Тёмный

目指せ、甲子園初勝利! 

高校野球の歴史ちゃんねる
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 25 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 405   
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
甲子園通算3回出場で未勝利の、花巻北(岩手県)、菰野高校(三重県)、静岡市立、東海大星翔熊本、富島(宮崎県)が抜けておりました。 申し訳ございません。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
ドンマイですよ😁👍
@D1988-t8k
@D1988-t8k 4 месяца назад
宮崎県の富島高校も忘れてますよ。
@無礼なカナヘビ
@無礼なカナヘビ 4 месяца назад
今夏も期待できる高校ですね…!
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
​@@D1988-t8kさん 富島は2回と思い込んでいました💦 思い込みはいけませんね… ご指摘ありがとうございます。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
​@@たなかまさき-k9cさん ありがとうございます😭 大変励みになります!
@kenji-0516
@kenji-0516 4 месяца назад
千葉の中央学院もこのグループに入る寸前でしたが、今年の選抜で初勝利し、一気にベスト4入りしました。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
三重県は今日準決勝があり、菰野高校と鈴鹿高校が決勝進出を決めた、両校共甲子園ではまだ勝利が無い、どっちも頑張れ👍
@無礼なカナヘビ
@無礼なカナヘビ 4 месяца назад
最近投稿頻度高くて嬉しいです!これからも無理せず毎秒投稿頑張ってください!
@みのさんた
@みのさんた 4 месяца назад
都立城東も2回の出場ですが全敗ですね😅。でも激戦地区の東東京で3年で2回の出場は称賛に値しますよね👍。初出場の時はともかく 2回目の出場は寄付金集めが大変だったそうです😅。今同校は東東京でどんな位置づけなんですか⁉️3回目の甲子園果たせますか⁉️ 中部商業も都立城東パターンで2回出場してますね👍。アワゴンは元気にやっているのでしょうか⁉️
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
滋賀の伊香は豪腕藤高投手を擁した1977年春が大きなチャンスでしたね。前年夏の優勝校桜美林相手に押しぎみの展開ながら延長の末敗れました⚾
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
打線の援護に恵まれなかった😢
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
​@@しげモン 同点の9回裏長打でノーアウト2塁でその試合ホームランを打ってる打者が強攻して結局無得点、応援団の人も言ってましたがあそこはバントでしたね⚾
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i この時代は4番といえども1点勝負の時はバントだったんでしょうかね。この大会優勝の箕島はことごとくバントが決まってましたし😅
@kagayakihakutaka4448
@kagayakihakutaka4448 4 месяца назад
長文になりますがこの中で最も初勝利に近かった試合をここ20年で挙げると… 旭川工業 2012年夏の龍谷大平安戦、一時は4点もリードするも9回2アウトから追いつかれて延長11回サヨナラ負け 本荘 2008年夏の鳴門工業戦、1点ビハインドの9回表1アウトから追いつきその後力投していた池田投手のタイムリーでひっくり返すもその裏に170球を超えた池田投手が力尽き無念の逆転サヨナラ負け、更には秋田勢11年ぶりの夏1勝も間近で消えてしまう 東海大市原望洋 2017年春の滋賀学園戦、WBCのアメリカ戦の裏で延長13回まで2-2の熱戦も14回に守りの乱れから金久保投手が力尽き4点を奪われ無念の敗退 桜井 2007年夏東福岡戦、9回2アウトまで2点リードも守り切れず延長11回に押し出し四球でサヨナラ負け、対する東福岡は4度目の出場で夏初勝利 鳥取商業 2011年夏白樺学園戦、1点ビハインドの9回裏にタイムリースリーベースヒットで同点に追いつくも続くノーアウト3塁のサヨナラのチャンスを生かせず逆に延長11回に勝ち越され敗戦、白樺学園は(中止になった2020年春を含め)4度甲子園出場も勝利したのはこの試合だけ 益田東 2018年夏常葉大菊川戦、一時は5点ビハインドも7回にひっくり返してリードを奪うが8回に足を絡めた攻撃にやられ逆転負け 松山聖陵 2016年夏北海戦、この大会準優勝の北海相手にアドゥワ投手が粘投も9回裏に力尽きサヨナラ負け、また2019年春は大分高校(3度目の出場で未勝利)に初勝利を献上してしまう 大分工業 2010年夏延岡学園戦、九州対決となったこの試合は延長10回裏に後にプロに行った田中投手が1アウト3塁のピンチでスリーバントスクイズを外そうとした球が大きく逸れて暴投となってしまいサヨナラ負け
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 2 месяца назад
小松大谷高校は一昨日、菰野高校は昨日初戦突破しましたね🎉
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
石川の小松大谷(旧北陸大谷)も過去2回夏出場してますが未勝利、いずれもサヨナラ負け、今年の夏星稜を下して出場を決めたので、石川県民は大会初勝利を待ち望んでる。
@オムライスとジャムトースト
きょう勝ちましたね
@ぺーやん-z3l
@ぺーやん-z3l 2 месяца назад
おめでとう
@橋本茂敏
@橋本茂敏 2 месяца назад
今日、大阪桐蔭を撃破してベスト16に残りました。
@平史郎
@平史郎 4 месяца назад
以前は盛岡大附属も中々甲子園で勝てなかったけど、2013春に甲子園初勝利挙げてからは全国でも強豪校になった例もあるし頑張ってほしい。
@やまだたろお-m6l
@やまだたろお-m6l 4 месяца назад
盛岡負続
@ぴえんマン-p4n
@ぴえんマン-p4n 3 месяца назад
強豪?まだまだ
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 3 месяца назад
盛岡大付高に甲子園初白星を献上したのは、巨人軍の阿部慎之助監督の母校・安田学園高校(東京都墨田区横網)です。 安田学園高校は、2013年春が甲子園初出場で、春夏通じて唯一の甲子園出場です。
@ke4597
@ke4597 3 месяца назад
2013春にやっと初戦突破してから一度も初戦敗退してないです。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
盛岡大附属は県大会決勝で、花巻東に敗れてしまいました😭
@走る男カラオケチャンネル
@走る男カラオケチャンネル 2 месяца назад
今日、小松大谷が甲子園初勝利しましたが今年の小松大谷は石川大会決勝で神宮チャンピオン春選抜ベスト4星稜を決勝で完封勝利をしての勢いがあります。
@みのさんた
@みのさんた 4 месяца назад
旭川工業は平安戦が惜しまれる😅。9回裏の平安ツーアウトで何故かセカンドが極端にセカンドベース寄りに守備位置を構えて😨、監督さんも指示しなければと思っているうちに、その極端な守備位置を敷いていたセカンドの横を抜けて同点に追いつかれてしまった😨。監督さんがもう少し早く指示をしていれば😨、なんてことのないセカンドゴロでこの動画の対象になる事もなかったろうに😭。
@西田将-m7k
@西田将-m7k 4 месяца назад
3:09 「やまがたあずま」ではなく「やまがたひがし」ですね。その山形東と山形南、本家本元の甲子園では共に未勝利ですが、「クイズの甲子園」こと高校生クイズでは共に全国制覇(山形南は1983(昭和58)年末の第1回大会、山形東は1987(昭和62)年の第7回大会)しています。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
90年春(第62回選抜)1回戦 霞ヶ浦3-4天理 7回か8回かまで3-2で 勝ってましたね 7回裏か8回裏に本塁打で同点 左翼安打で勝ち越しされたか?🌧️雨中だったと記憶してます 懐かしい
