Тёмный

濡れてても乾いてても書き心地がずっと普通、頑丈で替芯がどこでも安く手に入る。いろんな現場で活躍しそうなボールペン【文具のとびら】 

【文具王】高畑正幸
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

「リモート・ブングジャム #14」まだまだ録画公開中
文房具にやたら詳しい3人組ブング・ジャムが今年もリモートで3時間まるまる文房具の話だけのトークライブを行いました!イベントは終了していますが、10/02まで録画は閲覧できますので、まだの方も是非ご覧ください。
ssl.twitcastin...
詳しい情報は文具王が編集長を務める文房具の情報サイト【文具のとびら】でご確認下さい。 www.buntobi.com/
ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。
forms.gle/mvo9...
文具王がいつも使っている試し書き用紙はマルマンから販売中
item.rakuten.c...
item.rakuten.c...
『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。
forms.gle/CC8e...
現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。
note.com/bungu...
感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。
(番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文房具語辞典発売中!!
www.seibundo-s...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文具王が編集長を務める文房具の情報サイト
【文具のとびら】 www.buntobi.com/
文具王の活動に関する情報もいろいろ発信中
【LINE@】 line.me/R/ti/p...
【Twitter】 bungu_o
【公式ブログ】 bungu-o.com/
【note】 note.mu/bunguo

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@kmr123
@kmr123 4 года назад
私はアクロボール芯をウェットニーに入れて使っています。ヌラヌラで最高です。 ちなみにジェットストリーム芯も試してみたけどインクがドバドバ出すぎてダメでした。
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
あー、たしかに、そういう改造もありですね。なるほど、ジェットストリームだとドバドバ出るんですね、アクロボールやってみたいですね。ありがとうございます。
@seollem8176
@seollem8176 2 года назад
これは面白い動画ですね❤️❤️
@hiroyuki9328
@hiroyuki9328 4 года назад
デザインも80年代っぽくってイイですね!
@FatCat-rz9sv
@FatCat-rz9sv 4 года назад
詳しい解説ありがとうございます ウエットニーもいいですが、x701かっこよすぎますねw 避難時の非常用持ち出し袋に入れておくといいかなと、油性で長持ちしそうだし
@西島靖-l7w
@西島靖-l7w 4 года назад
たまたま見かけてデザインに惚れて衝動買いしてしまいました。エアプレスも持ってますが加圧式ボールペンの存在感が好きなんですよね 実用面で特に必要性は感じませんけど
@ion0106
@ion0106 4 года назад
クリップはバインダー式のほうがいいな
@piaabc
@piaabc 4 года назад
是非、文具王がお薦めされた苫小牧の方に、厳寒環境下でパワータンクと比較していただきたいですね。
@NAHOMARUMUSIC-vs2bj
@NAHOMARUMUSIC-vs2bj 4 года назад
YUPOとウェットニーの組み合わせ最強! インクリフィルも汎用性があるのも良いですね。 リフィルの上にインク漏れ防止の綿?も加圧されて一緒に下がっていくのでしょうか 持った感じ重量感があるとのことですが加圧の仕掛けがある上のノック側に重さを感じるのかなとか思いました。 私はいつも上側に重量感があると落としてしまう確率が高いのでこのウエットニーは 丈夫な感じがするので良いかなって。一度ためしてみようかなと思っています
@jnki596
@jnki596 4 года назад
ユポ紙とセットで防災用品に入れておきたいです。普通のレフィルなのに、水の中でもクッキリって凄い!!他のペンと比べて結構、違いがあって面白かったです。 普段、万年筆とインクと紙との組み合わせで迷わされていますが、こういう特殊用途でも、やはり相性があるのですね!! 水の中で使ったジムノックはその後も使えるのでしょうか?!
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
水の中で使ったジムノックは、また普通の紙の上で転がしたら書けるようになりましたが。毎回必ず元に戻る保証はありませんので、そのあたりは自己責任で、という感じになりますね。
@jnki596
@jnki596 4 года назад
ありがとうございます!
