Тёмный

漫画「ブルーピリオド」のここがスゴい!【心の師弟対談 山田五郎編②】 

NAKATA UNIVERSITY
Подписаться 5 млн
Просмотров 445 тыс.
50% 1

【動画目次】
00:00 マンガ夜話「ブルーピリオド」
35:13 WinWinWiiin告知動画②
この動画の前編・後編はこちら
前編: • 山田五郎「〇〇ができたら一人前の金持ちだよ」...
後編: • 漫画「ブルーピリオド」のここがスゴい!【心の...
山田五郎オトナの教養講座でのコラボ動画はこちら
前編: • 【中田敦彦×山田五郎①】超高額絵画サルバトー...
後編: • 【中田敦彦×山田五郎②】バンクシーは作品より...
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
www.nakataatsuhiko.com/fanclu...
中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
amzn.to/2Utm3p8
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
/ @nakatatalks
聴くRU-vid大学 in Voicyはこちら
voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:amzn.to/2JznN7w
豪華版:amzn.to/2RZf1od
「XENO」テーマソングはこちら
www.tunecore.co.jp/artist/YUK...
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
distrokid.com/hyperfollow/juv...
中田敦彦公式サイトはこちら
www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦の妻「福田萌のRU-vid Moe ch.もえチャン 」はこちら
/ @fukudamoe
#山田五郎 #中田敦彦 #対談

Развлечения

Опубликовано:

 

26 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 267   
@ak-oi9gd
@ak-oi9gd 2 года назад
ニュージーランドの中学・高校の美術の授業では、課題提出の時に、作品だけでなく、なぜこのテーマを選んだのか、なぜこの構図にしたのか、この色にした理由は何かなどを書いたエッセイも含めて提出し、着眼点や表現方法も評価の対象になっていました。 美術史を学んで時代背景や流れを理解することに加えて、実践としてそういうことをやっていると、美術作品への興味の持ち方や理解が確実に変わってくると思います。
@mimin7903
@mimin7903 2 года назад
美大を受験した人として、ブルーピリオドの受験で取り上げられた課題は当時全部ぶつかったし、それが本当に分かりやすくまとめられているなぁと思います。 リアルでエグいですが。あの頃の苦悩が思い出される笑
@masayokami
@masayokami 2 года назад
ブルーピリオドってクリエイターはほとんどの人が読んでるイメージ。特に一度絶賛された作品から抜け出せなくなってそれの焼き増ししか作れなくなってスランプになるとことか共感出来る。
@PG_keynewyork
@PG_keynewyork 2 года назад
あっちゃんのしくじり先生でのピカソの授業好きでした。 基礎や流れを分かっていて、それを踏まえて変化球が投げれて、かつビジネスにつなげられる…確かにそういう教育は美術に限らず不十分かもしれませんね。 お二人のテンポの良い深いやりとりに感動✨ なかなかTV等では味わえない大人の教養動画がうれしいです。
@oryzaroot
@oryzaroot 2 года назад
ピュアな衝動がなくなっても捻り出せるのがプロ。名言ですね。
@i8998
@i8998 2 года назад
主人公の悩みに共感しすぎて自分のことかと錯覚するくらいに苦しいけどハマるんよな
@user-ng8wp5ru9f
@user-ng8wp5ru9f 2 года назад
ブルーピリオドは年末頃からアニメ観て激ハマりしたんだけど、橋田の「絵は食べられない料理みたいなもの」がしっくりきすぎて面白かった
@tomokouechi7417
@tomokouechi7417 2 года назад
ブルーピリオド、2、3ヶ月前に読み始めて、面白いと思っていたところに、あっちゃんと山田さんで漫画夜話なんて、なんて素敵なお年玉🧧って感動してます〜。
@amoitalia6036
@amoitalia6036 2 года назад
イタリア在住です 吾郎さんに100%賛同致です❗️ 欧州では トロイ戦争 ギリシア神話 旧約新約聖書 ダンテの神曲は 教育の基本中の基本 かのルネッサンス3大巨匠も それを熟知してるからこそ あれらの作品が出来上がったのだ❗️
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika 2 года назад
お笑いも芸術も点数化しにくいのに、持ちうる全ての要素やアイデアであっと言わせたり、心を掴んだり、尊いです🥺❣️
@user-oy9lq9ev6z
@user-oy9lq9ev6z 2 года назад
山田五郎さん 笑顔がチャーミングで、楽しそうに知識を伝えてくれる素敵な大人ですね😊 内容がとにかく面白かったです。 年下や知らない人にも偉そうにしない。目標にしたいというあっちゃんに共感しました!
