Тёмный

男の夢【吉原遊廓】その歴史と裏側をサクッと解説!鬼滅の刃見る前に予習しよう! 

Подписаться
Просмотров 340 тыс.
% 5 520

今回は江戸にあった吉原遊廓を紹介です!
鬼滅の刃の二期は遊廓編らしいですね!
コメントで教えてくれた方々ありがとうございます!
次回は遊女の歴史や裏話など話します☆
参考文献
江戸の色町遊女と吉原の歴史
色街文化と遊女の歴史
中世の非人と遊女
…etc
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ itukapirosuke
    → pirosuke_ituka
いつかやる社長→ itukayaru0
いつかやる副社長→ fukushachou9
★イラスト提供
武井 怜様
Twitter→ kinishisugigirl
BGM提供
音楽素材MusMus様
イラスト屋
魔王魂様
peritune様
びたちー素材館
H/MIX GALLERY
秋山裕和様
www.hmix.net/
#歴史 #世界の文化風習シリーズ #日本史 #文化 #風習

Опубликовано:

 

23 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 294   
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 3 года назад
今回はリクエストもあった吉原遊廓です! 鬼滅の刃の二期が遊廓編という事でさっそく便乗させてもらいました!w 因みに僕ら3人とも勇気が無くて風俗を体験した事がない30代ですw
@user-sk1ft9in6z
@user-sk1ft9in6z 3 года назад
ダメじゃん🤭🤭🤭
@user-lt3gb5xo6i
@user-lt3gb5xo6i 3 года назад
ぴろすけ30代だったのか
@pepper1192
@pepper1192 3 года назад
吉原の解説ありがとうございます。 第二段も待ってますね。
@user-sv5kj7yu5p
@user-sv5kj7yu5p 3 года назад
「みんな大好き」って、自分は吉原なんて興味がなi・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ありがとうございます。(感涙
@user-vr7rg9ro4l
@user-vr7rg9ro4l 3 года назад
真面目な感じがしてかわいいww
@user-zb1hd2xk3r
@user-zb1hd2xk3r 3 года назад
今日は早めに来れてよかった。やっぱ歴史系はここで覚えるのが一番いいと思う
@riverwalker1471
@riverwalker1471 3 года назад
男1・なんだい! 吉原が燃えてるじゃないか! 男2・あぁ、仕方がないんだよ。 男1・どうして? 男2・火遊びする場所だからな.... お後が宜で。
@DingYunXu
@DingYunXu 3 года назад
吉原は戦後も赤線って事で売春防止法の時代まで残ったそうですね。 そういえば吉原のルールで面白いものがあって 「男を振る権利」 が認められていたそうで、鴻池善右衛門が金にモノ言わせて吉原で遊んだ時、遊女に対して杯を投げたら部屋に居た遊女全員が出て行き大恥をかかされた。なんて話があるそうです。
@ayamasets
@ayamasets 3 года назад
赤線・青線・白線と種類分けされた行政区画がありました。
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 3 года назад
@@ayamasets さん、フランス国旗🇫🇷www🇭🇷クロアチア国旗、、、
@user-rf4un6gp4j
@user-rf4un6gp4j 3 года назад
吉原の風俗街自体は今もあるじゃな
@koishikayayoujyousyo
@koishikayayoujyousyo 3 года назад
なお男はマグロ状態で遊女が騎乗位で腰を振り続ける模様 それと言うのも男が主導すると遊女が怪我して仕事できなくなるから
@user-sd1nk7ze9d
@user-sd1nk7ze9d 3 года назад
腹筋すごく鍛えられそうね
@hikarinosensi1045
@hikarinosensi1045 3 года назад
つまらん!(平泉成)
@koishikayayoujyousyo
@koishikayayoujyousyo 3 года назад
@@user-sd1nk7ze9d スタイルはスレンダーだったろうねえ
@koishikayayoujyousyo
@koishikayayoujyousyo 3 года назад
@@hikarinosensi1045 大滝秀治じゃ無くて?
