Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
カミナリのチャリ旅!シーズン7 ライトラインの旅!前編
24:19
宇都宮がライトラインで解決しようとしている問題とは?【先行開業ルートも西側延伸ルートも全て考察】
20:32
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
01:31
REAL MADRID 0 - 4 FC BARCELONA | RESUMEN LALIGA EA SPORTS
03:35
Подземелья Чикен Карри #31 Культ Кракена (Гоген Солнцев, Бортич, Копейкин, Гудков, BRB)
2:02:22
ХРУСТНУЛА ЧЕЛЮСТЬ! Полный Бой Хамзат Чимаев VS Роберт Уиттакер UFC 308 Chimaev Whittaker full fight
02:52
次世代型路面電車「LRT」宇都宮ライトラインを見学!機能・デザインのこだわりに感動
堀江貴文 ホリエモン
Подписаться 1,9 млн
Просмотров 143 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
137
@hinatazaka46fan
Год назад
自分は宇都宮出身で久々に帰郷して乗りました。 こうやって紹介してくれるのは嬉しいです。
@時-d2e
Год назад
解説の方が凄く解説が上手くて😂。近くに勤務してるので、通勤でここ通ります。堀江さん、いつもありがとうございます。
@ef-eo4xh
Год назад
新規に軌道を作り上げてLRT事業を始めるのは超珍しく、世界が注目してるんだよね。
@ペガサス-1046
Год назад
平日の通勤需要は概ね予測通り、休日は需要予測の3倍程の乗車があるようで、幸先が良いですね。 今まで沿線沿いのサウナに車で行ってた人が、サウナ入ってビール飲んでLRTで帰るなんて使い方もされてるようで、地元の方も好んで使ってる様子が伺えます。 西側、東武宇都宮方面迄の延伸にも期待ですね。
@yuzuki45510
Год назад
飲酒運転助長させるような街にならずに済みますからね カクテルの街だし餃子は酒のつまみにもなり得ますからね
@komucchi
Год назад
遊んで飲んでLRTに揺られて帰るとかなかなか楽しそう。
@yuzuki45510
Год назад
@@komucchiベルモール近くの映画館でビール飲みながら映画見たりできるのは強みになります
@kenmama8699
Год назад
この日に茂木健一郎氏とパソコン太郎氏も同行してて、茂木チャンネルの動画も面白かった😂 宇都宮ライトレールの社員さんも、説明慣れすぎてバッチリなのプロ🎉
@user-vf5wk2vw5d
Год назад
キヤノンがバスからLRTへの通勤を推進しているみたいで、今日の朝はキヤノンの社員で激混みでした。
@konosaki
11 месяцев назад
・路面電車の高速化・専用軌道化は欧州・北米で40年ほど前から積極的に推進されている ・欧州では大半の路面電車が赤字だが、それでも積極的に作られている ・電車単体は赤字でも、路面電車が走ることで道路を作る量を半分に減らせれば、結果的に行政コストが落ちるため
@warabimochi600
6 месяцев назад
こんな所でお目にかかるとは 宇都宮LRTで交通マニヤ旅、待ってます
@totti0147
Год назад
開通前はそんなもん誰が使うんだよと思ってたけどまさかこんなに注目されて宇都宮が盛り上がるとは思わなかったな
@TTxtc
Год назад
自分もそう思ってた、ベルモールの横に邪魔くっさい線路作って誰も使わねえだろって感じだったけど滅茶苦茶利用者居て増便するらしいね。
@yuzuki45510
Год назад
駅周辺飲み屋多いからね 飲酒運転助長させる街だと流石に不味いからね
@たかちゃん-123
11 месяцев назад
線密な計画の上、運行されてましたからね。 駅、ショッピングモール、学校、企業 利用しないはずがないんだよね。 沿線企業も送迎バスを辞めたところもある。 あとは住民が車を使い続けるか、そうしないかの意識の問題です。 持続可能なまちづくりって観点だと、車の利用頻度を減らして、このような公共交通機関を利用するが、正解なんです。 そういう意味では宇都宮市民は賢い選択をしていると思われます。
@ao_uts
11 месяцев назад
鉄道の力ってすごいね
@54miya87
11 месяцев назад
運用面、専用線+走行規制線でスピードアップ 車両面、どこでも乗車降車OKでスピードアップ 恰好もよい これは人気出そう、定員は電車並み、想像ですが価格は電車並みでしょう(一億ぐらい)。 課題になると思いますが連接できればローカル線に良いですね。
@NF-kg7tn
Год назад
パーク&ライドが好調で駐車場が増設されるみたいです。バス運転手不足も問題になってるので、西側にも延伸すれば更に便利になりますね。
@いちい-f7y
Год назад
旅、AI、ピアノ、フェス、色んなことをうまく活用してビジネスや発信してるの面白い!色んな点で学べる動画でした! ホリエモンさんの生き方見ていて楽しいです!面白い人間とはこんな人だ!