@zaco_jako
@zaco_jako 2 года назад
ブルーピリオドにハマったことをきっかけに五郎さんの動画を見始めた者です。 いつかブルーピリオドの話に触れてもらえたらと思っていたので、中田さんとのコラボで夢が叶って嬉しいです! 近々、中学の美術の授業で模写した「糸杉のある麦畑」を見に、ゴッホ展へ行きます。 美術館へ足を運ぼうと思うようになったのも、この作品と五郎さんのおかげです。
@user-vc8wm5ry8v
@user-vc8wm5ry8v 2 года назад
音大にも当てはまる 聴いてて過呼吸になりそうだった😂
@user-ctkm17
@user-ctkm17 2 года назад
山田五郎さんとの、サルバドール・ムンディのお話も凄く面白かったです!ゾクゾクしました❣️
@user-cc7hd8ow9c
@user-cc7hd8ow9c 2 года назад
五郎さん、すごい‼︎ 納得しすぎです。 ありがとうございます‼︎
@fumifumi3912
@fumifumi3912 2 года назад
ブルーピリオドめちゃくちゃ面白かった!ちゃんと芸術を学べる。
@user-ly8hg4wc6v
@user-ly8hg4wc6v 2 года назад
ここ最近のあらゆるRU-vidの中で1番面白かったです。聡明な大人の男性お二人の会話をバーの別席でこっそり聞いているような楽しさでした。糸井さんの回も楽しみにしています!
@KenjiKomatsuzaki
@KenjiKomatsuzaki 2 года назад
いやー、こりゃまた面白かったです。無理矢理捻り出したものでも、良いものを作るのがプロ!って、ホントそうですよねー。
@hotree350
@hotree350 2 года назад
美術史の部分と自分の好きなことをしていいんだっていう回が好き
@user-yi9pz9qd8l
@user-yi9pz9qd8l 2 года назад
あっちゃんの「芸大受験はお笑い目線から見ると大喜利っぽい」かなりハッとさせられました。答えの無い道を訳も分からずひた走るのはお笑いも美術も同じなんだなぁと痛感しました。
@tatsuhirosuzuki8563
@tatsuhirosuzuki8563 2 года назад
軽快な話術の中に垣間見えるお二人の教養が大変為になります。 ボキャ天などで昔から拝見してましたが山田さんこんなに引出しの豊富な大人だとは、、 素敵です!
@user-zu6ct9in7e
@user-zu6ct9in7e 2 года назад
ブルーピリオドは試し読み程度にみていて、面白いなぁと思ってましたが、ヨアソビの群青を聴いてすっかりハマりました。初めて聴いた時ブルーピリオドの歌だと分かり感動。多角的に楽しめるのはいいですよね。
@haruhana_art
@haruhana_art 2 года назад
確かに、藝大の学祭や卒展を見ると、まるで1人の教師が教えたみたいに何か共通した部分があるんですよね。画廊でも藝大生の作品は一発で見分けられます。それは別に技術の優劣とは違う…なんて言うか藝大風味?みたいなのが垣間見られるんです。 かと思うと、コロナの現在、「学校は何も教えてくれない」って嘆いてる1年生もいましたし…
@amoitalia6036
@amoitalia6036 2 года назад
中田さん 喉を痛められませんよう ご自愛くだいね💕 私もより良いアフレコを目指し 太い声が出るよう 発声練習や 滑舌練習などに 日夜励んでいます💪
@SatoPom-yw3tm
@SatoPom-yw3tm 2 года назад
中田さんこんにちは。五郎さんだいすきのゴロワーズです。 中田さんのおかげで五郎さんの楽しいお話しを引き出してくれまして、とてもためになりました。 教養のある方同士の会話は、聞くだけでこちらも頭が良くなった気がします。 ありがとうございます
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m 2 года назад
五郎さん、ワダさんとやっている時のまったりした感じも好きですけれど、中田さんとっしょだと話す内容を全部理解してもらえる安心感があるのか普段の倍ぐらいのスピードで喋っている気がします☺
@tarou-desu
@tarou-desu 2 года назад
俺にとっても、かなり印象深い作品だった。ありのままの自分で生きられるって、幸せな事なんだよなって
@user-ctkm17
@user-ctkm17 2 года назад
私、絵は全く描けませんが 鑑賞するのは大好きです💕鑑賞力の授業が有れば、もっと美術の時間が楽しかっただろうに!
