Тёмный

白起 中華史上最強の一角! しくじり世界史!俺みたいになるな!! 

俺の世界史ch
Подписаться 275 тыс.
Просмотров 167 тыс.
50% 1

最強の武将でありながら非業の死を遂げた男「白起」の物語
次動画:始皇帝の真の父親? 呂不韋  • 呂不韋 商人から大国の宰相になった男 しくじ...
関連動画 教科書よりもちょっと詳しい中国史
殷の紂王と夏の桀  • 「殷の紂王と夏の桀」 暴君伝説の起源にして頂...
傾国の3悪女 末喜・妲己・褒姒  • 「傾国の3悪女 末喜・妲己・褒姒」 中国悪女...
中国史の始まり!「三皇五帝時代」  • 中国史の始まり!「三皇五帝時代」 教科書より...
伝説の夏王朝  • 「伝説の夏王朝」 中国最初の王朝 教科書より...
「殷王朝」  • 「殷王朝」 実在が確認される最古の中華王朝 ...
「周王朝」  • 「周王朝」 儒教が理想とした国 教科書よりも...
太公望呂尚  • 「太公望呂尚」 歴史に残る伝説の大軍師 軍師...
春秋時代の始まり  • 春秋時代の始まり 孔子が産まれた時代を 教科...
春秋の五覇筆頭 斉の桓公  • 斉の桓公 春秋の五覇筆頭
春秋一の名君 晋の文公  • 「晋の文公」 春秋一の名君 教科書よりもちょ...
楚の荘王 
• 「楚の荘王」 鳴かず飛ばず、問鼎、絶纓の会な...
晏嬰と司馬穰苴  • 晏嬰と司馬穰苴 桓公亡き後の斉 教科書よりも...
呉王闔閭と伍子胥  • 呉王闔閭と伍子胥 春秋の五覇と復讐の化身のタ...
越王勾践  • 越王勾践 春秋五覇一の狡猾者! 教科書よりも...
「呉起」 孫子と並び称される最強の兵法家  • 「呉起」 孫子と並び称される最強の兵法家
孫子 世界史上最強の兵法家  • 孫子 世界史上最強の兵法家 最強の武将トーナメント
商鞅の改革 最強国家秦の誕生!  • 商鞅の改革 最強国家秦の誕生!
蘇秦と張儀 秦VS六か国連合  • 蘇秦と張儀 秦VS六か国連合
楽毅と田単 中華史上稀に見る逆転劇! 最強同士のぶつかり合い!!  • 楽毅と田単 中華史上稀に見る逆転劇! 最強同...
孟嘗君と斉の歴史  • 孟嘗君と斉の歴史 鶏鳴狗盗で有名な戦国四君筆頭!
名将揃いし趙の歴史 廉頗と藺相如、平原君に李牧  • 趙の滅亡 名将揃いし国の滅亡
関連動画 しくじり世界史!俺みたいになるな!!
中央アフリカ唯一の皇帝 ボガサ  • 中央アフリカ唯一の皇帝「ボガサ」 しくじり世...
世界史上最悪の指揮官 牟田口廉也  • 「牟田口廉也」 世界史上最悪の指揮官 しくじ...
しくじり世界史界の超大物 マルクス・アントニウス  • マルクス・アントニウス 古代ローマで活躍した...  
ヤヴァ過ぎるエジプト王 プトレマイオス8世フュスコン  • プトレマイオス8世フュスコン ヤヴァ過ぎるエ...
暴君ネロ  • 「暴君ネロ」 彼は果たして本当に暴君だったの...
ドミティアヌス帝 記録を抹消されし男  • ドミティアヌス帝 記録を抹消されし男 しくじ...
殷の紂王と夏の桀 暴君伝説の起源にして頂点  • 「殷の紂王と夏の桀」 暴君伝説の起源にして頂...
フランソワ・デュバリエ  • 「フランソワ・デュバリエ」 死神と呼ばれたハ...
人類共通の敵と断罪された カラカラ帝  • 「カラカラ帝」 ネロやコンモドゥスをも越える...
ヘリオガバルス  • ヘリオガバルス 世界史上最低の君主 しくじり...
パーフェクト暗君ホノリウス  • パーフェクト暗君ホノリウス しくじり世界史!...
モハメド・シアド・バーレ  • モハメド・シアド・バーレ 知られざるソマリア...
トマス・デ・トルケマダ  • 「トマス・デ・トルケマダ」 史上最悪最凶の異...
オドアケル ローマを滅ぼした男のしくじりとは?  • Video
呂布  • 「呂布」 三國志最強の漢のしくじり! しくじ...
エンヴェル・ホッジャ  • エンヴェル・ホッジャ アルバニアを鎖国した独...
サンタ・アナ 腐敗せし英雄 
• サンタ・アナ 腐敗せし英雄 しくじり世界史!...
失地王ジョン  • 失地王ジョン キングオブ暗君! しくじり世界...
