Тёмный

狂気と天才の技術者【経営者列伝】~本田宗一郎~前半 

カカチャンネル
Подписаться 385 тыс.
Просмотров 318 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 484   
@cakachannel
@cakachannel 3 года назад
3:49 東日本大震災×→関東大震災○ 大変失礼しました。
@にあ-d9v
@にあ-d9v 3 года назад
謝れよ
@めむe
@めむe 3 года назад
@@K_ikkunn 仲良しかよw
@wskb7717
@wskb7717 3 года назад
@@K_ikkunn 謝罪になってないってことでしょ よりにもよって震災関連でミスとか文字だけでの謝罪だけで済ませて良い事じゃない
@kseto5720
@kseto5720 3 года назад
再投稿フラグかな?
@kyounikitou8274
@kyounikitou8274 3 года назад
@@wskb7717 >震災関連でミスとか文字だけでの謝罪だけで済ませて良い事じゃない それ貴方の感想ですよね?じゃあ何したら許されるんですか?
@lololunatea6110
@lololunatea6110 3 года назад
藤沢武夫さんは子供の頃は当たり前に会っていたんですが、どういう方だったのかは亡くなってから本で知りました。 当時小学生だった私は挨拶程度しかできませんでしたけど、今にして思えばお話を聞けなかったのが残念です。 すごく背の高いおじいさんで、眼力が鋭かったですね。
@町中くるる
@町中くるる 3 года назад
浜松市民ですが、市内のとある坂道には最初は緩やかで徐々に勾配がキツくなっていき、その途中で急カーブがあるようなところがあるんですが、「宗一郎がそこで作ったバイクのテストをした」みたいな話が残ってますね
@hisam8757
@hisam8757 3 года назад
おーー!!!ついに!!!おやじさんの会か! この人を語るには藤沢武夫を忘れてはならないっすな。 この二人は引き際もかっこいいよな〜 4月からの新社長はホンダイズムを大切にする人みたいだから期待大!
@たきのりうじ
@たきのりうじ 3 года назад
16:03 この時、御本人は「たとえうちが潰れても、国にそれだけの機械が残れば幸せだ。」と決意したそうです。 本当、この頃の経営者、技術者の皆さんには敬意を払わずにはいられません。
@ATM09WR
@ATM09WR 3 года назад
大きな世界的企業になる会社の経営者と、社員をこき使うだけで精一杯な小さな会社の経営者の差は、考え方や志、人間としての大きさの違いだと思う。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 года назад
資本金1億の時 海外で6億の機械を購入
@kaorusasaki3890
@kaorusasaki3890 Год назад
@@ATM09WR 今現在の世界は、「大きな世界的企業になる会社の経営者」が、「社員をこき使うだけで精一杯な経営者」に成り下がってます(あまぞんをはじめ、ウィグルの奴隷労働で儲けてる欧米企業とか)
@ATM09WR
@ATM09WR Год назад
@@kaorusasaki3890 そうですね。 良心的な経営者がいても、我利我利亡者の経営者の方がもっと儲ける。 そして、それを賛美する投資家と呼ばれる金儲け第一な連中。 「金儲けは罪」というのは、欧米にもあったが無くなってきている、と書いている記事を見かけます。 欧米の富裕層が、寄付やチャリティーをするのはこの為だそうです。 密林の創業者ですが、祖母に心無い言葉を言って泣かせてしまったが、 何故祖母が泣いたか分からなかった、 そんなエピソードが、かなり前の週刊誌アスキーの記事でありました。 人の心が無いのか、とも思われるが、もしかすると、サイコパスではないかと。 サイコパスは企業経営に向いているとも言われます。
@kaorusasaki3890
@kaorusasaki3890 Год назад
@@ATM09WR 貴方が着目した「寄付やチャリティー」というのは、利益・利潤至上主義とセット、というか、コインの裏表のごとく両面貼りついているんですよね。 新保守主義の「母」アイン・ランドに「利己主義という気概」という本がありますが、 新保守主義の経済原理としての「市場原理主義」「新自由主義」では、「私利私欲」こそが唯一守るべき価値、基本原則って発想になります。みんなが私利私欲を追及していけば「神の見えざる手」が働き社会は発展する、という能天気なお花畑思考です。アダムスミス的な19世紀の発想を21世紀にやってる(従って、本田や松下、あるいは稲盛のような「世のため人の為」なんて考える経営者は「資本主義の精神を理解できない愚物」ということになる。)  しかし、人間というものは、「私利私欲」だけで生きていけるほど単純な生き物ではない。どこかで、「自分は世の中の為になれるはず」という「思い」が生まれてくる。だからこそ、私利私欲まみれでえげつなく銭ゲバに徹しつつ、商売以外の場では「寄付やボランティアで「いい人」を演じる。本気で演じる。 21世紀の現代では、この「キリスト教倫理」そのものがほぼ死滅してます。従って、自分の金儲けのために、「いくら人が死のうが社会に不利益及ぼうが関係ない、儲けるだけ儲けることが正しい! という経営者しか生き残れない。そういう時代になってしまったんです
@マイケル村田-l6b
@マイケル村田-l6b 3 года назад
