Тёмный

津本式究極の血抜きをやったらなんか失敗したっぽくて微妙になった話。 

A fishmonger who cuts fish
Подписаться 519
Просмотров 16 тыс.
50% 1

巷で話題の血抜きにチャレンジしてみました。
賛否両論ありますが、実際に試してみないと何とも言えないのでやってみました。
結論から言うと、勉強不足で失敗したようです。
また機会があれば試してみたいと思います。

Опубликовано:

 

13 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@romanceintersects
@romanceintersects 4 месяца назад
反論動画でご本人がエラから水を入れる時間が長いからだと言ってますが 『究極の血抜き 養殖マダイ編 vol.1』でめちゃくちゃ長い時間エラから水入れてますからね。 こういう言動がブレる人は信用しない事にしています。 素晴らしい検証動画ですね。
@user-fw7gu7nm5w
@user-fw7gu7nm5w Год назад
狂気の釣り人料理人を見れば店長さんの見解がよく分かります! 毎回楽しみに応援致します!
@taroyamada978
@taroyamada978 2 года назад
津本式のホース血抜きは血管だけでなく身を引き裂いて水道水が浸入して水っぽくなるようです。醤油を用いて検証をしている方がいました。津本さん本人にも目に見える形で血抜きが成功しているのか着色した水道水での血抜き実験をお願いしているのですが、何かと理由をつけて検証してくれませんね。津本式の欠陥が見つかってとしてもグッズ展開や会社立ち上げなど後に引けないところまで来ちゃったんでしょう。鮮魚美食倶楽部さんも気が向いたら検証してみてください。事実がはっきりするはずです。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
コメントどうもありがとうございます! 私の知人が、以前ご本人様のところへ勉強しに行ったんですが、一種のパフォーマンス的な印象を強く受けたそうです。 重力程度で身の奥にまで浸透した水道水を抜ききることについても疑問にかんじましたし、熟成自体そもそもの魚のポテンシャルによる差のほうが大きいとも感じました。 (そもそも魚肉(筋肉)に水は最悪な組み合わせです) ある程度までの下処理は必須ですが、この処置方法には疑問が残ることも事実です。 とはいえ、魚をよりおいしく、より大切に扱う心意気に関しては素晴らしい試みだとは感じました! これからもいろいろと深く追求してみようと思います! どうもありがとうございました!
@aramaki9290
@aramaki9290 2 года назад
@@user-kg3mr7en6q はじめまして。自分も津本式には疑問を持っている一人です。上の方のコメントと同じ着色した水道水での血抜きを二人の公認者に提案しましたが二人とも断られました。美味しくなった結果そのものが答えと言われ科学的検証は必要ないと言われましたよ。動画主さんは勉強不足と書いていますが、津本式はもはや〇教ですね。科学的根拠がないのでいくら勉強しても無理です。ちなみに立て掛けに関してもフェイスブックの津本式交流サイトで血抜き前と立てかけ後の魚体の重量を測ったら460g→490gと相当の水分を含んだままという都合の悪い実験結果が出たのですが、その後大して検証もされず、津本さんは何の根拠で水が抜けていると言っているのかも不明です。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
@@aramaki9290 さん、初めまして! コメントいただきありがとうございます! 今回試してみた「津本式」が流行りだした頃、初見で「ないわ~」と思いました。 凄い凄いと騒いでる方たちを、ニヤニヤしながら眺めて楽しんでおります(笑) そもそもおっしゃるように、私も疑問だらけなんですが、実際に試してみないと何とも言えませんので今回初めて試してみることにしました。 沢山の、死神みたいなキャラクターがついたグッズも販売されてますので、今更自らぼろを出す検証はできない大人の事情があるんでしょうね・・・('ω') 今回のように、素材そのものが同じ身質の個体をそろえて、再度検証してみたいと思います! (市場で津本式やってる人がいましたので、やってもらおうじゃないか笑) どうもありがとうございました。
@aramaki9290
@aramaki9290 2 года назад
@@user-kg3mr7en6q 検証楽しみにしています。
@aramaki9290
@aramaki9290 2 года назад
編集したらコメント表示されなくなってしまったのですが他意はありません。バグでしょうか?
