Тёмный

消えゆく自衛隊の輸送機・現役3機種の現状【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】 

 Bullet Military
Подписаться 91 тыс.
Просмотров 114 тыс.
50% 1

ウクライナ戦争ではドローンの有用性が示されましたが、空からの物資や兵員の輸送に関しては、未だ有人機がメインであり、今後、ペイロードの大きな巨大ドローンが開発・実用化されるまでの暫くの間は、これまで通り有人の輸送機に頼ることとなります。
しかし、日本の自衛隊においては、旧式の輸送機の退役が加速する一方で、新型輸送機の調達が思うように増えておらず、一部の専門家からは、輸送機不足が深刻である、とも指摘されています。
ということで今回は、航空自衛隊が現在運用している輸送機である
「C-1・C-130H・C-2」の3機種の性能と、現在の運用状況、そして、自衛隊に置ける今後の輸送機の展望について解説しましょう。
▼関連動画「自衛隊」
自衛隊の次期装輪装甲車・パトリアと三菱の性能比較
• 自衛隊の次期装輪装甲車・パトリアと三菱の性能...
消えゆくP-1哨戒機が「ドローン空母」に大変身
• 消えゆくP-1哨戒機が「空飛ぶ空母」に大変身...
オスプレイはなぜ落ちるのか「欠陥機 or 名機」安全性を徹底検証
• オスプレイはなぜ落ちるのか「欠陥機 or 名...
対潜水艦の鬼と化した海上自衛隊「潜水艦より極秘の艦艇3選」
• 対潜水艦の鬼と化した海上自衛隊「潜水艦より極...
海上自衛隊「巨艦ランキング トップ10」いずもやひゅうがだけじゃない
• 海上自衛隊「巨艦ランキング トップ10」いず...
「むらさめ型が近代化へ」多機能レーダーで2040年代まで現役に
• むらさめ型が大改造を経て2040年代まで現役...
もがみ型の後継は「FFM」ではなくミサイルフリゲート「FFG」
• もがみ型の後継は「FFM」ではなくミサイルフ...
陸自の軽装甲機動車「LAV」の後継車両がついに決定
• 陸自の軽装甲機動車LAVの後継がついに決定【...
地図で見る日本の防空網「レーダーサイト編」
• 地図で見る日本の防空網「レーダーサイト編」「...
対潜水艦の鬼と化した海上自衛隊「潜水艦より極秘の艦艇3選」
• 対潜水艦の鬼と化した海上自衛隊「潜水艦より極...
海上自衛隊「巨艦ランキング トップ10」いずもやひゅうがだけじゃない
• 海上自衛隊「巨艦ランキング トップ10」いず...
「むらさめ型が近代化へ」多機能レーダーで2040年代まで現役に
• むらさめ型が大改造を経て2040年代まで現役...
もがみ型の後継は「FFM」ではなくミサイルフリゲート「FFG」
• もがみ型の後継は「FFM」ではなくミサイルフ...
日本vs韓国「カナダ次期潜水艦」最大潜航深度1000メートル
• 「深海1,000m以上・世界一の潜航能力」た...
おやしお・そうりゅう・たいげい「米軍も探知できない海自の最強潜水艦」現役3世代の能力を解説
• おやしお・そうりゅう・たいげい「米軍も探知で...
戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解説
• 戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解...
海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマホークを運用か
• 海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマ...
まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験艦あすか」・実用化された新装備も解説
• まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験...
すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや型」と中国海軍「レンハイ型055型」性能比較
• すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや...
海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種を徹底解説
• 海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種...
新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた
• 新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた【...
海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸送艦の能力比較
• 「#1」海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸...
16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界の「装輪戦車」を解説【前編】
• 16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界...
10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10後編」
• 10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最...
自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継候補5車種
• 自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継車両は ...
航空自衛隊の汎用ドローン「無人機研究システム」次期戦闘機F-3のドローンの行方は
• 航空自衛隊も作ってた「汎用ドローン」次期戦闘...
▼クリエイター応援投げ銭
doneru.jp/Dangan_D_March
▼本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入
/ @dangan_d_march
▼動画の作成をお手伝いします
coconala.com/users/1750760
▼ゆっくり動画制作マニュアルをご提供します
coconala.com/services/1737941
【SNS】
▼弾丸デスマーチ Twitter
Dangan_D_March?s=03
▼弾丸デスマーチ note
note.com/dangan_d_march
▼弾丸デスマーチ ブログ↓更新サボってます
truemucchi.com/category/jsdf/
【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi★gmail.com
★→@
【credit】
BGM:LAMP BGM
・防衛省
・防衛装備庁
・航空自衛隊ホームページ
・海上自衛隊ホームページ
・川崎重工
・U.S. Navy
・U.S. Army
・U.S. Air Force
・United States Department of Defense
・Lockheed Martin
・Airbus Helicopters
・BAE Systems
Nigel Woolley@RU-vid
Toshi Aoki@cdn-www.airliners.net/aviation...
Toshi Aoki@cdn-www.airliners.net/aviation...