@たまゆら-v1t
Год назад
宇都宮、地元なので嬉しい!コロナ後に人口増えてるし、今後にますます期待です✨
@saeseasaesea
10 месяцев назад
LRTよく利用してます。 堀江さんが宇都宮でイベントしてくれるの嬉しいです!
@ちいかわ-l3g
8 месяцев назад
地方から上京したリーマンだけど、宇都宮に移住を真剣に検討してる。自然が恋しい。
@ヤス-l4b
4 месяца назад
自然も、食い物もうまいですよ!!水が良いですから。温泉、山も豊富……!まあ田舎ゆえ都内に比べたら不便なことはもちろんありますww その代わり釣りもゴルフもキャンプもすぐできるし、夜はとても静かで星が綺麗です
@シースパロー-v7u
4 месяца назад
宇都宮をさして「田舎」はすごく違和感があるガチ地方民ワイ 自然が恋しいなら安中榛名がオヌヌメ
@児玉ミッドスポーン
4 месяца назад
LRTの一番綺麗な街並みは宇都宮市の清原の道場宿から芳賀工業団地までのゆいの杜のHONDA工場に曲がる所が見所でゆいの杜には団地や飲食店が多くありますが5キロくらいの直線道を抜けるとすぐに芳賀町の田んぼエリアになりますよ!道自体は市貝町のさしば道の駅くらいまで整備されています。いい場所ですよ。
@HK-et9dr
Год назад
構想20年くらい前からあったけどついに実現したのか。
@TMN7Nemuro
Год назад
絶対見に来るだろうな~と思ってたらやっぱ来た。 流石ちゃんと見てますね~。
@hiroshi8818
Год назад
本当に色んなことに全力で取り組まれててかっこいいです!
@tomtin1981
Год назад
AIホリエモン、めちゃイケメン!!☺。 楽天カードマンみたいなCMも面白いです😄。
@yuzuki45510
Год назад
停留所に自動販売機ほしいですね(交通系ICカード、PayPay対応してくれると尚良い) 車両基地への見学イベントとかでは駅東口から参加者限定の車両基地直結列車運行させてほしい
@46natsumikoba
Год назад
こーゆーの沢山あって欲しい
@hiroki2123
Год назад
運転手さん不足解消になりそうですね‼️こういった乗り物が観光地や商業地に乗り入れて、スムーズな移動することが良いですね。^^
@佐野伸介
Год назад
お~、堀江さん宇都宮来たのか~。 北近畿丹後鉄道(willer)から始まり、ユーカリが丘、流山、福岡とホントに色んな所で交通・街作り勉強してる。
@ogakujira0934
Год назад
新潟トランシスはJR西日本の現SLやまぐち号の車両も手掛けてますね。
@kano8230
Год назад
乗り降りどこからでもできるの便利ですね
@nikutubo
Год назад
このまえ混んでたのでタッチしないで乗り降り出来ました😊
@N--jv3go
11 месяцев назад
@@nikutubo ???
