Тёмный

消えゆく商業高校/甲子園から遠ざかってる、生き残ってる商業高校はどこだ!? 

マルちゃんスポーツ(高校野球メイン)
Просмотров 90 тыс.
50% 1

チャンネル登録してね♪
/ @maruchan-baseball
商業高校生き残りランキングだよ!
#高校野球 #センバツ #商業高校 #甲子園

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 568   
@橋本茂敏
@橋本茂敏 6 месяцев назад
県岐商は凄いですね。 ずっと岐阜県の硬式野球を引っ張ってますから。
@niwandayochan6568
@niwandayochan6568 2 месяца назад
市岐商もお忘れなく。
@ぴろしき-x1j
@ぴろしき-x1j 2 месяца назад
土岐商も頑張ってますね
@user-baseball.1211gtc
@user-baseball.1211gtc 6 месяцев назад
地元では毎年、浜松商業を応援しています。2019年は春季東海大会準優勝、夏第1シードで期待しましたが、残念でした。一定の強さは保っているので、復活してほしいです!
@ぴー川
@ぴー川 6 месяцев назад
商業高校に少子高齢化の影響や、進学志向が昔より断然高くなっている時代に昔のように…は困難なこと。何とか甲子園に出られても、昔のように勝ち抜くのは更に困難。これを解消するには昔以上に過熱している私立高校のスカウティング、越境入学を制限しないと無理。
@佐藤隆-d3u4u
@佐藤隆-d3u4u 9 месяцев назад
2010年代に高松商業が選抜で準優勝して以来、商業高校は全国的に復活しつつあると思う。 横浜、銚子、浜松、福井、久留米、鹿児島の各商業高校にはすぐにでも復活してほしい。
@japan_forever
@japan_forever Год назад
宮城県の一迫商業が21世紀枠でセンバツに出たけど、 気付いたら廃部になってて泣いた…
@風来坊-v9s
@風来坊-v9s 6 месяцев назад
松山商➿宇部商➿福井商業復活して欲しい👏
@足利義輝-b6n
@足利義輝-b6n 19 дней назад
京都は西京商業、今は校名が変更された前名京都商業の京都先端科学大学付属高校がありましたが、京都商業は名将勝山監督の準優勝以来、さっぱり出場しなくなりましたね。
@Tashiro_forever
@Tashiro_forever Год назад
全国区の強豪私立が乱立する神奈川県で公立でありながら一時代を築いたY校(横浜商業)は凄いと思う。復活してほしいなぁ
@kotaro5544
@kotaro5544 Год назад
ジャンボ宮城!!!!!!!
@本多章泰
@本多章泰 Год назад
Y校強かった理由は小倉清一郎コーチの存在が大きかったかと思います。目下の所最後の夏甲子園出場8強入りした1990年迄指導して以降母校横浜へ戻りました。当時東海大相模然程強くなかったですし慶應義塾もスポーツ推薦導入前で未だ弱小校でしたし桐光学園も中堅レベルでした。横浜・桐蔭学園・日大藤沢等と覇権争っていました。今でこそ横浜VS東海大相模が神奈川随一の黄金カードですが当時は横浜商VS横浜通称YY対決が神奈川随一の黄金カードでした。両校共に京急沿線に学校ありまして女子生徒主体Y校に対しバンカラ男子校横浜(現在は共学校)の対照的な応援スタイルでした。
@Tashiro_forever
@Tashiro_forever Год назад
Y校神奈川大会ベスト4進出!嬉しいですね^^
@kotaro5544
@kotaro5544 Год назад
Y踊る!!! あのフレーズをもう一度。行けーーーーーーY校
@Kate-zl2tk
@Kate-zl2tk Год назад
80年前後、宮城、三浦投手らを輩出して甲子園で上位進出しましたげど、あのときも戦前以来久々の復活だったと思います。あれから40年だからそろそろ。。。
@user-crankykondoru
@user-crankykondoru Год назад
頑張れ商業高校!自分は簿記や計算実務や原価計算と言った商業高校特有の授業受けた商業高校の卒業生です。高校野球では全国の出場した商業高校見ると親しみ感じて地元高校より商業高校を一番に応援してます。
@つるやすひろ
@つるやすひろ Год назад
私立商業高校は校名変更で大学附属や普通科に変わり公立校は実質女子校になってますからね。 佐賀商、久留米商、柳川商、下関商、高知商、浪商、京都商、県岐阜商、静岡商、千葉商、宇都宮商、前橋商、、、 Y校も今は国際科があり商業科の男子はほぼ野球部。 意外と最近出てるのが明石商ですね。
@nezunyan_
@nezunyan_ Месяц назад
〇〇商業という高校名すら無くなった京都府ェ・・・。
@アームストロング-t2b
粘りの浜商もう一度見たいですね
@人生第2
@人生第2 Год назад
商業高校といえばなんといっても松山商業の奇跡のバックホームが真っ先に思い浮かぶ。 この大会は珍しく商業と工業高校が4強を占めた。
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
ちょうど今作ってる動画でこのネタをちょっぴり使ってます😏
@佐藤隆-d3u4u
@佐藤隆-d3u4u 8 месяцев назад
1996の準決勝は ・熊本工―前橋工 ・松山商―福井商 と、それぞれ最強の工業と最強の商業を決める試合になりましたね。
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 2 месяца назад
@@佐藤隆-d3u4u様 この96年が今のところ最後の「夏の公立決勝」ですね。
@th-zh2nj
@th-zh2nj Месяц назад
@@jpntechnostream505 この年準決勝で敗退した福井商業と前橋工業も公立でしたからベスト4すべてが公立校だったんですよね。またこのような時代が来るといいですが。