@marina-kaiun
@marina-kaiun 2 года назад
美大出身です。コスパ高い、おっしゃる通りです。ただ、女子美だけは、他美大の中でも教職単位取得斡旋してくれていて、履歴書を輝かせることができ後で助かりました。五郎さんがおっしゃる通り、学術の授業がもっとあったら嬉しかったです。
@howtomacrame
@howtomacrame 2 года назад
今となってはマンガ夜話で、ある意味独自路線を開拓されてきた山田五郎さんとの共演は財産ですね。 そして、今回の動画はそれを再確認させてもらえます。 だって中田さんの五郎さんに対するリスペクトがヒシヒシと感じられるんですよね。 そんな心の師匠に会えるというのも、一時的な忖度でなく真面目にやってこられたからだと思います。 そんなところも、お二人の共通点の様な気がして、見習いたいと思います。 単なる対談ではなく、大事な繋がりを思い出させてくださり感謝🥲😊😭😊
@funnyartgallery
@funnyartgallery 2 года назад
漫画夜話スタイル、いいですね。 ブルーピリオド、気になってたので、 読みたくなりました。
@user-mh2vk3hm8q
@user-mh2vk3hm8q 2 года назад
山田五郎さんの話し方が心地よいです!!
@MoMo-vc8hx
@MoMo-vc8hx 2 года назад
専門家の説明で読み解く漫画の解説面白い…しかも五郎さんの思う美術を習う際の大切なことは、どの分野にも当てはまるし夢を現実化する基本でもあると思う。時々この2人でやって欲しいな〜。
@100kgpanda
@100kgpanda 2 года назад
美術史の教育がなんで少なかったんだろうってハッとさせられました。
@sapna9524
@sapna9524 2 года назад
win win wiiin予告見ました。 あっちゃんありがとう。やっぱりあなたはカッコイイです。宮迫サポーターより、どうしてもお礼が言いたくなって、動画と関係なくてごめんなさい。
@user-os1po5hu8s
@user-os1po5hu8s 2 года назад
エクストリームコミックではなくて、こういった漫画夜話ような企画もとても面白いです!
@warasacatalyst1884
@warasacatalyst1884 2 года назад
サラリーマンでそこそこやった私より美大中退の娘の方が人間力が高いので、美的センスのある人に活躍してもらうのがこれから大事だと思っております
@kokapri3963
@kokapri3963 2 года назад
大学で初めて美術史の授業受けられたけど、小学校から段階的に教えて欲しかった! 美術の歴史って人類の歴史じゃないか!
@smallearth7
@smallearth7 2 года назад
面白かったです! 雰囲気が良くてずっと観ていられる対談。
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika 2 года назад
予告も面白いー❣️Win Win Wiiin本当にたのしみ‼️真犯人気になるー!
