Тёмный

横浜 VS 名古屋【都市比較】データを比較すると経済力が段違いすぎた 

経済地理Ch / はたしゅん
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 487 тыс.
50% 1

横浜と名古屋、どちらに住みたいですか?
皆さんの意見をコメントで教えてください!
#横浜 #名古屋 #都会はどっち?
■有料メンバーシップ
月額490円で、メンバー限定動画などを配信中です。詳しくはこちら。
/ @hatashun
■このチャンネルについて
経済地理チャンネルでは、経済と地理空間の学問である「経済地理学」を元に、都市や地域をデータで読み解く動画を中心に投稿しています。
■サブチャンネルについて
/ @hatashuns
↑経済・地理以外も含めた様々なテーマで雑談等をしていますので、興味がある方はご覧ください。
■HataShunプロフィール
滋賀県出身。関東在住。神戸大学経済学部にて経済地理学を専攻し、都市や地域の経済について研究を行なっていました。大学卒業後は総合電機メーカー▶︎ITベンチャー▶︎外資IT(GAFA)にて主にデータマーケティングに従事し、市場データや購買データなどを元に広告戦略を考えるような仕事をしてきました。これまでの地理×データ分析の経験を活かし、現在RU-vidrとして経済・地理関連の動画を配信中です。
■Twitter
/ hatashuns
■注意点
動画内で紹介する資料やデータについては、なるべく間違いがないように気をつけてはいますが、正確性・厳密性を担保するものではないことをご了承願います。

Опубликовано:

 

13 май 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,1 тыс.   
@hatashun
@hatashun Год назад
このチャンネルの有料メンバーシップを始めました。 月額490円でメンバー限定動画、限定投稿などの特典をお楽しみいただけます。 特典内容の詳細はこちら↓ ru-vid.com/show-UCczIWROfdEK23ZPvt_uaFXwjoin
@user-cy4os1mz7c
@user-cy4os1mz7c 2 месяца назад
べつにビルの立ち並ぶような都会じゃなくてもいいです。発達した道路や鉄道網を使って名古屋から少し郊外に出ると、水田などの農地や丘陵地帯などが広がっており、大きな河川も流れていたりして、心が安らぎます。また、産業面でも名古屋の周辺の市町には広大な敷地を利用した工場などが広がっていて労働環境もよく、戸建ての住宅街が広がる住みやすい市町がたくさんあります。産業と自然と住環境のバランスがとれた住みやすい中部圏のままでいてほしいと思います。
@user-ex9ym7wf7n
@user-ex9ym7wf7n Месяц назад
そうそう、名古屋から東京や大阪に行くと、人口が密集し過ぎてて息が詰まるかな。
@user-xp2dg2mf2o
@user-xp2dg2mf2o Месяц назад
定光寺の辺りを京都の知り合いを乗せて車を走らせていたら、何市?と聞かれたので春日井かな名古屋かな境界線じゃないかなと答えたらビックリしていた、フルーツパークや森林公園も行ったから、きっと変なイメージをつけてしまったと思う
@user-rb8uz8ft9m
@user-rb8uz8ft9m 17 дней назад
名古屋、愛知県は大いなる田舎ですよ。経済と自然のバランスがよいかも。車社会かな名古屋駅から電車10分程で名古屋市外、一極集中の都市化は緩和されているのは、車のおかげかも。医療関連施設もそこそこ充実してますが産婦人科だけは減少進んでるかと
@user-ngstm128ts.h
@user-ngstm128ts.h 2 года назад
データに基づく動画わかりやすくて良かったです。愛知県や名古屋を紹介する動画は多くの場合ひたすらディスるものが多い中、この動画はとても好印象でした。
@hiromitsu-gb9bc
@hiromitsu-gb9bc 2 года назад
名古屋在住65年です、そっとしておいて下さい今で十分幸せです😂
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie 2 месяца назад
これがまともな人の見解だろうね。
@user-wn4hc1xc4i
@user-wn4hc1xc4i 2 года назад
ヤッタァ!待ってました! はたしゅん都市解説!
@user-mk4lf7wn2q
@user-mk4lf7wn2q 2 года назад
本日登録しました!わかりやすい解説ありがとうございました!横浜市はしょっちゅう行くのでわかるんですが都市機能として単独で基盤が強いのは名古屋市の方でしょう❗横浜市はあくまでも東京の地続きですからね😅大企業もパッと思い付かないですね😅
@kotomi4738
@kotomi4738 2 года назад
大阪人ですけど名古屋、愛知県は日本で唯一の都市開発の成功都市だと思う。 第一次、第二次、第三次産業のバランスいい上に全国的に上位だし、海上式の国際空港まで30分で着けるのもいい これほどの都市は日本にないよ
@user-xj8gp5po8g
@user-xj8gp5po8g Год назад
名古屋よりうんと大都会の兄貴分大阪から言われるのは嬉しいですね。 ありがとうございます。
@user-nv3wc2sk2e
@user-nv3wc2sk2e Год назад
横浜市民ですが横浜駅東口から羽田空港までバスで30分かからないんですよね。でも東京優遇で電車は遠回りさせられてます。東京嫌い。
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo Год назад
名古屋市民です。光栄に存じます。
@HelloCamelliafactory
@HelloCamelliafactory Год назад
大阪のニキまで車で2時間弱ってのが助かる もうちょい地理的に近ければなぁ〜って いつも思う
@user-xj8gp5po8g
@user-xj8gp5po8g Год назад
@@user-nv3wc2sk2e 横浜市民でも東京は優先だなと思うことがありますか? 松戸市にいたときは新幹線が無いからなんでも東京でしたけどね・・・。不便でしたね。
@user-ye3kd4zd4t
@user-ye3kd4zd4t 2 года назад
久しぶりの都市比較動画ありがとうございます。vsチャンネル、駅探とこの2年間の間に比較動画はたくさんありましたが、口頭解説があるこのチャンネルはありがたいです。 横浜vs名古屋ですが、 名古屋の方が都会と言わないところがいいですね。ただ名古屋の主な企業でガスコンロ系が出なかったのは寂しいですね。
@izumihigashi
@izumihigashi 2 года назад
あの企業は一時期一酸化炭素中毒のリスクの件で炎上しましたからねw 色々勉強させて頂きましたよw
@user-cj7jq1uz6g
@user-cj7jq1uz6g 2 года назад
ひょっとしてパロマですか? パロマという名前は印象的でしたので、名古屋の会社である事をもっとアピールしてほしいですね。
@kei5057
@kei5057 2 года назад
@@user-cj7jq1uz6g パロマとリンナイはともに名古屋が本社です。
@user-pv3xd4kr3t
@user-pv3xd4kr3t 2 года назад
@@user-cj7jq1uz6g さん、パロマとリンナイ、工場が、いずれも、愛知県丹羽郡大口町(同小牧市の北隣)にあります。(22‐06‐20)
@user-er5zt9mp5e
@user-er5zt9mp5e 2 года назад
データを元にした、納得の結果。わかりやすくて大変良かったです。
@user-mn9fo5ch3l
@user-mn9fo5ch3l 2 года назад
愛知県に住んでるのですが横浜に何回か行った事が有ります、名古屋の町は住みやすく名鉄の駅も多く地下鉄や近鉄、JRも名古屋駅に集まってるので利便性は良い道路も広くてゴチャゴチャして無くて走り安いと感じました、横浜は観光名所は多く有り見どころが多く良い町だと思います、ビジョンの観点から見て取ると名古屋の方が多く横浜は東京に取られてる感じがします、お互いに新幹線で繋がってるので比較以上に近い都市と思ってます。
@guttyao
@guttyao 2 года назад
さすがはたしゅん、ツボをすべて抑えてるわw(ツッコミの準備してたけどww) 横浜と名古屋を比較するのは松井とイチローを比較するようなもん。 つまりどちらも高レベルなんだが、タイプが全然違うというか・・・ あとコメント欄が荒れるというかカオスになる要因として、”名古屋”からイメージする 範囲や認識の違いがあると思う。 自分のような愛知県民は名古屋=名古屋市なんだが、他地方からすると名古屋=愛知県。 この辺で話が嚙み合わないことあるんじゃないかと。
@hatashun
@hatashun 2 года назад
別モンを無理やり比較してみました! 愛知県は名古屋以外も強いですね。
@user-wv5nj4he8u
@user-wv5nj4he8u 10 месяцев назад
愛知1の都市なんで他県から見るとそう思われても仕方ないかと 名古屋はトヨタの豊田市からデンソー系の刈谷市等々周りで支えられてるのは地元民なら知ってますからね
@hiros3319
@hiros3319 2 года назад
横浜と名古屋。都市の性格が全く違うんですね。なかなか興味深い比較でためになりました。 「明治以降の九州NO.1都市の変遷」というテーマはいかがでしょうか?大まかには熊本→鹿児島→長崎→北九州→福岡といった流れですが、現時点だけでなく変遷という視点が新しいと思います。 画面も見やすいし、今後も楽しみにしています。
@KentaroShiga-yp3bz
@KentaroShiga-yp3bz 2 года назад
最近名古屋の話多くて嬉しいです!