@あああううう-o5e
@あああううう-o5e 28 дней назад
富山の両商が未だに甲子園常連なのが逆にもどかしい 県の高野連幹部を両商OBが固めてて県内私学との競争を妨げてるのが原因なのだが… 甲子園に出た高校の先攻後攻のクジ引きにまで口出ししてくるらしい それくらい自由に決めさせてあげればいいのに…
@ryusen-skynet8548
@ryusen-skynet8548 Месяц назад
個人的には昔亡くなった祖父と一緒に甲子園見てた時に活躍してた銚子商業と福井商業かな。昔大叔父とお菓子賭けて甲子園見てたら福井商業がPL学園を倒した試合が印象深い(賭けは自分が負けた)
@乙彼夏
@乙彼夏 Год назад
公立商業高校ではないが、沢村栄治さんの母校、春夏通算15回出場、準優勝2回の京都商業も、京都先端科学大附属高校となって、影も形もなくなってしまった…
@MasatoAoki-z7q
@MasatoAoki-z7q Месяц назад
昭和56年選手権の決勝で敗れたが金村擁する報徳学園と投手戦になった時のエース井口は好投手でしたね。
@ouenka
@ouenka Год назад
私立が強くなって商業高校が聖地から遠ざかっている中、2010年代後半に出てきた明石商って本当すごかったんだな...
@334-j5i
@334-j5i Год назад
まああそこは公立じゃないようなものだし…
@OTT-u7w
@OTT-u7w Год назад
そこら辺の私立よりは金ある
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 Год назад
やはり明石市のバックアップもあるからな。だが、明石市のために金を使っているのだから良しだ。 それに比べ神奈川の横浜市は…。
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
明石は街おこしの一環だけど横浜は街おこしする必要がないからねえ😅
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 Год назад
@@maruchan-baseball ふんぞり返っている横浜市は今に痛い目に合うわ…
@KAZTAB
@KAZTAB Год назад
商業の名前は消えたけど、 『市立和歌山』は校名変更前は『市立和歌山商業』だった。
@windows733
@windows733 Месяц назад
鹿児島商業は今年から男女共学でスポーツのコースもできたから期待。
@イグニスロン
@イグニスロン Год назад
浜松商業、ハマショウは校歌が良いです
@kensatou7337
@kensatou7337 Месяц назад
短いけど、良い校歌ですね。浜商はブラスバンドが有名だったと思っています。
@aakimas4648
@aakimas4648 Год назад
2023年は商業高校少し復活しましたね。 職場の人も商業が目につくと言ってました。すべて負けてしまいましたが。 富山商業、徳島商業、鳥取商業、前橋商業、工業高校も鳥栖工業。 商業科や工業科があって校名変更してる高校がある中、何か愛おしい。
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
地方大会でも上位進出が多かったですね👍
@kanamemotoyama1434
@kanamemotoyama1434 Год назад
印象に残っている実業高校 ・商業:宇部商 ・工業:熊本工 ・農業:金足農 ・林業:なし ・実業:弘前実 ・産業:益田産 ・水産:沖縄水産 ・商工:八重山商工 ・農林:久居農林 ・林工:日田林工 ・農工:なし ・農商:鹿沼農商
@伊藤園のお茶ちゃ
@伊藤園のお茶ちゃ Год назад
個人的には伊万里農林ですね 選手宣誓をカンペ見ながら行ったのが印象的です
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
益田翔陽(旧・益田産)は2013年春に「愚行枠(=21世紀枠)」で甲子園出場しましたが(作家のアホノアツコ、ではなくあさのあつこが猛プッシュしたようです………)、桁外れの弱さもさることながら試合中の監督の「お前はバカか!」発言で恥をさらしました(呆れ)。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
新発田農業。1981年の快進撃で新発田の読みが全国的に多くの人に知られました。1998年には春夏連続出場(いずれも初戦敗退ですが)しています。
@ぴえんマン-p4n
@ぴえんマン-p4n Год назад
@@Yoshin-Sashizume 金足農業には及ばない 金足農業は農業高校の中で勝率1位。 夏6回甲子園出場で、3回はベスト8以上
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
@@Yoshin-Sashizume 様 私も1980・81年の二年連続夏の甲子園出場で「新発田」の地名を覚えました。もっとも、以降の四回はすべて初戦敗退、智弁和歌山に大敗した2000年夏を最後に遠ざかっていますね。
@user_Fukaya-green-onion
@user_Fukaya-green-onion Год назад
「夏は公立商業学校の出場が途絶えたことがない」と聞いたのですが、危なかったのが2010年代後半、特に2017年の第99回大会でしたね。まさか途切れる!? ……と思っていたらただ1校、富山から高岡商がなんとか出場。 翌年には西兵庫代表として明石商が初出場したほか、なんと高知商も明徳義塾を破って記念大会を彩る復活出場。そしてその翌年の101回大会で高松商が本格的に復活を遂げるので、本当に2017年は首の皮一枚繋がった出場記録でしたね。
@hiro-pon1968
@hiro-pon1968 Год назад