@ヤクルト400-v9k
11 месяцев назад
@@nikutuboしれっと無賃乗車報告
@城太郎加賀-v6m
Год назад
40年前は増えすぎた人口を宇宙コロニーに送る未来予測だったけど、減った人口を一定程度の都市に集約、が答えになるんですかね。
@hokutoseiexpress372
Год назад
新潟トランシスは昔の(株)新潟鉄工所であり、国鉄、民鉄の特急型から一般形まで、 主にディーゼルカーやディーゼル機関車の製造を主に担っていた。 旧い関係者は新潟鉄工所のことを「ガタテツ」と呼んでいた。。。
@mazda_CX-5
Год назад
路線バスでもあるあるなんですが、Felicaの仕様で、乗車用・降車用で2台機材を別々に設置しないといけないのって、地味にわかりにくいし、コストアップの原因にもなってると思うんですよね。
@kn5oadnxv
11 месяцев назад
国内車両メーカーといところが素晴らしい。日本国内にお金が回るし。安心感もある。
@旅の者-u4e
Год назад
最後のピアノが哀愁過ぎる
@amaebi315
Год назад
地元に堀江貴文が!!! ありがとうございます…
@かいじゅ-y3j
Год назад
軌道法大正10年って。絶対問題ありそう
@KMogi-l5q
Год назад
さくらトラム(荒川都電)を利用しますが、LRTは便利だと思います。
@N--jv3go
11 месяцев назад
都電は車両型都市と比べて小さいのが難点です、近くの世田谷線に乗ると大きさの差を実感します。
@三澤俊
11 месяцев назад
スズメバチみたいなフォルムでカッコイイ
@KuPeMayonese2010
Год назад
タモリ倶楽部が続いていたらなあ・・・
@ヤス-l4b
4 месяца назад
絶対ロケしてましたねw
@佐藤順子-g2p
4 месяца назад
絶対来てたね😊
@gaikichipinfiri
Год назад
ホリエモンならピアノもあっという間に上手くなりそう
@sphee12
Год назад
多動力の凄みをこの動画のあちこちから感じた
@stationoosawa7194
Год назад
うーん…、堀江さんが電車見学とは珍しいですね( ゚□゚)
@ナオキ-m1h
Год назад
ピアノ弾けるなんて知らんかった
@水上みすず
Год назад
1階部分でDJKOOが来たっけ。中央で高い櫓にいたから近くで見れた。同じフロアなら盛り上がるけど分けられてるとそれなりになる、、
@TTxtc
Год назад
地元へようこそ
@38ch10
Год назад
新潟の車両工事は、新潟トランシス以外にも新津車輌製作所もありますよねー 新潟は、鉄道車両の、一台拠点です!
@takitakirumbaa
4 месяца назад
貴文は好奇心旺盛でかわいいなぁ😍
@山田太郎-o3o1j
Год назад
私は地元の人間なので訂正させてもらいますが、芳賀町ははがちょうではなく、はがまちと読みます。
@Suit-children-Taro
Год назад
20:09 ホリエモンのストピ
@秀記
11 месяцев назад
鉄ヲタになった堀江さん…。
@さばこ-w2n
11 месяцев назад
札幌の路面電車もこれにしてほしい。赤字だから難しいけど…。
@rikiya7484
Год назад
広島人です。広島の路面電車は誰が見ても一発でわかる車両があります。カープ電車です(笑) 広島駅前も改築中で新たな軌道も整備されていますのでいつか広島にも来てください。
@N--jv3go
11 месяцев назад
宇都宮ライトラインは広島電鉄を師と仰ぎ開業しています、乗務員訓練も広島で行なったそうです。
@N--jv3go
11 месяцев назад
宇都宮駅は現在のホームの両側にホームを新設して降車専用として改札を設けこちらで精算する形にすれば不正乗車をかなり防げると思います。
@seamaguro-164z6
Год назад
ARI生成のホリエモンが実物よりイケメンすぎる。
@純子早田-g3z
Год назад
疲れない、様にどうぞお楽しみにですよね‼️
@gil1373
Год назад
ピアノをいい音で鳴らせる手してますね。AIホリエモンの声は似てるけどキャラがもう少し近いといいな。まだ間を空けるところまではできないのか。
@maaboooi6
11 месяцев назад
LRTできてもホンダ渋滞は無くならない問題
@風ひまわり
11 месяцев назад
😂何か良いアイディアありますか? 大成功ですね。と先日ホンダに息子さんが勤務のお母さんに「LRT沿線に住んでないから車通勤のまま。大盛況なんて一時的よ」と譲らない。 反対していた方はいまだに信じたくないみたいです。
@gakaiyuzu
Год назад
20:10 Love Theme From Spartacus
@hu3218
4 месяца назад
ピアノ:Love Theme From Spartacus 曲選がいい。
@wakanekomaru
Год назад
ビザタッチとかはアメリカに利益抜かれるので、あるか知らんがJCBタッチぐらいは対応してあげても良いかも。
@asupara9830
Год назад
ホリエモンAIはホリエモンの動画を食べてホリエモン口調で語れるようになって欲しいな
@nikutubo
Год назад
駅のホームを大谷石で作れば良かったのに
@ぜんぽう-o5z
Год назад
車両カッコいいよね~🥸
@クライフ-v7o
Год назад
駅東〜星陵高校〜HONDAと、渋い路線で心配だなあ~、うまく行きますように🛐
@NOK-ct7id
Месяц назад
シドニーに住んでたけどLRTめっちゃ使ってたからな なんで日本は無いんだと思ってた
@オジサン青年
11 месяцев назад
宮迫さんは来るんですか?キッチンカー来て欲しいな❗交渉してみて下さい❗
@junseito
Год назад
地元にライトレール有るけど、いまいち需要が伸びない。 車社会の個人主義アメリカだから自動運転の小型カプセルが出て来たら生き延びれるのかな?