アウグスト・ピノチェト  • アウグスト・ピノチェト 世界の警察が作りし反...
エドワード二世  • エドワード二世 しくじり世界史!俺みたいにな...
画像引用元
Philg88 - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...

Опубликовано:

 

30 авг 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 190   
@temujinborjikin7223
@temujinborjikin7223 3 года назад
中国人です 史記の時代に坑という字がまだなかった、耳辺の阬という字しかなかった 古本史記にはよく出ている阬殺という意味は穴を掘っていき埋めるという意味ではなく殺した人の死体を畳んで泥を塗り京観(京は大という意味)の建物を作り、上に二つの旗を立て敵を脅かす文字を書き、現代のスローガンみたいですね いつから阬より坑になったのか分りませんが意味も変わってきます、生き埋めになりますよね 阬は史書の中に消えてしまったにつれて元の意味もなくなりました。少なくとも私が持っている古本の 前四史(史記、漢書、後漢書、三国志)には阬の字しかありません。 日本語下手くそですみませんでした
@user-zy8qm5wq3g
@user-zy8qm5wq3g 3 года назад
中華兄貴サンクス
@user-st3ef1ve6b
@user-st3ef1ve6b 3 года назад
なるほど のレス。
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
貴重なご意見ありがとうございます。勉強になりました。 中国の人たちから見て「漫画キングダム」の解釈をどう思われますか?
@user-qq7yo7cm1u
@user-qq7yo7cm1u 3 года назад
とても勉強になります。 ずっとこの20万の数字は誇張と思っていましたが、先日、この周辺を掘ったら白起が埋めたらしき数十万人の人骨が発見されたそうですね。恐ろしいです。
@user-gb8oz2td9m
@user-gb8oz2td9m 3 года назад
はえ~、すごい。你的日语太好了!
@user-cf2zi4lt5c
@user-cf2zi4lt5c 3 года назад
春秋時代の中でも白起だけはあらゆる意味で桁が違う
@tntintuittion3504
@tntintuittion3504 3 года назад
白起きたァァァァ!強すぎて…強すぎて…戦い方がわからなかったみたいで、どのようにして敵を破ったのかがないのがちょっと残念なのと、最期が悲しいな…
@user-tg7jq9up7r
@user-tg7jq9up7r 2 года назад
白起のすごいところは廉頗を引っ込めさせて趙活を出させるという発想がすごいこの事例があったから三国志の北伐で防戦一方の司馬懿が許されてたのかと思う
@user-gr9lc5pt8y
@user-gr9lc5pt8y 3 года назад
投稿お疲れ様です!
@user-lt4nq1oi9o
@user-lt4nq1oi9o 3 года назад
動画を作っていただいて感謝。近接戦闘による平地・攻城戦でここまで圧倒的強さの人間はいないですよね、ハンニバル・スキピオ・アレクサンドロス・韓信ぐらい 横山光輝「史記」を読んだとき「長平の合戦」は結構余裕で勝ってたと思ってましたが、中国ドラマの「大秦帝国 昭王」を見た時は秦・趙共に何年間も対峙して食糧が尽きかけて結構えげつなかったです。 ドラマでは白起の三断によって趙側や別動隊と連携できなくして20万人で40万人を谷に封じ込めるためてました。やり方が迅速でかつかなり容赦無く骨と皮しか残らない
@user-cx7wo4ml4k
@user-cx7wo4ml4k 3 года назад
白起待ってましたー!
@user-wd4sn5od6s
@user-wd4sn5od6s 3 года назад
正にバランスブレイカー‼️ 何もかも規格外すぎる! さすが世界最強の一角に相応しい‼️
@user-hj3uv8em9e
@user-hj3uv8em9e 3 года назад
単純にカッコいい‼️ 陳舜臣の「小説十八史略」を読んでから中国史に興味を持つようになりました。 これからも、この動画を楽しみにしています♪
@kirin4126
@kirin4126 3 года назад
白起が更に活躍できていれば始皇帝は存在しなかったかもしれませんな 趙が滅んでしまえば誕生すらできない
@alexale4074
@alexale4074 Год назад
そもそも陳が斉を奪うのが悪いのです それにそれを承認した周はもう終わりになりました だから戦国時代に突入するのです さらに言うと周武王はどこで崩じたのでしょうか 故郷に帰ったのかもしれませんね 鎬京と呼ばれる秦とか呼ばれる国も由来は姫姓と関係あるし 姫発としても下らない王ごっこより 帰った方がマシだったのでは?