そういや山形に鶴商学園という所があって甲子園にも何回か出場しているんだけど、最近校名変更した様で直近では鶴岡東という校名になっていた。多分変えたのは長野の松商学園と名前が似ていて紛らわしかったからだと思う。
@ラセイタロウ
@ラセイタロウ Год назад
夏将軍松山商業復活してくれ
@ゆっきー-m8i
@ゆっきー-m8i Год назад
松山商は大正、昭和、平成の3元号で唯一優勝しているので、4元号優勝を目指して頑張ってもらいたい。
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l Год назад
くまモン工業相手の「奇跡のバックホーム」と青森,三沢(大田幸司?投手との引き分け再試合)、伝説ですよね❗
@愛媛京急
@愛媛京急 Год назад
でも大野さんがなあ、もし甲子園出場しても甲子園でただけで満足する監督だからなあ。
@s.o4949
@s.o4949 Год назад
とりあえず愛媛が混戦のうちに一度出場してあとはいい選手が松商を目指す流れができてくれたらねっ🥺
@マサシイケダ
@マサシイケダ Год назад
昔はよく出てたのに、最近見なくなった商業高校 宇部商業 銚子商業 徳島商業 松山商業 久留米商業 鹿児島商業 水戸商業 横浜商業 浜松商業 岡山東商業 甲府商業 高知商業 佐賀商業 前橋商業 高崎商業
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
松商学園は大正、昭和、平成そして令和での「勝利」こそは達成しているが、それを追い越してほしいですねww
@King_of_DEDEDE_of_Kirby
@King_of_DEDEDE_of_Kirby Год назад
千葉も千葉商業が完全に古豪扱いになって淋しいです。ただ、銚子商業はここ5年で夏大会ベスト16に4度進出しているので、徐々に復活の兆しが見えてきました。
@QTX1234
@QTX1234 Год назад
やはり上位常連だった水産と合併しましたからね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
千葉商って掛布さんのお父さんが監督されていたらしいですね。掛布さんはそれがいやで習志野市立習志野高に進んだといわれているw
@ヤス-w4m
@ヤス-w4m Год назад
広島商業は広陵が強すぎて最早古豪になっているものの、県内四強の一角を未だ維持してるので十分凄い。 あと、未だにプロ選手を輩出するのでなんだかんだ凄い。
@ヒッキー-r7k
@ヒッキー-r7k Год назад
今はギータしかいない
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
広島商が優勝するときは、下馬評にない時が怖いw。1973年も1988年も優勝候補の一角にもなってないw
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
広島商から直接プロに入ったのは知ってるだけでは大下剛と三村敏之くらいしか知らん。達川は大卒なので、広島商といってもあまりぱっとしない。大学行くなら高校での栄光を忘れるくらいじゃないとねw 大学野球も選手の出身高校を言わない(表示も発表も)ほうがいいのかもw 甘やかしてるだけだ。ちやほやしちゃいけないんだよw。
@ラインハルト-m7b
@ラインハルト-m7b Год назад
@@koichioyama3086だからこそ逆に強いって事よ
@イスファハン-y7u
@イスファハン-y7u Год назад
​@@koichioyama3086大下剛史さんは駒沢大学に進学してますが。
@つむじおさむ
@つむじおさむ Год назад
私の母校は元商業高校ですが、甲子園出場経験はありません。現在西武に所属する某投手が居た時もその投手の最後の夏は驚異的な甲子園出場回数を誇る名門校に敗れ、ベスト8止まりでした。前年の夏は勝っていた相手でしたが、前年のその試合では味方打線の援護が2点だったのに対し、この試合では1点止まり。やはり前年にバッテリーを組み、名門相手にホームランまで打てた先輩キャッチャーの穴は大きかったという印象でした。 追記:ハートマークありがとうございます。現在では普通科もあり、普通科が出来た翌年より「商業」の名が消えたという歴史があります。
@浪花翔
@浪花翔 Год назад
今年は前橋商業、富山商業、鳥取商業、徳島商業が夏の出場を勝ち取りました。 近年商業高校の復権も見られるので古豪の商業高校には頑張ってもらいたいところですね。
@井上竜太-s9y
@井上竜太-s9y Год назад
昭和58年春夏、60年夏に甲子園に出場して以来、もう38年ご無沙汰になるけど久留米商業の古豪復活に期待も忘れてはいけない。
@車窓音楽チャンネル
浜商は23年もでていませんか いやぁ復活してほしいなぁ
@oichan0527
@oichan0527 Год назад
1997年、夏の県大会は準決勝で横浜高校の松坂投手に勝ちましたが決勝の相手、桐蔭学園も後にプロに行く平野恵一さん、浅井良さん、川岸強さんを擁するなど高い壁に阻まれて惜しくも準優勝でしたからね。2002年の初出場を機に4度の甲子園出場を果たしている桐光学園や2010年に出場するまで32年甲子園に出場していなかった東海大相模や2008年の記念大会に出場するまで45年出場が無かった慶應義塾が復活したのもありますから。
@とてもなおき
@とてもなおき Год назад
倉敷商業もそこそこ出てるような気がします
@tuolang33
@tuolang33 Год назад
山口県の商業高校はすべて甲子園出場経験あるけど、合併で防府商→防府商工、柳井商→柳井商工、萩商→萩商工、徳山商→徳山商工になりました。下関商、宇部商、岩国商は変わらず。
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
めっちゃややこしいよね😅
@カルロスウッド
@カルロスウッド Месяц назад