Wikimedia Commons Creative Commons license
・「ja:User:たーなー」CC BY-SA 3.0
・「Toshiro Aoki」CC BY-SA 3.0
・「Oren Rozen」CC BY-SA 4.0
・「Paul Nelhams」CC BY-SA 2.0
#自衛隊
#輸送機
#C2

Авто/Мото

Опубликовано:

 

3 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 263   
@happynero310
@happynero310 3 месяца назад
自衛隊の輸送力不足は「創立時から民間輸送力をあてにして、あまり考えに入ってないからしょうがない」って元偉い人が言ってたが
@Meru9607
@Meru9607 3 месяца назад
陸上輸送は知らんが海上輸送は第二次大戦で海運業者は皆煮え湯を飲まされたから絶対協力してもらえないぞ、、、、 補給能力の大切さを未だ理解してないとか次の戦争も負けそうだな。
@nanodesu1984
@nanodesu1984 3 месяца назад
牟田口の精神は現在も受け継がれてしまっている
@user-lp7jp6xb4x
@user-lp7jp6xb4x 3 месяца назад
@@Meru9607一応『はくおう』みたいに防衛省がpfi企業使ってチャーターする民間フェリーもある。離島演習やこの間の能登とかでも使われてた。これまでも民間に頼ることは海でも陸でもあまり珍しく無いし近年寧ろ増加している。ただ数が多い訳じゃ無いから、それに頼りっきりになるのも絶対ダメだけどね。
@jji4218
@jji4218 3 месяца назад
@@user-lp7jp6xb4xはくおうも結局動かしてるのは民間人なんすよ… で船員組合は戦時は協力しないと言ってる
@user-lp7jp6xb4x
@user-lp7jp6xb4x 3 месяца назад
@@jji4218 調べました。確かに北朝鮮のミサイル発射時に輸送拒否があった様ですね。しかしここ数年離島演習での戦闘部隊の輸送や石垣や宮古島へのミサイル搬送など有事への参加も進んでいる様なので今は比較的協力していると思いたいですね。あと有事の際には状況によっては自衛官が運航する事も契約されている様です。ですがやはり民間船である事は変わらないので、自衛隊自身も輸送能力を今以上にあげる必要がありますね。
@user-ir4kn7bk5k
@user-ir4kn7bk5k 3 месяца назад
本当は30機程度(3個飛行隊)調達予定でしたがなにぶん開発遅延と価格高騰がやばすぎましたね。。 H26から補正予算で値上がりの一因だったエンジンを一括調達してるのにどんどん上がり続けて結構やばいです。 稼働率も基地の近くにいる友人曰く低いようで、整備予算を補填しても何か厳しい気がします。。
@user-lz3tn8kk6y
@user-lz3tn8kk6y 3 месяца назад
これまで運用して来たC-1やC-130Hと比べると非常に大きいので予算運用も難しいんでしょうかねぇ…
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 3 месяца назад
これからは大インフレ時代ですから防衛予算がGDPの1.5%でも実質10年前の1%と変わらないでしょうね、更に中露の軍拡と北の核武装からしても日本はGDPの1.5%どころか最低でも2%....いや今なら3%程度を防衛予算に注ぎ込む必要があると思う、とっとと防衛増税して防衛費を年間12兆円オーバーまで引き上げないと危ない、愚民たちが増税だけは嫌とか言ってるが状況を何も解かってないんだよな....
@user-ir4kn7bk5k
@user-ir4kn7bk5k 3 месяца назад
@@user-lz3tn8kk6y様 エンジンを外してる機体が多いようなので、稼働機をあえて減らしてパーツを潤沢にし実働機を確保してるのか整備待ちのエンジンが多いのか。。。
@user-lz3tn8kk6y
@user-lz3tn8kk6y 3 месяца назад
10:16 ここからのEC-1の下りですが、2024年度末までの退役が入間の地元資料に明記されているので、C-1シリーズを見れるのは恐らく来年までです。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 3 месяца назад
なんと!EC-1も退役なんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
@user-lz3uu4zw4r
@user-lz3uu4zw4r 3 месяца назад
今年の入間基地航空祭で飛行展示まで予定されていましたが、能登半島地震の関係で航空祭が中止になってしまったので見ることができる機会は更に減りましたね(現地民羨ましい)
@FA-098
@FA-098 3 месяца назад
EC-1までなくなったら電子戦はどうするんだろ
@EX_DELTA
@EX_DELTA 3 месяца назад
@@FA-098 まぁ、親元の米軍が何とかしてくれるやろ
@user-vi3rp4ps6h
@user-vi3rp4ps6h 3 месяца назад
一応2025年にSOJ試作初号機納入するので…
@tompoo2024
@tompoo2024 3 месяца назад
C2は輸送任務の他にラピッドドラゴン運用も可能な点を考えればもっと追加調達をすべき機体。 運用幅が広く優秀な機体だと思う。
@user-ys1gk3lk9g
@user-ys1gk3lk9g 3 месяца назад
ラピッドドラゴンはC130でも運用可能。というかC130主体で設計された様なもの。 小型のC1は知らんけど…
@user-ys1gk3lk9g
@user-ys1gk3lk9g 3 месяца назад
@@user-wr6wm3ws4s 確かに仰る通りですがC2開発によって航空機開発や製造等の技術維持や継承が保たれることを考えると一概に不要とは言えません。
@takumakanamori9533
@takumakanamori9533 3 месяца назад
維持費が高すぎて運用が難しすぎる
@tompoo2024