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
この時の霞ヶ浦の捕手で四番打者・上野忠は後に「欽ちゃん球団」で活躍しましたね。又、対戦相手の天理のエース・ジャンボ南はファイターズ入りしましたが、芽が出なかったのが予想外でした(一年下の谷口より個人的には評価していたので)。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@大河原仁-d4f ②上野 居ましたね この時の霞ヶ浦の打線ですが左打者が多く 確か6人か7人 スタメンだったと…①エースの牧も左腕でしたね
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@大河原仁-d4f 谷口も南も同じ奈良県の無名だった番長三浦に大きな差をつけられましたなぁ😄
@user-zm8uk2qi4b
@user-zm8uk2qi4b 2 месяца назад
今日、智和歌に勝った!
@海上-w5q
@海上-w5q 4 месяца назад
沖縄県の高校で甲子園に複数回出場して未勝利なのは前原高校の他だと糸満高校が出場2回なので動画のピックアップのルール外になりますが、初勝利を挙げて欲しい高校の1つです。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
盛岡商業はサッカーの強豪校で、第85回大会で初優勝してますね。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 4 месяца назад
村野工と八代東しか思いつきませんでした。 また自分自身兵庫に住んでいながら村野工が校名変更していたとは知りませんでした。 安達投手は148㎞の快速球を誇る大型左腕でしたがいかんせん当時の入った球団とコーチが悪すぎました。 八代東は甲子園未勝利ですが池田純一氏、柏原純一氏と言った名選手をプロ野球に送っています。
@対馬裕也
@対馬裕也 3 месяца назад
安達智次郎さん、引退後飲食店経営をされていましたが、若くしてご逝去されましたね。 元プロレスラーのミスター・ヒト(本名安達勝治)さんは伯父でございました。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
​@@対馬裕也 死因は肝不全でしたね、ご冥福お祈りします。
@山田花子-d2r3l
@山田花子-d2r3l 4 месяца назад
2:00 滝川西は今年は21世紀以降に甲子園出場経験がある学校では全国最速で敗退しました。
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
村野工業が初出場した1978年春のエースは左腕からオーバー、アンダー、サイドを投げ分ける千田投手でした。チームは前年秋の近畿大会で優勝していて期待されましたが初戦で東北高校に1点差で敗れました⚾
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i 報知高校野球創刊誌に3種類の投球フォームの分解写真が載ってましたね。
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i 東北高薄木も大会注目の好投手でしたから😅
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
アンダーとサイドを投げ分ける左腕ならば、2020年春の甲子園(新型ウイルス騒動で夏の交流試合となりましたが)で投げた鶴商学園(あえて旧校名)・阿部もそうでした。
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
八代東の引き分け再試合は、魚津対徳島商、松山商対三沢ほど何故が後々語り継がれていませんねぇ😢
@石元正志-g7n
@石元正志-g7n 4 месяца назад
八代東と掛川西戦は平凡な試合だったし、他の18回試合は、ほとんどベスト16以上で勝ち進んで来たチーム同志の硬さのない白熱した試合展開だからでしょうね😊
@isepon7088
@isepon7088 4 месяца назад
甲子園出れるだけ凄い
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
自力(又は『21世紀枠』でも一般枠補欠相当の成績)で出場した学校には、たとえ初戦敗退でも最低限のリスペクトを欠かしてはならないと私は考えます。
@西田将-m7k
@西田将-m7k 3 месяца назад
@isepon7088さん 選手権第104回大会の開幕戦(国学院栃木vs日大三島)終了後の球審がこの試合で敗れた日大三島の選手に対して「甲子園で試合できたことは誇りや」と言っていた事を思い出しました。確かに高野連加盟の硬式野球部のある高校のうち甲子園で試合できるのはほんの1握りであることを考えたら、甲子園に出るだけでも充分凄いことだと言えますね。
@ocst77
@ocst77 4 месяца назад
勝てる勝てない以前に甲子園に出るだけ素晴らしいこと。 因みに「滝川西」は「たきかわにし」、「八代東」は「やつしろひがし」です。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
別記しましたが、私は自力(又は『21世紀枠』でも一般枠補欠相当の成績)で甲子園出場した学校には最低限のリスペクトを欠かしてはならないと考えています。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 2 месяца назад
@@ocst77 滝川西、「たきがわ」じゃなく「たきかわ」と読むんですね、初めて知りました😅
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
甲子園未勝利 甲子園で未勝利の高校 大分県の藤蔭高校ですが 90年夏に出場した時の⑥原主将 開会式で選手宣誓を行いましたね 試合は初戦 仙台育英に2-4の敗退 両校のユニ👕が(色が)似ていたので 見にくかったですね。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
久留米商と西日本短大付で甲子園出場した森秀勇監督が夏の県大会直前に不祥事で解任されて(そのニュースが当時の『報知高校野球』に載っていましたが、私もショックでした………)、日田林工で甲子園出場した原田博文監督が急きょ指揮をとっての春夏通じて初出場でしたね。
@片山博章
@片山博章 2 месяца назад
小松大谷、3度目の正直で甲子園初勝利。
@carrot._.angeles
@carrot._.angeles 4 месяца назад
3度以上甲子園出場経験のある福島県の高校は、いずれも初戦突破しているんですね 意外でした
@みのさんた
@みのさんた 4 месяца назад
そもそも聖光学院以外に3回以上出場している学校が福島商業、磐城、学法石川、双葉、日大東北の5校しかありませんので確率的に 大したことはないのです😅。
@kiya9349
@kiya9349 4 месяца назад
霞ヶ浦の呪い とはよく言ったもので(・_・; 本当にあと一勝が遠かったですね…
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@kiya9349 二松學舍も万年準優勝の時代がありましたね😅
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
日体大荏原(当時は日体荏原)の1976年夏の試合はテレビで見ていましたが確か2年生だった小菅投手が好投しながら打線が星稜の2年生小松投手に抑えられて0-1の完封負けでした⚾
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i星稜の 捕手は1年生の沖野選手でしたね。また、この年の北信越代表は松商学園以外全て初戦突破してますね。
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
​@@しげモン しげモンさん、お久しぶりです。北町のこと覚えておられますでしょうか? 沖野捕手は注目していたのですが3回甲子園に出場してノーヒットだったのが残念でした。 松商学園も準優勝のPLに0-1の惜敗でしたね。
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i 覚えています😊沖野甲子園3回出場で無安打でしたか。だから進路が甲子園出場者にしては地味な立正大だったのかな?