昭和の一時期、香川県からは高松商業、丸亀商業、志度商業が順繰りに出場していたと思います。しかし、丸亀商業は丸亀城西高校に、志度商業は志度高校になり商業高校ではなくなりました。
@takenari5609
@takenari5609 2 месяца назад
福島商業OBですが地元の有力選手が聖光学院など私立に流れて弱体化して寂しい限りです。今年の1年生なんて4人しかいません… なんとか復活できるよう支援していきたい…
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball 2 месяца назад
一年生が4人😱こりゃヤバいね💦
@MasatoAoki-z7q
@MasatoAoki-z7q Месяц назад
埼玉県民ですが昭和56年大会のエース古溝さんは、顔つきや体型が格好良くて私も同じ高校3年だったこともありテレビで応援してました。秋田経済大学付属で松本さんと投げ合って敗れた時は悔しかったですね。
@shin-bv3kv
@shin-bv3kv Год назад
やはり佐賀商業 1994年の夏制覇は素晴らしかった
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
佐賀商で思い出すのは、1982年夏の新谷博の完全試合未遂。27人目に死球。結局ノーノー。
@走る男カラオケチャンネル
愛知商は春夏15回甲子園に出場している古豪です。昭和11年春選抜に全国制覇してます。愛知商のOBは古豪復活を願ってます。去年は久しぶりにシード校と調子が上がってます。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
同じ愛知では享栄高校がかつて享栄商業と名乗っていたような。間違いでしたらすみません。
@走る男カラオケチャンネル
@@Yoshin-Sashizume 当たりです。400勝投手金田正一さんの母校の頃は享栄商と呼ばれてました。中京大中京も中京商がありました。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
@@Yoshin-Sashizume あってますよ 愛知、中京、享栄、東邦と4商ですからねw。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
@@走る男カラオケチャンネル 岐阜の中京・中京商と 校名入れ替えもありましたしwww
@MasatoAoki-z7q
@MasatoAoki-z7q Месяц назад
不良のイメージがあるのだが浪商って校名かかっこいいですね。
@タマ-n8i
@タマ-n8i 2 месяца назад
太田幸司の三沢高校と準決勝で戦った玉島商業のサイドスローの投手がカッコ良かった。決勝戦も松山商業でした。昭和の商業高校が懐かしく思える歳になりました。
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 Год назад
商業高卒です 商業は面白い 昔 なら簿記とソロバン 今なら簿記とPCです 商業では商法や民法も学びます その一環で地方裁判所に傍聴人として学校ぐるみで出席しましたよ 今は無くなった 英文.カナタイプライターも動かせます 女子なら邦文タイプ網がせるはず 2女は簿記学校で半年で2級を取りました 普通高校卒 3級=商業簿記のみ 2級=工業簿記 1級=簿記論(大卒資格が取れます)
@ジェーンドゥ-j9x
@ジェーンドゥ-j9x Год назад
新居浜商業もまた甲子園出てくれよな!
@MasatoAoki-z7q
@MasatoAoki-z7q Месяц назад
埼玉県も昔は商業が強かった。熊谷商業、所沢商業、川越商業(現在市立川越)、深谷商業、上尾高校(商業科がある)
@ニートマン-d1g
@ニートマン-d1g Год назад
千葉の銚子商は予選が激戦区で私学だけでもしんどいのに習志野や市船など公立の有力校の存在も含めると本当に難関ですね。。愛媛の松山商については同じ公立の今治西や西条、川之江、宇和島東など公立の有力校が多いのと、私学では聖カタリナや松山学院、松山聖陵といった新興勢力が台頭して横一線って感じですね。今現在では済美が突出してるわけではないので近々甲子園に行くだけだったら展開次第では可能だと思います。
@QTX1234
@QTX1234 Год назад
市内だけみても、合併した水産以外にも甲子園経験のある市立が居ますからね。ただ市立とも合併の噂がある
@th-zh2nj
@th-zh2nj Год назад
四国四商(高松商、徳島商、高知商、松山商)が個人的に好きですね。平成以降はあまり聞かなくなってしまいましたが、令和でまた盛り上げてほしいですね。
@kotaro5544
@kotaro5544 Год назад
確か、昭和の終わりに四国の4商で揃い踏みが、あったような。
@th-zh2nj
@th-zh2nj Год назад
@@kotaro5544  令和の時代もそれを見られることを楽しみにしてみましょう
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
@@kotaro5544 様 1978年夏の甲子園が唯一の「四国四商そろい踏み」でした。別記しましたが、三季連続の高松商は河地ー堀のバッテリーに二年生の堤達郎(堤は翌年も春夏連続出場して、新制高校初の五季完全出場選手となりました)ら、準優勝した高知商は二年生エースの森に明神や正木らがいました。
@kotaro5544
@kotaro5544 Год назад
78年、昭和53年でしたか!! 四商揃い踏み。高松商業の河地投手、覚えてます。仙台育英と延長17回??激闘した記憶があります。
@ヒッキー-r7k
@ヒッキー-r7k Год назад
高松商は去年の巨人のドラ1の浅野出したし平成以降高知商藤川球児、徳島商川上憲伸とドラ1で活躍した選手だしている
@8008HAYATO
@8008HAYATO Год назад
札幌商業ですね!