@user-sw4cc1hk9c
@user-sw4cc1hk9c 2 года назад
学生時代は関西の美大にいました。 「美術教育として美術史を教える」これにはすごく共感。アーティストの卵にも、そうでなくても、様々な教養が必要だと思います。 それに、個人的な見解ですが、無駄なところに豊かさがあると思っているので、「美術史が人生に何の関係があるんだ」と思うかたも出てくるかとは思いますが、「こんな生き方をした人がいるんだなあ」とか、人間臭い芸術家の生きざま、美術史に見る人類の伝統の文脈など、色々見ていくと面白いと思います。 そして、弟子入りの件は………。 難しい話ですが、色んな事をいう先生がいて、同期先輩、色んな作品に触れて、こてんぱんに批評され叩かれた上で、泥の中から蓮根を掘り出すように自分の表現を確立していくと言うところが大事かなあと個人的には思っているので、今のままでもいいかなあと思いました。 批評でメンタルを落とす子もいるし、 かく言う私も、批評が嫌で、表現者からはなれてしまったものなのですが。 ある意味、そうして講評されながら自分の表現を掘り出す作業が、何を言われても作品を作り続ける、精神の強い、息の長い表現者を厳選していると言うか、淘汰していく役割をしている気がします。 卒業したところで就職できるかなんて分からない、世界に出たあとどうやって生きていくのか教えて欲しいという気持ちも、現役の時にはありましたが、ドMなので、そこも自分で掘り出さねばいけない気がしています。 とかく、感覚の鋭い人が強いとか、外の世界とは違う独特の時間や空間が広がっている、摩訶不思議なところが美大だと思っています。 その中でも東京藝大は独特なのかなーと思います。卒業してからの進路「不明」が他美大と比べて一番多いと言う噂も聞きますし。面白いです。 ブルーピリオド、まだ途中なので、じっくり読んでみたいです。 お二人の対談を聞かせていただき、色々考えさせられ、楽しい時間でした。ありがとうございました。
@user-zs3fe3vh3p
@user-zs3fe3vh3p 2 года назад
歌舞伎の市川猿之助さんとかもTVで、文脈があったうえで型を学んだうえでやるから型破り ただムチャクチャやるのは形無しと言ってました
@user-ut6kc9xx6c
@user-ut6kc9xx6c 2 года назад
好きなことを続けていくことは すごく大変で、すごく美しいことだと 教えてくれた大好きな漫画!!
@user-sy6ru4gf2r
@user-sy6ru4gf2r 2 года назад
うわぁー。凄いなぁ。目から鱗だなぁ。 ブルーピリオドを恥ずかしながら初めて知りました。興味深い✨ おっぱいはドーピングという表現。学校で美術史をあまり習わない。(少しだけ教科書分サラッとは習ったけど)に確かにー!!と共感。割と芸術に興味がある子供だったので、美術館連れて行ってもらったり、なんでも鑑定団みて、画家や芸術家の名前を知りました。勉学ではあまり学ばなかったなぁと改めて思った。
@passcodefeby4686
@passcodefeby4686 2 года назад
大学編も美術教室編もいいんだよなぁ。美術だけじゃなくて、教育そのものにも投げかけてるよな
@muku_motovlog
@muku_motovlog 2 года назад
お互いに頭いいからきっとこういう対談が見てて面白いんだろうなぁ。 こういった美術とかあまり知られていないところをもっと取り上げてたくさんの知識を広めていってもらいたい。
@jagarico1200
@jagarico1200 2 года назад
ブルーピリオドは普段美術館に行かないような私でも美術館に足を運ぶきっかけをくれる作品です 私はこの前ブルーピリオドの影響で初めて自分の意思で美術館に行きました🙂
@yasu3250
@yasu3250 2 года назад
正月休みの締めに最高の企画見れて良かったです。明日からお仕事頑張ります。
@mufc_the1975
@mufc_the1975 2 года назад
美術史、英語、アートビジネスを学んだ上で自己表現するって凄い的を得ていて確かにと納得しました。 東大よりはいるの難しいのに就職できないからコスパ悪いってのも頷けました(当の本人たちは受かることが一種ゴールになってしまってその先を見ている人達は少なそうだなと)
@sancreamood4247
@sancreamood4247 2 года назад
面白かったです 一人喋りも良いが 対談もいいね その道の プロに教えを乞う 世界観が広がるね
@user-ss8cc5vw9z
@user-ss8cc5vw9z 2 года назад
自分が読んでいる漫画がとことん山田さんと中田さんに深堀りされるとその漫画がさらにおもしろく感じました! マンガ夜話のシリーズ化を期待してます!