今年を持ってホンダがF1活動から撤退する事を聞いてここにやってまいりました…。後継者に長男の本田博俊に継がせなかったのは会社を私物化される事を恐れていた。で親父の本田技研に入社出来なかった本田博俊は後に本田技研の社長となる川本信彦と一緒に無限を創設。無限の方はホンダ車専用のチューニングパーツやモータースポーツ用のエンジン開発等を軸にしており、F1エンジンの開発を引き継いでF1へと進出、リジェとジョーダンで大成果を収めるも…(以下略)。
@ぴょんた072
@ぴょんた072 3 года назад
本田宗一郎氏。天才と言われるだけあって行動力が違う。 さすが常人には真似できませんね。直属の部下の人たちは大変だったやろなあ。
@Llanvabon
@Llanvabon 3 года назад
藤沢の叔父貴が入社した直後に、オヤジさんが実印を託したのは有名な話。 あとは面接のときに奥さんのさちさんが作ってくれたうどんの味が忘れられないと晩年語ってた。 オヤジさんのアート商会丁稚時代の笑い話の中でケッサクなのは、中華屋に入ってラーメンを注文して待っていた時、テーブルの上にスイカが置いてあったからそれを兄弟子と一緒に食べたらしい。その後.... 女中さん「ソレは蠅寄せ用のスイカです」 その後運ばれたラーメンは喉を通らなかったとのこと。
@田中諭-p4r
@田中諭-p4r 3 года назад
若い時分はおやじさんの破天荒さに目がいってたが、 年取って経営って物に少なからず関わると、藤澤さんの経営とおやじさんへの手綱さばきの凄さがわかる。 あと破天荒過ぎるおやじさんを見捨てなかった奥様が偉大過ぎるw
@とーさか-i8k
@とーさか-i8k 3 года назад
オヤジさんはレース指向で、企業形態の理想型はフェラーリでした。 ホントは、スーパーカブとか軽トラは作りたくなかったんですよね。 で、「しっかりした稼ぎの元で、オヤジさんの道楽をやらせよう」と、藤澤さんが首根っこを押さえてた。 藤澤さんがスーパーカブの元となる「ビジネス向けの4stエンジン付きモペット」を提案した時も、乗り気薄なオヤジさんを、 「ふぅーん。作らないじゃなくて、作れないんだ。そっかー、出来ないんだ(ニヤニヤ」 と挑発して 「できらぁ!」 とその気にさせたそうです。
@tetsuya3543
@tetsuya3543 3 года назад
工作が好きな悪ガキみたいで草 失礼だけど可愛いなw
@とーさか-i8k
@とーさか-i8k 3 года назад
@@tetsuya3543 様 その後が大変だったんですよ。 もともとオヤジさんは乗り気薄なんで、イメージが沸かない。 藤澤さんはエンジニアじゃないから、イメージを具体的に出来ない。 で、このすぐ後に欧州へ工作機械の買い付けに2人で行った。 当時のヨーロッパは戦後日本同様にモペット乱立時代だったんで、道行く様々なモペットを見ながら、 オヤジさん「ああいうのか?」 藤澤さん「んー、もうちょっと荷物が積めそうなの」 オヤジさん「じゃあ、アイツか?」 藤澤さん「いや、スカートはいた女性でも乗れるような……」 と、オッサン2人でアーでも無いコーでも無いと話し合って、後のスーパーカブのイメージが作られていったそうです。 まぁ、その後で、 「こんなの作れ」 と命令された側は、もっと大変だったでしょうけど(w
@tetsuya3543
@tetsuya3543 3 года назад
@@とーさか-i8k 話を聞けば聞くほど会社と家の両方に嫁がいたんですねぇw 乗り気じゃなかったのに全世界で一億台販売されてギネスにも登録され世界に無くてはならない乗り物の一つになってるの凄すぎますね。
@とーさか-i8k
@とーさか-i8k 3 года назад
@@tetsuya3543 様 それでは、奥さんエピソードを1つ。 オヤジさんの第一号バイク、通称「バタバタ(無線機用エンジンを付けたアレ)」のテストドライバーは、なんと奥さんでした。 「母ちゃん、出来たぞ! 乗ってみろ!」 で、乗ったんですけどね。 でまぁ奥さん、戦争終わってからそれまでグータラだった亭主が頑張って作ったんだからと、「とっておきのモンペ」を履いて試乗。 町中から注目は集めた。 ……は、良かったんだけど、搭載していたのが申し訳程度の排気パイプを付けただけの2stエンジン。 当然、オイル混じりの排気バリバリ。 せっかくのモンペは油まみれ。 この件、ホンダが大きくなっても、奥さんはずーーーーっとグチグチ言ってて、その度にオヤジさんは小さくなっていたそうで(ホンダの2st嫌いの原点かも)。
@sgt50mae
@sgt50mae 3 года назад
本田さんの逸話2 逸話1の奇襲攻撃でいつものように工場内を(勝手に)視察していた本田さん、設備が稼働している工程を見ていたら、「おい、おっさん!危ないからそっちに行っちゃダメだ。怪我したらどうするんだよ!」と若い班長に怒鳴られた。社長が来てるなんて知らされてないから仕方ない。(なんせ奇襲だから)でも本田さんは怒ったりせずに「元気が良くてイイな。」とその班長さんを気に入って、翌月に本社勤務に栄転したそうです。が、そこの課長さんは「お前、社長の顔ぐらい社員に教育しとけ!」と怒られたとか。
@ぴょんた072
@ぴょんた072 3 года назад
アメリカのドッキリみたいな話ですな。
@zzzzzz5017
@zzzzzz5017 3 года назад
公式な視察なんて事前に準備してるからハッキリ言って意味ないよね。陸だと抜き打ちできても確実に守衛に連絡されるから監視の少ない空から来てたんやろな
@sgt50mae
@sgt50mae 3 года назад