@kao_tapioka
@kao_tapioka 2 года назад
久しぶりに見たら動画再開されてて嬉しい❗受験期なので勉強の合間に見させてもらいます💦
@user-nt5yc1tw4x
@user-nt5yc1tw4x 2 года назад
名古屋と横浜って名古屋は都市の中心で、横浜は関東大都市圏の一部という形で都市としての役割は違いますが、東海道が通っていたり、新幹線の駅があったりと共通点もありますねー
@user-pu9fc9yf6p
@user-pu9fc9yf6p Год назад
名古屋よりも、周りの市に大規模な工場が点在してる。愛知県の方が工業地帯の広がりが大きい感じがする。
@kazsakha
@kazsakha Год назад
6:17 名古屋市内に限定しても大手企業はたくさんありますよ〜!例えば、、パロマ、リンナイ、コーワ、メニコン、カゴメ、ホーユー、日本ガイシ、日本特殊陶業、DMG森精機、バッファロー、ノリタケ、サンゲツ、コメダ
@user-cw3fr7wz8j
@user-cw3fr7wz8j 2 года назад
的確に真実だけを伝えてくれるし、見方も中立的だからいつも見させていただいてます! 名古屋人ですが、横浜もすごい街なのは確かですよね! 関東、関西、地方、それぞれ住んだことがあるのでよく分かります。
@hatashun
@hatashun 2 года назад
名古屋住みたいです!
@vegatraveler3560
@vegatraveler3560 Год назад
両方とも住んだだことがありますが、データを見て大体思っていた通りだとわかりました。 横浜は、東京への通勤のために住んでいました。個人的感想ですが一人当たりのGDPが大きい名古屋の住民のほうが、消費が多く、住宅、商業施設のスペースも広く豊かな生活をしている感じがしています。
@user-tm2ti5pq8n
@user-tm2ti5pq8n 2 года назад
ところどころにダジャレ入ってて、イメチェン(笑)?でも、相変わらずデータに基づいてて面白いです。今後も楽しみにしてます。
@user-lk1bq3ei7f
@user-lk1bq3ei7f Год назад
元豊田市民です。実家はトヨタ自動車の社宅や独身寮のすぐ近くにあります。休日になると独身寮の寮生が名古屋へ遊びに行くようです。夜、バスから降りて来た人たちの手にはビッグカメラやJR名古屋タカシマヤの紙袋を持った人をよく見ます。 また、ここ数年前からの名駅周辺の高層ビル群の発展は凄くより集客数を増やしているのではないかな。
@hirowaka5726
@hirowaka5726 2 года назад
2000年前後から名古屋に10年以上転勤して住んだ感想をいいますと、2000年前後から名古屋の発展って凄かった印象があります。名古屋駅近辺の再開発や確かトヨタが国際の拠点を作ったりして日本中からビジネスマンが集まるし、朝夕の名古屋駅の人の流れにびっくりした記憶が蘇ります。名古屋の都会度を人に説明してもなかなか伝えにくかったのですが、経済地理学的分析だと数字がちゃんとそれを表しているんですね。おかげで僕の印象が確固たるものになりました。。。
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n 2 года назад
2000年前後は、大阪が一番、2番が東京でバブルの後遺症でめっちゃ苦しんでた時期で、バブルに乗らなかった(乗れなかった)事で傷が非常に少なくて体力が有ったので非常にもてはやされたのですよ・・・名古屋嬢って言葉が産まれた時代ですしwww。98年~06年頃は日本全国の都市で突出した経済力を見せつけてましたよ
@asakazefuji
@asakazefuji 2 года назад
2005年の愛知万博・中部開港の時まで、イケイケだったという背景もありますな むろんリニモやあおなみ線など、その後遺症も出ましたよ… 名城線の環状線化とかは割と使われているけど…
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 года назад
確かにその頃から今まで名駅はいつも人でごった返してますねえ。これから栄が復活しますよ
@kawasaki155
@kawasaki155 Год назад
ド田舎の名古屋なんかと比べたら横浜に失礼 名古屋みたいな地味な都市 歌の歌詞にもならない 東京大阪横浜は多いのに
@doraooooooooo
@doraooooooooo Год назад
@@kawasaki155 横浜とかいう東京の属国さん(笑)
@user-lv6pn4dw6p
@user-lv6pn4dw6p 2 года назад
名古屋在住ですが、横浜は中心街と高級住宅街の間にある元町通りが面白いと思いました。 元町通りは、中心街に近いからこそ人が集まり、高級住宅街に近いからこそ高級感がある。 両方に近い商店街は、全国的にもあまりないように思いました。
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 2 года назад
ドヤ街もそこから近くにあるから面白いよw
@ヒョーゴスラビア
@ヒョーゴスラビア 17 дней назад
名古屋はあまり知らんけど味噌が美味かった。こう言うどちらかだけを批判しないでお互いのいいところを出せるのが素晴らしいよね
@ヒョーゴスラビア
@ヒョーゴスラビア 17 дней назад
名古屋は横浜より住みやすそうじゃん横浜は静かだけど暴走族が夜中走ってて嫌やわ
@naonao3593
@naonao3593 Год назад
三代続いた生粋の横浜生まれ、横浜育ちでその後名古屋で13年暮らしましたが、本当に名古屋がいいです。 とにかく暮らしやすいんですよ、 色々整ってるしごみごみしてない。 人もいいし、確か税金も安いはず。 物価も安い(首都圏と比較して) 海も山も川も島もある(すぐ行ける) 夏の暑さと将来的な地震の不安以外は絶対に名古屋がいい!