@YHVH444
@YHVH444 3 года назад
戦後に歴戦の兵士となった敵兵数十万人をそのまま国に帰すようだと、延々と戦国時代が続いて統一なんて遠いからなぁ 小さくない規模の国の国力を数度の戦いで滅亡が見える程に削るにはこういう人が必要でしょうね 残酷さはともかく白起の戦績は本当に異常なんで、もう少し細かく戦い方の記録なんかが残っていて欲しかったな
@user-ll1pn3nb2e
@user-ll1pn3nb2e 3 года назад
もっと単純に、兵糧攻めしたから捕虜にくれてやるメシがないってのもあるらしいっすよ
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
趙国を滅亡させる戦いをしてるのに、貴重な兵站を譲って国に帰して、決死兵にさせてからまた改めて戦うなんて脳内お花畑。自軍の兵にどれだけの被害が出るか。白起の選択はとれるべき策の最善だったのだと思います。
@user-ri3ce2jk1w
@user-ri3ce2jk1w 3 года назад
俺みたいになるなと言われても、そもそもなれない定期。
@shimo-yama3102
@shimo-yama3102 3 года назад
それな
@areph0911
@areph0911 3 года назад
誇張もあるだろうけど、中国ドラマ【昭王~大秦帝国の夜明け~】で、長平の地の利を生かして自軍とほぼ同数の趙軍に対して包囲戦を仕掛け、密かに王コツから指揮を引き継ぎ、谷底に封じ込めて兵糧攻めを仕掛けるとか常人の発想じゃない。趙活が愚将である以上に白起の際立った戦略と戦術センス、いやぁ凄い将軍だと思った。 後、白起の妻が趙人という設定は切なかった。 『自分の夫が40万の同胞を殺した事は耐えられない苦痛だろうが、私の妻である以上、そなたも秦人だ』 という白起のセリフは印象深かったなぁ。 残虐、冷酷、非道と言われた人物に人間味を持たせたいいドラマだった。
@user-vn1zl7fe3s
@user-vn1zl7fe3s 3 года назад
おお、次は始皇帝ってことですか!?
@yyy4399
@yyy4399 3 года назад
カエサルなら降伏した敵兵を助命して、剣を渡されても飄々と出奔しそうと思うと、文化の違いとはいえ、いやはや。。。。
@user-kd9yf7tl6n
@user-kd9yf7tl6n 3 года назад
無敵の将軍なのに、君主への対応を間違えて自殺・・。敵で白起を倒せる者はいなかったのに。そして、この白起を反面教師にした、王翦という名将が現れる。
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
時系列が逆だったとしても、王翦のおねだりキャラを真似することは白起には出来なかっただろうな。昭王と宰相范雎の組み合わせなんて救いようがないし。
@nitro2525k
@nitro2525k 2 года назад
魏冄あってこその白起やね
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
@@nitro2525k 名将は常にあれども、使いこなす宰相は常にはあらず
@kousukesimizu1539
@kousukesimizu1539 3 года назад
一罰百戒は相手の心を折るに効果的だけど、内外に敵を作り易く又 謀将に付け入る隙を与える諸刃の策だからね。
@user-vp5qr8bq9v
@user-vp5qr8bq9v 3 года назад
キター白起
@user-hm9up3fp5g
@user-hm9up3fp5g 3 года назад
王翦の解説もお願いします。
@user-lw6jp1yi6b
@user-lw6jp1yi6b 3 года назад
白起自体は別にしくじってないが、しいてあげるなら能力がありすぎた
@marieiru
@marieiru 3 года назад
昔、この人がどれほどの人間の首を獲ったのか、資料からざっと計算したのですが、戦場で100万人分、捕虜から200万分でした。
@ssax4036
@ssax4036 3 года назад
中国史はアツいから好き。
@razuru6081
@razuru6081 3 года назад
達人伝で初めて白起を知った。(正確には三国志の古武将)
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan 3 года назад
投稿お疲れ様です! ただ40万人の兵士ってちょっと盛ってるんじゃないかなって思ってます(農民とかを徴兵して数を増やしてもここまで多いかな?と。あの大帝国である元も2回目の元寇のとき、南宋の降伏兵まで含めても20万人に届かなかったので)
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 года назад
ちょっとどころじゃないと思う。 そもそも40万もの兵士を一元的に管理して指揮運用するには相当高度な組織運営能力が必要で、古代中国にそんなものがあったとは思えない(´・ω・`)
@マイケル-h7
@マイケル-h7 3 года назад
鳥取県が55万くらいらしいので鳥取よりちょっと少ない人間埋めたことになるけど物理的に無理でしょうね だいたい埋められる40万人が抵抗せず黙って埋まられるだろうか?🤔
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
魏楚連合国の助けなしでは趙国が滅亡の危機に瀕したくらい兵が居なくなったみたいですから、盛っていなくても相当数です。
@tomotomo-ox9mo
@tomotomo-ox9mo 3 года назад
この後、約2200年後に数千万単位で国民を昇天させる同志が爆誕するから40万人は可愛いもんだよ
@NN-jt2jv
@NN-jt2jv 3 года назад
maomao
@user-hy8fz7vb5q
@user-hy8fz7vb5q 3 года назад
wwwwwwwwww いや、笑い事じゃないんですがね
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 2 года назад
けざわひがし
@filedingus543
@filedingus543 3 года назад
野戦で勝ってもその後の城攻めを考えると捕虜の糧食は維持できないし逃がしても城攻めの障害になる。いっそ取り除こうという考えにいたるだろうね。
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 3 года назад
確かに白起は優秀だったけど、最後らへんにしくじって、勿体無い最後を遂げてしまったイメージが大きいね…
@user-cd9fs6zz8y
@user-cd9fs6zz8y 3 года назад
あくまで個人的な意見として見て欲しいが白起という人物は人間の感情が分かる人でもあり、同時に戦いの中でも相手がなにを考えどのように行動するのか分かる聡明な人物なんだろうと思う ただ単に大虐殺したから白起を非道な人物として捉えるのは間違ってると思う 仮に白起がサディスト的な性格だったとしても自害の道なんて選ばない
@user-vl8xp4sj6z
@user-vl8xp4sj6z 3 года назад
戦国四君の一人、魏の信陵君が登場かな?