@@zzzzzz5017 さん、お陰で一個、思い出しました。奇襲じゃなかったです。空襲でしたWww
@白黒からす麦
@白黒からす麦 3 года назад
@@ぴょんた072 ドッキリと言えば本田さんがお忍びでホンダのある食堂に行って食事をしたとき「こんな冷たい食事で社員がまともに仕事できるか!!」と食堂の人に怒鳴りつけ、以来食事も改善されたそうな(元ホンダ社員の父談)
@猪元翔吾
@猪元翔吾 3 года назад
とうとうこの方が登場する回が来ました‼本田宗一郎を紹介する書籍はたくさんありますが、内容がちょっと盛っていたりるす物もあります。大学の卒論で本田技研工業について扱っていた私としては嬉しい限りです。 ただ一つ言わせてもらうなら、本田宗一郎は経営者列伝と言うより技術者列伝の方が合っていると思います。ホンダで経営者列伝と言えば副社長だった藤沢武夫氏の手腕の方が大きく影響しています。 なので是非とも藤沢氏の経営者列伝も扱って貰えると嬉しいです。ただ藤沢氏に関する書籍は少ないのがネックですけど…
@ヴィオ-w3c
@ヴィオ-w3c 3 года назад
他人任せにせず、ご自分でやられたらどうですか?
@showtaxikun
@showtaxikun 3 года назад
「北千住の飲み屋にいそうなおっさん」 それ”おやじ”さんへの誉め言葉w
@sgt50mae
@sgt50mae 3 года назад
本田さんの逸話1 鈴鹿製作所の稼働が始まって間もなく、本田さんと藤沢さんがセスナ機で所内のテストコースに着陸して抜き打ちの現場視察をやりだした。 鈴鹿の所長は市と航空局から怒られたが、それでも奇襲は収まらない。なんせ知らないうちに勝手に現場に入られて、あちこち気に入らないとこを指摘されて 「お前は現場を見てない!」「どうゆう教育をしとる!」と怒られるんでたまったもんじゃない。 そこで、「テストコースで24時間耐久テストをするから」と水銀灯を設置した。で本社に「水銀灯があるから、もう着陸できません。」と連絡。 本田さんは「バカヤローっ」と怒っていたそうだが後の祭り。奇襲攻撃はヘリコプターを買うまで止んだそうです。
@GodOpadna
@GodOpadna 3 года назад
諦めずにヘリコプター買うと言う執念深いオチがついとる。
@すばる企画鈴木修一郎
@すばる企画鈴木修一郎 3 года назад
現場主義の人にはいろいろ逸話がありますね。トヨタ2000GTやトヨタ7、セリカに関わった豊田英二社長も(喜一郎の甥)車両実験部に来るとまずゴミ箱の中を見て試作開発の状況を把握したという話が残ってます。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 3 года назад
本田宗一郎と藤澤武夫のHONDA技研。 井深大と盛田昭夫のSONY。 この二社は凄く似ている・・・
@hagehagehage
@hagehagehage 3 года назад
もう一つ上げるなら二人のスティーブ、ウォズニアックとジョブズのアップル。ジョブズはソニーを理想と信奉していたそうだし。
@ts-trust7616
@ts-trust7616 3 года назад
ホンダ、ソニー に続くと言われた企業は数多あったが やはり両輪がおらず 倒産、吸収合併などで多くが消えてしまった  例えば ヤシカ:口八丁手八丁の経営者、米国にいち早く出て大成功、しかし身内の不祥事などで社内はボロボロ、結局 追い出され銀行管理され吸収合併で消えた
@eeebee5116
@eeebee5116 3 года назад
宮崎駿に鈴木敏夫
@georgesimon2716
@georgesimon2716 3 года назад
確かに両社共にとても民主的で素晴らしい会社ですね。
@yos-bm7ij
@yos-bm7ij 3 года назад
マイクロソフトのビルゲイツとポールアレンも?
@HIROKI5105
@HIROKI5105 3 года назад
ホンダと言えば和光市なんですよね。 地元ですが、逸話がたくさん、聞けます。
@若旦那1975
@若旦那1975 3 года назад
後半絶対に待ち切れないと思い、出てから観ました。 本田宗一郎取り上げて頂きありがとうございます。
@泉蒼月
@泉蒼月 3 года назад
ランボルギーニ社の創設者であるフェルッチオ・ランボルギーニ氏が自動車業界へ参入するにあたり ホンダの鈴鹿工場へ視察に訪れ参考としたそうです。 フェルッチオ氏もWWIIで払下げとなった装甲車から装甲板を取り外してトラクターとして売り出したのが 大ヒットしたとかで宗一郎氏と通じるところが興味深いです。
@ijinden
@ijinden 3 года назад
世界最速のスピードという夢を追いかけ続けたオヤジさん。めっちゃカッコええ。
@あやこ-b4r
@あやこ-b4r 2 года назад
好きすぎて定期的に見てしまう、、、もう5~6回はみてる
@tillc8092
@tillc8092 3 года назад
子供の頃伝記漫画で読みました。もちろんおおらかな時代とは言え飲酒運転橋落ちとか税務署員放水などの不祥事は伏せられていましたw バイトの面接でももう少しかかるぞ→お互いの領分には口を出さないと決めた 意気投合っぷりが凄いなあ藤沢さん
@asashin-wp5ew
@asashin-wp5ew 3 года назад
ホンダと言えばモータースポーツ、F1、MotoGP、インディ、SUPER GT…経営者、技術者としては勿論なんですが、モータースポーツこそがホンダのDNAと宗一郎さん自らが仰られているだけに、その辺りも含めて後半を楽しみにしております!