@hikarinosensi1045
@hikarinosensi1045 3 года назад
@@koishikayayoujyousyo あ!💦そっちだったかもw
@KarasumaRagou
@KarasumaRagou 3 года назад
かつて遊廓として使われていた、大阪・飛田新地にある「鯛よし百番」が今年の夏に大規模改修されるので 興味のある人は行っても良いかもしれませんね。 端っことはいえ飛田新地の中にあるので、抵抗のある人多いかもしれませんが
@mm5291
@mm5291 3 года назад
こないだ、遊郭跡地にいってきた〜 投げ込み寺のお墓には身寄りのない遺骨もくるってお墓にいた方に説明してもろた
@user-ni9vh6zr9s
@user-ni9vh6zr9s 3 года назад
八徳がすべて欠落してるで急にBGM止まるの吹いた(笑)
@kitkatjp4724
@kitkatjp4724 3 года назад
30万おめでとうっす!
@user-bv9bf8gm2d
@user-bv9bf8gm2d 3 года назад
こういうのを待ってました✨
@user-wj6rs2my7p
@user-wj6rs2my7p 3 года назад
コウメダユウ…最高クラスかよ
@churuchurun_net
@churuchurun_net 3 года назад
同じこと思いました😂😂
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 2 года назад
ヤメレ…………想像しちまったじゃね~か……オエエ
@user-ho8zx8kr5w
@user-ho8zx8kr5w 2 года назад
せやで、最高クラスだからテレビに呼ばれたんや
@nta3331
@nta3331 2 года назад
ずっとダユウだから足抜けできてないんだよな
@user-vy9uw6go1c
@user-vy9uw6go1c Год назад
チクショウ…
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 3 года назад
火事の多い江戸。 木材を海に浮かべてストックしていた。それが地名となり、現在の木場や新木場になる。
@user-sd1nk7ze9d
@user-sd1nk7ze9d 3 года назад
へえ!初めて知りました!
@sugumi8886
@sugumi8886 3 года назад
@@user-sd1nk7ze9d 木場の職人はゴンドラのように器用に丸太に乗ってスイスイ進むんやで
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 10 месяцев назад
​@@sugumi8886 俺は4秒で海に落ちる自信あるわ。
@user-ok4gm8no7f
@user-ok4gm8no7f 3 года назад
ぴろすけさんはネタ選んでくるセンスが凄いなあ
@aysz4601
@aysz4601 3 года назад
春画の裏話や豆知識ついても取り扱ってほしいです。 嫁入り道具や武士のお守りとして使われたとか、有名な絵師の多くが春画を描いているだとか。
@user-yv8ht1vf9u
@user-yv8ht1vf9u 3 года назад
おもしろかった!散々遊郭の映画や本も見てきたけど、初めての言葉がすごい出て、感動したわー!あんたらすげーぜ
@akaneneon9796
@akaneneon9796 3 года назад
tera senさんの吉原遊廓の動画とはまた違う切り口で面白かったです 吉原遊廓の歴史として興味深かった
@user-zb1ik9hy2m
@user-zb1ik9hy2m 3 года назад
江戸ってマジで楽しそうだよね。一回行ってみたい
@sidv0202v
@sidv0202v 2 года назад
吉原の闇は他にもありますよね~梅毒、浄閑寺などなど
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 3 года назад
東京の人は温泉旅行に行く場合、神奈川県の綱島だった。  しかし入浴施設にまぎれて風俗店が営業するようになり、一時金風俗街となった時代もあった。現在もラブホが多いのもそれ。  鉄道網の発達により、熱海等より遠方に客をとられ、現在のような落ち着いた住宅街となる。