@SBug-fr5yg
@SBug-fr5yg Год назад
経済と関係ないですが、名古屋は車の運転がこわいですね。
@user-xi9kz6lg8s
@user-xi9kz6lg8s 6 месяцев назад
​@@SBug-fr5yg名古屋から西に行ってみ。もっと運転が荒い所はいくらでもあるよ。
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie Месяц назад
名古屋に三年間、九州にも2年くらい住んたけど名古屋は最悪だったね。 九州を離れて20年以上になるけど当時知り合った友人とは今でも付き合いがある。 名古屋に三年間住んでも一人も付き合いはないよ。 陰険で意地汚かったね。愛知県民は。
@user-md7yv9mf7t
@user-md7yv9mf7t Месяц назад
​@@user-xi9kz6lg8s大阪、広島、福岡とかですかね
@user-dh7wh9qo9o
@user-dh7wh9qo9o 9 дней назад
東京、横浜、千葉、運転お行儀良く品はあるかもです。 良くも悪くもも個性が強く出ない。 関西は優しいはずなんですけどね 動画主の話しからすると、、、なぜか譲り合いがなく、荒い。おかしいなぁ
@YanYan-ye1tf
@YanYan-ye1tf 2 года назад
名古屋の話じゃないけど愛知は商工だけじゃなく農業産出額も全国上位ですよね。 とにかく土地が肥沃でいつの時代も社会構造の変化に左右されずそれなりに豊かなまま続いていきそうな感じがします。
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 года назад
イチゴやレタス🥬?キャベツも愛知県産が結構県外の八百屋で並んでますからね 食料自給率まあまあ強いかも
@tmacchant
@tmacchant Год назад
神奈川県も田舎あるよ。
@amamam565
@amamam565 Год назад
@@JapanNagoya 九州は愛知県産の果物野菜一切売ってないけど? 愛知県の近隣県だけじゃないですか? レタスとか福岡県の方が生産高いし 筍生産日本一だから高級筍も京都の料亭で使われてる。 あまおう苺とか八女茶や有明海苔、明太子など福岡県産は沢山名古屋 全国に販売してるね。 八女茶は成城石井さんもプライベート商品で販売してる。
@amamam565
@amamam565 Год назад
@@JapanNagoya 愛知県に九州産いちご🍓沢山出荷してますね。 あまおう苺などブランド苺真似しないでくださいね。 あまおう苺は甘さ、大きさ日本一
@user-sh5hr6vu1q
@user-sh5hr6vu1q 2 месяца назад
⁠​⁠​⁠@@amamam565 それ本当か? 君が嘘を言ってるだけじゃないのか? キャベツは愛知県も生産量は高い 冬瓜 しそ ネギ 白菜も同じ またお茶で言うなら 甜茶(抹茶の原料)や煎茶も愛知県で生産されている 西尾抹茶というブランドがあるくらいだし 果物なら 豊橋名産の次郎柿 また 筆柿 という 渋柿になってしまうものもある 不完全甘柿も精算している またみかん イチジクもある 君が見た事ないだけで 全国に出荷されてる野菜なんてどこの件にもある それに君 ブランドいちごを真似するなとか言ってるけど それ全国のいちご農家に同じこと言えるか? さがほのかを生産してる 佐賀県の農家にも同じこと言えるか? 残念だけど今君の言葉が信用ならないよ 愛知県どころか 他県に喧嘩を売ってるような発言してるしな 愛知県や岐阜県 三重県含め 農業なんていくらでもやられてる 出荷もされてる 成城石井を話題に出してるが 成城石井で売られてなくとも 他のスーパーで売られてる場合もあるからな 残念だけど君の言ってる理論は通りもしない ただ福岡を上げて 愛知県を批判したいだけなら 愛知県産の野菜を使ってる国民に謝った方がいいぜ?
@user-re9im4mf8n
@user-re9im4mf8n 2 года назад
いろいろな視点でデータ比較されていて、とてもおもしろかったです。 名古屋近郊に住んでいますが、はたしゅんさんの分析どおりだと思います。 世界に向けて日本全体としてアピールしていけるように 各都市の特色を理解し、日本の中で役割分担して協力していく気持ちが必要に思いました。 チャンネル登録させていただきました o(^-^)o
@YY-rv9md
@YY-rv9md 2 года назад
待ってました👍 トヨタ自動車は確かに豊田市ですが、一応、名古屋オフィスってゆー営業中枢があるんで、まー間違ってはいないと思いますよ。 また、名古屋は飛行機やロケットとかも造っていますね。日本車両の本社があったりもします。 あと、尾張とgoneはめっちゃ笑いましたw
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n 2 года назад
豊田市にあるのは世界本社、東京に有るのは日本本社、東栄に有ったのは名古屋本社・・・引っ越ししただけなら名古屋オフィスは名古屋本社ってなってませんかね?
@YY-rv9md
@YY-rv9md 2 года назад
名古屋オフィスは、なぜか本社ではないらしーです。日本本社は名古屋に置いてほしいですよね。元碧南のエアウィーヴも。リニアが開通すれば、2時間以内で移動できる商圏人口は、東京を超えるんだし。リモートワークも普及しつつあるこのご時世に、東京に置いておく必要ないですよね。昔は中央官庁が近い方が有利でしたが。
@kyapuaschalon8300
@kyapuaschalon8300 2 года назад
同じ県に本社という名前が2つある企業ば実際あるのですか?
@YY-rv9md
@YY-rv9md 2 года назад
@@kyapuaschalon8300 本社工場と本社なら同じ都道府県にある場合がありそうですね。
@KN-nz5br
@KN-nz5br 2 года назад
名古屋に生まれ、高校出てから東京→大阪→東京と住んでいます。 名古屋は都会ですが道が平坦で広いので、自転車でもかなり行動できます。また、大都市とは思えないくらい環境がよく、木曽川水系は未だに取水制限をしたことがないし、農工業の生産力が高いので、全体として経済的に豊かです。そのため、とにかく治安がよく生活しやすいので、幼少期を過ごすにはとてもいい街です。一方欠点は、人の出入りが少なく同質的・閉鎖的で刺激の乏しいところです。一言でいえば、安定・安心ですが刺激が足りません。名古屋人論に関する本を読むと、まるで日本人論のようで、ある意味日本を煮詰めたようなところです。
@user-dr2hp6vu3p
@user-dr2hp6vu3p Год назад
地元志向が多いから人間関係が変化しにくいの分かるわー
@sakusaku6702
@sakusaku6702 Год назад
治安良いですか?名古屋なんて民度最低の代表じゃないですか…
@user-ph7ev8ix5x
@user-ph7ev8ix5x Год назад
それ全部東京に当てはまるやろ 名古屋住むくらいなら東京住んだ方がいいで
@user-yl3nb5ts4w
@user-yl3nb5ts4w Год назад
@@user-ph7ev8ix5x 東京は物価とか土地代が高すぎる
@pqp999
@pqp999 Год назад
名古屋住んでるけど家の水道水も普通に飲めるのがいいよね
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
はたしゅんさんと言えば都市比較動画ですね!待ってました。 今名古屋は若干人口が減少気味で元気が少しないですが、今年ジブリパークが名古屋の東隣の長久手に出来るので、それがきっかけで経済が活性化してほしいものです。
@hatashun
@hatashun 2 года назад
長久手盛り上がってますよね!
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
@@hatashun はい!はたしゅんさんも是非遊びにきてください😀 あとすいません。お伝えしたいことが一つあるので、よろしいですか? 動画内で出ている市内総生産のデータについてですが‥‥ さっき名古屋市のホームページで調べたら、令和元年度の市内総生産(名目)は13兆9626億円となってました。この数値が横浜より高いか低いかは分かりませんが、ご参考までに^ ^
@user-nr3ft5se3k
@user-nr3ft5se3k 2 года назад
この人本当に頭が下がりますよw自称名古屋出身w
@user-nr3ft5se3k
@user-nr3ft5se3k 2 года назад
bunbunさん、非正規で夜勤とかやってんだろうなぁ
@user-zq8xq1rf4p
@user-zq8xq1rf4p 2 года назад
近くいますが、間違いなくすぐ飽きられると思います。
@mhmmfreak
@mhmmfreak 2 года назад
生まれも育ちも名古屋ですが、横浜という響きはちょっと憧れます。港がきれいなのはもちろんですが東京にもホント近いですし湘南、鎌倉って歌のテーマになるぐらいで、、やっぱり素敵なところというイメージが強いです。 名古屋は最近、栄が再開発で今後が楽しみです。手前味噌ですが食べ物も美味しいので是非遊びに来てください。
@oniomboy5812
@oniomboy5812 2 года назад
@Matsuya714 きも
@user-bb6wt3kx7r
@user-bb6wt3kx7r 2 года назад
@Matsuya714 九州出身者は地元の物しか受け入れない傾向が強いのでお教えするのは難しいです。
@shin-itiroukimura4200
@shin-itiroukimura4200 2 года назад
愛知県はエビせんべい
@user-cf9tl6fq4w
@user-cf9tl6fq4w 2 года назад
@Matsuya714 関西と九州以外で美味い物は、少ない、東京は、バカ高いし、名古屋で美味いと言えるのは、おでんくらいでしょうが、おでんも、くどくて飽きてしまうかも?