@aya-xv3bx
@aya-xv3bx 3 года назад
本田宗一郎は経営者解説の王道ですね。 個人的には、同じ自動2輪4輪メーカー スズキの鈴木修氏も面白そうです。
@佐藤弐号量産型
@佐藤弐号量産型 2 года назад
あそこは、創業者から代々『婿養子』…苦笑💦 それでも、元銀行営業担当だった修さん…金勘定には、うるさかった💦 『1部品・1gでも軽く・1円でも安く』 そんな文句が先代アルトにも、活かされてます…。 ワークスの元になった『ターボRS』…試乗の際、ルームミラーを調整しようと手をかけたら…💧 『ウニッ』って、たわむし💦 軽量化の絶え間ない努力を垣間見ました…💦
@A92-x5g
@A92-x5g 3 года назад
藤澤武夫氏の功績は聞いていましたが、ここまで凄いとは思いませんでした。
@dm_d8959
@dm_d8959 3 года назад
RU-vidで本田宗一郎氏の講演の動画がUPされてますが、これがまるで落語のように面白い。
@アルベルトアムル
@アルベルトアムル 3 года назад
冒頭で『北千住の飲み屋に居そうなハゲたおっちゃん。』と言う物が出てきましたが、実はおやじさんは酒席の会話が大好きで時折新橋などの居酒屋に行っては自称中小企業の工場のオヤジを語ってはブルーワーカーの話を聞き「どんな物が必要なのか」と言う事を聞く事が大好きだったと言われていますね。 この中にはプリンス自動車(後日産に吸収)の修理工が居たり三菱や日野と言ったホンダでは扱いの無い大型車の話を営業の人から聞いたり、トヨタ・日産のディーラーの方から人気車種の話を聞いたりして随分と刺激を受けた事を語っていらっしゃったりしていますね。 そう言う事もあり年に数日しか行かない別荘と言う物を維持する位なら大衆居酒屋で色んな人の話を聞く方に同じ額の金を使った方が良いやと言う物が有ったと言われていたりしますよね。
@yama-d1546
@yama-d1546 3 года назад
藤沢氏が居なかったら、伝説のマクラーレン・ホンダは存在しなかったと思うと、企業の存在自体が奇跡なんだと感じます。
@jc941s
@jc941s 3 года назад
尊敬する人物の一人です。 このように動画にして頂いてありがとうございます!
@鯨井啓一
@鯨井啓一 3 года назад
「天才技術者の宗一郎と天才商人の藤沢が組めば最強だ!それでこの後どうなったの?」 「潰れた」 「えーーーーーー」
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 года назад
あり得んww
@riki1438
@riki1438 3 года назад
こんな経営者、今いないですね。 日本電産の永守会長も特集して頂きたいです。
@showtaxikun
@showtaxikun 3 года назад
まさか”元祖しくじり”氏が おやじさんのこと語るとは・・ あ 儂ね おやじさん大好きなんだけど専務はもっと好きなのです! 予想どーり専務フィーチャーしましたねw  で動画本編 もう幾千万語りつくされたおやじさん&専務の話 なんだが儂も知らなかった逸話もあってさすが良作製造うp主💛 続きに期待!