@juroaizawa5029
@juroaizawa5029 3 года назад
中国では、昔の趙のあたりの人々の間には豆腐を白起に見立てて食べる風習が現在でもあるそうですね。 それほどまでに憎まれているのか...
@yamamotoyasuhiko9749
@yamamotoyasuhiko9749 3 года назад
日本だって良くある話じゃん
@lizreli4167
@lizreli4167 3 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 だから何? そんなことこのコメントに対しわざわざする必要はない。
@user-ug5ro1fs2o
@user-ug5ro1fs2o 3 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 そのつっこみはナンセンス過ぎ。そんなこと知ってると思うよ? 別にコメ主は中国や白起「だけ」にことさら限った風習だなんて一言も言ってないじゃん。 事実としてそういう事例があるって書いてくれてるだけの話。
@to6837
@to6837 3 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 日本?海外から見たら日本ってそう見えるのか?
@ssrch4839
@ssrch4839 3 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 実例出してください
@xmaddoc
@xmaddoc 3 года назад
「秦で活躍した人物は悉く非業の死を遂げる」って…… あ、確かに…… 多分この後いっぱい出てくるだろうからいちいち書かないですが、私が好きな人物では韓非が該当しますね。
@user-yy1rk6ou4c
@user-yy1rk6ou4c 3 года назад
法律作った人?
@xmaddoc
@xmaddoc 3 года назад
@@user-yy1rk6ou4c さん 「韓非子」を書いた人です。 儒家に対する法家思想の理論面における集大成を書き上げました。 韓非子が元の成語としては「矛盾」「信賞必罰」「逆鱗」「唯々諾々」「守株(動揺「まちぼうけ」歌詞の元ネタ)」などがあります。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
@@user-yy1rk6ou4c それは商鞅さん
@user-ot5nw1mi6j
@user-ot5nw1mi6j 2 года назад
キングダムにちょくちょく出てくる長平の戦いだ
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 3 года назад
奇しくも横山先生の「項羽と劉邦」では楚の項羽が秦の章邯と戦う際に船を破却し兵糧を捨てて背水の陣を敷いてます
@user-vx7vi9my1e
@user-vx7vi9my1e 3 года назад
項羽がやっているのは背水の陣とはちょっと違います。項羽はまともに戦っても勝ち目がないからやったのであって、 韓信がやった背水の陣は相手に策略がないのを知ってやっているものです。
@nitro2525k
@nitro2525k 2 года назад
@@user-vx7vi9my1e 項羽がやっているのが故事成語の背水の陣 だよ。韓信がやった背水の陣が語源ではあるけど、今現在では意味合いが変化しているだけ。隗より始めよとか完璧とか当初とは違う意味になっている故事成語は多い。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
@@user-vx7vi9my1e さん、あんた生前は、訪ねて来た儒者の冠を奪い取り、それに小便掛けて追い払うような無頼漢だったじゃん。 随分丁寧な物言いをする御仁になってるけど、天国だか地獄だかで何かあったんかい?