@user-cf6tm4ih3b
@user-cf6tm4ih3b 2 года назад
ブルーピリオド大好きなので、お二人がお話されていたのが嬉しいです!才能、表現、他者からの評価など考えさせられることが沢山ありますし、アニメの主題歌EVERGREENもカッコいいです。
@sweetpotato9106
@sweetpotato9106 2 года назад
山田五郎さんのイメージ変わりました、もっと知りたくなりました。 教養も経験も豊富でお話も面白い、何より人生楽しんでる感が最高! 楽しかった、あっちゃんありがとう!
@hys4411
@hys4411 2 года назад
話を聞いていて、学校って知識・技術を教え・学ぶ場だけではなくて、才能が集まって化学反応を起こし切磋琢磨する場だと思いました。 芸術系の学校の意味の半分以上はそういうところにあるんじゃないか。
@ko5630
@ko5630 Год назад
美術史に関しては、世界史•日本史の授業で取り扱うのが最適だと考える。なぜなら、美術は歴史の知識がないと語れないからだ。これを考慮すると週1,2の美術の授業では時間的に難しい、、、私のいた高校では世界史の先生が西洋絵画を文化史の授業の一部として詳しく教えてくださって、アートに興味を持つきっかけとなる大切な時間だった。
@jagarico1200
@jagarico1200 2 года назад
最近ブルーピリオドに凄くハマっているので取り上げていただいて嬉しいです!!
@user-ot3py4cu7b
@user-ot3py4cu7b 2 года назад
今回は一気見出来なくて、何度かに分けて見ました👀 美大受験経験者なので、ブルーピリオドや美大受験に特化したRU-vidrさんの動画をを見ると、何とも言えない懐かしさや恥ずかしさや当時の悔しさ、逆に全能感等が思い出されて、もだもだしてしまいます。 でもだからこそ見てしまうので、お2人による深堀、堪能しました🙏 受験潜った後の美大生も、専攻で全く違う人種で、日本画洋画彫刻あたりは就職で「(食えないから)デザイン行くか」となって、デザイン科と見えないバトルがあったり、モラトリアム抜けないまま音信不通や行方不明になる人がいたり、それはそれは濃い時間を過ごしました。 中田さんのお笑いに例えるわかりやすさ、 五郎さんの美術業界全体への思いなど、 学生の頃には見えていなかった広い視野と違う視点からの見え方、めちゃくちゃ面白かったです。 この題材選んで下さって本当にありがとうございました! 定期的に中田さん❌山田さんトーク聞きたいです🙌
@user-kh7nu3on5z
@user-kh7nu3on5z 2 года назад
ダ・ヴィンチのやる事ですよ!笑笑 天才ですね! の上位交換きた💘笑笑
@user-es6un6rw1b
@user-es6un6rw1b 2 года назад
最近ドハマリした漫画です。 ありがとう!!!
@sr9668
@sr9668 2 года назад
えげつないよな。ブルーピリオド。
@mr-ul7em
@mr-ul7em 2 года назад
ブルーピリオドはリアルな人間の描き方がものすごく上手いですよね。すべてのキャラクターの内面、心理状態に少しづつ共感できるところがあって、漫画の世界のことじゃなくて自分のこととして考えさせられる、名作だと思います。
@figarococo7337
@figarococo7337 2 года назад
めちゃめちゃ面白かったです。お二人のトーク、また見たいです!
@fourteenth-moon
@fourteenth-moon 2 года назад
面白かったです✨ アートとお笑いが共通していると言う視点とか美術の教育についてのトークを興味深く聞きました。学生時代に絵画のストーリーとか聞いたらもっと授業が面白かっただろうなぁと思いました。 アートと経済も大事なコトですね🧐
@user-wv9du5wm5v
@user-wv9du5wm5v 2 года назад
ブルーピリオドまじで好きな漫画なんでめちゃくちゃ熱量ある人が紹介してくれてずっと頷きながら聞いてたありがとう
@getlucky1414
@getlucky1414 2 года назад
美大の教科に、「美術史」、「アートビジネス」、「(作品を世界で売るための)英語」を! すごく同意できるご指摘でした。他の教科にもありますよね、もっと指導項目のここを切って、これを入れるべきという…。要アップデート!!
@tpkw9984
@tpkw9984 2 года назад
山田さんと中田さんだけのマンガ夜話は素晴らしい!