@根無し草の愚者
@根無し草の愚者 3 года назад
最後、勇退するときの藤澤とのやり取りはリーダーたちの引き際の教科書だと思う。
@34berlinetta
@34berlinetta 3 года назад
あれは藤沢の作り話です。
@KO-lq4tf
@KO-lq4tf 3 года назад
おやじさん あんたの生き方が好きだったよ 路地裏を バタバタが駈けてったね オートバイ第一号にはDream 『夢』と名付けた 「お前らよぉ!人真似すんな!アイデアを搾れ!自ら試せ!」 おやじさんの声が聞こえる 天衣無縫の好奇心 何よりもレースが好き 一人の男の夢が 今 何千万人もの夢を育む 一瞬の光となって 天翔ける龍よ 大宇宙でレースに挑め おやじさん 故郷には水車が回っとるよ  川には あんたの好きな 速い魚も泳いどるよ 1991年 F1ハンガリーGP OPナレーションより このGP直前に、本田宗一郎逝去・・・
@duckyducky6611
@duckyducky6611 3 года назад
本当に魅力的な方ですね、本田宗一郎さん。
@404koba8
@404koba8 3 года назад
本田宗一郎在名中はもう本当ホンダしか乗らないって感じでVTやシビック サイバーCR-Xを乗り継いでいました、CR-Xはもう一度所有したいです。
@緑牛アラマキ-j3p
@緑牛アラマキ-j3p 3 года назад
本田宗一郎をやったなら 井深大をやってください❗🙇 この二人は親友だったんですよ😁 盛田昭夫さんも一緒にお願いします🙇
@ohkago4144
@ohkago4144 3 года назад
NHKで本田さんを偲ぶ井深さんの番組を見た、バッハのチェロが流れて印象的
@g_pop5045
@g_pop5045 3 года назад
原付免許を取って、初めて買った原付がHONDA LiveDio でした。 カギの翼マークがカッコイイという理由だけで決めましたが、この動画を見て あぁ、買ってよかったなぁと思っています。 7年弱乗り続けて、メーターが一周ちょっと回ったところでライフステージの変化があり 手放してしまいましたが、次にまた原付を買うことがあればHONDAにします。
@加藤紘道-h4f
@加藤紘道-h4f 3 года назад
本田宗一郎さんが 初めて出たレース車両(カーチス号)は今でもツインリンクもてぎの コレクションホールに展示されてます。 まさか、 自分が働いてる会社紹介されているとは
@casiopea2344
@casiopea2344 3 года назад
多分後半で取り上げるかもしれないから詳細は書かないでおくけど、国内に自前でサーキットを持たなければいけないと日本中を視察で回っていた時に鈴鹿に決めた時の逸話が個人的に大好きな話です
@きいたろう-u8h
@きいたろう-u8h 3 года назад
私も大好きです。
@0721-b9f
@0721-b9f 3 года назад
藤沢さんがこの動画のしくじり企業の逆の、正直に経営状態を融資先に言う事で問題を解決していった事がよくわかった。「信用は大事。ハッキリわかんだね。」それをわかることがこの動画の意義だと思う。
@ka8107
@ka8107 3 года назад
やっぱり、車やバイクが好きという人が 経営者なのは夢の車が生まれやすいし、 ちゃんとそこにお金をかけてくれてた‼️
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 года назад
実は 本田宗一郎がまだ現役の時 新聞広告に 「飛行機のエンジニア募集」 ホンダジェットは本田宗一郎長年の夢だった 実は 本田宗一郎少年は 浜松基地での飛行機見たさに 自転車を 10キロ以上漕いたほど!!
@daikon_yakusha
@daikon_yakusha 3 года назад
ホンダのDNAには「世界に挑む」が確実にあると思うんだ。 投稿日に2021年F1第2戦があります。 今年でF1を撤退するホンダですが、ようやくトップ争いが出来そうです。 さらに今年から角田選手がアルファタウリ・ホンダから参戦しており、初戦でポイントを取りました。 皆さま、観戦はフジのCSかDAZNになりますが、どうかホンダと角田選手を応援してください。 お願いしますm(_ _)m プロフィール写真(アルファタウリのロゴ)の通りのF1好きより
@島村丈-s4o
@島村丈-s4o 3 года назад
宗一郎さんが飛行機事業がやりたいと知った夫人が、何かの役に立つならと軽飛行機の免許取得を試みたとか聞いた(成功は?)バタバタの開発といい、なんか心があつくなった。
@アドアド-y9k
@アドアド-y9k 3 года назад
好きを極めるって大事なんですね。
@georgesimon2716
@georgesimon2716 3 года назад
鈴菌ですが、経営者としては修ちゃんより宗一郎・藤沢の方が好きです。 宗一郎・藤沢は「同族経営は会社を潰す」という考えで、会社内の優秀な人に社長を譲り(特に藤沢は、「会社の社長は現場(製造)に限る」とまで言ったほど!!!宗一郎に楯突いた人でも、ちゃんと評価され社長になれちゃう素晴らしく民主的な会社)、尚且つ、早い段階で親族を会社から辞めさせた。ここはすごいと思います。 自分の息子にホイホイと社長を渡す修ちゃんとは大違い!!!
@georgesimon2716
@georgesimon2716 3 года назад
因みに宗一郎は、自分の会社に「本田」と入れた事を後に後悔したほど・・・
@nopperabou542
@nopperabou542 3 года назад
ホンダの工場は働きやすかったなぁ。面白かった。
@Gosho21c
@Gosho21c 3 года назад
同感です、本田さんのトイレに関するこだわりを実際に感じました。
@shibacho
@shibacho Год назад
15:39 からの流れがカッコよすぎで涙出ました。技術者の末席ながら背筋が伸びる思いがしました。
@majiharo10
@majiharo10 3 года назад
良い所で続く・・・かぁ。 楽しみに待ってます。
@syuado4670
@syuado4670 3 года назад
凄く面白い動画でした。後半も楽しみにしています。
@真夏のまなったん
@真夏のまなったん 3 года назад
本田宗一郎さんが亡くなれた日 ニュースキャスターが 大学の公聴生で技術を学んだ 美談を披露したが 宗一郎さん授業料踏み倒してたのかよ。
@となりのkさん
@となりのkさん 3 года назад
本当に世界一になったから本当にすごい
@佐藤弐号量産型
@佐藤弐号量産型 2 года назад
『世界一の企業になれば、当然日本一の企業になれるだろ⁉️』 マン島TTレース参戦もF1参戦も…そんな破天荒な目標だけで、突っ走れたオヤジさん…。 一目でもお逢いしたかった💦
@Aa-rs5dk
@Aa-rs5dk 3 года назад