@user-vx7vi9my1e
@user-vx7vi9my1e 2 года назад
@@深海魚-o1i あの世で女房(呂雉)が儂の浮気相手(戚夫人)をあんなエグい殺し方するの見たから儂も少しは心入れ替えなあかん思うてな…
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
@@user-vx7vi9my1e 返信おおきに。そりゃあ無理ない。
@hirosat5269
@hirosat5269 3 года назад
船ぶっ壊して背水の陣とか、降伏した敵の対処に困って生き埋めとか、項羽かよ。
@ka00014
@ka00014 3 года назад
趙兵の生き埋めは実際何万いたのか分からないけど、自軍に匹敵する数を食わせる糧食がなかった面もあるかも。 人権なんて概念のない時代に自国の損にしかならない捕虜の飯を負担するのは耐え難かったと思う。
@kamiruuk
@kamiruuk 3 года назад
戦いである以上生き埋めはやむを得なかったんだろうね。 遺族からしたらたまったモノじゃないけれど、それでも数十万という兵が次の戦でまた敵として戦うくらいならば…。 そもそも降伏してもその数十万を養えるだけの物資もなかっただろうしそうなると残虐と見える行為は当時の戦いでは習わしだったのだろう。 願わくば…桁が二つ三つ盛られていることと思いたいけど…たしかこの場所から壮絶な数の遺骨が見つかってたんだっけかな…。
@58A71H
@58A71H 3 года назад
11:38「都は邯鄲でも、攻めるのは簡単ではないぞ」
@user-ro3ty6tl6u
@user-ro3ty6tl6u 3 года назад
コメ主に剣を贈る
@ssrch4839
@ssrch4839 3 года назад
コメ主自刎
@user-yl1zd7dq1f
@user-yl1zd7dq1f 3 года назад
オヤジギャグしか言えないその舌を抜けい
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI 3 года назад
初代生き埋め魔神キター
@MUSASI40
@MUSASI40 3 года назад
この人と楽毅、項羽、韓信が戦ったらどうなるか見てみたい
@Maxwell-uu1er
@Maxwell-uu1er 3 года назад
これに唐の李靖と戦国の呉起が加わった
@user-jt2kn8sr4q
@user-jt2kn8sr4q 3 года назад
そして、孫氏は戦わなかった。
@ssrch4839
@ssrch4839 3 года назад
田単いれてやって…
@seiryoQQQ
@seiryoQQQ 3 года назад
三国志のゲームで似たようなことはできる
@candydrop1221
@candydrop1221 3 года назад
うp主さま毎日のご投稿ありがとうございます♪ そして今日も【無敵の合言葉】…ありがとうございますw 『チャンネル登録して行ってね!!』
@マイケル-h7
@マイケル-h7 3 года назад
項羽、白起「捕虜は邪魔だから生き埋めにする」 関羽「捕虜殺すのはかわいそうだからちゃんと呉から食料与える」 そりゃ関羽が中国で人気高いわけだ😂
@sakinatuki1670
@sakinatuki1670 3 года назад
関羽は、かまどの神様って言われてたような?
@user-cf2zi4lt5c
@user-cf2zi4lt5c 3 года назад
それが全滅の原因のひとつだから部下の立場だと勘弁してくださいってなるな。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
なお、ロジに従事する部下からは嫌がられる模様
@user-if6ye2pp6q
@user-if6ye2pp6q 2 года назад
多分合理的な人だったんだと思うよ。 活かしておいて反乱起こされても厄介 食料の問題もあるし。 かんきも10万の首をはねたとしきに書いてあるけど とても合理的な考えだと思う。
@prime-miniskirt
@prime-miniskirt Месяц назад
某漫画もそうですが陶公が出てこないんだよなぁ 列伝にもなってるのに
@chip1259
@chip1259 3 года назад
昭襄王ではなく魏冉に仕えたという方がしっくりきますね
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
同意。
@user-nu3zl8me3k
@user-nu3zl8me3k 2 года назад
論擁有最強戰術的武將應該是"項羽",綜合實力與戰略最強是"韓信",戰國最強武將白起實力應該跟趙國李牧差不多
@user-lw7jm2wj1k
@user-lw7jm2wj1k Год назад
日文なので申し訳御座いません。貴国での白起は どう評価していますか。
@hiroki64461
@hiroki64461 3 года назад
10:06 やったぜ。
@ssrch4839
@ssrch4839 3 года назад
白起の本音かな?
@user-fh4kh2qp7d
@user-fh4kh2qp7d 3 года назад
12分38ぷんとかに使われてるbgmってなんですか?
@user-fh4kh2qp7d
@user-fh4kh2qp7d 3 года назад
教えてください
@Emeth216
@Emeth216 3 года назад
Yours Dova で検索。
@user-jq3hh7nm4q
@user-jq3hh7nm4q 3 года назад
あまりにも大量殺害で信じられていなかったけど、 掘るとほんとにいくらでも骨がでてくるんだって。 毛沢東が数千万人だから全国どこの畑でも掘ると骨や毛髪が出るんだって。
@user-cc2kp3is9w
@user-cc2kp3is9w 3 года назад
毛贼东的时候 人吃人 大家相互吃
@user-so6pm5fb4c
@user-so6pm5fb4c 3 года назад
この生き埋めも、自軍でわざわざ穴を掘るのではなく、捕虜に掘らせたんだよなぁ…で、穴ができたら入らせて、後は…。 しかし死ぬ間際に悔恨していた、ということは、衝動的にやってしまったのかも。
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
自軍の兵を温存し、敵国力を壊滅。このまま邯鄲を包囲し趙国滅亡まで考えていたのですから計算の内ですよ。 自軍や自国民に被害が出ないよう合理的な考えを持っていたので人としての感情はあったと思います。 中華統一計画の足掛かりであった趙国滅亡が閉ざされてしまい、夢を失ったことで、戦果よりも人としての情がこぼれてしまったのでしょう。
@ssrch4839
@ssrch4839 3 года назад
自分の墓穴を自分で掘らせるとか、どこのソビエト連邦だよ
@user-qg5dm2cw9d
@user-qg5dm2cw9d 3 года назад
まぁ40万の降った兵士は食うもの食わないと死ぬ つまるところ秦の飯を食うわけで・・・ だからと言って趙に帰せばまた攻めて来る 仕方ない・・・仕方ないんだ・・・ って感じだったんですかねえ・・・
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g 3 года назад
将校は殺して一般兵は目を潰すなどして不遇にすれば、敵の人材を消せるし、同時に敵国の負担が増えるから一石二鳥やで。というか、それした奴たしかいたはず
@makiba1949
@makiba1949 3 года назад
レンパ何年生きてるの?