@user-pf8vm8gb3t
@user-pf8vm8gb3t Год назад
赤味噌否定して白味噌しか食べないですからねw
@user-ix9gv1zb7i
@user-ix9gv1zb7i 9 месяцев назад
名古屋(愛知県)は経済的に豊かだから観光的アピール欲が高まらないんだと思います
@user-bv3tw8gt7y
@user-bv3tw8gt7y 2 месяца назад
夜は錦、広小路、等などにぎやかです、大規模なディズニー、ユニバーサルがないです、テレビ塔、栄地下街、熱田神宮、大須観音、東山動物園、等など中小規模は有ります、
@user-dj7fs8xi7p
@user-dj7fs8xi7p 2 месяца назад
@@user-bv3tw8gt7y名古屋は住む場所 県外から観光にはあんま行かない
@farcry5692
@farcry5692 Месяц назад
観光業が生み出す雇用より、工業が生み出す雇用の方が良質。
@moto1785
@moto1785 26 дней назад
​@@farcry5692 それは重要ですね!
@user-bq3xo1sh8b
@user-bq3xo1sh8b 17 дней назад
ジブリパーク。。。😵‍💫
@iyrijica
@iyrijica 2 года назад
名古屋が日本3大都市のひとつである所以がよくわかる動画でした。都市を"魅力"で捉えるか"生活のしやすさ"で捉えるかによって良し悪しの見え方は変わってくると思いますが、今回のように特性の異なる2都市を比較するとそれが顕著で面白かったです。
@niconico1466
@niconico1466 2 года назад
都市の性格が違いすぎて単純比較は難しいですが、しっかり根拠に基づいて比較されているはたしゅんさんに感服しました。 結局の所、都市の規模は概ね地下鉄の路線数に現れているように思います。(一部例外あり)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o 2 года назад
海外へ行くとき、地下鉄網を確認して行ってます。 大体、その都市の色々な意味での「規模」がわかるのは確かです。
@nagoyawoman2395
@nagoyawoman2395 2 года назад
@半蔵門 それらの私鉄は東京マネーよw
@user-pu5hu7ix9q
@user-pu5hu7ix9q 2 года назад
地下鉄は都市の規模では変わんないんじゃね?
@user-pu5hu7ix9q
@user-pu5hu7ix9q 2 года назад
モスクワでは路線数が14、15あり、東京は13ほどです。 都市としては圧倒的に東京が上 そう考えるとあまり地下鉄の路線数は関係ないと思います
@user-pu5hu7ix9q
@user-pu5hu7ix9q Год назад
@@shotaro1321 そのとうりですね。
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 года назад
きちんとしたデータで参考になります‼️ 客観的で
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie 2 месяца назад
笑。
@tmacchant
@tmacchant Год назад
名古屋は結構地下鉄が発達してると思います。名城線が環状運転になって結構便利になりました。
@user-pc8ld2rn2s
@user-pc8ld2rn2s Месяц назад
名城線が名古屋駅を通ってくれたら無敵だった!( ☆∀☆)
@hirowaka5726
@hirowaka5726 2 года назад
2000年くらいに、名古屋駅に百貨店、JR高島屋ができました。すでに地元ナンバー1の松坂屋や三越があり成功するかどうか怪しかったと思いますが、今や松坂屋を抜き、ナンバー1の百貨店になりました。その背景には、一人当たりGDPの高さや中部圏からの流入など、市場のポテンシャルや元々の消費力の高さがあったからですね。百貨店という業態が苦戦するなか、珍しく成功した例ではないでしょうか?横浜市は、そごう西武がありますが、セブンホールディングスが買収したものビジネスがうまくいかず、手放すことになったので、対比的ですね。横浜市の消費力が低いというよりも、横浜の人は渋谷に30でいけるし、二子玉川は近いし、東京で買い物をするということなんでしょうね。
@7lara415
@7lara415 Год назад
愛知名古屋の凄い所は重工業だけでなく、全国規模大手食パン3社の内、フジパン、パスコ(敷島製パン)は名古屋の企業です。
@hatashun
@hatashun Год назад
たしかに
@user-bq9zl1tz6x
@user-bq9zl1tz6x 2 года назад
学生時代、4年間名古屋に住んでその後横浜に40年間住んでいる札幌出身者です。 昨年、30年ぶりに名古屋に行って、あまりの発展ぶりにびっくり。大名古屋ビルヂングは超高層ビルに生まれ変わって健在だったのは嬉しいです。 黄色い電車のズタボロ東山線も美しく立派になり快適な乗り心地でした。松坂屋デパートがなくなっててチョイ寂し。名古屋も横浜も人口が増え、 大発展している感じです。札幌は人口200万人目前でピタッと止まってしまい、発展もピタッと止まった感じです。
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 года назад
ズタボロだったんすねw東山線は
@yusato455
@yusato455 2 года назад
@@ABC-zw1ns 都市圏の中で1番金持ってるよ名古屋と愛知は。でも楽して儲けすぎだと思う。
@mtlook0704
@mtlook0704 Год назад
@@JapanNagoya 黄色電車時代は東西の東山線、南北の名城線共に「ズタボロ」ww。それでも世紀の変わり目辺りには、全車冷暖房化を達成、もともと冷暖房車両だけだった鶴舞線、桜通線共々、地下鉄車両の全車冷暖房化が成って、ようやく「ズタボロ」から脱出できた。
@user-oj6uk7rd9y
@user-oj6uk7rd9y Год назад
@@JapanNagoya なぜだか乗り心地がズタボロだった、車輪にゴムが挟んであって乗り心地良いはずなのに。
@user-nb1ho8zi6p
@user-nb1ho8zi6p Год назад
@@JapanNagoya 黄電はエアコンついてなかったんですよね(笑)
@user-cx8mq9tf2s
@user-cx8mq9tf2s 2 года назад
横浜出身 愛知県に仕事にて在住して14年。まさしくコメントとおりと思います。
@qnchdpopqe520
@qnchdpopqe520 Год назад
横浜はイメージで得しすぎて過大評価されてる感はあるな逆に名古屋はイメージで損している気がする
@user-gd8gf6wc9r
@user-gd8gf6wc9r 2 месяца назад
タモリの罪は重い
@easycomeeasygo5555
@easycomeeasygo5555 2 месяца назад
ほんとそうですね
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie 2 месяца назад
いや、愛知県民の民度の低さですよ。 宇宙の中心が名古屋。中日だけが野球チームですから。
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 10 месяцев назад
東京のベッドタウンと中京圏の中核都市で東海三県をベッドタウンにしてる町の違いですかね
@kei5057
@kei5057 2 года назад
名古屋は大企業は多いですが、BtoB企業が多いので一般に知られているとも限らない気がします。 関東に住んでた時、 「グランパスのユニフォームにペイントされてるデンソーって何?」 と聞かれたことがありました。
@user-nr3ft5se3k
@user-nr3ft5se3k 2 года назад
@@user-ui8cs4eb5p BtoBが知られてないのは実際あるあるですよ。勿論日本中でそうです。QRコードはデンソーが発明したって事を知らない愛知県民も多いですし、いつも名前が上がらないスズケンなんかもそうですね。あれほどの規模の会社を愛知県民でも知らない場合が多い。私自身サプライヤー勤務ですが、就活するまで正直アイシンさんは何となく名前を知ってるというか聞いた事あるだけでしたし。
@miyabi7705
@miyabi7705 2 года назад
そうですよね。だから、人材集めのためにCMを打ったりするようになりましたよね。
@user-um3eg7jg7b
@user-um3eg7jg7b 6 месяцев назад
横浜と名古屋の両方住んだ事あるけど横浜はちょっと離れると畑や林がいっぱいある。 また坂が多いので老後は住みにくいと思う。電動自転車は必須ですね。 あとお店は、電車で行く場合は横浜駅周辺で十分間に合うけど、車で行く場合は大きい道路沿いにあまり店が充実してなくて、周辺の市に行った方がいっぱいあり便利。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 2 года назад
横浜は世界最大の大都市(の一部分) しかもその中心部ではなく周辺部
@user-rq7pf7ci1d
@user-rq7pf7ci1d 2 года назад
どっちもいい街ですね!