@yuzuki45510
Год назад
路面電車がある所はどこも車社会な気がしますね 都電荒川線も東京の下町走ってるから車社会だと思います
@junseito
Год назад
池袋出身ですが、駅の東と西口には駅前まで路面電車が走っていたそうで、東口なら今でもなんとかなりそうですけど、乗り入れる場所が無いと導入は無理ゲイっぽいですね。
@めしぬき
Год назад
路面電車が残る、愛媛、松山市民みたいにまだ慣れてなく、車との事故が多いと聞きました。 提案なんですが、進む方向向けて、青色や赤色のレイザー灯火してみてはいかがですか? 少しは役にたつと思います。
@ランうさぎ
5 месяцев назад
いえ、そんなにありませんよ。
@user-ip4jp9dh7y
Год назад
AIホリエモンピアノうまいな
@michaelpacher
Месяц назад
街ピアノでスパルタカスはシブい。
@Kawa_mochi
Год назад
説明を受けている時もスマホで株価チェック 昔と変わらないなw
@muroi_hiroki
Год назад
😅 16:22 😅、えー⁉️、ホリエエキスポ?⁉️😅
@mmaassaaify
Год назад
ホリエモンすら知らない新トラ😅 ってか何でEXPOの告知が中国フォントなの?めっちゃ気になる
@yukikiyokochou
3 месяца назад
LRT造るってなった時また無駄金遣いやがって、んなもん乗らねーよ!思ったが、なかなかどうして話題になってたり こうやって取り上げられるとあら不思議…なぜか乗ってみたくなる 西口も延伸する計画あるけど何年後なんだろ?20年後くらいなんかな?
@jjtwjggtmj
Год назад
12:47〜この時代、人が説明してるときにスマホを触ること自体は良いと思うだけど、だったら途中で質問するとか何かしらの反応見せろよ スマホみて相手の気持ち害するだけなら最初からそこに立つなよ
@ヤクルト400-v9k
11 месяцев назад
視察しながらスマホいじるなんて立派なスマホ中毒w 世界のお偉いさんでもマンツーマンでそんなことしないが
@hara8bunme
Год назад
「背ずり」が一般用語であるかのように通用する空間
@ゆーとかわら
Год назад
ホリエモンもうちょっと興味持とうよさすがに失礼
@mamisyu6911
10 месяцев назад
どうしても車で行っちゃうよね。 乗ってみようとは思うんだけど 駅まで歩くのが…
@ben.123
Год назад
説明しているとき、説明担当者の生き生きとした情熱と、どうでもよさげにスマホいじってるホリエモンのやっつけ感のコントラスト。 動画後半は宣伝。 飛ばそうと思ったらRU-vidの広告じゃ無く、動画本体だった。
@TH-yf9hn
Год назад
人が説明してる時は携帯いじらないで話し聞こうな。いい大人なんだから
@合わないとダメ
Год назад
? いつの時代よ。 ホリエモンは、いつも通りだよ。 聴くのは、耳でしょ。 視覚は、その情報を調べたりしてますよ😢
@jjtwjggtmj
Год назад
9:42〜ホリエモン立ち上がるの早すぎ もう少し相手の気持ち考えようよ
@のののねねね-z1g
11 месяцев назад
すぱるたかす
@レゴファイヤーキング
5 месяцев назад
ホリエモン、興味ないな、さては
@outside147
Год назад
ホリエモンが超つまらなさそう。宇都宮ライトレールさん、鉄道系RU-vidrを招待してあげて。
@naacco6001
11 месяцев назад
つり革の位置、高い。人間工学うんぬんよりそもそもまともに届かない
@健司高濱
Год назад
はがちょうではない。 はがまちです。
@naoko851
Год назад
路面電車なら無人運転、遠隔運転できると思うんだが
@nikutubo
Год назад
タッチしないで乗るやつが最近よく見かける。
@さいとうひかる-w2r
Год назад
財政が安定しているうちは持て囃されるけど財政がきびしくなると叩かれるやつやん
@健司高濱
Год назад
宇都宮市では、「ネットワーク型コンパクトシティ」の政策を進めており、LRTは、その核として位置づけられており、自動車を運転出来ない交通弱者に優しい都市を目指しています。 ですからLRTが、巨大な赤字にならなければよいのです。
@レアコイル-r4v
Год назад
犯罪者がボタンいじるなよ
@永木貴大
Год назад