@maimai21264
@maimai21264 2 года назад
津本式血抜きに注目した青森県の地方独立行政法人があん肝の血抜きで試験したみたいですが結果はあん肝の崩壊だったようです 「灌水式によるアンコウの脱血に関する研究 」 近年,魚類鮮度保持手法の一つとして,活締め,脱血,神経抜き技術が注目されている。血管中の血液を水に置換する技術も話題を集めている。その発明者等は血管に水道水を注入することで,その浸透圧から血液中の赤血球が破裂し,毛細血管まで水道水が行き渡り易くなるとしている。 灌水式によるアンコウの脱血に関する試験の第1報ではアンコウの肝臓(アンキモ)を,水道水で灌水式脱血を行ったところ,脱血はできたがボイル時に肝臓が崩壊した。 第2報ではこれを浸透圧による肝臓細胞の破裂が要因と仮定し,マダラの肝臓を使用して1%,3%,10%塩水で脱水したところ,3%塩水でボイル時の崩壊も,味,臭いの変質も起こらないことを確認した。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
貴重な研究結果をお教えいただきありがとうございます!
@user-kr5km3ii9v
@user-kr5km3ii9v 2 года назад
ありがとうございました。塩水で実験されたデーターが有ったのですね。 ただ私の個人的意見ですが、血抜きの技術より「食べておいしい魚の仕立て」を考えています。近所の魚屋さんは特別血抜きはしていませんが保管の温度が上手です。 捌いて2日目の鯛も身・あら共臭いなく美味しくいただけます。(アラの背骨には、血が大分残っています。)
@ryujinmaru555
@ryujinmaru555 2 года назад
地元の遊漁船船長が、真鯛は3日程度の熟成や、釣ってすぐ食べる場合は神経締めしない方が良いとの事で、検証動画出してました。検証では直ぐ食べる場合は神経締めしない方が美味しいとの月間だったみたいですが、同様の検証も気が向けばお願いします。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
ありがとうございます! なるほど、それは興味深いですね! 私の場合、個体差こそすべてだと思っているので、処置によってどこまでの変化があるのか、 そんな気がするだけなのか。。。 同個体での検証はとても気になりますのでやってみようと思います(#^^#)
@user-kr5km3ii9v
@user-kr5km3ii9v 2 года назад
浸透圧をご存じですか?海水魚は淡水では生存できません。淡水が細胞内に浸透し細胞を破壊するそうです。血抜きの材料を淡水では無く、海水又は食塩水で行えば水っぽさが無くなるかも。 でも魚を美味しくするのに血抜きは必要なの。私は関サバ関アジの豊後水道の出身ですが漁師さんたちは特別血抜きはしていなかったです。でも魚はおいしいです。 大事なのは、取った後の温度管理ではないでしょうか。「冷やしすぎるな」と言われた記憶があります。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
ご指摘ありがとうございます! たしかにそうですね! ただ、魚の塩水処理については衛生的によろしくなく、細菌類が増殖する危険性もあります(腸炎ビブリオ等) これら細菌類は真水での処理が原則になりますので、難しいところですね! 関の魚たちは、血抜き云々の話ではなく、そもそも魚自体がいい環境で育ち、さらに漁師さんや仲買人の魚に対する意識が本当に高いと思います。 もちろん最低限の下処理は行われていますよね。 この血抜きに関しては、素人ですが疑問点もたくさんありますので、これからもいろいろと確認してみようと思ってます! ありがとうございます
@user-fp4gp9lf3l
@user-fp4gp9lf3l 3 месяца назад
市場に出るブランド関サバ関アジは、必ず活け締めされてますよ。 この方々が、本当の活け締めのプロだと思います。
@user-ui5ly1tg4b
@user-ui5ly1tg4b 2 года назад
身に真水いれるとかイカれてるやん 浸透圧かんがえーや
@user-vf3dl9fn3j
@user-vf3dl9fn3j Год назад