@user-om6er8nj3c
@user-om6er8nj3c 3 года назад
増水で足止めされやすい川の手前に宿が出来る。飲み屋が出来る。風俗が出来る。川の氾濫で影響を受けやすい地域。水商売の由来のひとつかもね。泥水に浸かるから。
@user-cz7fl4th3l
@user-cz7fl4th3l 3 года назад
めちゃくちゃ面白い
@04425border
@04425border 3 года назад
いや〜ためになるわ〜
@user-ty3xl4vb8g
@user-ty3xl4vb8g 3 года назад
吉原編楽しみにしてました! 面白いー 吉原奥が深いよなー
@mi-tx5pv
@mi-tx5pv 3 года назад
面白かったです! 夜見せが始まる時は芸者も参加するのは初めて知りました。 たまに遊女と芸者を一緒にしてる人がいて、私自身も江戸時代での違いが分からない部分もあるのでその辺も解説してもらえると嬉しいです✨
@yumibudda
@yumibudda 3 года назад
めちゃくちゃ説明面白かったです、ありがとうございます!!他の動画も楽しみにしています♪
@user-ms2qi2uy7w
@user-ms2qi2uy7w 3 года назад
知識凄いなぁ。普通にかっこいい
@user-rd7mt7cz9f
@user-rd7mt7cz9f 3 года назад
太夫と格子が江戸中期にはなくなってたっての知らなかった……!ということは幕末とかそのくらいの時代が舞台の吉原に本来太夫はいないってことか
@jeff81314
@jeff81314 3 года назад
吉原が衰退した理由は高いだけで遊んだ満足感がないため、 品川や深川の方に男たちが遊びに行く用になった。 そこで割引制度やクーポン作ったって杉浦日向子さんが書いていたな。
@deno3637
@deno3637 3 года назад
現代のソープがお手軽なデリヘルに押されて衰退したのと似てるんですよね。
@user-ey4qt1zt3t
@user-ey4qt1zt3t 3 года назад
鬼滅の刃2期が吉原編からなので あらかじめ見ておくと更に楽しめそう
@user-ob3nf6me4u
@user-ob3nf6me4u 3 года назад
吉原を舞台にした色事噺が、古典落語が沢山ありますね✨ やっぱり角海老かなぁ🤣
@pino8332
@pino8332 3 года назад
歴史好きだからチャンネル登録した♪
@user-vs9pk9ep3h
@user-vs9pk9ep3h 3 года назад
衛生面考えると遊びたいとは思わんけど雰囲気だけは味わってみたいね。 一斉に鐘がなったり三味線とか。 粋だわぁ。
@dhkbeans327
@dhkbeans327 3 года назад
吉原の中身は決して綺麗な物では無いけど、だからこその粋な演出や沢山の行事だろうし。 馴染みを裏切った時の罰なんかも仁義を感じさせますね。
@ooommm5073
@ooommm5073 3 года назад
今日も面白かったよ
@user-ti5sz8tn4j
@user-ti5sz8tn4j 3 года назад
忍者が、情報収集の為に作ったサロン、それが遊郭の始まり。ピン(大間垣)からキリ(青暖簾)まであった。
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h 3 года назад
当時下着を着けているのが裕福で粋だとなっていたそうです。だから祭りの時お神輿を担ぐ人達は褌を見せていたそうだよ
@arataman2115
@arataman2115 3 года назад
めちゃめちゃおもしろかった! 早く遊女の歴史見たいです。
@109876543210hd
@109876543210hd Год назад
こういう話を聞くと今の日本特有のホストやキャバクラに通ずる物があると凄い思う…地元が繁華街だから子供の頃は水商売が大嫌いだったけど見え方が変わって興味深くなった…日本人に受け継がれてる文化なのかね
@user-tl2pi1jb9c
@user-tl2pi1jb9c 3 года назад
吉原ご免状っていう小説がありましたね。面白かったですよ。
@user-uf4oz3bz3i
@user-uf4oz3bz3i 3 года назад
動画を見ていたら、落語の廓話『紺屋高尾』を思い出しました。次回が楽しみです!