俺の地元の宇都宮市。ライトレールは地元で反対派が多いが、殆どの人は投票しない。結果、反対派は佐藤栄一に敗れた。栃木県に用なんてないしこんな物辞めてくれと思う。祖父母と昔話した時、「ライトレールの乗り場から結局車で移動する羽目になるから意味ない」とお友達が言ってたと聞いた。結局俺が地元に戻って乗ってみる迄は俺の中では結論が出ない。でも現時点では反対だね。
@yasus2266
Год назад
そうだよ。ライトレール乗場と車を乗り継ぎするものがパークアンドライドだよ。 渋滞ないなら車でいいし、渋滞するならパークアンドライドで逃げる。っていう選択肢がLRTだ。
@BianBianBianBianBian
Год назад
中心市街地への車の乗り入れを減らすことも狙いの一つだから、車で電停まで行くのはむしろセオリー通りだと思います
@miya3572
11 месяцев назад
なんでバスじゃいけないのかが今一わからない
@rainbow-iz9ws
Год назад
栃木の弱点は宇都宮にチェーンの飲食店が一軒もないことですよね。ガストもない県庁所在地なんて初めてでした。コロナで撤退した可能性はあるとはおもうんですが。土日にしか日が集まらないのは至極単純で街同士が10何キロも離れてますからねーー。往復すると2倍でしょ。そりゃ来ないですよ。
@yuzuki45510
Год назад
チェーンの飲食店は他にもありますよ
@totti0147
Год назад
ガスト、サイゼ、びっくりドンキー、かつや、丸亀、デニーズ‥何でもある、って言うかない大手で無いチェーン店の方が少ないと思うけど。。。烏山かどっかと勘違いしてない?
@vibesa6171
Год назад
ガスト普通にあるやろって思って調べたけど、昔よく行ってた店は閉まったっぽいな まあ他の店舗は普通に営業日してるみたいだけどw
@totti0147
Год назад
@@vibesa6171 おい、雀中出身だろ
@haduki818
11 месяцев назад
ガスト普通にあるけど? 駅東のガストはハワイアンフードのお店(もちろんスカイラークグループ)になってて美味しかったですよ 人口50万人もいて大手飲食業が出店しないわけないじゃんねー
@さーヤス
11 месяцев назад
なんかさ、ラッピング車両が近々走るんだけどそのラッピングが宇都宮ブレックスと言うプロバスケ🏀チームを宣伝する車両らしい(笑)スポーツに興味ない人からしたら無意味な宣伝… 市が一推しする宣伝なんだろうが、バスケに興味ない人々からしたら税金を使ってまで「何でブレックス?」ってなるよ、、 餃子やバスケ、自転車やJAZZやカクテルやら全て中途半端すぎる どれか一つ当たればいい感覚での投資なんだろうか?ふざけるな❗️ 餃子が一番の有名処の餃子をなんで今以上に全国に過剰なまでに推さないんだろう? 言わなくても分かってるだろう?っていう意識なんだろうか? だから餃子は宮崎にも浜松にも惨敗しまくり(笑) マジに本気で何もない街なんだから餃子は宇都宮って、いつまでも強調していかないといつか無視されてしまう危機感じる。ラッピングするならバスケより餃子だろ❗️車内で餃子焼いて客は笑顔、口フーフーしながら食らう。そんな ぶっ飛んだ企画提案しろよ❗️ 人気出てきたからと言って保守的な考えになるなよ 市長さん、議員さん達 変化をみんな求めてるし期待してる時代なんだから 今「現在」に安泰せずに 既存イベントをブラッシュアップするようなつまらないラッピングするより 刺激ある、ん?って思わせるような 何かをLRTと共に走り造り出せよ 在市50年以上の一市民より
@yukke-tube
22 дня назад
税金使って!って怒っていらっしゃいますが、早々に黒字化してるらしいですよ。 国内初の新設LRTを実行し、他県民から見ても羨ましい限り。いったいどこが保守的なのでしょう? また「宮崎、浜松に惨敗だ」と憤慨していらっしゃいますが、何をもっての「勝敗」なのでしょうか?いったい誰が何の戦ってるのでしょう? 隣の県在住ですが、栃木SCにしかり、ブルックスにしかり、地元のスポーツを応援する姿勢も素晴らしいなと関心します。 本日久しぶりに宇都宮へ行き、初めてこの列車を見てスタイリッシュでカッコよくて、驚きました! 失礼を申し上げ大変恐縮ですが、もう少しポジティブに物事を捉えた方が、きっと明日も楽しくなりますよ。
@details7842
Год назад
栃木なんか行ったらアホになりますよ。
@yuzuki45510
Год назад
あなたの発言を撤回してください あなたの方がアホですよ。心から謝ってください! いじめはダメですよ!!!
