Тёмный

樹脂粘土で、天ぷらを作ってみました。 

Hajime Fujino
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@大芽-g3b
@大芽-g3b 2 года назад
本当に凄いです。食べたくなっちゃって、夕食のメニューの変更をしてしまい急遽追加で買い物にきってきました。海老と茄子がなかったもので… 私は揚げ物など余程のことがないと作らないので、主人がサプライズだと感激してくれました。こちらの動画のおかげです。ありがとうございました😊
@まいまい-b1z
@まいまい-b1z 5 лет назад
凄すぎます! 物の観察力と実現できる器用さに脱帽です、、
@youpopo.
@youpopo. 5 лет назад
永遠に見れる動画
@偽物の神様と本物の神様
ほんとうにいい時代です。 ほんとうにたすかっています。 微力ですが動画を沢山回して恩返しします。
@kogarasi-V
@kogarasi-V 4 года назад
見てるとお腹すいてくる…食べたい…
@ichihiro-j5n
@ichihiro-j5n 4 года назад
驚きました。凄いですね。技術と素材の豊富な知識に感服です。 外国の方に送ったらさぞ喜ばれるでしょうね。 これぞ日本人って感じです。
@ふうこ-l1t
@ふうこ-l1t 2 года назад
揚げたてみたいに、良い感じ🍤 食材の、コツ、が、飲み込めてはるのが、すごいですねぇ〜👏
@ちひろ-e3p
@ちひろ-e3p 5 лет назад
天ぷらの具材、私の好きな物ばかり…☺ 手先器用で憧れます!✨
@すぅH
@すぅH 5 лет назад
うどん屋さんで働いていて、天ぷら揚げてたけど 衣のつき方がリアルでびっくりした(*˙O˙*) 特にナスは皮のほうが衣が着つきにくいから薄くなってるのとかも芸が細かい! 1つ気になったのは、お店にもよるんだろうけどシソは片面のみ衣をつけたほうがよりリアルかも? 両面つけると重くなって破れやすいから、片面のみ衣をつけることが多いから
@hajimefujino1318
@hajimefujino1318 5 лет назад
コメントありがとうございます ナスの衣、確かに少なく付けました^^
@raku2yt
@raku2yt 4 года назад
アイコンも食品サンプルも美味しそうですね。
@ronnie8712
@ronnie8712 5 лет назад
あ、まーーーた、 食品サンプルサムネにおいてる。
@お魚さんになりたい
@お魚さんになりたい 6 лет назад
すごいリアル笑笑 作るのに結構時間かかりそう笑笑
@hajimefujino1318
@hajimefujino1318 6 лет назад
コメントありがとうございます。僕の作り方は、粘土を硬化させてから作り足すので、硬化待ちで時間がかかってます。作業時間的には、2時間くらいだと思います。今回の天ぷらは、ザルのサイズに合わせて作ったので、実物に近い大きさです。軽量化と樹脂粘土の節約の為に、ナスに軽量粘土を使いました。小さなサイズの天ぷらのナスでしたら樹脂粘土だけでOKです。シソの葉も、強度を気にせず粘土で作れます。小さい作品でしたら半日でできます。
@トローチマーチ
@トローチマーチ 6 лет назад
凄すぎます(^○^)❤️しかも分かりやすい♫こんなん器用だったら生きてるのが楽しいだろうなぁ
@hajimefujino1318
@hajimefujino1318 6 лет назад
コメントありがとうがとうございます。天ぷらの衣の付け方は、衣の粘土の色を柿色にすればフライドチキンとか、衣の仕上げに金ブラシでトントンすると、よりサクサク感がでます。動画で分かりにくい所がありましたら、コメントください。作り方は全てお答えします。
@暇さぶ
@暇さぶ 3 года назад
3:50 自分用
@暇さぶ
@暇さぶ 3 года назад
30:14
@ひろごん-b5h
@ひろごん-b5h 6 лет назад
参考にさせて頂きます! ダイソーの樹脂粘土でも できますかね?( ゚д゚)
@hajimefujino1318
@hajimefujino1318 6 лет назад
コメントありがとうございます。ダイソーの樹脂粘土も、水で柔らかくすると樹脂粘土のグレイスと同じ様にネバネバ感がでます。なので作れると思います。しかしダイソーの樹脂粘土に水を混ぜるのに注意点があります。例えば、硬化させたダイソーの黄色の樹脂粘土に、水を掛けると黄色い水たまりが出来ます(色が濃いです)。サツマイモの具材に衣を付けると、サツマイモの紫色が衣に移る可能性があります。なので、動画の様に素手で、具材に衣をコスリ付けるより、粘土用の先が尖ったヘラやダイソーの金ブラシを使うとよいかもしれません。あと、(衣が水でビチャビチャだと色が移りやすいくなるので注意です)。衣の作り方は、ダイソー粘土を袋に入れて、水を少しずつ入れて柔らかくする方法もあります。これは、硬化した粘土を再利用する時に便利です。
@ひろごん-b5h
@ひろごん-b5h 6 лет назад
hajime とても詳しくお返事ありがとうございます。樹脂粘土での作成にハマっており、色々な方のRU-vidを見ながら作っております😋hajimeさんの作り方が1番分かりやすかったです。これからも投稿楽しみにしております☺️
@hajimefujino1318
@hajimefujino1318 6 лет назад
コメントありがとうございます。ダイソーの樹脂粘土は、良いですね。値が高い他の樹脂粘土で、オニギリや米物を作ると次期に白色が黄色に変色します。その点、ダイソー樹脂粘土の白色は、今の所、変色は起きていません。あと、セリアの100均にシリコン型取りや通販でブルーミックス50gが手に入りやすい値段で売られています。複製に使ってみるのも面白いかと思います。
@1秒前5分後
@1秒前5分後 5 лет назад
詳細
@ujp2394
@ujp2394 4 года назад
なぜよりにもよってかぼちゃから…
Далее
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 12 млн
Думайте сами блин
18:15
Просмотров 602 тыс.
ハンバーガーの作り方 / フェイクフード
11:00
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 12 млн