@tompoo2024 3 месяца назад
@@takumakanamori9533 コメント有り難う御座います。 維持費が大幅に高いのですね… ちなみにC2はC130と比べて1機あたり幾らくらい維持費が違うのですか? 其々の維持費を教えて頂けると有り難いです。
@user-ut3ri1vd1q
@user-ut3ri1vd1q 3 месяца назад
搭載量と展開速度から考えればC-130よりC-2の方が向いてる任務だわなラピッドドラゴンは。米軍はC-130が沢山あるからC-130使うのだし。
@user-hq6hz3hj7e
@user-hq6hz3hj7e 3 месяца назад
C-1がずんぐりむっくりな図体で急なバンクみたいな激しい機動をできるの凄い
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b 3 месяца назад
C-1には現役の時はお世話になりました。
@taka-xs4yl
@taka-xs4yl 3 месяца назад
防衛庁時代は少ない予算をやりくりして少ないながらも何とかしてた。 防衛省になってから利権が目的になってしまい、目立つバカ高い少数の高額装備ばかりの軍隊に。 高級幹部は天下りか政界しか考えて無いから目立つ事に必死。 「そんなことは無い」と反論する人もいるだろうけど、日本は過去に同じことをやってるんだよ。 太平洋戦争。 予算のぶんどり合戦からの兵站無視、人命軽視、国益すら疎かにして戦線の拡大。 そしてこう言うのさ。 「自衛隊員はがんばってる」これは事実。 だが、その上は利権と汚職で腐ってる。他の省庁と同じだよ。自衛隊だけが例外と考える方が狂ってる。
@ssrb1144
@ssrb1144 3 месяца назад
ロシア軍はオンボロながら輸送機を増やそうとしてるのになんで我が国は逆に減っていってるんだ…
@user-zz2dr6vv6k
@user-zz2dr6vv6k 3 месяца назад
露の方が兵站重視してるって事だね。
@oowarai1
@oowarai1 3 месяца назад
財務省が悪い。
@aaaa9976
@aaaa9976 3 месяца назад
ウクライナは道が悪い、トラックも無い、鉄道は見つかれば切られる 我が国は鉄道や道路網が田舎でも発達してるので陸上輸送がチートレベル贅沢な状態
@user-ov3yu3ql3h
@user-ov3yu3ql3h 3 месяца назад
@@aaaa9976 本土はね。島嶼防衛だと沖縄まで輸送機で運ぶ必要が相当あるんじゃないかな?そこから船に乗せ換えて運ぶのが一番早そう。島嶼防衛で弾薬切れたら陸自はあっという間に陥落させれちゃうよ。
@user-wm3mb9tg5m
@user-wm3mb9tg5m 3 месяца назад
まあ…島嶼防衛は遅延が出来れば御の字であって、基本は陥落後の奪還だから…。
@user-bs2yy9sn3s
@user-bs2yy9sn3s 3 месяца назад
STOL実験機飛鳥からC-1を知りました。めっちゃ好きな機体なのですが、もう退役なんですね😢
@yuyushiki3677
@yuyushiki3677 3 месяца назад
輸送は数だよ兄貴
@acecombatsix
@acecombatsix 3 месяца назад
ほんと空自の輸送能力は絶望的です
@takpon9261
@takpon9261 3 месяца назад
海自もC-130を運用していますね
@Ishigoogl
@Ishigoogl 3 месяца назад
アップありがとうございます👍去年の防衛予算のニュース以来関心があったのでナイスです(笑)防衛費を増額したのに円安で目減りして輸送機と救難飛行艇の調達を見送りやがっ…見送られてしまいましたね。おかげでUS-2は9号機で生産終了かも知れませんし、島嶼防衛のためにミサイルを増やすのはいいけど島に運ぶのは船便なのか?間に合うのか?と気になりますね。日本はホントに航空機開発と生産は落ちぶれてしまいましたね。残念です😢輸送機は災害派遣などにも平時にも使えますからもう少し増やすべきだし、総理が海外へ行くときは輸送機や救難飛行艇を使ってくれれば良い宣伝になるのに。
@yasutakakishida9628
@yasutakakishida9628 3 месяца назад
不足と言っても何機が適正機数で機数不足によってどんな不具合が出たかわからんから感想も困るな。
@usi-tmwegd
@usi-tmwegd 3 месяца назад
C -17に憧れてます。
@user-nv8uw2rb9h
@user-nv8uw2rb9h 3 месяца назад
単純にC-17と昔は思いましたが、 自衛隊の1日の取り扱い物資が 一機で扱えるオーバースペック なんだって。
@umineko2012
@umineko2012 3 месяца назад
C-1が墜落事故などで25機程度で運用していたこと、空中給油機が貨物輸送もできることと、C-130Hがしばらく現役を続けることを考えると、C-2の調達数が22機でもそんなものかなとは思います。これ以上の機数は難しいのかなと。それより致命的なのは海自の輸送艦の圧倒的な不足ですね。できればそちらを優先して…いやほんと、何においても自衛隊の予算不足・人員不足に行き着くわけですが。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 3 месяца назад
あー、空中給油機で代替できるってのは確かにそうですね。忘れてました👍
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 3 месяца назад
徴兵制だよ
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 3 месяца назад
@@user-zx4pu2rj1y戦死の法整備と軍事勲章と年金と美術館などの軍人割しないとな。遺族年金もよろしく。でもまあ当たり前のことができてない日本。法律に関しては戦後の理想主義の憲法と法律に比較すると戦前のほうがちゃんとイギリスやプロシアに倣った近代法ができてたのにね。世代によるっていうのはほんとに…。盛者必衰というが今は駄目な世代か。
@aosantube1956