@user-hs7zw5em5d
@user-hs7zw5em5d 3 года назад
風俗なのに浮気禁止ってなんか予想外で面白いなぁ
@rigariga
@rigariga 3 года назад
ただの風俗って認識だとそうなるかもしれませんが、擬似女房みたいな役割もあると思います。位の高い遊女程傾城座りをするなど最初はツンケンしてますが、何回か通うと段々と擬似夫婦のようになっていくんだと思います。町人同士の浮気(間男)は、斬られてもそりゃしょうがないよね。それか100万円近い金を払って解決するか。どうする?(江戸の法律的にとんでもなく重い処罰対象だった事を言いたい)みたいな世界で、女もこんな男さっさと離婚したいと思ってもまず寺へ駆け込んで何年かしないと離婚成立しないみたいな時代に、唯一浮気できた場所が吉原だったと思うんです。
@user-dx6ee6if3i
@user-dx6ee6if3i 3 года назад
ホストクラブもそんな感じじゃなかった?一度お気に入りを作って指名したら同じ店では他のホストを指名したらだめとかなんとか
@rigariga
@rigariga 3 года назад
ホストそうなんや。知らんかった
@hymn13
@hymn13 3 года назад
@@user-dx6ee6if3i 時系列的にそもそも吉原の時の文化の継承なんだろうけど、大仕掛けになる程、1人の女(商品)に少なくない人間の懐具合が関わるから、無益な争いやいざこざを起こさないためなんでしょうね。
@user-bx5fc9eu3p
@user-bx5fc9eu3p 3 года назад
シリーズ化して欲しい漢共手を挙げろ
@ysskier
@ysskier 3 года назад
吉原は時代劇に出てくるけど、背景がよくわからなかったですが、風情があったりしきたりがあったり興味深いですね。これでさらに面白く時代劇見れます。
@RR-SQ
@RR-SQ 3 года назад
めちゃくちゃ面白ろかったです。
@user-ko6cd5pk8r
@user-ko6cd5pk8r 3 года назад
花魁道中の意味を初めて知ったよ
@mannschnee8016
@mannschnee8016 3 года назад
この動画を見ていたら、ベリヤとヒムラーを連れて行きたくなってきた…
@user-pj1ys2bc9j
@user-pj1ys2bc9j 3 года назад
吉原の生活リズムですけど、いまのお風呂嬢の人たちと大隊同じですね。早朝営業のある店は6,7時には店にいるし、そこからは夜の12時まで客を取り続ける。根っこの部分は今と同じですね
@user-nr8co5ce2v
@user-nr8co5ce2v 2 года назад
6:45 この後の副社長のツッコミにわろた🤣🤣🤣
@a.k.a.TanukiJack
@a.k.a.TanukiJack 3 года назад
好きだなぁ〜by副社長
@pigkun238
@pigkun238 3 года назад
14:26 ここら辺の建物最高に好き 今も似たようなとこないかな…
@user-oy5zs9eu3g
@user-oy5zs9eu3g 2 года назад
わかる! 昔の雰囲気が最高に良い😭
@himazin26
@himazin26 3 года назад
八徳の欠落w 爆笑しましたw
@user-po9iz2zb5e
@user-po9iz2zb5e 3 года назад
前に解説されてた勝海舟の父の小吉さんは吉原で散々遊びまくった伝手で、吉原で用心棒やトラブルの仲裁みたいな事もしてたんですよね。まだ江戸慣れしない剣豪の島田虎之助を連れて行って、顔パスで座敷借りて驚かせたとか。
@user-kw7ht1so2p
@user-kw7ht1so2p 3 года назад
黒歴史だが、うちの先祖が身請けマニアで相当の豪族だったのに一代で傾けた(笑)
@aysz4601
@aysz4601 3 года назад
身請けマニアとは、エネルギッシュなご先祖様ですね…! ちなみに、その方はおおよそ何世代前のご先祖様なのでしょうか?
@user-kw7ht1so2p
@user-kw7ht1so2p 3 года назад
@@aysz4601 さん 生まれは天保でくそ長生きして戦後まで生きてました(笑) 私から数えて5代前の人です。 酒と女好きで、土地と酒を交換したり、遊女遊びで跡目騒ぎで困ったり。 10歳の頃には周りの大人と藩屋敷から抜け出して遊廓遊びしてたらしのでとんでもないガキです。
@aysz4601
@aysz4601 3 года назад
@@user-kw7ht1so2p ご長寿ですね! やはり性に奔放な方はパワフルで長生きされるのでしょうか。 5代も前のご先祖様のお話が、今の代まで受け継がれているのも素敵です。 私の家系は、3代前のこともよく知らないような所なので…
@user-kw7ht1so2p
@user-kw7ht1so2p 3 года назад
@@aysz4601 さん ありがたいやらなんやら(笑) 今は普通に生活してますが、いまだに血筋の方の墓守とか、私自身が次の代にその責任をどうしたらいいのかと思います。 男としては、ちょっとその時代を覗きみたい気はありますけどね(笑)
@Llanvabon
@Llanvabon 3 года назад
とりあえずJINを読んでおけばかなりド外道なことをやってきてるのを理解できるはず
@user-iq9gy7ef4i
@user-iq9gy7ef4i 3 года назад
浅草は庶民の町として有名ですが、 浅草寺裏を進むと日本堤に浮世離れした新吉原、更に進むと泪橋、そして小塚原刑場。 業が深いというか、なんとも濃い土地です。
@user-qh7dg6cp4b
@user-qh7dg6cp4b 3 года назад
船舟で登場とか江戸の時代は女遊びも粋だなぁ、純粋に格好良くみえるし、今それをやったらそれこそ海外に注目されそうだな!
