Тёмный

流れ星はなぜ見えるのか? 

リクトの教室
Подписаться 1 тыс.
Просмотров 16 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 13   
@ななな-q9c
@ななな-q9c 4 года назад
すごくわかりやすかったです! 明日明後日がピークのペルセウス座流星群を見るのがより楽しみになりました
@rikuto_science
@rikuto_science 4 года назад
ありがとうございます!! 流星群、綺麗に見えていたら嬉しいです😊
@プリノリ-q9b
@プリノリ-q9b 2 года назад
双子座流星群、教えて下さってありがとうございます!先程まで見てたら→流れ星見れました☆🤗2021年12月13〜14日
@barrierfreechousa
@barrierfreechousa 4 года назад
わかりやすかったです
@rikuto_science
@rikuto_science 4 года назад
ありがとうございます!! わかりやすいと言ってもらえるのが1番嬉しい!!
@土方俊哉
@土方俊哉 3 года назад
100キロ上空で大気を光らせた塵などはどうなるものなんですか? 隕石になってないということは燃え尽きてるとか?ただ横とか斜めに通過してまた宇宙空間に漂うんですか?
@プリノリ-q9b
@プリノリ-q9b 2 года назад
高校の時、地学が好きで今はNHKブラタモリが大好き💕→テスト前は🙀でした・・主人定年退職で田舎に戻って🌌が綺麗です(^^)あした天気になぁれ♫
@つくね-y5l
@つくね-y5l 3 года назад
彗星は太陽を楕円軌道で回ってる。その彗星のチリの多い帯に地球が突っ込むと彗星の帯から出るチリや小天体が大気にぶつかって光る。大気は100㌔上空でチリや小天体がぶつかると気体が圧縮されて高温になる事でプラズマが発生し発光する。だいたいこんな感じで合ってますか?
@rikuto_science
@rikuto_science 3 года назад
おおよそ合ってると思います!
@ああ-k7e7q
@ああ-k7e7q 3 года назад
さっき流れ星見たからきちゃった笑笑
@rikuto_science
@rikuto_science 3 года назад
ありがとうございます!
@LL-po4do
@LL-po4do Год назад
歌不要
Далее
流星群とは(ロングバージョン)
5:31
Просмотров 46 тыс.
MAGIC TIME ​⁠@Whoispelagheya
00:28
Просмотров 12 млн
【コメ付き】3300円の、3回払い!【QVC】
14:01
Journey to the edge of the Observable Universe
10:03