@aosantube1956 3 месяца назад
C-1は1機が電子戦機、1機は岐阜、入間に4機のみ… 私の中では入間航空祭の主役はブルーじゃなくC-1です。 入間航空祭に2012年から通ってますが 最初の1年目はブルーインパルス目的でした、 2年目からはC-1の異常な機動飛行展示とブルーインパルス、 3年目からはC-1だけが目的になっていきましたw
@user-wb1iz4kq5y
@user-wb1iz4kq5y 3 месяца назад
C-1の変態飛行が見れなくなるのは残念ですね😭
@altothanks5847
@altothanks5847 3 месяца назад
C-2は不整地離着陸のテストも行ったりしているし、 短距離離着陸能力もあるので使い勝手はかなり良いと思う。 輸送機の新しい使い方として、ラピットドラゴン等の運搬にも使うことができるので機体数をもっと増やしたほうが良いと思う。
@user-ut3ri1vd1q
@user-ut3ri1vd1q 3 месяца назад
近未来なら小野寺元大臣が数年前にテレビで話してたようにレールガン搭載C-2と言うのもあり得るかもな。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
​@@user-ut3ri1vd1q うおぅ、それ実現したら まさにAC-2スーパーガンシップだなw
@user-ov3yu3ql3h
@user-ov3yu3ql3h 3 месяца назад
ロシアも輸送機バンバン撃墜されているからなぁ。最大22機じゃ全然足りないだろうね。一定数戦闘損耗を考慮して配備しないと有事では全くの輸送機不足になるだろうな。。
@木村点
@木村点 3 месяца назад
東京近郊に住む者としては、C1といえばやはり入間基地。 もう何年も航空祭には行っていませんが、入間でのタイトなフォーメーションのままの離陸からの空挺降下は、見どころの一つでした。 それも、もうあまり見ることができなくなるのですね。 寂しいなぁ。
@littlebrave26
@littlebrave26 3 месяца назад
もう習志野ではC-1が飛ばなくなりました...。 C-2は大好きですがC-1も好きなので寂しいです。
@user-xe4qc3nw5d
@user-xe4qc3nw5d 3 месяца назад
輸送機といい、輸送艦やら補給艦といい、自衛隊は兵站や輸送にもう少しリソースを割かないと有事に対応できない気がします。 C-130Jならしばらくは部品が手に入ると思うので、導入したら良いと思います。
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 3 месяца назад
中古でもね
@user-mm5cw3wv3q
@user-mm5cw3wv3q 3 месяца назад
なんなら弾薬とかもね
@55tg
@55tg 3 месяца назад
リソースに割りたくてむ財務省が出さない。
@strikenoirify
@strikenoirify 3 месяца назад
美保基地のC-2は、航空祭の時にハイレートクライムとかちょっと頭おかしい機動(誉めています)をするので、今後も事故の無いように続けて欲しいですね。 あくまで対等な関係であってほしいですが、平時に持て余すなら、民間保有の機体では出来ないような大型物資、重貨物の輸送など、専用輸送機の長所を生かせる使い道を見つけたいものですね。
@ncp1312
@ncp1312 3 месяца назад
戦術輸送機はC-2がこれ以上増えないのならばC-130Hの代替でJ型を買い足すのが現実的でしょうか。 あとは空中給油・輸送機として既存のKC-767に加えKC-46Aを買ってますので、最大限に輸送業務でも使い倒して貰うしかないのかなと。
@user-fv3yl4we9f
@user-fv3yl4we9f 3 месяца назад
ザンジバル感…
@asuteru0831
@asuteru0831 3 месяца назад
周りが海に囲われてるのに少なすぎる哨戒機も
@user-gg8ft2iq6p
@user-gg8ft2iq6p 2 месяца назад
巡航速度も良いのですから大量生産して、ヤマト運輸などが始めた航空輸送に参画して、平時も活躍できる環境が有れば良いですよね。
@user-vo6vqS1016
@user-vo6vqS1016 3 месяца назад
お疲れ様です、いつも楽しみに見てます
@FA-098
@FA-098 3 месяца назад
こういう〇〇不足は自衛隊側ではずっと前から問題になってるはずなのに... 装備品の質と量、部品、全てが足りてないのは適当に考えてきたことのしわ寄せ
@user-g8fb3vi9bu
@user-g8fb3vi9bu Месяц назад
EC-1も今年度で退役ですね… C-1も残り少ないし…寂しくなるなぁ…
@user-ht4ee9yu4d
@user-ht4ee9yu4d 3 месяца назад
10式を空挺運用できる輸送機熱望w
@dj5fs233
@dj5fs233 3 месяца назад
C-2を開発中のラピッドドラゴン運用に増産してほしいなぁ。 純粋な爆撃機より使い勝手がいい。
@rassanrassan7575
@rassanrassan7575 2 месяца назад
有事に民間輸送能力に期待すると、戦闘車など大きな物が運べない。平時はAmazonなどの国内物流を下請け、有事には戦力投入、の方が安心できる。
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn 3 месяца назад
C-2はエンジンが高騰してるのがな エンジンを現在量産されている新しい物に変更すれば安くなるかもしれんが そのためにC-2の設計を変更する事は許されないんだろうな
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 23 дня назад
民間機の中古エンジンを整備して購入すればいいですね。
@takayukishimokawa4370
@takayukishimokawa4370 3 месяца назад
各務原市民です。C1の戦闘機のような小回りに感動したものですが今や6機しか残っていないのですか?
