 Год назад
いい大人が、こんなけ楽しくやれる。プロモっていいよ
@DaDa-b5c
@DaDa-b5c Год назад
Q太郎さんのフォローの仕方や奥義伝承の時のプロモデラーさんへの良い質問とか見てると早く副部長に復帰して欲しいです。
@カズヤ-x2f
@カズヤ-x2f Год назад
このイデオンはきょうじゃいしゃさんに要返却なんですかね?過去あったように返却不要のプラモなら、総統にお歳暮で差し上げては如何でしょう(笑)?
@kumakich009
@kumakich009 Год назад
このデザインのミニ(クーパー)はローバー社で生産されてたのが最後ですね。今のミニはBMWが作ってますが、ボディが大きくなっちゃいました。
@かっちゃんチャンネル-v4p
ミニは1300インジェクションという意味でしょう。
@上野慶輔-n4r
@上野慶輔-n4r Год назад
部長の指、ササクレ出来てる
Далее
模魂ちゃん!#58② プラモお悩み相談室
32:35
I Made A Rotary Vane Engine Prototype
31:27
Просмотров 207 тыс.
The most famous model store on Youtube in Japan
11:01
Просмотров 125 тыс.