@user-sn5ef7mu1i
@user-sn5ef7mu1i 3 года назад
中国史4大名将って誰だろうね? 白起 韓信 衛青 岳飛 なのかな?
@user-he8wu4sx5j
@user-he8wu4sx5j 3 года назад
キングダムって結構史実にのっとって描かれてるから好きだわ
@user-xv6bq5lq8s
@user-xv6bq5lq8s Год назад
天涯にて待つ。死者40万はともかく長平古戦場には今も掘れば人骨が出るという
@user-qj8tk6sf9y
@user-qj8tk6sf9y 3 года назад
武田の騎馬隊が、日本の戦国時代に於ける最強だったのは、絶対的に勝てる状況で用いたからだという。 長篠の合戦に於いて負けたのは、力量を弁えずに無闇な突撃をしたからだってね。 勝頼は、最強を信じ突撃させたけど、結果として鉄砲隊に大敗を喫した。 先人に学ぶのは、大事だねぇ( ̄▽ ̄;)
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 2 года назад
長篠の合戦を語る際、得てして織田側の鉄砲隊のみ強調されますが、武田側もそれなりの鉄砲隊を持ち、弓矢も相当数用意していたはずです。私は、設楽原の野戦に臨む前に、長篠城攻略で矢玉を殆ど使い果たし、騎馬突撃しか手段らしい手段が残されていなかったのが、勝頼の敗因かと思います。まあそれでも、設楽原に展開する織田方の軍勢をしっかり偵察して、撤退する勇気があれば良かったのですが。
@side135bt6
@side135bt6 3 года назад
数万、数十万単位が戦争で死んだっていう記述がポンポン出てきて頭おかしなるで 第一次、第二大戦も凄まじい犠牲は出てるけど、古代史の頃だと爆弾とか毒ガスなしで 直接斬り殺したり埋めたりでこの数字だからより凄惨に感じてしまう
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y 2 года назад
白起、韓信、李靖…あと一人は誰?
@naokik6830
@naokik6830 3 года назад
項羽よりもドイヒーで草生える。
@user-su7bu3vt8p
@user-su7bu3vt8p 3 года назад
白起といい石勒といい なんで中華の武将は敵を埋めるのが 好きなのか
@sakinatuki1670
@sakinatuki1670 3 года назад
ここに、ちょっとだけ出て来た、楚の屈原が王を諌められず入水自殺するんだけど、その話が端午伝説になってて、端午の節句の起源らしい。 尤も、この時代より600年後位の話らしいけど。 確かに、シュミレーションゲームでは白起は強いよね。 でも、秦には謀略に長けた参謀が居たはずだけど。
@user-cf2zi4lt5c
@user-cf2zi4lt5c 3 года назад
楽毅が指揮力100だとすると白起は隠しステータスで120くらいありそうなんだよなあ
@noha8350
@noha8350 3 года назад
スターリン「カチンときた、埋めたろ」
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 года назад
そしてナチスのせいにしたろ
@user-nd7hf4mf2n
@user-nd7hf4mf2n 3 года назад
今も昔も変わらない。 俺は、昔会社で営業トップだった頃は、誰も何も言わないで、その時の社長がプライベートで色々訊いて来るので、色々助言した。 その恨みがあったのか、社長が変わって俺がちょっと失敗したら、この時とばかりに色々やられ、会社を辞めることになった。 生き残りたいなら、上の人間が下らない奴等でも、日頃から仲良くしとくべきやな。 多分、日頃から王に敬意を祓って無かったんやろ?
@chuiaikumitai
@chuiaikumitai 3 года назад
来たか
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 3 года назад
実際に40万人埋めたら何日かかるんだろうな。1日や2日じゃ終わらないだろ。 大阪府枚方市が40万人くらいらしいが、枚方市に住んでる人全部埋めようと思ったら重機があっても無理だろ
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 года назад
枚方市民は一人残らず生き埋めにされた。 それからしばらく、その地では夜ごと地中から怨嗟の声が響いて聞こえたという。 (`・ω・´)<マイカタちゃいます、ヒラカタです!!