@yuyushiki3677
@yuyushiki3677 3 месяца назад
しかも少しでも長持ちさせるためにもうずいぶんの間、昔のような高機動はしていません。 FC-1と呼ばれたころが懐かしいですね。
@1tonkiraku73
@1tonkiraku73 3 месяца назад
それなりの機体なので、空中給油機として2〜3機程度調達してはどうでしょうか。すでにプランはできているかもしれないですが、南西諸島への航空機移動には拠点となる基地が少ないので、役に立つと思います。
@Mr5htp
@Mr5htp 3 месяца назад
何でも財務省のせいはおかしいかもしれないけれど、予算を計上する部門の偉いポジションに財務省から予算削減の鬼が出向着任する慣例があるのはマズいですよね。 財務省は予算を計上しなから出さないだけって言えてしまいます。今の自衛隊なら財務官僚の力を借りなくても自分で必要な予算を割り出せる能力があるのに。 と某財務官僚上がりの大学教授が言っておりました。しかしこれを変えようとする人が現れたら見せしめにスキャンダルで潰されんでしょうけど。
@user-ku8nq4df5y
@user-ku8nq4df5y 3 месяца назад
C-2なあ航空祭とかで実機見ると距離感バグるよな
@user-rt8iz3eb8w
@user-rt8iz3eb8w 3 месяца назад
輸送能力の軽視は帝国陸海軍の時代から変わってないなあ。もう少し米軍を見習って、地味だけど有事の際には生命線になる能力を重視してほしい。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 3 месяца назад
仮想敵が格上だとどうしてもそうなるんですよね… 輸送・兵站は前線を支えるためにあるものであって、そこがブチ抜かれたら意味がないので。
@user-r02d02
@user-r02d02 3 месяца назад
せっかくJASSM-ER買って、それを輸送機から落とせるラピッドドラゴンあるのに…輸送機を爆撃機的な運用できるのに
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 3 месяца назад
問題は落とすほどミサイルがない、たった数十発しかないんぞw JASSM-ERなんてばら撒くどころか数日分のストックしかないからね、まともに戦闘機で運用する数すらない、金が全然足りんのよ、防衛予算は世界情勢の緊迫と昨今の大インフレ時代突入も加味して12兆円は最低でも必要なんだがこの国の愚民どもは防衛増税すら拒んでいる状態、どーすんだろこれ....
@user-bq8it7lg1h
@user-bq8it7lg1h 3 месяца назад
名古屋に住んでるけどよく4発エンジン輸送機見るのはC-130Hなのかな?
@leadsolo6029
@leadsolo6029 3 месяца назад
小牧のC-130Hですね
@user-tp5rn4fz3g
@user-tp5rn4fz3g 29 дней назад
今日、C-1多分2機見かけたけど、そんなに少なかったんだ。 多分2機としたの、C-1,C-2の編隊の2分くらい後にまたC-1来たからたぶんタッチ&ゴーではなく2機の別機体だと思う。
@user-ew5fj4tq5b
@user-ew5fj4tq5b 3 месяца назад
アメリカからのミサイルは買うけど個人装備とか国産戦車、輸送機には金使わない(まともに数揃えないもんな)
@user-dl8rd6fe5n
@user-dl8rd6fe5n 3 месяца назад
輸送機だったら買ってくれる国ないかな?実戦経験ある方が売る時強い戦車とかよりかはチャンスありそうだけど…
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 3 месяца назад
ラピッドドラゴン発射機なら沢山必要です。これは輸送機としても使用できます。
@todobk8733
@todobk8733 3 месяца назад
全体的にもっと数が欲しいです。自衛隊は兵站面にももうちょっとお金を割り振った方が良いような気がします。まぁ、金庫番が問題なんだろうな。
@kyoua-of8en
@kyoua-of8en 3 месяца назад
輸送力不足は否めんがあくまで防衛だったらどうにかなるってところかね?
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 3 месяца назад
戦間期ドイツみたいに転用をいつでもできる旅客機が名目の輸送機を作ればいい。
@natsu_chan_shiba
@natsu_chan_shiba 3 месяца назад
C-2も輸出して単価を下げればもう少し導入できたのでは?
@user-ig6ml8rj4q
@user-ig6ml8rj4q 3 месяца назад
C-2輸送機は輸出して欲しい! 空中消火機として輸出出来ないかな?
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p 3 месяца назад
C-2はドローンの母機として出来そう。
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 3 месяца назад
エアバスでもできないか?