@pontaponta3217
@pontaponta3217 3 года назад
ぴろすけさんの生き生きとしすぎて眩しいですwみんな大好きですね吉原w 風俗は闇も闇もあって楽しいぞ~wいつかやるの皆さんもレッツ風俗♪(誘うな)
@toshihirom2038
@toshihirom2038 3 года назад
昼風俗はいいぞ 街に平穏な時が流れている そしてちょっと安い 吉原にも昼行くべきだな
@user-ln9yq6gf6h
@user-ln9yq6gf6h 3 года назад
吉原って、言えば映画「吉原炎上」次回も楽しみに待ってます。
@user-om2hc1tq3h
@user-om2hc1tq3h 3 года назад
地元にも戦後間もない頃まで遊廓ありましたね、近くの寺には遊女の墓あります、今の飛田新地みたいな感じだと思います。 今は駅、飲食店、住宅街になっていて、普通の田舎町です。
@user-xs3hg3xh2d
@user-xs3hg3xh2d 3 года назад
記録によると遊女の平均寿命は23歳だったらしいですね 23歳で引退ではなく、23歳くらいで皆亡くなっていたってことです 飯代を浮かす為に腐ったたくあんと僅かな白米しか与えられなかったとか、食事に手をを使うことを禁じられて犬食いで飯を食べることを強要されたとか 華やかな遊郭というイメージは確かにあるのでしょうけれど、こういった遊郭の闇の部分ももっと知られるべきだと思いますわ
@user-vi7wf9iv3e
@user-vi7wf9iv3e 3 года назад
花魁道中で花魁が高下駄を履いたり重そうな衣装を身につけるのも逃亡を防ぐためだったなんて話も聞いたことがありますね。
@user-xs3hg3xh2d
@user-xs3hg3xh2d 3 года назад
@ryo0548ta それは26歳で廓を抜けられた女性と抜けられずに亡くなった女性の数を比較しないとなんとも言えませんね さらに言うと、遊郭を抜けた女性がその後の人生で売春業から抜けられたかどうか、抜けられた元遊女と抜けられなかった元遊女の平均寿命は如何程か、ということも問題にしなければならないかと思います その辺りの数値についてはきっといつかやる社長様が調べ上げて動画にしてくれることでしょう、多分
@fivepointedstar196
@fivepointedstar196 3 года назад
梅毒になって1人前だとされたが潜伏期間後には死。その死の平均年齢23歳。
@m.sullivan328
@m.sullivan328 3 года назад
いや、つか、この時代の奴らなんて花魁以外も30まで生きるヤツなんて珍しいとかって話じゃなかったか?運良く30まで生きてたらそいつはお爺ちゃん、お婆ちゃん扱いな程この時代の日本は平均寿命短かったんだろ?