@seattleslew2332
@seattleslew2332 3 года назад
ヒント:栃木リンチ殺人
@user-sj7hr4kp3c
@user-sj7hr4kp3c 3 года назад
1から穴を掘って埋めたのではなく、既にあった洞窟なんかに閉じ込めたと聞いています。40万人分の洞窟があったのかは分かりませんが……
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
漫画「達人伝」では、趙国が事前に造ってた城壁の堀に落としてましたよ。
@rops0881
@rops0881 3 года назад
原爆2発分 …無理だな盛ってるわ
@user-ig6is3dc5p
@user-ig6is3dc5p 3 года назад
とにかく頃すマン…
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 года назад
英雄と呼ばれるような武将たちが一騎当千って言われてるのに、八騎だっていうんだから(´・ω・`)
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 года назад
ーコメだ!
@user-it7oq4is9c
@user-it7oq4is9c 9 месяцев назад
3年前の動画にコメ失礼致しますm(*_ _)m 中華史上最強の四人の将軍…… 白起、韓信、項羽は多分外せないだろうな〜、と思いますが…… あと一人は誰なんでしょうか? 色々とググッてみたのですが、それらしい記事が見つからず、モヤモヤしております( ˊᵕˋ; )💦 自分の考察だと、楽毅か岳飛辺りかな?とは思いましたが……( ̄▽ ̄;)苦笑 ただ、楽毅は悲劇的な最期では無いですし……( ˊᵕˋ; )💦苦笑 宜しければ、四人目の中華史上最強の将軍を教えて頂けると有難いです。 どうぞ宜しくお願いしますm(*_ _)m
@jiejiejie-dx5el
@jiejiejie-dx5el 3 месяца назад
名将有很多他们大多处于不同时期,很难得的出谁更厉害的结论,每个人心中都有一个排名,就想武庙十哲会根据统治者的不同而有不同的人选一样,不必介怀😃。对于你的问题我可以再提供几个参考人物帮助你回忆,李广、李靖、霍去病、诸葛亮,希望对你有帮助
@user-ip1qx1em6z
@user-ip1qx1em6z 3 года назад
司馬遷は終わり重視する この死にかたでは評価は… ◎⌒ヾ(- o -。)
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
王翦は司馬遷に評価されてないですよね。おべっか野郎みたいな感じで。
@agjvak3558
@agjvak3558 3 года назад
秦って討ち取った首の数だけ出席しなかったけ?だから、白起が多く討ち取ったって報告したのは出世のためじゃね?
@masahiroitakura6291
@masahiroitakura6291 3 года назад
うーん結局、賄賂が最強なのか
@user-gt2wy7dg5t
@user-gt2wy7dg5t 3 года назад
白起は負ける戦いはしなかった。 最強とは言えない。 秦と言うバックボーンが有るからこそ出来た事。 李牧みたいにやるしかないのとは違う。
@nitro2525k
@nitro2525k 2 года назад
白起 魏冄のタッグだからね。昭襄王が范雎を重用し、范雎の画策で魏冄が失脚、当然、魏冄に取り立てられ戦功をあげまくる白起は、范雎から排除される運命にある。
@buzyutusaikou
@buzyutusaikou 3 года назад
こんだけ戦争してやっぱり勝率100%なの?ハンニバルですら負け戦があるのに
@fnami1941
@fnami1941 2 года назад
ずーっと戦争してた時代に一戦で24万とか40万とか動員できる人口いるわけないよな
@tianzigzag
@tianzigzag 3 года назад
なんで最期に余計なこと言っちゃったんだろうな。まさに口は災いの元だな。
@MaximumTheKentagon
@MaximumTheKentagon 3 года назад
0:28 中華史上最強の4人って誰だ? 白起、楽毅、韓信は何となく想像がつくが、もう一人は項羽?李牧?王セン?諸葛亮?(三國時代以降はあまり詳しくない…)
@user-wd4sn5od6s
@user-wd4sn5od6s 3 года назад
王翦には白起、楽毅、李牧、韓信には足りなかったことをしたから違います。
@mikelulu724
@mikelulu724 3 года назад
用兵術、非業の死だと、白起、韓信、項羽、袁崇煥(明末期)?、辺りかな。楽毅は亡命出来たし、と色々考えますね。多分、バランスブレイカーになるほどの存在でしょうね。
@user-cs2mz6ox6t
@user-cs2mz6ox6t 3 года назад
最強で非業の死なら岳飛も入りそう
@mikelulu724
@mikelulu724 3 года назад
@@user-cs2mz6ox6t イメージは湧いたけど、名前が出て来なかった人だ。 売国奴(自分を謀殺した相手)の石像2体とセットの人ですよね、確か。余りにも唾を吐きかけられるから、柵にしたとか。
@user-ds7ig4cm2n
@user-ds7ig4cm2n 3 года назад
非業の最期を遂げたということは唐の李靖や郭子儀は入らないのか。
@Shinshuno-Hamuho
@Shinshuno-Hamuho Месяц назад
長平の40万って10分の1とかっていう説ない??