水っぽくなるのは入れすぎもあるし、魚の状態やカマスみたいな元々水っぽい魚もいます! 熟成するために津本式をするってコメント書いてありますが腐敗を遅らせる為に血抜きをするだけであって、熟成は購入したお客さんがするものですよね! 水入れすぎても一晩寝かせるだけでかなり脱水するから大丈夫でした(経験上)。
@taroyamada978
@taroyamada978 Год назад
「活締め脱血神経抜きしたマツカワの低温熟成中に起こる魚肉品質の変化」「脱血および低温熟成がマツカワ(Verasper moseri)の魚肉品質に及ぼす影響 pdf」 津本式を研究した論文があるのですが従来の内臓取って洗っただけ、神経締め、究極の血抜き+神経締めの長期熟成の間ではほとんど成分も食味も腐敗を促す細菌数も違いがなく、究極の血抜きは必要ないと結論付けられていました。ではなぜ鮮度を保てるのかというと保存方法です。津本式で用いられる0℃の弱真空の保存では血抜きや神経締めの有無にかかわらず鮮度が保たれているのですが、保存温度が高いと同じように細菌が増殖するとの結果も出ていました。つまり津本式の効果は血抜きではなく保存方法という結論になっています。
@user-ww9dd2xj2b
@user-ww9dd2xj2b 2 года назад
一人ガチでヤバイのいるやん 犯罪しそうで怖い
@ae86tamio
@ae86tamio 2 года назад
一応補足すると、エラの外側の膜を切って背骨下の腎臓を切ってあげるのが正解ですね。 私は津本式を知って4年のエンドユーザーですが、結論津本式だけが全てではないし、ほとんどの人がSNSを信じすぎ、経験・勉強不足過ぎだと思います。とにかく下手くそ、中身がない。 美味しい魚をより活かしたいのであれば、津本式だろうがウエカツ式だろうが自分で試行錯誤して理解して手当てしてあげれば良いし、一般消費者であってもスーパーでしか魚を買う機会がなくても 究極の血抜きを取り入れる意味はある。 失敗した時も、水が入ったから食べられないといって捨ててしまう人が少なからずいるでしょう。主さんのように脱水してあげれば良いし、味・旨味を足してあげて火を通せば美味しく食べられる。 なので最後のごめんなさいはいらないですね。ぜひあれこれやってみてください。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
ありがとうございます!とても参考になりました! 本当に、おっしゃる通りだと思います! 無駄・無意味な処置が多く、本来の目的すら見失った誤解を招くような記事動画が多く感じ、ならばと意気込んで処置にチャレンジしたんですがミスりました(汗) 魚の持つポテンシャルを引き出して、より美味しく無駄なく食べてあげようという試みは本当に素晴らしい事だと思います! 今回は上手くいかなかったですが、これからも試行錯誤しながら色々勉強できたらいいなと思います ご教授感謝致します!
@user-uq4qv7yw2j
@user-uq4qv7yw2j 2 года назад
どう意味があるのか知りたいです
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
@@user-uq4qv7yw2j さん 私もそこ知りたいです(^_^;) ただの自己満足なのか、品質が飛躍的に向上するのか完全に無意味なのか・・・・・ これからも色々試してみて、自分なりの結論を出してみようと思います❗ ありがとうございます❗
@taroyamada978
@taroyamada978 2 года назад
究極の血抜きを取り入れる意味は最早ないですよ 狂気の血抜きの二人(医者、歯医者)に解剖生理学の科学的エビデンスをもとに完全に否定されました。美味しく感じるのは尾から血がぴゅーと出る爽快感から来るおまじない効果だけでしょう。
@user-tw9xb2wo5o
@user-tw9xb2wo5o 2 года назад
水の入れ過ぎですね。尻尾から血が出る事が良いのではなく身が少し膨らんでくれば良いですよ。知らない人が血が出るまでやって身割れしたと言っていますが原因はそれです。 どっちかと言ったら体が少し膨らんで圧力で血が抜けると言った感じだと思います。 みんな水の入れすぎだと津本さんも言ってますよ。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
水を注入してる地点で、嫌な予感しかしませんでした・・(T_T) やはりそうでしたか。 どうもありがとうございます