@ファイヤーズ-n7w
@ファイヤーズ-n7w Год назад
広島商と松山商の復活を待ってます
@elentnavi4426
@elentnavi4426 Год назад
山口県民としてはやはり下関商と宇部商の復活を夢見ているが、現実はもう無理でしょうねえ
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
宇部商ももう厳しそう?ちょっと寂しいねえ🥲
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
山口県は商業高校王国でしたね。
@aakimas4648
@aakimas4648 Год назад
山口県の宇部商業は男子バレーも強豪だったのでよく覚えてます。同じ頃、防府市の桑山中の男子バレーも全国大会常連でした。一番印象に残ってるのはサヨナラボークですね。後に当時の主審とピッチャーが再会してましたね。そしてその時のキャッチャーが西武のプロ野球選手にもなりましたし。
@1traffic-i8f
@1traffic-i8f Год назад
年代的に、池永投手で有名な下関商は自分は見た記憶がないですが、宇部商は、例のPLとの決勝の時をはじめ、出てくれば強いという強烈な印象が残っています。
@fo2178
@fo2178 Год назад
富山と福井の間にある石川の金沢商も、2015年のセンバツで21世紀枠候補として名前が挙がりましたが、結局選出されず…。
@Hiro-bq8zb
@Hiro-bq8zb Год назад
富山商だなぁ、なんかユニフォームも襟高?で真っ白に黒のがカッコよかったイメージ
@aubwen0614
@aubwen0614 Год назад
徳島商出場しましたね
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 Год назад
所沢商(埼玉県)は甲子園出場3回。 埼玉西武ライオンズの本拠地に近くプロ野球選手も輩出しているが、 平成に入ってからは私立校の台頭に押されてしまっている。
@はかまあ
@はかまあ Год назад
そいえばトコショウ忘れていました。 ブルーのユニフォームが爽やかでいいですよねえ。
@山田田山-f1w
@山田田山-f1w Год назад
所沢商、熊谷商はもう甲子園は無理だろうな
@池上宗仲-r9d
@池上宗仲-r9d Год назад
埼玉と言えばあとは深谷商、川越工、川口工、さらに古くは大宮工、選抜優勝校(1970?)、でもありましたように私立に圧倒的に押され、職業校ではないですが上尾が21世紀枠に指名される状況
@rouisianaboy
@rouisianaboy 17 дней назад
松商学園はノーカウントですか?
@ギャビーサンチェス
福井商は2012年に北野監督(甲子園通算32勝)が勇退してから、私学の壁を越えられなくなっていますね。 それでも北信越大会には相変わらずよく出ているし、今春のセンバツにあと一歩(県予選で勝っている北陸に惜敗)まで迫ったので、復活も近いかもしれません。
@伊藤園のお茶ちゃ
@伊藤園のお茶ちゃ Год назад
春江工業や坂井高校を甲子園に導いた川村監督なので復活してほしいですね
@fsfsfs7277
@fsfsfs7277 Год назад
OBですが、今年はあると思ってます!
@代表被怒役平社員
@代表被怒役平社員 Год назад
昭和53年春の「強打の福井商」が印象に残っています。完全試合をした前橋高・松本投手をめった打ちにして決勝戦まで勝ち進みましたね。決勝の相手は浜松商で商業高校同士の決勝だったはず。
@tuznel7542
@tuznel7542 9 месяцев назад
​@@代表被怒役平社員浜松商も再び福井商と初戦で対決した2000年夏が最後!従いまして今世紀1回も甲子園切符を手にしていないんですね!
@代表被怒役平社員
@代表被怒役平社員 9 месяцев назад
@@tuznel7542 個人的には浜松商の「堅守・機動力の野球」が好きでしたね。一発がある大柄な選手や豪速球を投げる投手がいない小柄なチームだけど、攻守に鍛え抜かれている印象がありました。 昭和55年夏だったと思いますが、二試合続けて2ランスクイズを決めた機動力には驚きました。
@木野治正
@木野治正 Год назад
個人的には 江川智晃と中井大介を輩出した 宇治山田商業高校が思い浮かぶ
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
どっちも高校時代はピッチャーやってましたね!