@user-fk1rx3in1g
@user-fk1rx3in1g Год назад
宮本武蔵の下りは蛇足な気がします。 状況の全く異なる両者を似た現象として併記するのは誤解を生むだけでは。
@user-xf4uj8qi1m
@user-xf4uj8qi1m 3 года назад
死ぬ前のセリフを考えるにサイコパスみたいな感じではないんかな?🤔
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
秦の民衆と軍兵に慕われた常勝将軍です。民間人虐殺や略奪も聞きません。死後、秦の民衆が哀しみ各地に廟を建て祀られてます。 秦の兵や民衆からすれば、自軍や自国に被害を出さず、命と生活を保証してくれる英雄だったでしょう。 「キングダム」の描き方ですと完全なるサイコパスですが、「達人伝」ですと戦への美学と効率を追求した天才将軍に描かれてます。
@user-uw9dl7tj1e
@user-uw9dl7tj1e 3 года назад
45マンも降伏してきたら使い道あっただろうに。・・・政治家的ですかな。
@echizen736
@echizen736 3 года назад
仮にしくじりが無くてもどこかで罪を擦り付けられ処刑されてたと思う 長平の勢いのまま趙を滅ぼしていたら臣下としては最高位まで上がるだろうし、それ以降武功を立てても与えられる恩賞がないんだよなぁ
@user-uc5ch8fg9f
@user-uc5ch8fg9f 3 года назад
中国の歴史上、最も多く敵兵を殺した将軍は白起ですか?
@user-ux6jh1ze6x
@user-ux6jh1ze6x 3 года назад
最強の他の三人て誰?
@user-yy1rk6ou4c
@user-yy1rk6ou4c 3 года назад
韓信、楽毅、項羽らしい
@user-ux6jh1ze6x
@user-ux6jh1ze6x 3 года назад
@@user-yy1rk6ou4c 中華史上っていう割に時代がかたよってるのねw
@user-it7oq4is9c
@user-it7oq4is9c 9 месяцев назад
​@@user-yy1rk6ou4c様 2年前のコメにレス失礼致しますm(*_ _)m うp主様が言う通りだとすれば、ですが…… 楽毅は非業の最期では無いので多分違うかと( ˊᵕˋ; )💦 韓信、項羽が該当するのにはその通りだと思いますが(๑•̀ㅂ•́)و✧ 楽毅では無く、時代がかなり下りますが岳飛かな?とも思ったりしますね( ˊᵕˋ; )💦
@user-kz1ve4gk1g
@user-kz1ve4gk1g 3 года назад
秦はまさにナチスかはたまたスターリンといったところか
@ryujiinazuma6220
@ryujiinazuma6220 3 года назад
後に石油になるわけだ‼️
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 3 года назад
この遺伝子が脈々と現在まで続いている中華帝国の歴史の闇が…😱。
@user-dd5iv8ho5x
@user-dd5iv8ho5x 3 года назад
まぁ やりすぎですね 戦争ですが 戦後処理が 酷すぎる (|||´Д`)
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds 3 года назад
そうですかね?すごい天才だと思います。乱世の中華を自身の代で統一する道筋として趙国滅亡は糸口です。自軍に被害を出さず温存し敵国力を大壊滅。そのまま邯鄲包囲で趙国滅亡まで考えていたのだから凄いですよ。 中華統一できれば歴戦の英雄。そうでなければ殺戮者。 秦国の民衆の平和な生活を守り、効率的な戦いで自軍の兵士の命を守り国の家族へ帰す。信頼されていたと思います。死後、秦民衆が哀しみ各地に廟が建てられ祀られたことから、白起が自国民に慕われていたことが伺えます。
@user-pg8js7pd7r
@user-pg8js7pd7r 3 года назад
中国人的発想でいくと南京大虐殺とかは歴史的に普通にある光景なんだろうな。日本人では考えつかないような描写だもんな。
@user-nb4lv8xc4i
@user-nb4lv8xc4i 2 года назад
白起は特にしくじってはいない。 宮本武蔵は巌流島で明らかにしくじっている。五輪の書に記載していないことからも明らか。
@quadruprum
@quadruprum Год назад
白起は悲しい将軍だな。数十万ともそれ以上ともいわれる敵を殺して秦に貢献したのに、秦から死を賜るとは。血も涙もない冷血漢であり、情け容赦もないように見えて、恐ろしいほど冷静な人物だった。自分の死に対しても…。
Далее
DIY rocking horse for your kid #diy #parenting
00:57
Как вам наш дуэт?❤️
00:37
Просмотров 695 тыс.
趙の滅亡 名将揃いし国の滅亡
24:09
Просмотров 85 тыс.