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i 覚えています。😊沖野捕手は誰も小松の球を捕ろうとしなかったので山下監督が「レギュラーを約束するから」と言って無理矢理捕手をやらされたそうです😅
@やっちゃん-q6j
@やっちゃん-q6j 4 месяца назад
三重の菰野高校 阪神の西や中日の岡林など何人もプロ野球選手を輩出しているが甲子園未勝利
@kazuchan-u8x
@kazuchan-u8x 4 месяца назад
何十年も甲子園から遠ざかってる学校は勝利云々以前にまず出場が難しいですね。 3回目出場の時に初勝利というのが多いですよね。でも盛岡大付のようなケースもありますし、一度勝てばその後、ポンポンポンと勝つ可能性もありますね。 瓊浦は読めないし書けないですわ😅
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@kazuchan-u8x 古典が得意な人は読めますよ
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
@@しげモン 様 私は瓊浦のおかげで後に「安国寺恵瓊」が一発で読めました(笑)。
@オムライスとジャムトースト
国学院久我山高校が2019年に甲子園初勝利をあげた年、地元では大きく盛り上がりました。地元の杉並区では郷土資料館で杉並区で甲子園に出た国学院久我山とそれ以外の高校のユニフォームも展示したり、新聞記事を展示していました。井口さんの高校時代のユニフォームも飾っていました
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 2 месяца назад
@@オムライスとジャムトースト 国学院久我山は2022年春はベスト4まで進出しましたね。
@kiya9349
@kiya9349 4 месяца назад
東北で未勝利の学校がこんなにあったとは🤔 まだ春夏併せて2回の甲子園で未勝利ですが、宮城の東陵も今年は力のあるチームに仕上がっています^_^
@Style-ii9xq
@Style-ii9xq 4 месяца назад
プロ野球選手を輩出している菰野(三重)も05年と08年夏と13年春に出場していますが、甲子園では初戦敗退で未勝利ですね。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
菰野が抜けておりましたね。 申し訳ございません。 ご指摘ありがとうございます!
@D1988-t8k
@D1988-t8k 4 месяца назад
2008年の夏の甲子園は、阪神タイガースの西勇輝投手が、エースでした。
@しげモン
@しげモン 3 месяца назад
@@Style-ii9xq マズイ事件おこしましたなぁ😠
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
​@@D1988-t8k 西勇輝投手は2019年にオリックスからFA移籍してきましたね。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 3 месяца назад
菰野、出場を決めました。レギュラー全員2年生という若いチームです。 どうかな・・・勝てるかな・・・?頑張って欲しいですね。👊
@じの-w4p
@じの-w4p 4 месяца назад
瓊浦に藤蔭はまだ未勝利か。 たまに出てくるし1勝してると勘違いしてました。 東海大星翔は去年は戦力的に行けそうやったが。。 優勝のインタビューで監督さんがとにかく1勝目指すと言われてました
@Nikola_Tesla583
@Nikola_Tesla583 4 месяца назад
追記 岩手県代表として1949年と1950年に連続出場して共に初戦敗退した"盛岡高校(今は無い)"ですが、これって実は短い期間でしたが「盛岡第一(当時は男子校)、盛岡第二(一応共学だが現在も女子のみ)、そして盛岡商業」を統合して出来た高校なんですよね(校舎はそのまま全部使っていた) なので一応この2敗は「盛岡一高」でもあり「盛岡商業」でもあると言えますから、そうすると0勝6敗という成績とも取れるかも…?
@宇賀神翔
@宇賀神翔 4 месяца назад
日体大荏原、実は2022年の東東京大会で決勝まで勝ち残っており、甲子園に出られそうだった
@石元正志-g7n
@石元正志-g7n 4 месяца назад
村野工を甲子園初出場させた安達さんのご冥福をお祈り申し上げます。村野工の初勝利を天国で楽しみにしておられるでしょうね。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
愛産大三河についてのトリビアです。三河高校時代にプロ野球選手を輩出しています☝️兄弟校は愛産大工(旧東海工)でこちらも旧校名時代にプロ野球選手を輩出していますが、まだ甲子園出場はありません。3度の甲子園出場の試合内容(高陽東、作新学院、横浜)も決して悪いわけでなく、相手が悪いのもあるでしょう😥 最後に八代東といえばビッグボスの師匠かつ「あぶさん」のもう1人のモデルと言われる方も野球部出身でしたね😁
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
敬遠球を打った方ですね!?