@戸塚亭ヨット
Год назад
お前栃木県民? なるほど、納得だわ。
@details7842
Год назад
@@戸塚亭ヨット 貴様に答える必要は無い
@戸塚亭ヨット
Год назад
@@details7842 いやもう納得してるから。 答えなくていいよ。
@BianBianBianBianBian
Год назад
他所様のことを簡単に卑下出来る可哀想な性格であることは十分に伝わって来ました。
@ztsE7NKQ
Год назад
パチモンの床材わざわざ自慢しなくても シートならシートで堂々としていればいいじゃないですか。 日本人は自己肯定感が低く素材をそのまま使う勇気がないのが問題。レンガ調のプレハブ住宅とかほんとやめたほうがいい。それが恥ずかしいことだという自覚が希薄すぎる。デザインとは”誤魔化す”ことではない
@vibesa6171
Год назад
ちょっと何言ってるのか分からないw
Далее
24:19
カミナリのチャリ旅!シーズン7 ライトラインの旅!前編
Просмотров 155 тыс.
20:32
宇都宮がライトラインで解決しようとしている問題とは?【先行開業ルートも西側延伸ルートも全て考察】
Просмотров 103 тыс.
01:31
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
Просмотров 4,3 млн
03:35
REAL MADRID 0 - 4 FC BARCELONA | RESUMEN LALIGA EA SPORTS
Просмотров 13 млн
2:02:22
Подземелья Чикен Карри #31 Культ Кракена (Гоген Солнцев, Бортич, Копейкин, Гудков, BRB)
Просмотров 781 тыс.
02:52
ХРУСТНУЛА ЧЕЛЮСТЬ! Полный Бой Хамзат Чимаев VS Роберт Уиттакер UFC 308 Chimaev Whittaker full fight
Просмотров 376 тыс.
25:01
U字工事の旅!発見 #124 LRTの走る街
Просмотров 35 тыс.
23:06
混雑状況は?見どころは?開業ほやほや宇都宮ライトレールに乗ってきた!!【前面展望あり!!】
Просмотров 108 тыс.
30:03
【今後どうなる?】新規開業した路面電車の謎に迫る
Просмотров 305 тыс.
11:07
75年ぶり開業!次世代路面電車LRT 宇都宮市再生の切り札となるか【Bizスクエア】
Просмотров 105 тыс.
8:51
開業1年「宇都宮LRT」開業前の予測上回る利用者に沿線人口も増加…次世代路面電車に地方都市も熱視線 課題は?【news23】|TBS NEWS DIG
Просмотров 138 тыс.
【一般ライブ】10/29 (火) 13:00~13:40【スクープ最前線】加賀孝英×井川意高×平井宏治
Просмотров 5 тыс.
29:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
Просмотров 612 тыс.
4:30
【藤田アナ 現地リポート】次世代型路面電車が新規開業…「宇都宮LRT」今開業のワケは?
Просмотров 38 тыс.
1:12:17
【75年ぶり】本日開業した宇都宮ライトレールを全駅訪問
Просмотров 186 тыс.
48:38
【乗ってきた】宇都宮LRT試乗会…必見の運転席映像にドローン撮影も!
Просмотров 230 тыс.
01:31
HYPERCHARGE FOR WATCHING THE BRAWL STARS WORLD FINALS?! 🥵
Просмотров 4,3 млн