@user-kr5km3ii9v
@user-kr5km3ii9v 2 года назад
私も水道水の圧掛けは良くないと思います。魚が膨れる=血管外に水が浸透し細胞核を破壊する。水っぽい魚になります。海水魚が淡水で生きれない理由です。 また、一度壊れ水を含んだ細胞は二度と水分を排出できません。よって生や煮つけでは食せず、食べれて焼きのようです。他の料理youtuberさんの動画でもそうでしたし、私の地元の魚料理店も淡水を圧入した鯛を煮つけで出していましたが、たべれたものじゃ~ありませんでした。
@user-kr5km3ii9v
@user-kr5km3ii9v 2 года назад
魚の血管に淡水を圧入すると、血管は破壊され各細胞壁も破壊され細胞内に水が入ります。 津本氏の過去(2年程前)の動画では鰓側の腹動脈に注水し切断した尾の方から背骨の下部の血管から血や水が出るのでは無く、筋肉や皮目から出ていました(確認下さい)。その圧入された水が血管か筋肉を破壊した証拠です。
@user-xb1vz6rh9y
@user-xb1vz6rh9y 2 года назад
ちゃんとした津本式ができない人が検証してもね…
@taroyamada978
@taroyamada978 2 года назад
ホースによる血抜きで身に水が入らず血管のみ通水し、毛細血管や皮目の血抜きができる人がこの世に存在するのでしょうか?出来たら着色した水道水を用いてみんなの目に見える形で究極の血抜きを成功させ、津本式が正しいことを証明していただけないでしょうか。
@user-lx4tj3wt7l
@user-lx4tj3wt7l 2 года назад
血抜きに関しては狂気の血抜きというものが確実に1番だと思います まあ一般人が真似するのはなかなか難しいですが、、、 もし商品化されたらそちらを買おうと思っています
@taroyamada978
@taroyamada978 2 года назад
​@@user-lx4tj3wt7l 狂気の血抜きはコストをいくらでも掛けられる趣味みたいなもので実用性は一切ないと本人たちも認めていますよ。なので商品化もされません。それにこの動画のように美味しさを求めるなら血抜きよりも魚の質にこだわるべきだとも。津本式は水道水の水圧による身割れのリスク、水っぽくなることを説明せずにメリットばかり宣伝し高額なグッズまで販売しているのは問題だと思います。
@user-kg3mr7en6q
@user-kg3mr7en6q 2 года назад
コメントいただきありがとうございます! 否定コメント歓迎です! 「ちゃんとした津本式」というものができる人って、実は結構沢山いるんですよね。 私自身、正直興味がないので追及して確実な物とやらに腕を磨くつもりはありません。 ただ、ちゃんとした目利きができる人はこの業界でも稀です。 魚をさわって身の状態、鮮度はもちろん脂質や身質を瞬時に見極めるセンサーを持ってないと私の仕事は成り立ちません。 これから先も、ちゃんとした津本式ではなく、ちゃんとした目利きに重点を置いて、お客様に貢献できればいいなと思います。 血抜きに関しては、今現状のやりかたで十分満足しております。 「津本式」素人が何かやってる程度にみていただけましたらさいわいです。 どうもありがとうございます。
@user-ui5ly1tg4b
@user-ui5ly1tg4b 2 года назад
@@taroyamada978 その通り!!!!
@user-og3pj9hf8t
@user-og3pj9hf8t Год назад
捌くときにまな板拭かないんだw
@user-bc7qx6bm5v
@user-bc7qx6bm5v 2 года назад
色々試してない時間の無駄。各動画投稿者の色んないい所だけを組み合わせて最高の仕込みはできる。鯛ガリガリやし‼️自分で試して文句言いなよ😅
Далее
ФОКУС -СВЕТОФОР
00:32
Просмотров 336 тыс.
野生動物の滑落の瞬間【閲覧注意】
16:14
手を抜く仕事をされて激怒編 vol.165
20:33
Просмотров 590 тыс.
神経締め意味ないです。まじで。
6:06
Просмотров 302 тыс.
新しい保存方法を公開 vol.563
15:49
Просмотров 28 тыс.
究極の血抜き 西米良サーモン編  vol.11
5:09