@user-fm3pf8bq6h
@user-fm3pf8bq6h 2 года назад
名古屋ではないけど、愛知県や東海地方は頑張っています。GDPを比べても人口に相関するからイマイチで、東海地方は日本の貿易黒字に大きく寄与しています。外貨を稼いでいるという点が、極めて重要です。
@75841089k
@75841089k 2 года назад
地元民の私としては名古屋は適度に都会だと思うので住みやすいと感じています。 観光地のPRは下手ですが、これくらいの混雑具合なら名古屋のスポットを地元民が楽しむ余裕があるので問題無しです笑 リニア開業も含めて名古屋の今後の発展に期待したいです。
@noriu5532
@noriu5532 2 года назад
名古屋は観光に依存していない。経済力あるから観光に依存しなくていい。
@dgold7371
@dgold7371 2 года назад
観光なんて大半はテレビでどれだけ流すかだから東京や神奈川等々観光ですらないような所を無理矢理観光地にしているだけだからね、一極集中進める政府が。 実際東京タワーより名古屋のテレビ塔の方が価値もあり本来なら観光地でも上、東京タワーは名古屋のテレビ塔に似せて作っただけだからね、本来なら愛知は観光多い土地。 政府が人口調整の為にマスメディアの全国放送牛耳り情報操作しているだけ。 横浜は観光地なんて本来ならほとんど無い。 国宝等々比べても観光客数、宿泊数比べても横浜より名古屋の方が上。 政府が名古屋等々に人口集まり過ぎないようにマスメディア使い無理矢理観光地作ったり、名古屋や大阪等々捏造で貶し人口調整したり東京関東一極集中にしているだけですからね。
@user-rx4kr3ue7c
@user-rx4kr3ue7c 2 года назад
東京大阪に比べたら名古屋は住みやすいのに納得
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n 2 года назад
観光スポットの場所をピックアップして眺めるとある程度気が付くと思いますけど、名古屋と名古屋の都市圏の観光スポットって「名古屋市に在住してる人が旅行プランを立てて遊びに行く」のに適した配置で、遠方の方々がツアーの中で拠るにはチョイと位置関係とボリュームが合わないんですよ…  トヨタ博物館でも明治村でも徳川美術館でもツアーに組み込むには半端っちゅうか…
@noriu5532
@noriu5532 2 года назад
@@user-py1pq9ec1n 遠方の人が慣行で明治村来ても面白くないと思う 犬山城周辺も
@user-bs5vy9rg9g
@user-bs5vy9rg9g 2 года назад
私は大阪府民ですが、4月に初めて名古屋に遊びに行って、想像以上に都会でびっくりしました!笑 江ノ電乗りたくて鎌倉は行ったことあるのですが、横浜は行ったことないんですよねー(汗) 東京には何度も行ってますが、確かに横浜は観光客をどれだけ伸ばせるかが今後の成長に繋がってる気がします! 西日本民は関東に旅行に行くなら東京一択の気がするので!
@teekayworld
@teekayworld 2 года назад
横浜市民です。 おっしゃる通り、横浜は観光客をどれだけ伸ばせるかが大事です。 その起爆剤になるのがシンガポールのマリーナベイサンズのIR施設でしたが、市民のIR=カジノという間違った認識でパーになりました。。。 パシフィコ横浜とマリーナベイサンズ、その他外資系ホテルを構えられたら、世界中からビジネス客を呼び込めたのに。。。
@hal9741
@hal9741 2 года назад
横浜は小さいので、移動もコンパクト。
@rsehmmk
@rsehmmk 2 года назад
@@hal9741 横浜ってめちゃデカくないですか?
@ryozen602
@ryozen602 2 года назад
昔関西人に名古屋に地下鉄なんてあるんや⁉️ってびっくり(バカに❓️)された。田舎やと、思われてるやね。まぁ、関西にすんでたら、名古屋なんて意識しないしね。
@rsehmmk
@rsehmmk 2 года назад
@@ryozen602 大阪人ですがそんなことないですよ! やっぱり大阪と比較するのは名古屋くらいしか無いですし。
@user-up4zz5ki1d
@user-up4zz5ki1d Год назад
名古屋、次は岡山と比較してみてほしいです。 都会度は歴然ですがこの2県住んだら似ている気がして……。名物(味覚)人のセンスとか性格、嗜好性とか。私が思う共通点は京の都からの距離感?くらいしか思いつかず(笑)
@channelfunfun5933
@channelfunfun5933 Год назад
名古屋は産業、岡山は物流拠点なイメージがありますね。なんでも岡山は活断層が少ないとかで、災害に強いので物流拠点(倉庫)として良いのだとか聞いた事があります。
@user-vw7wg5if7e
@user-vw7wg5if7e Год назад
@@channelfunfun5933 何か岡山の田舎への移住者増えてるみたいですね!
@Kodama_colonel
@Kodama_colonel Год назад
名古屋ではありませんが、隣の長久手市は高級自動車店がバンバン建ってますね~。秋にはジブリパークが開業するので、名古屋経由での観光が増えそうですね
@done4598
@done4598 Год назад
日産も強いと思いますがやはりアメリカに住んでいる時トヨタの車がすごく普及していました。
@hanchaki129
@hanchaki129 Год назад
控えめに言ってもおもしろいです。
@hatashun
@hatashun Год назад
ありがとうございます!
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f Год назад
関西人(神戸在住)だけどかつて名古屋で1年半住みました。道が広くてアクセス便利できしめんと海老フライが美味しくて大好きでした。凄く便利で関西以外ではまた住んでみたいなぁと思ってます😀
@user-oj6uk7rd9y
@user-oj6uk7rd9y Год назад
神戸の道路宝の持ち腐れスイスイ走れません、可哀想。
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f Год назад
@@user-oj6uk7rd9y 様 あの〜宝の持ち腐れというほど神戸は広くないですよ。
@user-vw7wg5if7e
@user-vw7wg5if7e Год назад
是非また名古屋に!!
@user-tapitapi2525
@user-tapitapi2525 Год назад
名古屋の道が広いのは、確かいざと言う時に、戦車が通れる為って聞いた事があります。
@shint391
@shint391 2 года назад
横浜、名古屋どちらも住んだことありますが、名古屋は本当に住みやすい コンパクトに集約されてる感じが良いと感じます
@kyapuaschalon8300
@kyapuaschalon8300 2 года назад
東洋経済の住みよさランキングで、政令指定都市No.1の14位ですから。
@nagoyawoman2395
@nagoyawoman2395 2 года назад
@半蔵門 横浜は夜街頭少ない。なんとかしてくれ。 データによると、横浜は農地面積が名古屋の3倍あるとか?
@hk3336
@hk3336 2 года назад
鶴見市場に住んでいたことがあります。都会っぽくなくて住みやすかったですね。旧東海道もありましたし、鶴見川も広かった。ただ通勤は東京でした。
@tenten7333
@tenten7333 2 года назад
名古屋ってトヨタのイメージが強すぎるけど、実際には三菱の街の側面も強い。JRでは東海が、電力では中電が時価総額最大になってるように中部の強みもある。リサイクル業界最大のゲオやコメ兵があったり、メルカリの創業者が名古屋出身だったりリサイクル文化もある。唯一弱いのが金融で派手に稼ぐことはないけどコツコツ積み重ねて稼ぐのがこの地域の強み。
@user-mw1it2nt1q
@user-mw1it2nt1q 2 года назад
名古屋を含む東海地区は、かなり保守的な地区なのですが近年やっと再開発の波に乗りいろいろと変わりつつあります。名駅が変わり 今 栄が変わり始めました。リニア新幹線が開通する頃にはもっと変わっている事でしょう。長生きしょうっと。
@moirta3
@moirta3 2 года назад
栄地区は、昔からの土地を保有している地主さんが多くて意見がまとまらず再開発が進まなかったという経緯があります。 対して名古屋駅地区は、大会社が持つ土地が多く再開発が経済原理で動きやすくダイナミックな投資が可能であったようです。証拠に名古屋駅の東西問題というのがあるのですが、東側は上記の理由で発展が著しく、名古屋駅の東側から栄付近までの直線2.5kmほどを繋ぐ大通り、桜通りや錦通りの街並みは高層ビル群が延々と並び、完全に都会です。 ですが、名古屋駅の西側(新幹線ホーム側)の駅に近いところは、流石に発展しているように見えますが、少し西へ駅を離れると個人の地権者が多く、個人や小規模な飲食店や風俗店などがあり、大企業資本の不動産が少なくて低層の建物が多く、開発は進んでいません。 名古屋駅の東と西は対比がはっきりしています。 栄地区は、名古屋駅のこうした発展を尻目にしばらくの間集客力に負けているという現実がありました。こうした危機感から、ようやく開発が始まりそれが形になりつつあります。
@martingibson8827
@martingibson8827 6 месяцев назад
名古屋の西口は今は寂れてますが、リニアができることで高層ビルが建ちますね
@taku860
@taku860 2 года назад
お互いのデータを見ての比較となると非常に面白いですね。 やはり比較はできないっていうのが正直な所で、どっちが上とかっていうのは色んな側面があるし不毛でしょう。 実際に行ってみてどっちが気に入ったかを決めるのが一番良いのでしょうね。
@nyao28
@nyao28 2 года назад
名古屋は観光の魅力にはやや欠けますが小さくたって中京圏の主人。 日本のど真ん中でどこへ行くにもアクセスは比較的よいです。名古屋には独自の食文化もあります。 関東首都圏、東京の大番頭が横浜。 ただ、良くも悪くも衛星都市、ベッドタウンです。都市、政治機能は東京へ持って行かれます。 他県へのアクセスは東京経由のワンクッション入ります。ただ観光の魅力は絶大ですよね。 もともとタイプが違うので比べるものでもないですよ。(名古屋人より)
@to_k_58
@to_k_58 2 года назад
✕「観光の魅力にはやや欠けます」 ○「観光の魅力はありますがあまり知られていない」
@nyao28
@nyao28 2 года назад
@@to_k_58 魅力がないとは言いませんが、 横浜には開港からの異国文化というか海外交流の深さがあります。 やはり文化としての幅とか奥行きが狭いというか、その分は名古屋は浅いと感じます。
@nyao28
@nyao28 2 года назад
@@user-ui8cs4eb5p 地元民ですから歴史についてはそこそこわかります。 なんか勘違いしてませんか?