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
​@highschool-baseball-history さん そうです‼️永射投手からですね😁
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
@@たなかまさき-k9c さん 正に「あぶさん」の世界ですね。
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@highschool-baseball-history その方、脳梗塞になったとか。😞
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
愛産大三河、私自身のコメントでも書きましたが、甲子園で試合内容がよかったと呼べるのは初出場だった96年夏の高陽東戦くらいですね。選抜初出場時の00年春の作新学院戦は終盤までは耐えていたが、リリーフで出てきた投手が大乱調で試合が壊れてしまいました。18年夏に関しては東愛知だから出場出来た、というチームで全国で戦えるレベルでは無かったです。横浜に軽く流されて大敗でした。 三河時代のプロ野球選手、最初の選手は太田投手(ダイエー6位だったか)ですね。 それから元中日の原田外野手は大学ー社会人経由で入団してますね。 ただ、いずれもプロでは成功しませんでした。 兄弟校の愛産大工、今年から名古屋たちばなに校名変更されてます。 東海工時代のプロ野球選手、井本投手ですね。残念ながら中日の能無しの某コーチに潰されました・・・
@祥石川
@祥石川 4 месяца назад
1996年の益田東は三東投手、前原高校は金城投手と好投手を擁していて初勝利も手に届く範囲だったが、益田東は東海大菅生、前原高校は前橋工業と対戦相手にも好投手を擁していて初勝利はならなかった。また1996年の愛知産大三河高校は初戦でセンバツベスト4の高陽東との対戦だっただけに、相手が悪かった。1974年の佼成学園は東京が東西に分かれた初年度に西東京を制したチーム。2012年夏に西東京決勝まで進出し38年ぶりの甲子園まであとアウト一つまで詰め寄りながら、逆転負け。手元に手繰り寄せていた甲子園の切符がスルリと抜けっていった敗戦だった。
@奥田健-s8b
@奥田健-s8b 4 месяца назад
武生高校は兄の母校です。福井県は敦賀気比が強いから初勝利どころか甲子園は難しそう~
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
敦賀気比は県大会決勝で北陸高校に敗れました😢
@坂本哲也-g8g
@坂本哲也-g8g 2 месяца назад
元福岡県民で現在は東京都民です。 東筑高校は夏は勝利を挙げましたが、春の甲子園は【3回出場して未勝利】です。 東筑高校は福岡県有数の進学校【偏差値70】で高倉健の母校です。 因みに私の母校は今年の夏に出場を決めた西日本短大付属で、母校の現監督の西村監督と、日本ハムファイターズ監督の新庄監督は同級生で、新庄監督は【2年間同じクラス】でした。 我が母校は夏の甲子園は優勝もしましたが、春の甲子園出場は【1回のみ=1987年春】で、現中日ドラゴンズ監督や片岡篤2軍監督の居た【PL学園と初戦で対戦】し、1対3で敗退したので、春の甲子園は未勝利です。 この時のエースは広島、ダイエー、ロッテで活躍した石貫宏臣投手ですが、夏は県大会のベスト4で前述の東筑高校に0対4で完封負けして甲子園出場を逃し、この年は【東筑高校が甲子園出場】しましたが、初戦で習志野高校に延長10回2対3で敗れました。
@inouemutsuki5622
@inouemutsuki5622 4 месяца назад
日体大荏原は2年前の夏、佼成学園も2017年の秋の都大会決勝で負けて、甲子園を目前で逃していますね。ここで、甲子園出れていたら、また歴史が変わっていかも知れないですね。 夏は良く出てるのに、春は遠ざかってるまたは、その逆の高校も紹介してほしいです。
@ocst77
@ocst77 3 месяца назад
三重県には現在は脱出しているが菰野以前にこの条件に当てはまっていた学校が3校ありました。脱出した順に、 ・明野:夏3連敗後、通算4回目の85年春に初勝利 ・海星:夏4連敗後、5回目の85年夏に初勝利 ・宇治山田商:夏3連敗後、通算4回目の08年春に初勝利
@atsumi_yuuko
@atsumi_yuuko 3 месяца назад
村野工業の校名変更が一番驚いた😮
@武田幸雄-g2s
@武田幸雄-g2s 4 месяца назад
初出場で甲子園と言う大舞台の緊張感があるんでしょうね?
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
大分工で思い出す試合といえば2010年の延岡学園との試合。大分工が甲子園初勝利を目指していたけど延岡学園も33年ぶりの初戦勝利を目指していました。 九州のドクターk田中太一投手は最後は暴投で幕。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
1993年夏(第75回選手権)(初2回戦) 大分工3-6日大山形ですが 確か3-2で勝ってましたか? 佐竹に逆転本塁打を打たれたか?確か
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
佐竹のホームランは追加点の2ランでした。前年も日大山形は大分勢の柳ヶ浦に4―1で勝利していますね。 山形勢はこの頃からレベルアップしていたような感じがします。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@藤原鎌足の子孫 92年夏はベスト16(2勝)に進出 近大付に勝った北陸に1-4の敗退でしたね 93年夏もベスト16(1勝)に進出 近江兄弟社に勝った春日部共栄に2-3のサヨナラ負けでした。
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
92年の日大山形は2回戦で二桁得点で勝利。山形勢の二桁得点は初めてだったみたいです。 総合得点の記録は85年に山形勢は達成していますね。29+7で。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@藤原鎌足の子孫 29得点した あの学校も現在は 廃部で7得点した学校も近年(最近)🏟️出場がないですね。 🐅虎の二塁手の母校はよく出場してますね 前のユニ👕の方が良いんですけどね
@user-Pomodoro
@user-Pomodoro 4 месяца назад
やっぱり岩国が初勝利まで長かったですね。
@弓取大樹
@弓取大樹 3 месяца назад
6:51 神戸村野工業(現:彩星工科)は広島東洋カープの野間峻祥選手の母校でもある (工業とついているが私立の男子校である)
@Otaniyoshiharu
@Otaniyoshiharu 4 месяца назад
本日の地区予選で滝川西は岩見沢西に破れてしまいました 同地区にクラーク国際がいて 本戦に出場するのも難しいようです
@外川真一
@外川真一 2 месяца назад
今滝川市は滝西より滝高の時代だな。
@oichan0527
@oichan0527 4 месяца назад
神奈川県民ですが神奈川商工(県商工)は1928夏1931春夏1950夏の計4度出場し甲子園初勝利が最後の出場となっている1950夏の仙台一戦なので負けていたら逆に取り挙げられていましたね。
@爆裂爆裂
@爆裂爆裂 4 месяца назад
大沢親分の母校ですね、個人的に2000年夏の地方大会で選抜優勝した東海大相模を撃破した試合が印象深いです。
@福田成洋-r6f
@福田成洋-r6f 4 месяца назад
低反発バットに対応して投手を中心としての守備を徹底的に鍛え、バントや盗塁ダブルスチール等で1点をもぎ取る野球を究めれば、このチームの中から甲子園初勝利が出てきそうですね。
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m 4 месяца назад
これは半端なく多いだろうなぁw 滋賀の膳所は頭良すぎるのと、中学時代に見た0-18のスコアとユニフォームの胸にZの一文字が頭から離れません 山口の下関商は胸にSの一文字だし、伝統校らしくて良いですね
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
大きめのSの胸文字は、シンプルながらインパクト大ですよね!