@judas6111
@judas6111 4 года назад
ウエットニー 気になっていたから見れてよかった AmazonでX701を見たらおよそ4000円だった 普通にウエットニー買う F701は海外では人気みたいですね 明日ウエットニーにEK芯入れて使ってみようと思います
@TU-ni1wl
@TU-ni1wl 4 года назад
ジムニー懐かしいですね、あれゼブラだったんですねー
@user-nh3bl2kh9o
@user-nh3bl2kh9o 4 года назад
これは普段から鉛筆とノートを風呂に持ち込んでいるユーザーに大受けのペンですね! 風呂場内での単純作業は良い閃きを生み出すツールだという場合に、お湯を止めて→体を拭いて→紙とペンを手に持つとなるともうアイディアなんざ五里霧中ですよ。 そんなアイディアマンにとって濡れても大丈夫な紙とペンは必須級! しかし安易に店で見つけられるのは、濡れても良い紙と鉛筆のセットだけ。 しかしこれからは!金具が錆びるからと風呂場内に鉛筆削りを持ち込めない不便さからおさらば!ようこそウェットニー!新たな風呂場ライフ!
@user-qm1yp1gx2c
@user-qm1yp1gx2c 4 года назад
文房具屋さんの入った瞬間目に入り カタログがあったのでもらって来ました。 私の仕事でボールペン使いますが クリップで止めてますがいつの間にかきえてる(笑) 紐を通せる穴があれば無くさない!! こういう説明があるので、つぎに行った時には購入しよう
@smokeandsweet
@smokeandsweet 3 года назад
低温に耐性があるのは登山趣味の人間にはとても嬉しいですが、耐久性を高めるために金属軸なので持ったときにとても冷たいのがネックですね。
@flowtime-chita
@flowtime-chita 4 года назад
暮しの手帖レベルの水中テストでウエットニーの長所を引き出した75分でした。 ここまで製品の能力を引き出してもらえるとゼブラの担当者さんも感涙必至ですね(笑) 外仕事なので1本持ってみようかなと思いました。 しかしカラバリ的には私もX701ですね(笑)
@canaanjeffrey4076
@canaanjeffrey4076 3 года назад
You prolly dont give a shit but does any of you know of a way to log back into an instagram account..? I was stupid lost my login password. I would love any tricks you can offer me
@miguelchris6374
@miguelchris6374 3 года назад
@Canaan Jeffrey instablaster ;)
@canaanjeffrey4076
@canaanjeffrey4076 3 года назад
@Miguel Chris thanks so much for your reply. I got to the site on google and im trying it out now. Takes quite some time so I will get back to you later with my results.
@canaanjeffrey4076
@canaanjeffrey4076 3 года назад
@Miguel Chris it did the trick and I now got access to my account again. I am so happy! Thank you so much, you really help me out!
@miguelchris6374
@miguelchris6374 3 года назад
@Canaan Jeffrey glad I could help :D
@jamgdgd
@jamgdgd 4 года назад
金属軸、好きなんだよね…。 別に加圧じゃなくてもいいんだけど、金属軸が好きだから買っちゃうねw X701やF701のがカッコイイねwそっちが欲しいわ~wローレット軸いいな~w 低温倉庫で働いている方~!情報求むw ボディが色付きなのは、現場で落とした時に、少しでも目立つ色にしたかったのかなぁ?w
@piaabc
@piaabc 4 года назад
Jam gdgd さま 私もジムノックの芯という事で、逆に加圧式の凄さを感じましたが、 パワータンクのあの芯とでは苫小牧の(あっちさん?)の厳冬環境ではどうなるか知りたいです。 社会人一年目が食品会社で、長時間居られないー40℃冷凍庫では一時間くらいの資材チェックは当時ジムノックでも充分だったように思います。(どこかのマジックは使えないはあったのですが記憶無し) なので1日単位、1シーズン単位の比較が気になる所です。 小板橋さんが生放送で90年代当時のK芯は今と違うようなコメントしてたような…
@40-555
@40-555 3 года назад
結構前の動画にコメント失礼します。 EK芯だとK芯にも増してダマができそうですが、 エマルジョンじゃなくて低粘度油性のUK芯(それこそジムニースティックの芯、今だとジムノックUKの芯)だとどうでしょうか?
@hiroyuki9328
@hiroyuki9328 4 года назад
加圧式だと、なんで紙が濡れてても書けるんでしょうか?素人考えだと、インクが出る事によって余計滲みそうなのですが?紙の材質にもよるのでしょうか?