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
久屋大通公園にゴンドラを設置してみたら、みなとみらいのロープウェイみたいに面白い観光名所になり得るかもw 個人的に名古屋は磨けば光りそうな文化が沢山あるので、そこをもっと地元民含めて周知させていく必要があるかと。
@user-jr6pl5ye4i
@user-jr6pl5ye4i 2 года назад
名古屋は名古屋を観光するより、周辺県の観光地巡りの拠点にするのがいいかも 周辺県の観光地:長島・伊勢・伊賀・飛騨・下呂・浜名湖エリア・琵琶湖エリア・奈良など
@user-rl9ig8qw8l
@user-rl9ig8qw8l 2 года назад
根本的に都市機能が違うので比べて優劣はつけられないわな ただ比較することで人口や街の華やかさでは推し量れない事を見える化するのは大事だと思う
@koh_tanaka
@koh_tanaka 2 года назад
ガス機器メーカーのリンナイ&パロマの本社やインタホンのアイホンの本社も名古屋ですね。本社は名古屋市だけど工場は名古屋市周辺にあるパターンが多い気がします。
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 года назад
ブラザーもありますね
@user-jr6pl5ye4i
@user-jr6pl5ye4i 2 года назад
他にも日本ガイシとか、カゴメとか、トヨトミとか、JOYSOUND(エクシング)なんかも本社が名古屋市にありますね
@user-mo9zi9sb1t
@user-mo9zi9sb1t 2 года назад
シャチハタも名古屋です ついでに、コメダ珈琲も。
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 Год назад
@@user-jr6pl5ye4i 今更ながらJOYSOUNDも名古屋の会社なのですね。勉強になります。 ゲオ、三洋堂書店、ポッカサッポロも名古屋の会社ですね。
@user-em5vh8di9w
@user-em5vh8di9w 2 года назад
浜松VS静岡お願いいたします🤲
@user-qc5ev1gs6g
@user-qc5ev1gs6g 2 года назад
名古屋の方が住みやすそうだけど、住むなら身近にある横浜かなー!
@user-oj2st7rk3p
@user-oj2st7rk3p 2 года назад
大きく計上される日産本社が横浜市内にあっても、GDPと税収はほぼ横並び。 都市の力を比較するならGDPがわかりやすいが、これは6〜7割ほどが生活必需品などの家計消費となり、人口に大きく依存してる。 横浜の人口や広大な都市面積を更に考慮した時、名古屋の都市としての強さは際立っており、名古屋のが第三都市として間違いない位置にいる事に気付くと思うよ。 それと横浜は財政問題が厄介なんだよな。 税収は一人当たりにするとかなり少ない。これは住民サービスの還元に繋がる問題。 消費と生産が東京で金も落ちなければ、東京と共に高度成長期に急速に大きくなったが為に高齢化も顕著で福祉費用も積み重なる。 東京のおかげで大きくなったが東京のせいで火の車なのも横浜だと思う。 さらに広大な都市面積であり、かつ坂の多い地形故、都市インフラ整備費も積み上がるという構造的に厄介な面を抱えてる。 今の横浜は例えるなら高齢の祖父母抱えるサラリーマン大家族家庭が、お隣の勤め先の金持ち東京社長家に憧れて、無理して大きな家と高級車を買ってしまったような状態だと思う。 公債比率は京都ほどではないが既に危険水準。 そんな横浜にお膳立てでIR用意しても、不動産屋やメディアに横浜は豊かで綺麗でお洒落な街と刷り込まれてる市民は懐の現実見ず蹴ってしまったし… 新市長も最近になって定例会見で将来的な財政破綻の可能性に触れてるしそこを真剣に考えていかなきゃあかんよ。 名古屋も福祉費とか人様のこと言えんけどさ。
@user-zc9kn2rz9v
@user-zc9kn2rz9v Год назад
農業やってる身からすると、愛知県は三大都市とは思えないほど農畜産物が充実してると思う。 「菊、キャベツ、大葉、バラ、」 ほんの一例だけど、これらは全部生産量一位。 他にも「名古屋コーチン、愛宕梨」はブランド力が凄い強いと思う。 ちなみに僕の地元は結構田舎なんだけど、圧倒的に愛知に農業で負けてるのよね。
@user-zc9kn2rz9v
@user-zc9kn2rz9v Год назад
後は愛知は意外と水資源もあるよな、「明治用水」 をはじめとする用水設備がかなりしっかりしてて水資源に困らないのが良いと思う。 後は結構土地が肥沃なのかね、山のほうから土地がバーって繋がってるし良い感じに肥沃になってそう。
@JapanNagoya
@JapanNagoya Год назад
たしかに、そこも注目ですね🎉
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 Год назад
​@@amamam565いつまで愛知をライバル視してるんだ? はっきり言って福岡なんか相手にならん。 動画に関係ない福岡は引っ込んでろ。
@user-hh5cn8gh7r
@user-hh5cn8gh7r Год назад
愛知の勝負所ですね
@zat9949
@zat9949 5 месяцев назад
人口の多さと、気候気温でしょうね、あと広さとか?wまあ、分かる話では有る
@user-gm3kt2ug7x
@user-gm3kt2ug7x 26 дней назад
名古屋の住みやすさは特別です。名古屋出身で全国に住んでやはりそう思っています。 今や東京にしかないものはほぼなくて名古屋でも簡単に手に入る。 また海も山もすぐ近く。 また今回触れられておりませんが、高速道路網の発展は素晴らしいものです。本当に便利になりました。でも新しい道路網が出来ても名古屋を外すことはないのでとても助かります。 主様のお知り合いのように私もJRで滋賀から通ってる人も知っておりますし、逆に京都の大学に通わせてる人も知っています。我が家から京都駅まで新幹線で1時間ですもん。京都はたまに遊びに行きます。 リニアが開業すると東京まで40分。交通費を考えなければ、通勤、通学圏内となります。 リニアで日本の都市のパワーバランスがどのように変わるか楽しみです。
@user-zg4et7wb3d
@user-zg4et7wb3d Год назад
リニアが通る理由が よくわかりました。
@user-vt7el3zv7v
@user-vt7el3zv7v 2 года назад
日本特殊陶業(森村グループ)も名古屋市小牧市にありますね(知り合いが勤務している会社です)
@天鱗丸
@天鱗丸 2 года назад
飲み屋であった名古屋の人に保守的で人間関係うまく入り込まないと最初は大変かもですとー。 気軽に遊びにきやすいから好きとは言ってました。 名古屋の人自身が名古屋は田舎だよ!って都会とかあんまり気にしてないように見えました。 横浜方面すんでましたが東京に近いのはたすかりましたが、駐車料金が高すぎて維持するの諦めました。 何かワチャワチャしてる街が好きでした。 昔は街中にTOYOTAの工場ありましたけど今あるのかな? 豊田市は体丈夫な人は工場短期でも仕事選び放題なところあるし、そういう意味でも田舎の人からしたら住みやすい?というか都会。
@osaru-no-kuu
@osaru-no-kuu 2 месяца назад
名古屋市在住ですが 名古屋章vs横浜流星の対決なら どっちが勝つのかな?