@okojyo44
@okojyo44 3 месяца назад
小牧基地のハーキュリーズの部隊のペガサスマークが蚤にしか見えないの何でだろう。
@28ari19
@28ari19 3 месяца назад
最近の話題で申し訳ないのですが、災害対応として予備機を確保するということは出来なのでしょうか。その場合、防衛予算以外で調達し、運用は自衛隊の任せるとか。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
問題は維持費と人件費なんですよ 飛行機に限りませんが機械っていうのは置いておけばいつでも使えるってわけじゃなくて、定期的に動かして整備し続けないとイザという時に動かない だからいつでも動かせるようにするためには普段から動かしとかなきゃいけない さらに言うと機体だけあっても運用するための人員が居なけりゃ動かせない そして自衛隊は慢性的な人手不足なんです
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 2 месяца назад
今の私が仕事をしている現場は、埼玉県入間基地の飛行ルートの下なので 多くの輸送機とT4練習機が真上の空を飛んでいきます。 また米軍横田基地の近くの飛行ルートの真下で仕事をしていた時は、真上を飛ぶ レシプロ機のC130でも騒音が酷く、目の前の人への普通の会話も聞こえず その騒音の酷さは、各地飛行場の騒音問題を改めて考え直すきっかけになりました。 あれは騒音の文句のひとつも言いたくなりますねw
@user-rb5bx5tl7u
@user-rb5bx5tl7u 3 месяца назад
爆撃機を持たない自衛隊はラッピットドラゴン用にC-2を30機ぐらい持てばいいよ。
@user-ts6tc9py5l
@user-ts6tc9py5l 3 месяца назад
爆撃機も改造して作ってもいいのでは敵が上陸すればいるのでは
@user-ut3ri1vd1q
@user-ut3ri1vd1q 3 месяца назад
まあ実際スタンドオフ電子戦機開発もあるのでそれに合わせて更に増やすのはあるんでね。 海自のC-130もC-2になるんでないかな。
@abigail4649
@abigail4649 3 месяца назад
平時は貨物機として商売すればいいのでは?w
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 3 месяца назад
民間だと旅客機ベースの貨物機を使ってるけど、国が金だす代わりに軍用輸送機にさせればいいのでは?それで戦時に徴収すればいい。
@turbo_excellent
@turbo_excellent 3 месяца назад
空自も老朽化が進んだC-130Hの後継はどうするのだろうか、二機種くらいないと海外派遣の際の任務に柔軟性がでないと思う。あと空自ではないが、川崎にはEP-3後継のP-1ベースのELINT機に期待したい。我が国を取り巻く安全保障環境のシビアさから、電子偵察能力はとても重要。
@Triring65
@Triring65 3 месяца назад
C-2はラッピド ドラゴン・ミサイル発射システムが運用できるはずだからもっと調達して活用すればいいのに。後輸出の話が全て立ち消えになったのが痛いですね。 ディスカウントして売ればいいのに。エンジンはGE社製の結構ポピュラーなモデルなんだから部品調達・整備には苦労しないはずなんだけどね。
@user-jj1vz6pb8f
@user-jj1vz6pb8f 3 месяца назад
C2エンジン4基搭載の巨大輸送機を妄想中😮
@user-ut3ri1vd1q
@user-ut3ri1vd1q 3 месяца назад
ツインムスタングのように連結して四発機、これだ。
@user-jj1vz6pb8f
@user-jj1vz6pb8f 3 месяца назад
@@user-ut3ri1vd1q ロマン全開ですね~👍️ 僕のロマンレベルは10式戦車2両を一気に空輸できる妄想でわくわく😚 参りました🙇‍♀️
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
C2が双発なのは壊れやすい部品数を減らすことで可動率高めるため エンジンが一つでも少なくなればそれだけ壊れやすい部品が減り、点検整備の手間も減って可動率を確保しやすくなる 開発開始当初はP2哨戒機と機体を共通化する構想もあったけど、長時間海上に滞空しなければならない哨戒機は逆にエンジン1基が停止しても作戦を続けられるようにエンジンをなるべく増やしたかった このためエンジンを減らしたい空自とエンジンを増やしたい海自の間で折り合いがつかず、別の機体として開発することになった
@masaset
@masaset 3 месяца назад
確かに3.11でも松島が全然ダメで、米軍がCCT送り込んでc130運用してたし。輸送能力拡充は必要だね
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 23 дня назад
その後にC1輸送機が松島基地に運用されています。
@user-fv3yl4we9f
@user-fv3yl4we9f 3 месяца назад
ヤマト運輸と…
@user-fv3yl4we9f
@user-fv3yl4we9f 3 месяца назад
ガンシップ化と聞いて、飛んできますた。
@user-hk8ew7rb9f
@user-hk8ew7rb9f Месяц назад
個人的意見… 輸送機C―2系統含め約60機配備にして輸送部隊を今の2個から4個に増やすべきだと思います。但し輸送機は複数の種類にして最大100機位必要性がありますね… その中で空自で80機+海自20機にすべきですね… 輸送機はC―2·C―X.(130Jかその他?)の二種類ですね… 勿論C―2は60機製造保有すべきですね… 後はC―Xを40機購入すべきですね…
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 3 месяца назад
大丈夫大丈夫…国民自らの無関心で滅び逝くだけだから問題無いさ…
@TATUMI12
@TATUMI12 3 месяца назад
c-2の輸出モデル作ればだいぶ防衛費潤うんでは。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
あと民間仕様
@wr31_jp95
@wr31_jp95 6 дней назад
C-130Jは高額と聞き及んでいますが、廉価版のC-130XJもあるとのことで、 そちらを選択すべきかと思います。 自分としては輸送機が足りないのであれば、C-1輸送機のエンジンをF-7に換装して、 コックピット周りの計器をデジタル化すれば、とりあえずはまだ飛べるのではないかと 思うんですが。
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 3 месяца назад
結局は金の問題
@user-wg2vx6nk1d
@user-wg2vx6nk1d 3 месяца назад
まだ日本は輸送を軽んじてるの?