TOYOTA HONDA 自分の名字を会社名にする人多いな
@alt4157
@alt4157 3 года назад
本田さんは後悔されたそうですね
@max_hirota
@max_hirota 3 года назад
フォード、フェラーリ、ベンツ。 みんなそうだね。
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 года назад
@@alt4157 そうなんですか⁉️
@asakazefuji
@asakazefuji 3 года назад
トヨタの場合はもともと豊田(とよだ)だったのを濁点抜いてるけどね デザイン的にない方がいいからとか マツダの場合は英スペルがMAZDAでマズダー神を兼ねている。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 3 года назад
TOYOTAは、創業者の苗字じゃないぜ。
@junnosuke_id
@junnosuke_id 3 года назад
昔のホンダが本田/藤沢コンビで互いの領域に干渉せず成功を収めていて、 今のホンダも似たような体制になっているんですよね ただし今の企業でそれが適切かは別問題で、八郷元社長/倉石副社長はホンダの経営方針の実権を副社長が握っていたとも言われています (これには良い点も悪い点もあると思いますが、F1撤退のせいでお察しです) 4月から三部社長になりましたが、副社長は変わらずなので、今後の傾向が気になります
@neriwasa08
@neriwasa08 3 года назад
今の時代、こういう社長や経営者・・・いないよね。
@dennou777
@dennou777 3 года назад
ソニーの井深大さんと盛田昭夫さん
@neriwasa08
@neriwasa08 3 года назад
@@dennou777 すまん、今の時代という文言、抜けてたw
@sinsin788
@sinsin788 3 года назад
ホンダは父が働かせてもらってました。 お世話になってました。 うp主様ありがとうございます
@itaruando2046
@itaruando2046 3 года назад
本田宗一郎が経営者として優れているかといわれるとかなり怪しくてむしろ悪い側の経営者という気がする。(藤沢武夫氏がくるまで本田技研は常時火の車だったはずだし・・・)でも技術者としては間違いなく非凡な人だと思う。
@fumiyoshida0807
@fumiyoshida0807 3 года назад
ついにきましたね!いつか取り上げてくれるかなと思ってたんですが、期待してます!! TOYOTAもぜひやってほしいです!
@Kazuki_Aozaki
@Kazuki_Aozaki 3 года назад
ちょうどこの動画が公開されるタイミングでホンダが作ったパワーユニットを積んだF1マシンがイモラで戦っているという。 この人がいなければ日本の自動車産業も、鈴鹿サーキットをはじめモータースポーツ文化もなかったでしょうね。
@Pキョールキー
@Pキョールキー 3 года назад
奥さんの話で朝ドラ一本できそう。
@ohkago4144
@ohkago4144 3 года назад
お願いしたいね(^^)d
@おれ8315
@おれ8315 3 года назад
大河ドラマ級の人だよ。
@tigeriontigerion9112
@tigeriontigerion9112 3 года назад
@@おれ8315 本田宗一郎は日本史上では極めて稀な、世界クラスの英雄だと思います
@おれ8315
@おれ8315 3 года назад
@@tigeriontigerion9112 世界に伝えるべき日本人の一人!
@leuachiya1574
@leuachiya1574 3 года назад
ホンダといえばスーパーカブが筆頭だけど、実のところ世界で勝負ができるようになったのはアメリカのマスキー法とCVCCを抜きには語れないと思います。 あれでアメリカ中に日本車が溢れ、それをバネにGMとクライスラーが復活したのは有名な話。
@MasakiHaruka
@MasakiHaruka 3 года назад
おー、戦後の放蕩してた頃にも言及してる!!! とてもめずらしいし、嬉しいです。 宗一郎氏は女遊びも激しかったそうなので、奥様は相当ご苦労されたものでしょうね…
@yosihisatagami972
@yosihisatagami972 3 года назад
HONDAはF-1黄金期にどっぷりハマり大好きだったんで動画楽しんで後半期待してます🎵 ……それにしても今のHONDAはN BOX以外これと言った話題が無く情けないですわ(´;ω;`)
@freudeamfahren
@freudeamfahren 3 года назад
オデッセイの頃からミニバン屋になってしまったからなぁ
@ae1105afe1
@ae1105afe1 3 года назад
藤沢氏がいなければこんな大きな会社にはならなかっただろうけども、平成時代のホンダを最も支えたのはNSXを作った上原氏ではないだろうか?
@thelaughingman5052
@thelaughingman5052 3 года назад
平成期のホンダの市販車のスポーツイメージの確立は上原氏だろうね、NSX、DC2インテR、S2000は上原氏の企画開発だし 日本車の自動車開発者で名前を上げろと言われたら、スカラインの桜井眞一郎かNSXの上原繁ってくらいには車好きからは名前が上がると思う 同時に上原氏のNSXやタイプRの様な企画が通るのがホンダの社風で、そういう社風の会社になったのは本田宗一郎が創業者だったからなんだろうね タイプRなんて、GT-RやランエボやインプレッサWRXみたいに競技参加のホモロゲ取得のために過激にチューンした車を作って市販したんじゃなくて 競技車両を作るノウハウを市販車に注ぎ込んだら、どれくらいパフォーマンスが上がるのか試してみたかったから始まってるから普通の会社なら企画が通らない
@M太郎-r3y
@M太郎-r3y 3 года назад
ヤベー奴と言われた人がイマ現在飛行機を造る会社までになったんだなぁ
@isdk6368
@isdk6368 3 года назад
松下幸之助も紹介してほしいです! お願いします
@ショウユウシャ
@ショウユウシャ 3 года назад
この時代の日本人は傑物だらけですね。見習わなければなりません。
@木野アギト
@木野アギト 3 года назад
YAMAHAはバイクと古着のバイクニットっていう印象ある HONDAは平成ライダーのベース車になる事が多いってイメージ
@RAVEN-t74
@RAVEN-t74 3 года назад
cub、CD、CL、CB、CBR、と乗りましたがどれも楽しかった! エンブレムもバイクと車に分けていてくれる所も拘りを感じられて好き! たま〜に色々な意味で凄いバイク作る所も好き!