@kobe.soul.love.
@kobe.soul.love. 2 года назад
受験生は本当に偉いですね‼️ 夢を叶える事は大変だと言う事を改めて知りました🤔
@user-ri1uc5eb9v
@user-ri1uc5eb9v 2 года назад
あっちゃんがまた、高尚すぎる五郎さんの言葉を通訳してくれるから、なんかどっちも凄すぎる😂
@user-uw3pd1nd3t
@user-uw3pd1nd3t 2 года назад
まじでおもろいブルーピリオド
@user-sq2ti6pc4b
@user-sq2ti6pc4b 2 года назад
ただただ、ありがとうございます😭
@user-gz4zd7ys6t
@user-gz4zd7ys6t 2 года назад
凄く興味湧きました。 読んでみようと思います❗️
@user-np5zd2gf9q
@user-np5zd2gf9q 11 дней назад
このお二人の対談めちゃくちゃ面白い!話の内容もそうですが、あっちゃんのツッコミめちゃくちゃ笑ったw
@Twinkle__
@Twinkle__ 2 года назад
後半のお話も凄い面白かったーーー! 東京芸大が東大より難関で就職率が相当低いのも知ってましたけど、何より五郎さんの指摘してた問題定義が凄いと思いました!確かに小中高と美術の授業で美術史教わったり鑑賞する機会が沢山貰ってたら大人になって美術館で開催される何とか展とか沢山足を運んで観に行く機会が今より自然と多そうだなって。あと1999年フランスから上野に来たドラクロアの民衆を導く自由の女神は実際観に行ったしその時買った1万円位のレプリカのプリント家にあって思い出です笑 五郎さんのその動画観てみます笑 ピカソ展も六本木で観に行った時、めちゃめちゃプレイボーイ(あえて綺麗な言葉にしておきます笑)なのもそれで知ったのでお二人のお話に何とかついていけました笑 いやー面白かったです!
@user-pn4do5zu7u
@user-pn4do5zu7u 2 года назад
クラッシック音楽、現代音楽にも共通して言えるなとブルーピリオドを通して思ったし、山田さんとあっちゃんの対談を聞いてもっと思った。
@okachimachi1973
@okachimachi1973 2 года назад
絵画の背景にある美術史に関する知識量と文献を調べたり、他国の芸術家や美術商とコミュニケーションを取るための語学力は確かに現代の芸術家として必須なものなのかもしれない。 若い頃からヨーロッパに行っていた山田さんと、いまシンガポールに住んでいる中田さんの対談はアカデミックで面白かったです。
@user-ctkm17
@user-ctkm17 2 года назад
あっちゃんの聞き方がとても素晴らしく とても参考になります❣️
@imorimisae9442
@imorimisae9442 2 года назад
いつものエクストリーム授業も良いですが、対談形式の1テーマ語り動画最高です!!
@aiko1757
@aiko1757 2 года назад
素晴らしい芸術談義でした!
@toripuru_emu
@toripuru_emu 2 года назад
冬目景って人が書いた『イエスタデイをうたって』って漫画にも、美大受験の描写があったな。その中でも、美術予備校に通い始めた高校生が、『おっさん多いな』とか『なんだよあの技術〜』とか、独自の世界に面食らってる場面があった。 読んだの20年くらい前。 あぁ、懐かしい。 追: アニメ化してたんだね、知らなかった😮
@KS-qs3gj
@KS-qs3gj 2 года назад
俺も高校時代色々あり美術部に入り絵の素晴らしさを教えていただきました。元々中学の頃から美術館に行って絵を見るのが好きだったのでこの漫画が出た時はめっちゃ喜びました。人それぞれの感性があるので美術含め芸術作品はとても感慨深いものがあります。これからも応援してます。近づけるよう頑張ります
@user-cz6lg7oc5z
@user-cz6lg7oc5z 2 года назад
歌を歌おうと思ってた頃にこれ見て、ハッとした記憶ある
@user-se7ut5gs9f
@user-se7ut5gs9f 2 года назад
こなコラボ最高! あっちゃん聞き上手で、うまく引き出すし、五郎さんの話が面白くて引き込まれる。 2人の動画を見てると、謎多き美術の世界に、普段縁のない人でも覗いてみたくなります。 ブルーピリオドは ベールに包まれた藝大受験の裏側や美術の世界まで見せるマンガ。必見です❣️ またブルーピリオド読みたくなっちゃった。
@user-cm3om2ee6i
@user-cm3om2ee6i 2 года назад
扱いが難しい=パープル・ヘイズ(笑)
@user-zr6zm5cy5k
@user-zr6zm5cy5k 2 года назад
丁度読んでいたのであっちゃんが知ってるのはとても嬉しいです!!いつかエクストリーム授業待ってます!