@mikannsei3644
@mikannsei3644 3 месяца назад
米軍の兵站ありきなんじゃあ、、、
@happynero310
@happynero310 3 месяца назад
自衛隊は民間輸送力を活用しているって言ってたが・・・転勤やら移動も民間活用だし
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p 3 месяца назад
伝統です!😂
@user-wg2vx6nk1d
@user-wg2vx6nk1d 3 месяца назад
@@user-uv7nn2yk2p 牟田口の頃から何も変わってないとか悪夢かな……?
@user-oh7qs9mi8u
@user-oh7qs9mi8u 3 месяца назад
「想定地域がデカくて出来ない」が当てはまる。 旧軍からそんな感じ。
@user-oy2vw2sx3s
@user-oy2vw2sx3s 3 месяца назад
航続距離が長いと問題だからって短くされた結果クソ使いにくくなったとかお笑いかよ
@user-ey8lc5lv9l
@user-ey8lc5lv9l 3 месяца назад
輸送機なんか航空優先が有る中でしか運用出来ないんだから 安くて、頑丈で、整備しやすいって旧ソ連的な物でいいのに 予算限られてるのに輸送機まで高品質で生産性悪いのにする必要ないよね
@bemenaign5361
@bemenaign5361 3 месяца назад
それは戦術輸送機の話ですね。
@user-xd9jr6du3v
@user-xd9jr6du3v 3 месяца назад
C2を輸出すれば導入コスト下がって 調達数増やせるのでは🤔
@user-jk2sv3st4z
@user-jk2sv3st4z 3 месяца назад
C1はねえ、喧しかったですね。
@user-mn1ui7nz3q
@user-mn1ui7nz3q 3 месяца назад
UAEへの輸出も最近聞かないし、調達コストやらなんやら、C-2は色々と問題多いよなぁ。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
機体を増やしてもそもそも運用できる人員を確保できないっていう事情もある あと自衛隊は日本が侵略にあった際、米軍が駆けつけてくるまでの時間を稼げればそれでいいっていう程度の戦力でしかないので長期の単独作戦能力は必要とされておらず、輸送力は初期の部隊展開に必要な分があればそれでいいっていうような考え方もある
@user-ut3ri1vd1q
@user-ut3ri1vd1q 3 месяца назад
まあこれからはそうしてられないから輸送機の必要性は増してくのだろうけどな。派生型生産を梃子に増勢するんでないかな。
@funny57642
@funny57642 3 месяца назад
現代の兵器は高すぎるので、国際共同開発して輸出しないと開発費が回収できないでしょう。
@potato_jam
@potato_jam 3 месяца назад
せっかく開発したんだから海外に売って欲しいけど、まあ難しいんだろうな・・・悲しい
@1919taku
@1919taku 3 месяца назад
C-2やUS-2といった優れた航空機をもっと調達して欲しいですね。なんのための国産化なのかがよく分からない事態だと思いますよ。 どう考えてもF-35A等よりも平時での使い道が有りそうに思えるのは動画主と同じ考えです。 必要な時に必要な数が揃わなくて困るのは地味で目立たない機種や艦種だと思うのですが。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 3 месяца назад
軍隊が平時の運用を考えるのは有事の際に能力を発揮するためであって、平時に過適応したら元も子もないので…
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 3 месяца назад
アメリカ軍のC17では?
@toshi0059
@toshi0059 Месяц назад
後方支援無くして戦争に勝つことはできない。
@shoutak-6172
@shoutak-6172 2 месяца назад
輸出モデル作って、ガンガン売りまくれればいいんだがな…
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v 3 месяца назад
入間基地のC-2を見ていると、スピードを生かして結構バンクさせて飛んでいる。 ただし、横田基地のC‐130ほどアグレッシブではない。 一方、横田のC-17は大型輸送機らしく落ち着いている。 日本列島の規模ではC-2が本当に良いのだろうか?あのC-2の飛行訓練は実戦向きなのか?パイロットの好みか? C‐130と被っているような気がする。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 3 месяца назад
そもそも「日本国内だけならデカくなくてもいいけど、海外派遣にも使いたいよね」でできたのがC-2なので、C-130と被ってるのは要求通りだし、C-17はデカすぎる。
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v 3 месяца назад
@@bemenaign5361 そうなんですね。 戦術輸送機としてはC130の方が優秀で、大型輸送機としてはC17の方が優秀。なので、この2機体制なら危険な低空飛行も大量輸送も対応できると思ってしまう。どうもC2は中途半端感があります。自衛隊幹部のコメント?のとおり人員・物資なら民間航空機を使えばよい。という考えがあるのかと勘ぐってしまいます。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 3 месяца назад
@@user-re7qr8vp7v 悪く言えば中途半端、よく言えばジャストフィットというやつでしょう。結局C-1後継なので、「C-130Hと併用する輸送機はどうあるべきか」ということを考えて要求されてるわけです。 C-17は使える空港も制限されるし、輸送力も過大だし、足も遅いんであんまり要らないですね。生産終了してますし。
@Mrzhang-yz6gd
@Mrzhang-yz6gd 2 месяца назад
C2运输机140吨的最大起飞重量有点尴尬,但是兑现了日本专属防卫的承诺,只是替代了C-130的功能。从军事爱好者的角度讲,使用C2的技术,重新设计一款有效载重65吨-75吨的大型运输机应该不算难。
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 3 месяца назад
C1輸送機の配備数と同じ機数30くらいC 2配備してジブチで国連の輸送業務しておけば維持できる。 C1輸送機のパイロット他乗員のチームはあるわけで、山陰の基地だけ配備せず、丘珠、百里、佐賀に分散配備すればいいだけ
@user-yh7ib5oi9t
@user-yh7ib5oi9t 3 месяца назад
C-130クラスなら国内開発製造ができそうな気がするのだが。
@Katoki-6801
@Katoki-6801 3 месяца назад
6:55でC-130あの土埃の中良くエンジンが壊れないですよね。 防塵フィルターが良いのかな?知らんけど! 地元でも近くの美保基地から、C-2、K-46Aが良く上空を旋回してるの見てます。
@user-cm2hv4dm3v
@user-cm2hv4dm3v 3 месяца назад
日本もC-130Jを購入して古いC-130Hを置き換えるべき
@user-mj2vy1rn4g
@user-mj2vy1rn4g 3 месяца назад
海自のJは中古機ですよね?