@user-ir3rr8vi2w
@user-ir3rr8vi2w 3 года назад
ぴろ嬉しそうに解説してるなー
@user-vi7wf9iv3e
@user-vi7wf9iv3e 3 года назад
当時、浅草には古紙の再生業者があって、古紙を大鍋で煮て冷めるまでの間、吉原で遊びもしないのに店先を見て回ったのが「冷やかす」という言葉の語源になったとか。 また、太夫になるにはただ器量が良いだけでなく、三味線や琴などの芸事や古文、漢文、詩歌などの教養もなければいけなかったとか。
@user-iy3uh7ih3y
@user-iy3uh7ih3y 3 года назад
ピロ助なんか江戸っ子っぽい 北海道出身なのに
@user-my6ed7sz5q
@user-my6ed7sz5q 3 года назад
北海道なんだ
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h 3 года назад
先祖からの江戸っ子が言うには東京は田舎者が作った町だそうだよ、三代東京に住んでなければ江戸っ子とは言わないそうな。後東京に住んでいる人は年賀状住所を東京都から書くってのもあったな
@user-sr6rx2ve7r
@user-sr6rx2ve7r 3 года назад
ぴろすけ可愛いなぁ。 体験させてあげたい(笑)
@user-of2cl9jk7y
@user-of2cl9jk7y 3 года назад
教科書に載ってない感満載で見てて楽しいし そう思うとワンピースにも結構繋がるところあるよね
@ickxjacky5439
@ickxjacky5439 Год назад
元々は家康公が関東移封の際に駿府城城下にあった二丁目遊郭も廓主と遊女たちもまるまる江戸に移り吉原遊郭になった
@user-yc2er7vh9f
@user-yc2er7vh9f 2 года назад
吉原の創設者、庄司甚右衛門は風魔一族の忍者だったのか?そこのとこもちょっと掘り下げて欲しかったです 何千何万人もの遊女が吉原から外に出ることなく一生を終えたと思うと何とも言えない気持ちになりますね。
@user-ql1fw2ev5c
@user-ql1fw2ev5c 3 года назад
千客万来で笑ってしまったw
@user-qx7xd5og1u
@user-qx7xd5og1u 3 года назад
次は島原編をやって欲しいです!新撰組の馴染みだった太夫とか…よろしくお願いいたします。
@user-jm7mz4sb9n
@user-jm7mz4sb9n 3 года назад
桜木太夫とかやってほしい。
@mihok1519
@mihok1519 3 года назад
服がかわいいですね
@Yamauratamaki
@Yamauratamaki 3 года назад
凄いノリノリな回だったのに、忘八で素に戻るの止めてw あと、ぴろ氏のTシャツの柄と鶴の羽織が妙にオサレ雰囲気を出していた
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 3 года назад
吉原遊郭の海外版も教えて欲しいです。
@aokubidaikon5698
@aokubidaikon5698 3 года назад
忘八ってすごい言葉ですねw 忘八の慮外者、みたいに使っていきたいです。
@eiichi9284
@eiichi9284 3 года назад
マリアルス号事件はるろうに剣心で覚えたな 『明治政府は「女」じゃなくて「雌」だと言い切った』(うろ覚え)って台詞といっしょに。
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 3 года назад
まさか、るろ剣作者が児ポるとは
@user-yw6rc5sz1l
@user-yw6rc5sz1l 3 года назад
いつかやるさん将棋囲碁の歴史も紹介してくださいお願いします。
@user-zj8yc6mk2x
@user-zj8yc6mk2x 3 года назад
最近では鬼滅のイメージ強いけども、個人的に遊郭というと銀魂のイメージかな。
@gaogao3741
@gaogao3741 3 года назад
吉原炎上編は感動した
@Hiroki_-bh8dh
@Hiroki_-bh8dh 3 года назад
素直に行ってみたかったなぁ。吉原。
@user-iw7zm1qm3v
@user-iw7zm1qm3v 3 года назад
端と散茶って同時期に存在したことあったんでしょうか。 湯女が移転してきて散茶になり、そのときまであった端がなくなり、局が梅茶になったって認識でした。厳密にいえばあったのかな。寛文と元禄の時期なのでたしかに被った時期はありそうですね。
@user-ml2ij5jt6g
@user-ml2ij5jt6g 3 года назад
鬼滅の刃2期めちゃくちゃ楽しみ!