@s.o4949
@s.o4949 Год назад
消防士になった剛腕平生拓也も懐かしい☺️
@悪魔将軍-m8b
@悪魔将軍-m8b Год назад
商業が遠ざかってるってより統合やらで商業高校自体がなくなってたり校名変更してるからなぁ。
@アントニー-b4z
@アントニー-b4z Год назад
浜商出てほしいわ。
@タカっちょ
@タカっちょ 6 месяцев назад
磯部さん、上村さん、森下さんの系譜はみんな私学に… 浜崎兄弟や野崎さん岡本くんは今頃どうしてるかな
@ぴえんマン-p4n
@ぴえんマン-p4n Год назад
2015 秋田商ベスト8 2022 高松商ベスト8
@ペコちゃん推し
@ペコちゃん推し Месяц назад
徳島商業は去年の夏出ましたね!
@takeme1968
@takeme1968 Год назад
校名変更した学校もありましょうが、印象に残っている商業高校 (「商業」を表しているであろう「商」が入っている学校を含む) 北海道:札幌商 東北 :秋田商、福島商、鶴商学園 関東 :水戸商、所沢商、甲府商、横浜商、銚子商 北陸 :福井商、松商学園、高岡商、富山商 東海 :県岐阜商、静岡商、浜松商 近畿 :京都商 中国 :広島商、岡山東商、宇部商 四国 :高松商、丸亀商、徳島商、松山商、新居浜商、高知商、伊野商 九州 :大分商、鹿児島商工
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
商業でも私学の松商学園は松本商で1991年に広陵(広島)に敗れた65年前と同じ対戦となったことで話題になりますたよw。
@大名古屋金鯱軍-r1x
@大名古屋金鯱軍-r1x Год назад
大体大浪商…(涙)
@大名古屋金鯱軍-r1x
@大名古屋金鯱軍-r1x Год назад
愛知、中京、享栄、東邦の愛知4商
@1traffic-i8f
@1traffic-i8f Год назад
個人的には、(レベルの高い愛媛県なので)そんなに度々は出場していないと思いますが、1975年準優勝の時の新居浜商が印象に残っています。 習志野にサヨナラ安打を浴びてマウンド上でガックリと膝をついた村上投手の姿が脳裏に焼き付いてます。
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 Год назад
校名変更:札幌商→北海学園札幌 鶴商学園→鶴岡東 京都商→京都学園→京都先端科学大付 丸亀商→丸亀城西 鹿児島商工→樟南
@与作太郎
@与作太郎 Год назад
たった1度の出場だけど、KKのPL学園をねじ伏せた伊野商業のインパクトは絶大。 市商(高知市立)の高知商業に対して、県商(高知県立)と呼ばれてます。
@kotaro5544
@kotaro5544 Год назад
あのメガネのエース、素晴らしかった
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
>たった一度だけの出場 伊野商は初出場初優勝の1985年春だけでなく、87年夏も甲子園に出場していますよ。 @@kotaro5544 様 ナベトミこと渡辺智男(ライオンズ四国地区スカウト)ですね。個人的には主将で一番打者の中妻章利(現姓・中内)も印象に残っています。
@shinkagawa973
@shinkagawa973 Год назад
商業科が廃止されたのに名前はそのままの早稲田実業。その昔は今のように卒業すれば早稲田大学へ推薦で行ける系属校というよりは、早稲田大学が作ったというだけで、卒業後は就職が主な普通の私立商業高校だった。
@池上宗仲-r9d
@池上宗仲-r9d Год назад
早稲田にはれっきとした早稲田大学高等学院という学校が存在しますからね
@hogehoge11111
@hogehoge11111 2 месяца назад
横浜商が最近また強くなって来て嬉しい。
@こーぷ-d6b
@こーぷ-d6b 5 месяцев назад
浜松商業も春の県大会で優勝(その後の東海大会も準優勝)したりと頑張ってるんだけどなぁ。 また甲子園で観たいものです。
@マサルおさる-r2m
@マサルおさる-r2m 2 месяца назад
鹿児島商業は、男子校でしたが、2024年度から男女共学となりました。
@chosyu-oto0125
@chosyu-oto0125 Год назад
進めよ共に宇部商高 山口県出身としてはまた宇部商頑張ってほしいなぁ〜
@setsukun-w3e
@setsukun-w3e 2 месяца назад
校歌😂
@小松健二-z7d
@小松健二-z7d Год назад
浜商、自分が在学中は春の甲子園1回戦あのPLに勝ったのに・・・。
@jin2296
@jin2296 Год назад
立浪の世代が2年の時、ですよね? 8-1のボロ勝ち、だったかな
@小松健二-z7d
@小松健二-z7d Год назад
@@jin2296 そうです!春、2年連続で1回戦PLというミラクル。KKがいたPLには・・・。無理もない。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
第二次全盛期の上村監督(第一次は磯部監督)時代ですね。その上村監督は2009年春に掛川西も甲子園出場させましたが、宮城の「模範校」として選出された春夏通じて初出場校にブログで侮辱され、聖隷クリストファーでは昨年(2022年)春に甲子園確実と言われながら落選と、苦難が続いています………。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Год назад
後年になってから知りましたが、PLは一部の主力選手が3学期の期末テストでカンニングしたことが発覚し、部活動(センバツ出場も)を禁止されたためオーダーが組めず浜松商に大敗したそうです。
@浜龍-k4i
@浜龍-k4i 2 месяца назад
​@@Yoshin-Sashizumeそんなもんはただの言い訳にしかならない
@hogehoge11111
@hogehoge11111 Год назад
Y校のユニが綺麗でかっこよかった。
@たけうちかずひろ-k1b
浜松商業高校は有りませんか? 春夏併せて17回の出場です。
@正勝-k4k
@正勝-k4k Год назад
商業高校は元々女子が多いし少子化で部員数が減ってるから
@タケシヒライシ
@タケシヒライシ Месяц назад
商業科出て就職あるの?一生生きていける
@kagerou-k7c
@kagerou-k7c Год назад
とりま高松商が復活してくれてよかったわ 松山商もいつか帰ってきてほしいなーって思う
@s.o4949
