Тёмный

現状維持の業界が陥る罠とは?「開拓者」が日本の酪農を斬る!藤井牧場 北海道富良野 

TREE & NORF - A Japanese Agri Company
Подписаться 54 тыс.
Просмотров 16 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@uimontyo
@uimontyo Год назад
今、一番きついと言われている酪農の大手の話しを聞けて、専門外ですが、徳本さんと同じ様に驚いたし、なるほど!!!と思ったし、すごく見てて興奮しました。 素晴らしい動画でしたありがとうございます!!
@treeandnorf
@treeandnorf Год назад
ありがとうございます。藤井社長のような方が日本酪農界におられることが希望の光だと感じました。
@TamaoShimizu
@TamaoShimizu Год назад
施設や機械の半額助成等が非常に手厚かったからこその苦境でもありますね。 結果的に出荷乳量制限が掛かり、意図せず過剰投資にさせられてしまっている。 部外者が結果を見て問題点を言うのは簡単ですが、当事者としては藤井社長ほどの経営規模と経営者としての才覚を持ってしても厳しいのではないかと推察します。
@mory-ayk
@mory-ayk Год назад
農業のこと全然知らなかったから、めちゃくちゃ勉強になりました。学校やテレビを見た印象とは全然違いました。農家の人も経営が上手い人と下手な人がいて、下手な人まで税金が使われるのはモヤモヤします。既得権益おじさんだけ助けるのは、嫌です。ちゃんと良くなる方向に税金を使って欲しいです。ネットとかで調べるだけじゃ分からなかったことを、RU-vidで教えてくれてありがとうございます。これからも動画楽しみにしています。 守るのは、「日本の技術」じゃなくて、「日本人が日本で作る」ことだと思います。技術は「日本だから」じゃなくて、「良いものだから」が理由になって欲しいです。
@ロイホー
@ロイホー Год назад
一番は、機械や設備に補助金やり過ぎで、法律で増やせって決まったわけじゃ無いからなぁ〜😅
@boygood-b3p
@boygood-b3p Год назад
政府も農協も大増産の旗振って クラスター事業筆頭にイケイケでやった結果が今の生乳苦境なんですね! 生産者含めて一回立ち止まって需給バランスをもう一度考えれば良かった。 もしかしたら生産者の中にも今回の事態が予測できてブレーキ踏んだ人もいるだろうし。 こうなったからには内需一辺倒で消費するのは難しいわけで藤井社長もおっしゃるように海外に活路を求めて出て行く以外にないのかなと思います。 もちろん個人でやれる物ではないですからココこそ国や農協の出番なんですけどね! 減産や廃牛支援金みたいな場当たり的な手法だと同じような歴史を繰り返すんじゃないかなと。
@俺豊
@俺豊 10 месяцев назад
イケイケにしたのは生産者。 それをバックアップしたのは農協と国。 まるで国がやれって言うたからやったのに!にはならない。 周りはクラスターやって施設投資したら全て4割補助できて施設投資しない人は対象外されてる酪農家も沢山いる。 良い思いしてるのもクラスターやった人です。 ましてはクラスターのせいで農機も高くなるという事態。国が関与しれば中抜きが沢山出てきますから。 1番重要なのはクラスターやってない人の補助。何も高くて出来ません。 生産抑制が解かれても赤字なのは自業自得。 計画性がない人が沢山いるんだよ。 投資をすれば維持費、経費が増えるのは当たり前。
@モンモン-j2c
@モンモン-j2c Год назад
政府が補助金やるからには日本製の重機に限るべきだよな
@treeandnorf
@treeandnorf Год назад
その「べき」が諸外国にも適用された場合、海外の企業が日本の企業の製品を買えなくなりますね😭 また、選択肢が制限され過ぎると、より優秀な製品があると分かっているのに使えないという状況を招く可能性があり、それは厳しいものがありますよね。
@ヤンシン-b7b
@ヤンシン-b7b Год назад
生産量有るのに、農協が古い考えだから廃棄するという勿体無い事して酪農家が辛い思いして。 国外に、目を向ければアジアだけでもデカイマーケットが有るよ。 安心安全な物は、何処の国にも通じると思います。
@treeandnorf
@treeandnorf Год назад
藤井牧場さんも独自で台湾での催事に参加されたりなど努力はされていますが、なかなか一事業者レベルでできることには限界もありますよね。
@yourselftama
@yourselftama Год назад
牛乳余ってるのに、脱脂粉乳の輸入は何で減らさないんだろう? 日本政府は農産物の輸出に全然力を入れないし、コメは作らない人に補助金を出してるし、産業として農業を発展させたくないんだろうな。
@kuniomit
@kuniomit Год назад
原料表記が「乳製品」だと牛乳なのか加工品かも判断つかないですよね。
@オルソン-u2f
@オルソン-u2f Год назад
@@kuniomit 牛乳表記は、乳牛から搾った物を直接瓶詰めした物だけを言う。乳製品表記は、粉ミルクを還元した物です。
@俺豊
@俺豊 10 месяцев назад
音楽で何か言うてるかわからん
@treeandnorf
@treeandnorf 10 месяцев назад
😅
@朝妻雅和-f3u
@朝妻雅和-f3u Год назад
北海道十勝根室メムピーチャンネル
@kitanoushikai
@kitanoushikai Год назад
音楽が大きすぎて年寄りには聴きにくいです。 話だけで良いのではと思います。
@treeandnorf
@treeandnorf Год назад
バランス、注意します!
Далее
The REAL Truth Behind the DVD Logo
01:00
Просмотров 30 млн
僕のお気に入りの長靴を紹介
8:34
Просмотров 3,8 тыс.