@対馬裕也
@対馬裕也 3 месяца назад
@@山本五十六-g9m 様。 膳所はラグビーもZ一文字ですね。
@斉藤雄太-j4f
@斉藤雄太-j4f 4 месяца назад
旭川工業が5連敗してるのは以外しかも甲子園で勝ててないこれを見る限り3回以上甲子園出場所して結合勝ててない高校があるんだな!😮
@yuki-wx6xh
@yuki-wx6xh 4 месяца назад
愛産大三河は2018年夏記念大会で出たのに初戦敗退で叩かれた覚えがあります。高校野球はサッカーやラグビーと違って東京Aや大阪第1みたいになってなくて、東西や南北に分けてるのがどうも不評で…普通にやって通常ならば、県大会決勝になる2校をそのまま甲子園に出せって意見があるのですが、どうなんでしょうね。夏は地域の代表を決める大会という定義があるから、変わる事はないでしょう。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
それは確かに同じ事思います。2018年の東愛知の愛産大三河、失礼を承知で書けば出場56校中最弱でした。 2年生の4番・上田(昨年のドラフトでロッテ1位指名)が少々目立っていた程度でした。 昨今、参加校数の多い神奈川、愛知、大阪等(10年毎の記念大会で増枠している地区)は、常時2校も?との議論がちょくちょくされますが、愛知の場合、現在の記念大会同様の東愛知と西愛知に分けたら、東愛知は毎年代表校中の最弱校を送り出すだけになります。
@山田花子-d2r3l
@山田花子-d2r3l 4 месяца назад
​@@taka_kat6945 愛知が毎年2校になったら三河地区に私学4強並の強豪ができると思います。しかし10年に1度の記念大会のために強化する学校はないでしょうね。 あと2018年夏の最弱は折尾愛真です。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
@@山田花子-d2r3l 三河に私学4強に匹敵するチーム、出来るかな・・・。 単に個々の能力だけなら引けを取らない学校はあります。ただ、試合に勝てるかどうかは別問題ですよね。 中堅私学、強豪公立が甲子園出場し、勝ち進んだ事例が98夏の豊田大谷、14春の豊川しかないのも事実。 (少し勝った、ならもう少しあります。豊田西、大府、愛知啓成、成章など) それから、選手勧誘など短期間で強化した学校はどうしてもどっかで歪みが出てしまいます。豊田大谷など。 ここは01夏の愛知大会での蛮行がきっかけで低迷し始め、その後も不祥事が重なって沈んでいきました。 違うパターンとして、もしも毎年2校になったら三河や知多に移転する学校が出てくるか??? ただ、それは野球部の都合だけになってしまうので流石にないな・・・。 *因みに、「移転」ですが、誉は数年後に名古屋市に移転するらしいです。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
@@山田花子-d2r3l 三河に私学4強に匹敵するチーム、出来るかな・・・。 選手個々の能力だけなら、匹敵するチームはありますが、それと試合に勝てるかどうかは別問題ですよね。 中堅私学及び強豪公立が甲子園で勝ちす進んだ事例が、98夏の豊田大谷と14春の豊川しかないのも事実。 (少し勝った、ならばもう少しあります。豊田西、大府、愛知啓成、成章など) それから、選手勧誘など短期間で強化した学校はどうしてもどっかで歪みが出てしまいます。豊田大谷とか。 豊田大谷は01夏の愛知大会での蛮行がきっかけで低迷し始め、その後も不祥事が重なって沈んでいきました。 別の視点ですが、もしも毎年2校となったら三河や知多に移転する学校が出てくるか? いや、それだと野球部の都合だけになってしまうので無いか・・・。 *因みに、「移転」ですが、誉は数年後に名古屋市に移転するらしいです。
@yuki-wx6xh
@yuki-wx6xh 3 месяца назад
@@taka_kat6945 愛産大三河は前年秋の愛知2位で東海大会に出てるから、最弱は言い過ぎかと。同じく南大阪の近大付も前年秋の大阪3位で近畿大会に出ています。ここも、初戦敗退で大いに叩かれた学校。何故大阪桐蔭と履正社を分けないのかと専ら言われていました。2つに分けても力が拮抗してるのは兵庫くらいじゃないですか。
@加川伸一-t6m
@加川伸一-t6m 4 месяца назад
日直は滝川西の投手ですね❗懐かしい
@Nikola_Tesla583
@Nikola_Tesla583 4 месяца назад
タイトルだけで母校盛岡大附が主人公だと解る…と思ったら未勝利限定か(´・ω・`)ショボーン そんな岩手の花巻北が夏3回出場して初戦全敗
@今川倫生
@今川倫生 4 месяца назад
校名変更と甲子園初勝利 九州国際大附は校名変更前の 八幡大付属時代に初出場から甲子園3連敗 平成21年夏に常総学院に勝利してから勝てるようになった。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
学校名はそれぞれ違うが、都立勢も甲子園未勝利 国立高校(西東京) 城東高校(東東京、2度出場) 雪谷高校(東東京) 小山台高校(東東京、センバツ21世紀枠) あと余談だが、日野高校は2013年夏、西東京大会決勝まで進んだが、日大三に0ー5で敗れ、甲子園出場を逃しました😢
@hirocrazyman
@hirocrazyman 3 месяца назад
5:50 武生はたけおじゃなくたけふやで
@kutiwarukaburaki07
@kutiwarukaburaki07 2 месяца назад
霞ヶ浦は今回智辯和歌山を破りましたね
@やまだたろお-m6l
@やまだたろお-m6l 4 месяца назад
滋賀は福滋 京滋と二校で争わきゃ無いのな 強い壁 滋賀高野連が高野連に『なんとかしてくれ』と陳情 60回から二校47代表となる 苦しくも60回比叡山が滋賀歴史的甲子園初勝利(夏) 滋賀の夜明け ん?その春、前橋ー比叡山の 松本に史上初完全試合やられたっけ?😅
@yosuke-ly3ic
@yosuke-ly3ic 3 месяца назад
三池工業のように甲子園勝率10割の高校もあれば、なかなか勝てずにいる高校もあって、高校野球の面白さ•勝つことの難しさがわかります! 八代東は「ヤシロ」ではなく「ヤツシロ」と呼びます。5回目の甲子園目指して頑張って欲しいです♪
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
北海道勢は甲子園未勝利が多いですね😢
@はぐれ兎
@はぐれ兎 4 месяца назад
智弁和歌山もかつてはここに挙げられる学校だったのに、それが今やここまでの名門校に上り詰める事になるとはね・・・
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
智弁和歌山は以外と初物(初出場校)に弱い😅
@ka-rt3tk
@ka-rt3tk 2 месяца назад
霞ヶ浦ついに勝ちました👏
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 2 месяца назад
やりましたね!