@s.o4949 Год назад
平成後期の香川西や尽誠あたりが出場しては負けてた頃からするとまさか高商がここまで復活するだなんて夢にも思わなかったねっ☺️
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
きっと帰って来るよw 西本聖とか佐野(ピカっと投法)がいたときの松山商が弱かった時代ww
@shinpei38
@shinpei38 Год назад
熊商は21世紀枠じゃなくても自力で甲子園出場できるくらいの実力はあると思います。 男子生徒が3割しかいない割には部員数も50名近くいるみたいですし…
@佐藤祥輝-z8q
@佐藤祥輝-z8q Год назад
札幌商業は1980年夏の甲子園以来出場してへんし 現在は北海学園札幌に校名が変わっとるし 兄弟校の北海と比べたら長い低迷が続いとるし 話題が外れるが函館大有斗も97年夏の甲子園出場以来全く出場したなくなったし 兵庫の甲陽学院も1938年夏の甲子園以来出場しへんぞ!
@佐藤寿宣
@佐藤寿宣 Год назад
佐賀商業の全国優勝の奇跡→①チームが秋と春は公式戦1回戦負けだった②投手が2年生1人しかいなかった③佐賀県予選はノーシード④佐賀県予選チーム打率2割ちょっとで大会出場高校中最低⑤監督が野球未経験者⑥いつも1回戦負けの弱小県代表の県立高校⑦高校野球雑誌の評価は全てC…今だに何故全国優勝出来たのか謎…天文学的確率…大阪桐蔭でも優勝出来ない年いっぱいあるのに🤣
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
ちょうど佐賀特集の動画を用意してるところです😏
@社会不適合者-m1k
@社会不適合者-m1k Год назад
他の商業高校と違って、明商はつい最近出てきたのに甲子園ではすべてにベスト4に2回なってるし、今年も県大会準優勝。こりゃ来年辺り期待大やな
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
市が町おこしで力を入れて監督も公募で優秀な人を雇える。いいモデルケースだと思うんだけど意外と真似するところが出てこないね😗
@白_康
@白_康 Год назад
地方大会"決勝“での商業高校(あと一歩及ばず)が多いよ。 おしい!
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm Год назад
八幡商は1回戦、2回戦敗退の年を減らすことが浮上のカギですね。 近江など私学に負けてるのは仕方ないとしても、安曇川、河瀬、甲西、草津、米原など野球部を強化してるわけでもない公立校に負けてる時があるのが課題です。 現状近江一強の滋賀県ですが、平均的に県ベスト8レベルに居続ければ近江を追うその他私学群に食い込むくらいはできると思うし、まずは常に県ベスト8に入れる程度には上がって来て欲しい。
@サタケ占い
@サタケ占い Год назад
商業高校では無いが、浪商もかなり甲子園から遠ざかってるな
@伊藤園のお茶ちゃ
@伊藤園のお茶ちゃ Год назад
2015は大阪大会決勝までいって9回あと少しだったんですけどね、、
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
浪商は確か商業科もなくなってたような🤔
@サタケ占い
@サタケ占い Год назад
あっ京都商業もありましたね🧐 金村義明さんが報徳で優勝した時の京都商業の4番が、パチンコマルハンの社長でした💦
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
大体大浪華じゃなかったっけ?いま
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
@@サタケ占い 京都は一商と二商が甲子園の決勝やってませんか?選抜。
@TONAMINOMORU
@TONAMINOMORU Год назад
富山は高岡商、富山商業の牙城がむしろ崩せない。むしろ私立勢ここいけそう(富山第一、高岡第一、国際大)とも思っても2年後くらいには弱体化する傾向が。
@user-ub8jh8bp3s
@user-ub8jh8bp3s Год назад
京都 京都商業→京都学園→京都先端技術科学大学附属  福知山商業→福知山成美  西京商業→西京  京都府立商業→京都すばる
@池上宗仲-r9d
@池上宗仲-r9d Год назад
商業高には関係ないですが京都といえば鳥羽が久々に京都二中でしたっけ?後を受けて出場したときは嬉しかった
@ug8957
@ug8957 Год назад
次は工業高校バージョンも見てみたいです!しかし、群馬は前橋商や高崎商が甲子園に出てたのが10年以上昔なんだなあ
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
前橋商は夏の甲子園に出場します。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
@@ゆっくりフラン姉より優れた妹 様 投の野口亮太(2005年夏の甲子園で主将だった祐輔の弟)、打の後藤駿太(合併球団➡ドラゴンズ)の2010年夏以来、十三年ぶりの出場ですね。
@宮井信成
@宮井信成 Год назад
広島OB正田耕三氏に千葉ロッテ松川虎生を輩出した「市和歌山」は、伝統ある「市和歌山商」が普通科を新設したことによる「改称」です。 確かに智辯和歌山の壁は厚いが、現在の公立勢では筆頭格であるのは間違いないです。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
「震災二十一年枠(=兵庫長田)」を利用して2016年春の甲子園に出場したのは不快でしたが、現状智弁和歌山を唯一止める可能性のある学校ということは認めます。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
そういえばテニスが強い福岡の柳川も元柳川商??? 松岡修造がおぼっちゃまである慶應義塾を捨ててでもw
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l Год назад
鹿商も、半世紀近く「出てない」気がするな? 鹿商工も、樟南に名称変更したしな。泣
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f Год назад
鹿児島商ならば2007年春に1995年夏以来の甲子園出場を果たしていますよ。
@maruchan-baseball
@maruchan-baseball Год назад
出てない気がするのめっちゃわかる!!