@kenken-sc3ys
@kenken-sc3ys 2 года назад
そもそも都市としての性格が違いますからね〜横浜は東京のベッドタウン、比較できる都市は神戸あたり。圏の中心をなすかなさないかでしょうね〜
@user-jr6pl5ye4i
@user-jr6pl5ye4i 2 года назад
ベッドタウン同士の比較をしたら、横浜が間違いなく日本一でしょうね
@izumihigashi
@izumihigashi 2 года назад
名古屋在住です。名古屋は確かに愛知県の工業地区をカバーする商業の中心という性格を有しておりますが、それでも市全域の内の北側に集中している感があります。 中区って言う名前の区がありますが相当北に偏ってます。今後、名古屋の南側の再開発が進んでいくのではないか?と期待しています。 いわゆるウォーターフロントって奴ですね。実は名古屋港は工業出荷高日本有数なんです。確か1位か2位をずっと続けていたような。そして工場エリアが市外に広がるとともに、港周辺を商業地やレジャー地域に変貌させて行くようです。大工場は隣の東海市や飛島村にお任せして。 そうなれば名古屋には北と南に商業の中心が二極化しますから、都市としての厚みが増すと思います。真っ白で無味乾燥な港区がカラフルでお洒落な港区に変わるのをすごく期待しています。
@777ABCD1234
@777ABCD1234 Год назад
名古屋の周辺に住んでいますが、買う物次第で家の近くで買うものと名古屋の都心で買うものがあるので実際名古屋で買い物する機会多いですね〜 どうしても専門性の高いものは名古屋都心部に店がある場合が多いですし
@user-eq7ud5gb7o
@user-eq7ud5gb7o Год назад
この動画でされてる腕時計はどこの物ですか?おしゃれですね
@hatashun
@hatashun Год назад
TISSOTです
@user-eq7ud5gb7o
@user-eq7ud5gb7o Год назад
@@hatashun prxですか?
@hatashun
@hatashun Год назад
はい!
@user-wp8zs4yl3o
@user-wp8zs4yl3o 2 года назад
ベットタウンでありながら繁華街別小売業販売額だと横浜駅周辺は栄とほぼ同じなの凄いと思う。
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
横浜と言うより東京を中心に形成してる「首都圏」が凄いと言った方が良いかも。 首都圏以外の地方である名古屋(栄)が首都圏の主要駅である横浜駅と肉薄してるって考えると凄いと思う。 名古屋は三大都市圏の一つですが、残念ながら首都圏から見れば地方の一つです。悔しいですが( ; ; )
@user-uf7qy2wi1m
@user-uf7qy2wi1m 2 года назад
vs横浜で福岡、札幌、仙台、広島、京都 地方中枢都市が初代政令六大都市を相手にどこまで勝てるのか また同じ初代政令六大都市で同じ東海道の京都との比較も見たい
@waka4541
@waka4541 2 года назад
京都はまた別物ですね 完全な独自路線を歩んでるかんじではないでしょうか?
@mizud6765
@mizud6765 Год назад
福岡と比べるのは無理
@user-ot2lj3hd7b
@user-ot2lj3hd7b Год назад
@@mizud6765 京都都市圏の方が福岡都市圏より実は多かったりする。 札仙広福の長は福岡かもしれんけど。
@feliperaikkonen4773
@feliperaikkonen4773 Год назад
横浜となら神戸じゃね?まあ神戸の街の方が全体的にこじんまりとしてるねんけどな
@ttshiro7456
@ttshiro7456 Год назад
あまり行った事のない人間からすると、確かに横浜と神戸は似た印象。 港町でファッション性の高い感じがする。
@sato861
@sato861 11 месяцев назад
メディアの影響で横浜のイメージはかなり都会的なイメージが地方民にはある。 実際に住んでみたら横浜は都会なのは極一部で結構田舎の部分も多いってことがわかる。
@user-jo9cg1wf1i
@user-jo9cg1wf1i 11 месяцев назад
名古屋も同じだよ そんなの、、笑 それよりトヨタをガッツリ名古屋に入れてる時点でもう この比較はアウト案件
@skthnt
@skthnt 9 месяцев назад
@@user-jo9cg1wf1i 名古屋はトヨタの影響受けてないよw
@user-vk9zf2bk6e
@user-vk9zf2bk6e 8 месяцев назад
おい田舎者 東京にも大阪にも田舎はあるんやで?笑笑
@user-eo3rf8ws6r
@user-eo3rf8ws6r 3 месяца назад
そのごく一部の都会以外は本当の横浜じゃないよ!
@Kanagawa__Kyoto
@Kanagawa__Kyoto 3 месяца назад
​@@user-vk9zf2bk6e田舎民が思う田舎と都会民が思う田舎は違うんだよ...
@user-im2sz6dn8r
@user-im2sz6dn8r 2 месяца назад
比較されるくらいの横浜の存在感。周りにも都市が連なり、独自の経済圏がなくても快適な暮らしやすさ。単体で比較するだけではわからない奥深さがあります。国際知名度は圧倒的。横浜も名古屋も素晴らしい都市、郊外になれば田舎感が見られるのはどこの都市も同じです😮
@katsuji1456
@katsuji1456 2 года назад
名古屋は名古屋港があるので経済的にも発展を支えていますね🤔
@user-xq6ew7ly3u
@user-xq6ew7ly3u Год назад
名古屋港っていうか飛島が凄い
@user-hh5cn8gh7r
@user-hh5cn8gh7r Год назад
@@user-xq6ew7ly3u 名古屋港の貿易黒字はすごいぞ
@nu2169
@nu2169 Месяц назад
@@user-hh5cn8gh7r 千葉県の方が貿易関係に優れている
@user-zj7oh2cz1d
@user-zj7oh2cz1d 2 года назад
どちらの都市も日本を代表する住みやすい街っていうのがほんと的確
@user-dr3en3ky1j
@user-dr3en3ky1j 2 года назад
比べてどうすんの?