@V802SE
@V802SE 3 года назад
ホンダは既に多くの人が取り上げていて既知の領域だけど、カカさん目線でまとめたホンダは新鮮に見えます。後半待ち遠しいです。禁断症状が・・・
@現役貸切バス運転士
@現役貸切バス運転士 3 года назад
結構、本田宗一郎ってヤンチャだったのねww動画お疲れ様。後編早目にお願いw
@DiverSK1975
@DiverSK1975 3 года назад
「まごう事なき昭和のオヤジだ!」 リアルで吹いたw 次回からスーパーカブ無双か、胸アツだな
@30no14
@30no14 3 года назад
後半も楽しみに待っております。
@あおくろ-d5o
@あおくろ-d5o 3 года назад
次回も楽しみです❗❗
@ゴンベエ-c1l
@ゴンベエ-c1l 3 года назад
こんな素晴らしい経営者たちは何処へ行ってしまったんだ・・・
@松桐坊主-c1x
@松桐坊主-c1x 3 года назад
私利私欲を肥やす輩は技術を失い人財を失い国までも失う 国家主導の研究なしに未来などない
@gtv556
@gtv556 3 года назад
@@松桐坊主-c1x 逆だよ、国や会社が研究者を大切にしなかったりちゃんとした人を蔑ろにするから より待遇が良く自分が伸び伸びやれる所に移籍する。然るべき対価を出さなかったのが問題
@fw11bred5
@fw11bred5 3 года назад
因みにホンダでは下請けという言葉は一切使わずに協力メーカーさんと呼んでいました。
@fw11bred5
@fw11bred5 3 года назад
@@e0728589 動画中で下請けという言葉が出てきたので書いたまでですが。
@社不-y2x
@社不-y2x 3 года назад
下請けみたいな扱いしてたら結局同じ。むしろ覚える言葉が多くなるから偽善者ぶってオリジナルネーム使わないでほしいな
@トンガリとんがり
@トンガリとんがり 3 года назад
@@社不-y2x お前みたいな底辺オッサンって哀れだなあ
@user-madmad
@user-madmad 3 года назад
@@社不-y2x 下請け丸出しw
@toba2808
@toba2808 3 года назад
協力会社って呼ぶのが一般的だよね
@user-zipck12kln
@user-zipck12kln 3 года назад
コメ欄詳しい人が多くて、ホンダと本田宗一郎がいかに愛されているかが分かる。
@broodironworks
@broodironworks 3 года назад
いいアイデアが思いつくと夜中だろうと「紙と鉛筆を持ってこい!」と怒鳴っていた。 更に周りの物音をとにかく嫌って、ラーメン屋台がチャルメラを吹こうものなら買い占めてしまったほど。 その脅威の集中力…すさまじい
@ゆるまん
@ゆるまん 3 года назад
この人を題材にした大河ドラマを見てみたい。
@Wakagami
@Wakagami 3 года назад
連続テレビ小説がいいところじゃねえかな……
@トンキロー
@トンキロー 3 года назад
早く後半が見たい!面白い。
@araragi_karen
@araragi_karen 3 года назад
まごう事なく尊敬に値する技術・経営者
@veronica2434
@veronica2434 3 года назад
バイクが大好きな人間からすれば神様 神○○なんて言い方あるけど、あんなもんじゃない 本物の神様だわこの人
@花子-c1o
@花子-c1o 3 года назад
待ってました~😆相変わらず面白いです😍続きが気になります😚後半楽しみに待ってまーす!\(^o^)/
@mugimeshitaitarou
@mugimeshitaitarou 3 года назад
道端のお地蔵様の顔を 彫刻して変えたり 金魚にエナメル塗ったり なんて逸話を聞いたことがあります🤣
@ナカモトヨシキ
@ナカモトヨシキ 3 года назад
私の大好きな自動車メーカーホンダ。エアウェイブやらエディックスのような個性派自動車を作ってみたり、ライフのようなワゴンRの対抗馬をトゥデイのシャーシでハイトワゴンを作ってみたりとアイデア勝負に持ち込めばはピカイチなんですがね。私の愛車はMTのフィット。これからもホンダ車に乗り続けるつもりです。
@ATM09WR
@ATM09WR 3 года назад
残念な事に現行フィットには、MTもRSグレードも無くなっちゃいましたよね。 しかもあの顔。不評でディーラーも困ってた。
@ナカモトヨシキ
@ナカモトヨシキ 3 года назад
@@ATM09WR やはりディーラーでも売りにくいって話、出てるんですねー。GK3のMT所有していますがやはりメカメカしい外観と無難の極みのデザイン見比べると、ちょっとです。 現行にRSが無いので先代が中古市場になかなか出回ってくれないのがアレです。
@ガルフ-c9j
@ガルフ-c9j 3 года назад
破天荒な人かもしれないけど、とにかくやってみるっていうチャレンジ精神と行動力はすげーや
@佐藤弐号量産型
@佐藤弐号量産型 2 года назад
当時の社員にも 『💢やりもせんで「出来ません」とは、何事だ‼️💢』 と檄を跳ばしてたそうです💦 (現場に居ると、工具もセットで…苦笑)
@霧島慶幸
@霧島慶幸 3 года назад
みかん箱の上で 「俺はホンダを世界一にする!」ていう本田宗一郎と それを何いってんだこのおっさん冷めためで見ながら拍手してる藤沢ってエピソードすき 本当に世界一にした本田宗一郎好き