@ザたっけ
@ザたっけ 3 месяца назад
新潟県では新商、長商、高田商以外に商業高校は出ていない。 北越→普通科高になる前は北商。いいところまでいったことはある 三条商→ジャイアント馬場の出身校だが甲子園に出ていない 糸魚川白嶺→糸魚川商工として2回甲子園出場 村上桜ヶ丘→商業科があった時代があったが、現在は総合高校。校名で「商業」を名乗ったことはない。いいところまでいったことはある
@けんけん-t4r
@けんけん-t4r Год назад
頑張れ倉敷商業
@池上宗仲-r9d
@池上宗仲-r9d Год назад
なにげに玉島商とかも気になる
@pine1980
@pine1980 6 месяцев назад
どこの県も商業高校はそこそこ強いイメージがある。
@togyuu0966
@togyuu0966 Год назад
サムネが八幡商でありがとう
@govvv777
@govvv777 2 месяца назад
鹿児島商業は今年から男女共学になりました😅
@isa-jj2em
@isa-jj2em Год назад
近いうちに、松山商は復活が有るかもね? 割とマジな話で
@s.o4949
@s.o4949 Год назад
ここ最近の愛媛が混戦なうちにまずは一度甲子園に戻りたいねっ🥺
@池上宗仲-r9d
@池上宗仲-r9d Год назад
@@s.o4949 様、戻りたいという表現いいですね」
@超電磁ドリル
@超電磁ドリル Год назад
八幡商ベスト4ですね!次は近江で厳しい戦いですが頑張ってほしいです。
@花村政彦
@花村政彦 Год назад
残念ながら北海道では商業専科の高校は20年間甲子園出場はありません。 商業科の学科がある旭川実業高校(著名人卒業生が多い)が甲子園へ。 惜しい所まで進出したのが(野又学園)函館大学附属柏陵高校。こちらは、普通科と商業科の高校になります。 この2校が北海道の商業系で顕著な実績です。
@1000ey145
@1000ey145 Год назад
今回は残念やったけど、これからも頑張れ徳商!
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Год назад
男子生徒の商業高校離れと高校スポーツにおける全国的な私立校の台頭。 こうした現実の前では公立商業高校は苦しいですね。
@ズルズル亭高津
@ズルズル亭高津 11 месяцев назад
なんか大阪の商業高校って全くイメージ湧かないんですよね。 私がファン歴浅いのもありますが、強いて言えば大商大高くらい?ってイメージです。
@井上豊-c8h
@井上豊-c8h Год назад
私学全盛でかつて常連校だった商業高校が苦戦をしいられてますね。 香川高松商のように低迷期から復活する高校が現れるか注目したいです。 生き残りランキング1位高岡商やと思ってました。ここ近年富山といえば高岡商だから。
@アナゴンダ
@アナゴンダ 2 месяца назад
福岡の柳川高校は昔柳川商業て名前でしたね👹
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m Год назад
大阪の履正社も俺たちの時代は「福島商業」(通称はエテ商)だったよ
@akiraimoto5826
@akiraimoto5826 Год назад
半世紀前。 岡山東商業と銚子商業が1回戦で当たって、 銚子商業が延長12回で1-0で勝ったけど、 次の大会でもいきなり1回戦で当たり、 やはり銚子商業が1-0で勝利。 優勝の前年でしたっけなあ。
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 Год назад
銚子商が投手土屋、岡山東商が投手土居だったか。
@akiraimoto5826
@akiraimoto5826 Год назад
次の試合で、江川の作新に勝った
@坂ポタ
@坂ポタ 6 месяцев назад
2023年,徳島商業は出ましたな。
Далее
RC Helicopter Trick
00:13
Просмотров 6 млн
東洋大姫路 野球部の歴史
10:38
Просмотров 26 тыс.