Тёмный
No video :(

治療しないという治療? ~“積極的経過観察”という治療戦略~ 

放射線科医ようこチャンネル
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 41 тыс.
50% 1

普通、がんと診断されると治療をする、というのが当たり前です。
しかし、検診の普及や画像診断の進歩により、治療しなくても命に関わらない小さな癌が見つかることが増えています。
特に、肺癌と前立腺癌では、どんな場合に積極的経過観察(アクティブ・サーベイランス)してよいか、が分かっていて、ガイドラインにも「標準治療」として載っています。
乳がんでも、DCIS(非浸潤性乳管がん)の中に、手術しなくても、手術した場合と同じ予後のものもあることが分かってきています。
しかしまだ、はっきり区別できる確立された方法はありません。
報告として、乳房専用PET(マンモPET)で、命に関わらないDCIS(低リスク)が区別できる、という研究は出てきています。期待できる分野かなと思います。
がんと診断されても、治療をしない方が体には負担が少なくて天寿を全うできるということもあるんですね。
何らかの病気と診断された場合、自分はどうなりたいのかを考えて、自分で治療をする・しない、するならどんな治療を、しないならどんな経過観察を、も自分で選べる時代です。
↓こちらもご覧下さい。
非浸潤がんと浸潤癌、何が違うか。
• 非浸潤がんと浸潤癌、何が違うか。
生検でDCIS(非浸潤性乳管癌)なら転移はないのか。
• 生検でDCIS(非浸潤性乳管癌)なら転移はな...
構築の乱れを掘る!癌はなぜ収縮するのか
• 「構築の乱れを掘る!癌はなぜ収縮するのか」構...
#乳がん
#経過観察
#DCIS

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@ryo0300
@ryo0300 Год назад
肺腺がん すりガラス状と言われ手術をすすめられましたが、気持ちが進まず、この動画で積極的経過観察という言葉を聞いただけで救われた気持ちです。
@user-mx5gt1od1n
@user-mx5gt1od1n Год назад
コメントありがとうございます。症例によっては本当におとなしい、悪さをしないものもあるのですが、逆に言うとそれは手術をしてもまず絶対再発しない=外科医の治療成績が上がる、のでどんどん手術を勧める外科医も残念ながら一定数います。 気が進まないというのは手術に納得がいかないということなので、セカンドオピニオンをおすすめします。 最終的ににやはり手術がよい、となっても、納得できるまで向き合って説明してくれる医師もいると思います!
@ryo0300
@ryo0300 Год назад
先生 お忙しい中返信ありがとうこざいます。気持ちが前向きになりました。感謝です。セカンドオピニオン早速探してみます。
@mt9783
@mt9783 Год назад
多分30年以上前から左胸にしこりがあったのですが、昔からあったので気にせず過ごして来ました。最近大きくなって来たので検査したところ、乳がん2bでした。リンパ節にもたくさん見つかったので、3大治療真っ最中です。ルミナールaであと10年はホルモン療法になります。顔つきはおとなしいから真ん中に格上げになってしまいました。これから放射線が開始するので不安もありますが、先生の番組を参考にさせていただき頑張ります!
@user-xe2fu2ct8v
@user-xe2fu2ct8v Год назад
かなり前からあった線維腺腫に癌が併存して増大することがあります。あるいは非浸潤癌がったものが浸潤癌に変わる、もあります。今はまだ難しいと思いますが、一段落したら、一番は自分の心身を健やかに保つことだと思って自己免疫力を整えていきましょう💪応援しています❗️
@user-jc9zm1em5j
@user-jc9zm1em5j 4 дня назад
造影剤有りのMR撮影で5ミリの光るところがあり、組織検査を行うことになりましたが、マンモ触診ではしこりのような物はない状態です。経過観察の選択もありでしょうか。
@user-xe2fu2ct8v
@user-xe2fu2ct8v 4 дня назад
ご自身の年齢や合併症の有無にもよりますが、大きなご病気がなくてお若いと仮定すると、乳腺外科医が生検を勧めるのであればまずは受けるのがよいと思います。 乳腺は体表にあって(肺などと違い)組織を取るのが難しくないため、生検の侵襲は小さい方です。 マンモグラフィで見えない、触診で分からないがんもたくさんあります。 良性なら、安心して放っておけます。
@kuufaris3947
@kuufaris3947 6 месяцев назад
非浸潤性乳管癌の診断を受け(悪性度グレード3、外側に広がりがある)、全摘と言われました。 セカンドオピニオンも受けましたが、状況から見てやはり全摘を勧められました。 周りの人達のためにも手術を受けなければいけないと思い、来週手術の日程を決めてくる予定ですが、気持ちが追いつきません。 全摘する必要性も理解できます。 でも、治療しないという選択をした場合の事もきちんと知った上で決めたくてコメントさせていただきました。 治療をしなかった場合、どういった可能性があるか、先生の見解をお聞きしたいですm(_ _)m
@user-xe2fu2ct8v
@user-xe2fu2ct8v 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。整理して動画でお返事させていただきます!
@user-ll8pk8zd2e
@user-ll8pk8zd2e 10 месяцев назад
乳癌と診断されて組織細胞診断でグレード1です。ですが 2か月後に、造影剤なしのMRIを受けたところ、腫瘍が写りませんでした。浸潤癌と診断されていますが癌が退縮しているということはあるのでしょうか?
@user-xe2fu2ct8v
@user-xe2fu2ct8v 10 месяцев назад
この現象、いくつかのパターンが考えられます。動画でお答えしますので少しお待ちください。
Далее
非浸潤がんは本当に再発しないのか。
12:06
🫢 #tiktok #elsarca
00:11
Просмотров 4,1 млн