@珍激の虚人
@珍激の虚人 2 месяца назад
やはり現在は大田かぁ… そんな気はしてたけど… 盛付は今じゃ甲子園勝って当たり前んなってるからなぁ…   地元大田二中勢が市内の高校に皆残ってくれれば…希望が…
@kazukazujcc
@kazukazujcc 2 месяца назад
公立高校は、人事異動があるので、名監督が異動してしまうと他の監督に なってしまうと、弱くなってしまいます。公立の伝統高校などは練習時間 や練習場所の制約があります。福井のたけおではなくてたけふ(武生)です。
@ヒマりん
@ヒマりん 2 месяца назад
実力もそうなんでしょうが、当たり所の悪さもあるなあ。立命館宇治もやっと1勝だけど、勝てないものなのかな・・・。京都国際、全国制覇おめでとうございます!
@嘉彦-l5m
@嘉彦-l5m 3 месяца назад
愛媛の松山聖陵はアドゥワ誠を擁して出場した年が最も勝利に近かったけど、初戦で準優勝した北海に当たったのがね・・・・。 ちなみに聖陵のラグビー部は、かつて愛媛で敵無しだった新田よりも強いです、それと俳優の藤岡弘、さんの母校。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 3 месяца назад
出たな、ショ○カー!
@toyboy-gq9ek
@toyboy-gq9ek 2 месяца назад
霞ヶ浦初勝利。スローカーブの投手とスライダーの投手の2枚看板で次も勝ってほしい。
@koshibek
@koshibek 4 месяца назад
5:49 たけお→たけふ 9:41 やしろひがし→やつしろひがし
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
たけおじゃ佐賀県になってしまいますね💦 申し訳ございませんでした…
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 4 месяца назад
九州の人は八代を「やっちろ」と発音します。
@ジョニーTogo
@ジョニーTogo 3 месяца назад
神戸弘陵は「こうべこうりょう」
@北町貫多-x5i
@北町貫多-x5i 4 месяца назад
八代東が1970年春に出場した時のエースはプロで打者として活躍された柏原純一さんでした⚾
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@北町貫多-x5i 世紀の落球の池田純一と敬遠球ホームランの柏原純一。球史に語り継がれる純一同士の母校ですな。😅
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 3 месяца назад
柏原さんはあぶさんのモデルですね😊
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 2 месяца назад
@@たなかまさき-k9c 元近鉄の永淵洋三氏がモデル、との説も有ります。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 2 месяца назад
黒板の左の人は滝川西の選手ですね。個人的に芸名が某プロ野球チームと同じで、🚭で有吉弘行氏の師匠であった人が浮かびます😅因みにあの方は芸名と対照的に阪神ファンです😁因みに相方は🚬で野球は興味がなく🎣が好きです😁新潟産大付がいきなり甲子園初勝利を挙げました👏藤本義一氏のCMの言葉を借りると「新潟産大付、仕事が早い‼️」
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
北海道、東北勢でこの企画に該当する学校は、未だ北海道や東北がなかなか甲子園で勝てなかった時代の学校が多いですね。 愛産大三河、3回出場していて勝利に近かったのは初出場時でしたね。 戦力的にも、この時のチームが最も力ありました。「私学5強(愛知高含む)」の壁を乗り越え歴史を変えた世代でした。 愛知大会3回戦で完全試合を達成した好投手の神野投手がチームの中心、甲子園でも選抜ベスト4の高陽東相手に接戦でした。 その後の甲子園、徐々に勝利が遠ざかっているような内容ですね。 *2018年は「東愛知」だから出場出来た、と言わざるを得ないチームでした・・・ それから、三重の菰野は?と思ったら、コメント欄にありましたね。 (静岡市立、3回も出てたかな・・・?82年春と01年夏は知ってますが、どっか忘れてる?)
@鰹のたたき
@鰹のたたき 2 месяца назад
盛岡商は甲子園勝利こそありませんが、1952年国体で優勝していて、これが現状岩手勢唯一の高校野球での全国制覇となってます
@賢治木村-s9s
@賢治木村-s9s 4 месяца назад
大分県は日田市にあります日田高校や日田桐蔭高校は甲子園で未勝利ですこの日田市の高校の野球部員は全部の方が大分県の方ではありません福岡県から高校野球をする為に日田市の高校を選んで方もいます
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@賢治木村-s9s 私は機動力に長けた日田林工が忘れられません。G投手の件があってから振るわなくなりましたが😞
@user-op7tr4jx8r
@user-op7tr4jx8r 3 месяца назад
日田は大分県だけど大分、別府より久留米の方が近いからねえ
@みのさんた
@みのさんた 4 месяца назад
大田高校のある大田市は石見銀山で有名ですよね👍。後ミヤネ屋こと宮根誠司さんの母校でもあります👍。
@外川真一
@外川真一 2 месяца назад
宮根大好き うそ
@masayatanaka8240
@masayatanaka8240 4 месяца назад
広島にいる野間も村野工業出身やな
@hayate15go90
@hayate15go90 4 месяца назад
盛岡商は6回の出場で未勝利と聞いた事があったのですが、盛岡一と統合して盛岡で出場した2回をカウントしたら、6回の出場のようです。 統合時の出場回数を、どちらの高校の出場回数にカウントするか、サイトによってまちまちですね。
@往西えいさく
@往西えいさく 3 месяца назад
近畿で唯一優勝してないのが滋賀2000年以降は近江が2回準優勝なんとか優勝して欲しい。
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
盛岡商はサッカー⚽は2006年に全国制覇を果たしています。
@tuznel7542
@tuznel7542 3 месяца назад
北東北のお隣と一緒なる如く◯◯工ラグビー部、◯◯商サッカー部が全国制覇したんですがね!