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
重要なのは水を中に入れないということのようですね。ボールに付いた水が回転で内側に回り込むのが書けなくなる原因のように思われます。
@hiroyuki9328
@hiroyuki9328 4 года назад
@@bunguo- お答えありがとうございます。すごい精度が求められるんでしょうね・・・
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
インクの膜のあつさ分だけは隙間があるので、内側から押さなければ、水は入ってきます。
@hiroyuki9328
@hiroyuki9328 4 года назад
@@bunguo-こんな精密な構造の塊の世界一の文具が数百円で購入できてしまうなんて、日本は最高ですね。
@digistill2
@digistill2 4 года назад
ウェットニー、発売前に手に入れたのですが、一点気になるところがあります。 クリップがすぐに広がって、元に戻らないんです。 メーカーに問い合わせて、一度、見てもらおうと思ってます。 これ、ホントにバネ鋼??って感じです。もしよければ、検証お願いします。
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
きづきませんでした。後で調べてみます
@digistill2
@digistill2 4 года назад
高畑正幸さん 代替品が来ましたが、ほぼ同様の傾向が見られました。 仕様なんでしょうか。 この脆弱なクリップは製品のコンセプトからしても若干残念です。
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
確かにぐいっと開くと戻らなくなりますね。ヘビーに使う事を考えると強度が足りないかもしれません。
@digistill2
@digistill2 4 года назад
高畑正幸 さん 検証ありがとうございました。 やはりそうですか。 最初は固定方法の問題かと思いましたが、どうも材質の問題のような気がしています。 他のクリップと比べると磁性が低いようです。バネ鋼にもいろんな組成があるようですが。 また、ペリカンの万年筆のクリップはほぼ磁性がないので、非磁性体のクリップもあるようです。
@256g
@256g 3 года назад
9:00 スイスアーミーナイフで日本でもお馴染みのビクトリノックス社ではナイフに組み込むボールペンがあって それは4C芯のような外観の常時加圧インクです。 直径2.3mm 長さ70mmで幾分長いですが、芯の後ろにある爪で引き出しやすいように付けられた プラスティックの出っ張りが5mmなので腕に覚えがあればヤスリでどうにでも成形は出来そうです。 肝心の書き心地や筆記線の具合は、緊急用のペンなので何かを書き残すことが出来るだけ、と言ったところでしょうか
@roo-in1er
@roo-in1er 4 года назад
米国のEveryday carryのサイトを見ると、ゼブラF701が必ずベストチョイスに入ってますね。絶大な人気があるみたいです。オールステンレススチールでハードに使える男らしいペン、というイメージでしょうか。
@user-yj7sz2mx7t
@user-yj7sz2mx7t 3 года назад
ネジはプラですけどね
@春うらわ
@春うらわ 4 года назад
パッケージには「替芯はゼブラK-0.7芯をご使用ください。替芯のチューブには突起がありますが、問題なくご使用いただけます。」と書いてありますね。元々入っていたのはX-701で使用されているものなのでしょうか?いずれにしろ600円でX-701と同等品が購入できるのはお得とは言えるのかもしれませんね。
@bunguo-
@bunguo- 4 года назад
K芯は、もともと先端にバネが入っているノック式に対応する為に突起があるし、インクの逆流を防ぐ為に綿のようなものが後ろに入っているのですが、それらはこのウェットニーには必要ない加工ですので、そこを省いた芯が入っています。性能は全く同じです。むしろX-701の付属芯は普通のK芯ですから、おそらくウェットニーの初回内蔵品だけ、無駄な加工を省略してコストダウンしているという事だと思います。
@グランドシェフ窪山の絶品レシピ
これ200円で安売りされてた
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 года назад
7:00 ロシアはボールペンではなく鉛筆を使っていたらしい。無重力下で普通のボールペンが使えるかは疑問。 NASAでも以前は鉛筆を使っていたけど、折れた芯が精密機器に影響を与えるとして新たな筆記具を模索していた。 それで注目が集まったのがぺんてるサインペン。実際ぺんてるサインペンはアポロ計画に組み込まれ宇宙で使用された。
@user-fz5mg9gd8w
@user-fz5mg9gd8w 4 года назад
なかった〜
@みっちぃ-b6y
@みっちぃ-b6y 4 года назад
長!
Далее
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 1,2 млн
Lanbitou 3088A retraction pen review
14:18
Просмотров 897
The Nib Shaper 長原さんの魅力
17:16
Просмотров 207
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 1,2 млн