@user-wo3ih4gq3d
@user-wo3ih4gq3d 3 года назад
そうだったのか💡という事てんこ盛りでした😲 興味深いなぁ(;・ω・)(えってぃ意味でじゃないよ) ぴろすけさんの小物芝居が板につきすぎ問題ww
@user-ti5sz8tn4j
@user-ti5sz8tn4j 3 года назад
身請けの他、留め風呂(特定の客の囲い者になる)遊女は体が楽だった。
@hazuki5188
@hazuki5188 3 года назад
忘八のくだりははじめて知りましたー
@user-jy3zj5nb7c
@user-jy3zj5nb7c 3 года назад
吉原遊郭は古典落語のネタにもよくなってますよね。私が好きなのは三枚起請ですね。語りは三代目志ん朝が良いなあ。
@shanxia_0110
@shanxia_0110 3 года назад
昔の吉原は今のソープ街の吉原と違い、人形町にあったと聞いたことがあります。
@akhiro7944
@akhiro7944 3 года назад
確か、今の吉原は二代目だとかで、その人形町のは初代?なのかな?火事だかで今の吉原に移ったとか聞いたことあります。
@abetti0703
@abetti0703 2 года назад
江戸時代の人たちの年収ってどれくらいだったのかすごく気になりますね。きっと年収10万とかそんな時代だったんだろうなぁと思うと花魁がいかにすごいランクだったかが分かりやすいなと思いました。
@user-ce5nu9vh5b
@user-ce5nu9vh5b 3 года назад
俺の地元吉原w 今は蛍光色に輝くレトロなソープ街だけど雰囲気いいんだよな
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 3 года назад
このチャンネルを見てる「ちびっこ」がいたら猛者やな
@hymn13
@hymn13 3 года назад
いや、居るっしょw 中坊の時に歴史に目覚めてあらゆる歴史本読みまくってたら遊女とか飯盛女とか普通に出てた。人間の歴史に風俗は切っても切り離せない。
@humanscrapper3664
@humanscrapper3664 3 года назад
@@hymn13 傭兵と並んで「世界最古の職業」とされてるくらいだしね
@user-og9cc6kv3d
@user-og9cc6kv3d 3 года назад
@@hymn13 いるはいるだろうけど珍しいでしょw
@user-vq9bf6oe3r
@user-vq9bf6oe3r 3 года назад
小5
@goki-boldmarker-user01
@goki-boldmarker-user01 3 года назад
明後日から高校生です
@user-pt9vb1lv3p
@user-pt9vb1lv3p 3 года назад
毎回思うんだけどぴろすけの着てる服めっちゃかっこいいから欲しいんだけど
@hikarinosensi1045
@hikarinosensi1045 3 года назад
粋だよね♪
@user-yw6rc5sz1l
@user-yw6rc5sz1l 3 года назад
火事と喧嘩は江戸の華だもんなー
@user-tu9sy7cx4p
@user-tu9sy7cx4p 3 года назад
おもしろい
@enolayou141
@enolayou141 3 года назад
有名所の太夫のストーリーとか知りたいです
@rururu906
@rururu906 3 года назад
私生まれも育ちも吉原の近くなんだけど 小学生の時そうゆうとこが通学路でソープ屋さんが亀飼ってて毎日亀触って黒服とお話してた記憶があるw
@fujieda_w
@fujieda_w 3 года назад
日本史世界史どちらも好きなのでいつも楽しく拝見しています。 吉原は隆慶一郎さんの小説 吉原御免状 で少し知識を得ていて、この動画でも学び直しております。 そういえば吉原御免状にあったのですが、忘八が八徳を忘れたものというのは俗説という話もあるようですね。
@rb10fantasista74
@rb10fantasista74 3 года назад
小梅太夫を思い出しましたww😂
@user-pe1nr6hn6h
@user-pe1nr6hn6h 3 года назад
それな
@Hades8103
@Hades8103 3 года назад
思い出させやがったな、チクショー
@rb10fantasista74
@rb10fantasista74 3 года назад
@@Hades8103 すみません。チクショー😅
@blackhole1205
@blackhole1205 3 года назад
大見世中見世小見世のイラストやがあるのビックリした。
@holy3402
@holy3402 2 года назад
3:54 バカ殿で久本がゲストで来た時、「オイラ花魁でありんす~」って言ってたな~。 シムケンがいなくなって1年以上も経つんだな~。
@waka7734
@waka7734 3 года назад
鬼滅の刃2期に合わせればめちゃくちゃ再生数伸びた説(笑)
@cojimu
@cojimu 3 года назад
第二弾を!
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 3 года назад
鬼滅に乗ったら再生数2桁は増えそう
@user-sk1ft9in6z
@user-sk1ft9in6z 3 года назад
金瓶梅の第二夫人が廓(中国の遊郭)出身です🥺🥺🥺
@user-sj8uw3fx2d
@user-sj8uw3fx2d 2 года назад
私も忘八は笑った(笑)
@sameman4274
@sameman4274 3 года назад
札幌の風俗街・すすきのの成り立ちも明治の開拓期に、内地からの出稼ぎを繋ぎ止める意図から官製風俗街でしたね。
@user-eh2kz2dy4q
@user-eh2kz2dy4q 3 года назад
マリア・ルス事件はるろうに剣心で扱ってたね
@akhiro7944
@akhiro7944 3 года назад
やっぱあれですよね?なんか聞いたことある気がして