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
🏟️ 甲子園未勝利 目指せ、初勝利 90年夏(第72回選手権)に出場した富山県代表の桜井高校が印象(想い出)に残ります。初戦(2回戦)西日本短大付に0-8での敗退 珍しい得点の取られ方でした。 一二三四五六七八九計 西短0111111118 桜井0000000000 前の第1試合が 延長で秋田経法大付(現 ノースアジア大明桜)が育英に3-2で勝ち この試合の後の第3試 は山陽が葛生に5-4のサヨナラ勝ち それも9回裏2死からのサヨナラ勝ちでした で第4試合の星林-中標津も 星林のサヨナラ勝ちで 4試合中3試合がサヨナラゲームでした。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
懐かしいですね。 富山県大会では背番号2だった石橋投手が、ジワジワと点を取られた試合でしたね。
@hayate15go90
@hayate15go90 4 месяца назад
桜井は2007年夏に、同じ福岡県の東福岡に9回二死まで3−1とリードしていましたが、同点とされ延長戦でサヨナラ負けで、初勝利はなりませんでした。それ以降、甲子園出場はありません。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@hayate15go90 2死満塁か2死2、3塁かで 中安打でしたね?
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
東福岡戦観てました。土俵際でうっちゃられた試合でしたね😥
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@hayate15go90 桜井中学の有力選手は富山商に行ったり、新潟の日本文理に行ったりとありますからねぇ。
@yuniko8069
@yuniko8069 4 месяца назад
米子南の硬式野球部消滅について。 かつて強かった頃の米子南は、農業科・農芸化学科・商業科があり、鳥取県西部の有望な野球少年が農業科・農芸化学科に入学し、硬式野球部に入った。(※米子市周辺では、米子東高や境高も強かったが、受験の壁があった) しかし1970年(昭和45)に農業科が西部農業高として分離独立。米子南は米子南商として商業科の高校となって、男子部員が激減。硬式野球部も消滅した。 その後、1970年代後半に硬式野球部が一時復活したが結局部員不足で再廃部。 その後、かつては星野仙一の甲子園出場を打ち砕いた名門野球部も、復活することはなかった。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
当時の詳細、ありがとうございます! 胸のつかえが取れたような気持ちです😌
@しげモン
@しげモン 4 месяца назад
@@yuniko8069 南なんて校名なのでてっきり普通科高校だと思っていました😅
@はこちやん
@はこちやん 4 месяца назад
福山大学の友達が、島根の大田高校の卒業生で、まだ、甲子園未勝利と言ってたな
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
83年夏(第65回選手権) 2回戦(初戦)大田1-3印旛 確か1-0で5回までリードしてたと記憶してます。 エースは大型投手の大石だったか?
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
大田001000000|1 印旛10100001❌|3 ランニングスコアは上記の通りです。又、当時の大田のエースは二年生の山下です(ベンチ入り十五名中最上級生は四名で、レギュラーには二名しかいませんでした)。それ以上に大変失礼ながら1983年夏の島根は(出雲)大社が春夏連続甲子園すると予想していました………。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@大河原仁-d4f ありがとうございます。スコアまで😀 ①山下でしたね 大石は⑥?④?だったか…大社は🌸選抜の準々決勝で池田に0-8で完封負け 7回2死まで完全におさえられて3番の 板野?石守?だったか 中安打でした。大社はその後 85年夏と92年夏に出場するも 共に初戦敗退でした。旭川龍谷と宇都宮南に敗退。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
@@リプリーロケッツ 様 神奈川大➡日産自動車でも活躍した左腕・大内秀則がエースだった1992年夏は私は勝利を予想していましたが、島根在住の知人は「投手も含めてすべての面で大社よりも宇都宮南の方が有利」と言っていました(1989年春~98年春まで島根代表が初戦連敗地獄だったからかもしれませんが………)。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@大河原仁-d4f 92年夏 第74回選手権大会 2回戦(第7日目 第2試合) 星稜-明徳義塾(五連続敬遠)の前の試合(大社-宇都宮南)でした… 3-5でしたね 初回 中安打で先制しましたね 宇都宮南の①投手も左腕で名前が森戸でしたか? 最終回も1点返して 同点?勝ち越しのチャンスだったか 最後の打者が空三振だったか?記憶が…懐かしいけれど
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 3 месяца назад
@@リプリーロケッツ 様 その大社はここ数年毎年のように「愚行枠(=21世紀枠)」候補に挙がっていましたが、昨日(2024年7月27日)に江の川(あえて旧校名)を破って大内以来の甲子園出場を自力で決めましたね。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
野球部とは関係ないですが、「西部警察」の源田刑事の中の人が大分工出身でしたね😁
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
苅谷俊介さん、大分工業の出身でしたか、驚きました、同校出身では内川聖一さんが有名ですね。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 3 месяца назад
御返信ありがとうございますm(_ _)m 刈谷さん好きだったなあ😁寺尾さんとは名コンビでした😊内川聖一氏といえば、実父が大分工の監督をされていて。1歳下の弟の洋平さんも大分工の野球部でした。野球と話が逸れてしまいますが、東レ、JTなどでプレーした加藤陽一選手も大分工出身でした😳
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
「出たなショッカー」もとい「出たな松山聖陵」ですね😁福間さんといえば😺が大嫌いで、下柳さんといえば大の♨嫌いで一時期チームメイトで大の🚬嫌いで潔癖症だった内山投手と不仲だったらしいです(笑) 最後に彩星工科(村野工)の卒業生に上島竜兵氏がいます。安達さん共々ご冥福を祈ります。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 4 месяца назад
シモさんは大の犬好き。
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
甲子園に2度出場しましたけど2度ともに初戦に完封負け。その時のエースはともにプロ野球選手になられていますね。 関東地方の学校だったような?