@nikitabiya948
@nikitabiya948 2 года назад
アートも漫画も全く詳しくないですが、後編もおもしろかったです。 特に教育の観点は共感しました。大学の時に初めて美術史の授業を受けた時、衝撃的に面白かったので。 本編と関係なくて申し訳ないですが、このチャンネルの登録者の人たちは、(いい意味で)保守的じゃない人が多い印象を持ちました。コラボだろうがよく知らない内容だろうが、ちょっと面白そうならたぶん食わず嫌いせずに見るし、未知なものに対して拒否感を感じるより、興味をもったりワクワクできるんじゃないでしょうか。だから前に進んでいけるんでしょうね。そんな人たちが400万人以上いるって、ちょっと頼もしく感じました。 今後の対談シリーズも楽しみにしてます。
@oroguitar
@oroguitar 2 года назад
素晴らしい内容でした! 中田さんは聞き手としても一流ですね
@tareko0825
@tareko0825 2 года назад
こういう動画嬉しい!
@user-io2wm3wn2e
@user-io2wm3wn2e 2 года назад
絵は家で描けば良いって、まさに!この後山田さんの番組見に行きます!
@CTbonbonjp
@CTbonbonjp 2 года назад
五郎さんの動画は全部観てます。大ファンです! 言葉のチョイスが好き😆
@user-dm1hf2vg2t
@user-dm1hf2vg2t 2 года назад
「藝大と東大を1日ダブルヘッダー」めっちゃかっこいいと思ってしまった。
@11cm72
@11cm72 2 года назад
これは激アツ!!
@nanaki1006
@nanaki1006 2 года назад
学校でしか学べないことを学校で学びたいっていう気持ち すごくわかります 日本の教育って家でやればいいじゃんが多いですよね。
@user-gn4jg7ji3m
@user-gn4jg7ji3m 2 года назад
この動画を見る前にあっちゃんの1年前くらいのアートの動画を見て予習しました。予備知識があると何倍も面白く聞けました!
@marisimizu2409
@marisimizu2409 2 года назад
岡倉天心が芸大学長になったのは26歳、本来美術はイタリアを手本にすべきが、開国時に急ごしらえで美術館と美大を作ったので、当時イタリア統一で混乱していたイタリアでなく、フランス美術を手本に作られました。当時リアルタイムの印象派や古典美術が同時に日本に入って来ました。  何千年分の美術の歴史というのが日本ではまだまだ未検証な状態です。
@nopposan187
@nopposan187 2 года назад
ブルーピリオド、読みました!
@user-rn6lp5zx2k
@user-rn6lp5zx2k 2 года назад
ブルーピリオド 前シーズンにアニメがあって 漫画も読んだので 個人的にはタイムリー
@user-gn4jg7ji3m
@user-gn4jg7ji3m 2 года назад
過去を知る過程で自分がやろうとしていたことややったことがすでに何百年、何千年前に誰かがやっていたみたいなことがあると思う。
@cottonbow
@cottonbow 2 года назад
高3の夏に新美の夏期講習に行って、実力的にも金銭的にも無理と思って諦めたのを思い出しました。なつかしー。いつかマンガ読んでみたいです。
@SANTA-X
@SANTA-X 2 года назад
山田さんのような人が芸大に3人くらい居たら良いのになあ
@miyasakosankirinuki
@miyasakosankirinuki 2 года назад
あっちゃんめっちゃ聞き上手になってますね!
Далее
Spot The Fake Animal For $10,000
0:40
Просмотров 156 млн