@user-eh6zp1oy5t
@user-eh6zp1oy5t 3 месяца назад
自衛隊は、本当に根本のところが防衛に向いてないような気がする。輸送機はもちろん要るし、なければ島嶼防衛なんてできっこない。でも、輸送機を増やしても、那覇空港など民間空港ばかりじゃ有事の際は大混乱が起きるかもしれない。もっと航空自衛隊の滑走路を併せ持った基地が要る。馬毛島の基地化を早くしてほしい。でも、米軍も共同使用するらしいから自衛隊専用が欲しいな。
@user-nu2di9ud2n
@user-nu2di9ud2n 2 месяца назад
優秀(世界的には標準?)な輸送機は作れるのに、なぜ旅客機は作れないんだろう…
@bemenaign5361
@bemenaign5361 Месяц назад
旅客機は安全規制がめちゃくちゃ厳しいので
@user-zz2dr6vv6k
@user-zz2dr6vv6k 3 месяца назад
通信、兵站軽視は我が国の伝統だな。戦国時代の織田、豊臣時代は重視されて居たのだが。
@user-js2jz1do3y
@user-js2jz1do3y 3 месяца назад
そのうち空軍からパイロットがきえていくんだろうな~
@not_faiya6282
@not_faiya6282 3 месяца назад
エスコン7や〜
@user-bf2fe3lc3e
@user-bf2fe3lc3e 3 месяца назад
Cー1輸送機は、機動性が有ります!Cー2も、生産しなければならないが、Cー1はまだ、整備すれば、まだまだですよ! 短距離離着陸が出来民間飛行場を利用出来る!
@user-ey8lc5lv9l
@user-ey8lc5lv9l 2 месяца назад
前にも書きましたが 輸送機なんかそれなりの性能の物をそれなりに揃えておけばいいです 兵站、兵站って言うけど、 航空輸送なんて船や列車より 凄い高コストで 逆に兵站の足を引っ張る 島嶼防衛に必要だって言うけど、飛行場が破壊されてればパラシュート降下しか出来ないんだから アメリカは地球のあちこちに兵隊を送るから 兵隊に負担かけないように飛行機で運ぶ為に必要なんであって 戦時には貨物船や貨物列車を自衛隊が借り上げれる制度を作る方が大事かと
@user-mr6iy7wf9i
@user-mr6iy7wf9i 3 месяца назад
あれ??? 結局何機引退で何機導入なんだ・・・?? いや、輸送力とか考えると単純に機数だけの比較はできないと思うけど
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 3 месяца назад
c-2なんていつものように少数をダラダラ開発生産で高額なだけなら 最初から使えるc-17を買えば良かっただけ 国産で造るなら誰に責任が有るのか有耶無耶の日本の組織の構造を引きずったままでは無理
@user-ow3cl3pw1y
@user-ow3cl3pw1y 3 месяца назад
日本全国には空港が100カ所程あるけど、C-17が離発着出来る空港は8カ所程度しか無いよ。 それにダラダラ生産しているのは、日本周辺の領土問題とかが未だ定まっていない状態なのもある。 何時戦争になるか分からない状態なので、生産ラインを閉じる訳には行かないんだよ。
@zindai03
@zindai03 24 дня назад
財務省と政治家と国民の責任なのに何で防衛省と自衛隊に責任転換してるのか謎
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 23 дня назад
少なくとも、C1と同じ配備数にして分散配備すればいいものを財務省の緊縮財政で少ない配備数では、コストダウン出来るか?
@tomasestro2345
@tomasestro2345 3 месяца назад
E un bel aereo
@tyourea
@tyourea 3 месяца назад
有事の際は、兵站は期待できない訳ね。自衛隊は、つらいよ。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
米軍が駆け付けるまで時間を稼ぐのが自衛隊の存在意義なので、長期間独力で戦い続けることは想定してないんですよ
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 месяца назад
民間への払い下げを認めても良い気がする
Далее
▼ЕГО БОЯЛИСЬ МОНГОЛЫ 🍣
32:51
Просмотров 328 тыс.
ПЛЮСЫ ВЕЛОСИПЕДА ФЭТБАЙК #shorts
0:14
Mobile Wheel Polisher ##❗️❗️
0:19
Просмотров 1,1 млн
Вонючий случай
0:39
Просмотров 1,1 млн