@beatficband
@beatficband Год назад
@@user-dr3en3ky1j 街としての構造の違いが顕在化して面白い
@merrymerry8908
@merrymerry8908 2 года назад
家賃が高いのは確実に横浜だわ by名古屋民
@Rayshia1
@Rayshia1 2 года назад
名古屋が三大都市の一つと言われる理由がハッキリしてわかりやすい。
@asaichban9842
@asaichban9842 2 года назад
日本の三大都市は 東京・大阪・福岡だよ
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
@@asaichban9842 いや福岡はないですわw
@hshimz4114
@hshimz4114 2 года назад
@@asaichban9842 東名阪は聞き馴染みあるけど東福阪は聞いたことないでしょw
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 2 года назад
@@bunbun1366 どちらであれ、福岡の成長性は無視出来んでしょう。
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
@@user-wy8xm2qg3x 無視できないけど、3番目にするには無理がある。数値的にはまだまだ3大都市圏の一つの名古屋には敵わない
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 2 года назад
横浜と名古屋どちらも、東海道新幹線🚄の全列車が停車する、 便利な都市です。
@okuru3301
@okuru3301 Год назад
こういう動画って本気にならずに、プロレス対ボクシングみたいに、ちょっと馬鹿馬鹿しい異種格闘技を見物するつもりで見るのが大人の楽しみ方。どっちもリスペクトしつつ、楽しい動画です。
@user-st8xr9qy3s
@user-st8xr9qy3s 2 года назад
横浜は港町だけど、港北区や都筑区、青葉区はアップダウンがかなり多いし、港北3区は横浜都民が多いですね。青葉区や都筑区は住環境もいいし、港北区は学生にはおすすめですね。 名古屋駅周辺の商業施設の発展で岐阜の柳ケ瀬商店街はシャッター街になってますね。
@shin-itiroukimura4200
@shin-itiroukimura4200 2 года назад
横浜は全面的に崖と坂と階段だらけです。
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 2 года назад
横浜も名古屋も食文化が豊かです。 甲乙付け難いです。 あくまで食心坊の目線ですが(笑)
@palfe2568
@palfe2568 Год назад
今現在の横浜の強みは、東京都心が近い東海道沿いであることだと思います。そして、それ以外はないと思っています。 これはさいたま市や千葉県の市川・船橋・習志野・千葉あたりも同様です。 横浜は目に東京に近く人口密度があるために目に見えた都会感を感じられますし、商業割合が高いためおしゃれなお店も多いと思いますが、都市としての地力(経済性や体力)は名古屋や福岡と大きく違うものだと思います。
@user-komcom
@user-komcom 2 года назад
一般的には横浜は大きいけどベッドタウンだから……と語られがちだけど 自分は逆に、ベッドタウンであるがゆえに軽視されがちだと思っている 仮に今の都市規模のまま東京のベッドタウンとしての側面がなければかなり都市として大きいように見られているのでは (実際には東京がなかったら横浜は存在し得ない可能性が高いが) 横浜は名古屋の次で福岡と同じかそれより上位の都市ではあるというイメージがある 自分は昔は横浜のことを完全なベッドタウンと見ていたので 横浜は予想以上に東京に依存してないことに気づいて驚いたこともあります
@shin-itiroukimura4200
@shin-itiroukimura4200 2 года назад
ベッドタウンかなあ?
@user-komcom
@user-komcom Год назад
@@user-sm2rx7jj1r そうなんですよ!ただのベッドタウンにあるまじき求心性がある!
@suehirogari6805
@suehirogari6805 2 года назад
横浜・名古屋両都市ともに日本全体の発展を支え、けん引する重要都市ですね。 ちなみに、経済、知識(大学・研究機関等)、政治の中枢性を持ち、 豊富なリソースで他都市に供給できるレベルの大都市は、 大阪大学大学院の教授曰く、データ上でも東京・大阪・名古屋の三大都市のみだそうです。 この三つの都市は、日本経済に大きな責任を背負っています。 一方の横浜は、首都圏のベッドタウンというだけでなく、 独ボッシュやいすゞなどの本社が、東京から移転したり移転を予定しています。 今後、横浜がCASEの開発拠点になれるか、重要な要素だと思います。
@user-yt3xl7nb6y
@user-yt3xl7nb6y 2 года назад
人口あたりGDPは盛岡>横浜らしいです。
@tameikikozoo
@tameikikozoo 2 года назад
やはり横浜と比較するのに妥当な都市は神戸だと思います。それぞれ東京と大阪の外港として、幕末から発展してきました。言い方を変えると、東京と大阪という東西の二大都市がなかったら、この両港湾都市は存在し得なかったでしょう。都市規模や歴史、役割を考えると神戸以外に比較対象となる都市を探すのは難しいですね。札仙広福はそれぞれのブロックにおいて中心都市としての役割を果たしていて、横浜・神戸とは全く異なる性質を有していますしね。
@user-ns1po8nk5u
@user-ns1po8nk5u Год назад
横浜というか川崎辺りに一度住んでみたい気もしますが、やはり地元の名古屋が一番です。経済地理学の観点で、愛知を例にしてインフラの重要性について解説していただけたら嬉しいです。工業を支える交通インフラ(道路・鉄道・港)もですが、特に水に興味があります。愛知はどちらかというと水が少ない県だと思いますが、名古屋は木曽川中流域から大量の良質な水を確保できたり(岐阜に感謝)、過去の大事業で半島の先までも農業用水が通されているので温暖な気候と合わさって農業も盛んとなっています。
@user-fp5bb2th7i
@user-fp5bb2th7i 2 года назад
「都会10km疑似フライト」で検索して出てきた動画見るとどっちが都会かわかりやすい。
@bunbun1366
@bunbun1366 2 года назад
一度拝見したことがあります。 名古屋は星ヶ丘から名古屋駅までしっかり市街地が形成されてました。 冒頭二つほど大きな緑地帯がありますが、それは公園ですもんね笑 逆に横浜は途中田んぼ、緑地、空き地がまだらに出てきて締まりのない街並みになってる印象。 あと藤が丘〜名古屋駅の街並みが載ってる動画もオススメです。「東山線 フライト」で検索したら出てきます。
@satorukuzugami5608
@satorukuzugami5608 7 месяцев назад
愛知県人です。名古屋は大好きな都市のひとつです。そして横浜も名古屋にはないとても魅力的な都市で大好きです。両都市の特徴を説明してくださり、ありがとうございました。
@teruhikomorikawa9759
@teruhikomorikawa9759 Год назад
横浜の立ち位置としては、神戸とかが似てそうですね。
@user-qs5rf4oj8q
@user-qs5rf4oj8q Год назад
お洒落担当ですね~
@user-ll4vm1je2l
@user-ll4vm1je2l 2 года назад
名古屋は一人辺りのGDPが世界10位のはずですし範囲を広げれば三菱重工もあの辺がお膝元です。
@user-te5we5gw9u
@user-te5we5gw9u 2 года назад
横浜は東京の衛星都市、名古屋は中京圏の中心都市。
@hal9741
@hal9741 2 года назад
違うよ。横浜は横浜だけで完結するから、横浜を出ない。東京に仕事に行く人は、小田急沿いか、東急田園都市線沿いなどの郊外に多いだけ。中区、南区、神奈川区等の中心に住む人は下手すると区内だけしか普段は動かない人が多い。横浜はプライドが高く、東京と繋がるのを嫌がる。東京は田舎者ばかりだと馬鹿にする人も多い。
@reinakatani1274
@reinakatani1274 2 года назад
鶏口牛後ですね
@user-eb7co3us7x
@user-eb7co3us7x Год назад
@@hal9741 35年前の東京は 正月になると静かなもんです。人も車も 少なかったんですよ。大体の人は 地方出身者ばかりで 里に帰省してましたから。今の若い子たちは 東京出身が多いから 田舎だと馬鹿にするんだろうけど…その親は 田舎出身が多いんですけどもね…
@ststkg14
@ststkg14 2 года назад
うまくまとめられた良い動画です。大阪との比較動画も見てみたいと思います。 横浜に鎌倉を加えると、文化面でも大阪京都と比肩できる都市と見ることができると考えてます。
@hatashun
@hatashun 2 года назад
ありがとうございます!
@nozaki41
@nozaki41 2 года назад
そうですね❗ でも加えるなら川崎市も加えて欲しいかな😊 横浜川崎はくっついてますからね🎵
@rsehmmk
@rsehmmk 2 года назад
大阪と横浜の比較動画はありましたよね。
@rsehmmk
@rsehmmk 2 года назад
@@nozaki41 大阪市自体が横浜市の面積の半分しかないので、横浜市に更に他の地域も付け加えちゃうと公平な比較にならないと思います。
@ststkg14
@ststkg14 2 года назад
@@nozaki41 川崎市は 沿岸部は工業地帯、商業地および歓楽街、川崎大師、南武線沿線は密集住宅や高層住宅、小田急線沿線は、閑静住宅と高級住宅など、それぞれバリエーションに富んでいますよね。
@senfuku
@senfuku Год назад
名古屋が圧倒的なのは、名古屋が中心の中京工業地帯の生産額は、60兆円ぐらいで日本トップで日本の工業生産を支えています。それに対して、京浜工業地帯は10兆円弱。 自動車だけでなく、航空機産業、石油化学も大きいですね。三大工業地帯の中で、従業員数、製品出荷額も最大。この中心都市というのが1番大きな根底の違いだと思いますね。
Далее
神奈川県の偏見地図【おもしろ地理】
26:32