@もじゃ-t1k
@もじゃ-t1k 3 года назад
いつも楽しみに拝聴してます。 以前からカカネさんには本田さんで動画を作って頂きたいと思っていました 本当にありがとうございました
@スケヴェ
@スケヴェ 3 года назад
本田って日本の自動車会社の中でも1番スピリットみたいなもの感じる。モータースポーツ好きとしてはこのトピックの取り上げは嬉しいです^ ^
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 2 года назад
本田宗一郎さんこそ、まさに「究極の叩き上げ」 そういっても過言ではありません。
@hiromuta1
@hiromuta1 3 года назад
本田宗一郎と並ぶオートバイ界の巨人、ポップ吉村こと吉村秀雄もお願いします 数々の凄い伝説がありますので その人生は正に火の玉 身内にいたらたまらん人だったようですが
@kaji1493
@kaji1493 3 года назад
いいとこで終わりすぎて叫んだ
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 года назад
『スーパーカブ』 『FF車シビック』を 世に送り出した真の天才 ホンダはフェラーリの天敵だけど 本田宗一郎は心底尊敬してる。 後編が待ち遠し過ぎる‼️o(*≧∇≦)ノ
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 3 года назад
シビックは違う!部下がシビック・・・というよりCVCCを作った。 この成功が、本田さん(オヤジ)と藤澤さん(ゴジラ)が揃って辞める切っ掛けになったんだ。
@aya-xv3bx
@aya-xv3bx 3 года назад
シビックはマスキー法に対応したエンジンがトピックかなと思います。 FF駆動でライバル車にアドバンテージを示したのはN360かなと思います。
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 года назад
@@aya-xv3bx さん あ‼️なるほど。 ありがとうございます(*´▽`*)
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 года назад
@@IzumizukiPinky さん あ、なるほど お恥ずかしい・・ ご指導ありがとうございます(*´▽`*)
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 3 года назад
ホンダってだけでワクワクしますね。 藤沢さんてもっと初期から関わってたのかと思ってました。 続きが楽しみ。 そして今のホンダ経営陣にも是非見て欲しい。 F1から撤退するのは「ドリーム」なのかな?
@小鳥遊千鳥
@小鳥遊千鳥 8 месяцев назад
技術屋としての拘り、芸術家的な美的感性、自分の中にある夢めいたアイデアを具体的なプロダクトとして結実させビジネスとして成功させる情熱と重力のような求心力 日本の成功した経営者の中で最もジョブズに近い人物だと思う
@上蔵ヒロノリ
@上蔵ヒロノリ 3 года назад
係長さんの動画の中でもトップクラスに破天荒な経営者だな、本田宗一郎さんw 前半だけでこうも、人生なり行動なりが波乱万丈過ぎることを分からせられるとは^^;
@のっち-l9c
@のっち-l9c 3 года назад
藤沢が自転車屋に送ったダイレクトメール数万通・・・・すべてを手のあいてる従業員を使って手書きしたっつー ボールペンがない時代のオハナシなので、たぶんツケペン(漫画家が使っているアレ)
@ctakabe
@ctakabe 3 года назад
普通に万年筆でしょう。 明治41年にペン(とインキ)の使用が公文書にも認められ(それまでは毛筆)、 セーラーは明治44年、パイロットは大正7年に創業している。
@fw11bred5
@fw11bred5 3 года назад
ワイ、以前ホンダでF1ピストン開発をやってましたwww
@user-nagyyi
@user-nagyyi 3 года назад
学生の頃、通信簿を親に見せて怒られたくなくて、実家のゴムタイヤで判子を作って胡麻化したけど、結局バレたってエピソード好き。
@thelaughingman5052
@thelaughingman5052 3 года назад
本田はシンメトリーだから、そのまま掘っても自分のだけなら最初はバレなかったけど 他の子から偽印の製作依頼を受けてそのまま掘ったら鏡文字になって、こんな芸当が出来るのは宗一郎しかいないと担任が呼び出したんだっけ
@iwa_sys
@iwa_sys 3 года назад
そういえば、日本国有鉄道のしくじりも解説して欲しいです〜! いつでもいいので、待っております。
@originslope
@originslope 3 года назад
スーパーカブ!旬な話題ありがとうございます😊
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 3 года назад
天才天才言われるけど 理屈と洞察と考察の鬼なんだよね そして義理と人情 これをみんな今の日本は捨てた とりあえず遠州人はバケモノだらけ
Далее
Борщ в стиле высокой кухни!
00:57
#kikakim
00:17
Просмотров 8 млн
歪んだ株式会社が生んだ呪縛【総会屋】
22:31