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
近年(最近)ですか? 関東地方… 近年なら 藤代高?
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
山梨県の学校ですね。 初出場のその時の投手はプロでトレードを経験していますけど、トレード相手の投手の学校も甲子園で未勝利中という皮肉…
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@藤原鎌足の子孫 間違ってたら すいません 日川高校ですか?
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
@@リプリーロケッツ 峡南
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 4 месяца назад
峡南
@山田花子-d2r3l
@山田花子-d2r3l 4 месяца назад
5ちゃんねるの甲子園未勝利校リスト、最近貼られなくなった。
@Aro-Thir-DameOnna
@Aro-Thir-DameOnna 3 месяца назад
甲子園に出場できるだけ凄いんだけどね。
@tomorrow.x.together
@tomorrow.x.together 4 месяца назад
大田高校は甲子園では勝ててないが神宮大会では準優勝している。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 4 месяца назад
そうなんですね! 情報ありがとうございます。
@日本語教師の端くれ
@日本語教師の端くれ 4 месяца назад
何度も甲子園に出るだけですごいけど、いつも初戦で負けたらその地域は弱いというイメージになりかねないから辛いよね! 滋賀酷い!伊香高と言えば1987年、春は決して強豪でない日向学院、夏は強豪の中京大中京にぼこぼこにされてたの子どもながらに覚えてる!
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
伊香や膳所の場合、滋賀が甲子園で全く勝てなかった時代の結果も含まれてますね。 因みに、87年当時は中京大中京ではなく中京でしたね。細かい突っ込みですみません。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
第59回選抜 初戦 日向学院に6-12でしたね 第1試合で🌧️雨中の試合でした。夏(第69回選手権)は☀️炎天下 第2試合でしたね 1-11の敗退 スクイズ 盗塁 重盗塁 も決められ 7回か8回には本盗塁も決められました。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 4 месяца назад
@@リプリーロケッツ 中京vs伊香の試合、中京が伝統の機動力を存分に発揮した試合でしたね。 初回にいきなり2ランスクイズで先制。その後はタイムリー、ダブルスチール、ホームスチールと怒濤の攻めでした。 ホームスチールは5回表ですね。快足の1番・三谷選手、狙えると判断して自らベンチへサインを送り、監督からOKのサインが出たので果敢に行ったようです。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@taka_kat6945 伊香高校の選手ですが小柄な選手ばかりだったと記憶してます。初回にタイムリー(中安打)を打った 主将の3番⑥川上は160㎝?だったか ⑦左翼手の藤田は155㎝だったと…懐かしい
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@taka_kat6945 2回戦は池田にサヨナラ勝ち(スクイズ)でしたね 3回戦は鹿児島商工を4-1で下しました。首藤が2打席連続本塁打でしたね で…準々決勝で常総学院に逆転負け(4-7) …決勝か準決勝での 中京VSPL学園が観たかったです 三谷、後藤、首藤も印象に残ってますが ⑮右翼手で1番か2番の岩井と言う選手が記憶にあります。
@橋本茂敏
@橋本茂敏 2 месяца назад
茨城、霞ヶ浦が甲子園初勝利をあげましたね。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
日直は「ゴリラ打線」と言われた1994年春の滝川西の投手二枚看板ですね(南出と加賀は打線でも中心選手でした)。ただし、音声読み込みシステムの問題なのでしょうが、甲子園での対戦相手は神戸「ひろりょう」ではなく「こうりょう」です。
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
2:44 仙台一は「幻の甲子園」と言われる1942年夏に一勝を挙げています(3対2大分商。なお、選手宣誓は仙台一のエースで主将の小泉でした)。徳島代表の甲子園初優勝もこの時でした。
@山田花子-d2r3l
@山田花子-d2r3l 2 месяца назад
霞ヶ浦初勝利やったー! 危なかったー。茨城大会決勝でよくやってたことを今度は甲子園初戦でやっちゃうのかと思ったよー。
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 2 месяца назад
ついにやりましたね!
@greentea600ml7
@greentea600ml7 2 месяца назад
カス高は初勝利したね(24年夏) ちゅうか、長いこと県自体が甲子園勝利なかったとこなかったっけ? 滋賀か福井だったかなぁ?
@highschool-baseball-history
@highschool-baseball-history 2 месяца назад
滋賀県が、最後まで夏の甲子園未勝利で残っていましたね。
@greentea600ml7
@greentea600ml7 2 месяца назад
@@highschool-baseball-history ありがとうございます
@toyboy-gq9ek
@toyboy-gq9ek 4 месяца назад
旭川工業は北海道の奪三振王と呼ばれた鈴木投手の年の対戦相手がPL学園じゃなければ…。と思ってしまいますね。
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
PL学園の①投手は左腕の前川でしたか?5回か6回まで0-0でしたね 三ゴ失で先制されたか?0-4か0-3でしたね。
@toyboy-gq9ek
@toyboy-gq9ek 4 месяца назад
@@リプリーロケッツ あのエラーはもったいなかったですね。
@たなかまさき-k9c
@たなかまさき-k9c 4 месяца назад
前川投手は中村監督曰く問題児だそうです(笑)
@リプリーロケッツ
@リプリーロケッツ 4 месяца назад
@@たなかまさき-k9c プロ入団後に🐯の現役時か?🚐💥事故を起こしたような? ありましたね?
@みのさんた
@みのさんた 4 месяца назад
北海道勢は、一定期間で同じ学校と当たる事象があって85〜91は沖縄水産と5回あたり😅。95〜00はPLと3回当たり、そのうちの1回がこの試合でした👍。ちなみに智弁和歌山とも02〜11に4回当たりました。残念ながらこの3校とは上記の対戦で全敗でありました ちなみに東京の初出場校がPLや箕島や智弁和歌山の和歌山勢と一定期間を問わず当たりやすい傾向にあります👍。
@佐世保の鉄道ファン
@佐世保の鉄道ファン 4 месяца назад
武生(たけふ)ですね
@石元正志-g7n
@石元正志-g7n 4 месяца назад
武生は、元阪神の川藤さんの母校😊
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
@@石元正志-g7n 様 川藤幸三の母校は若狭で、本人も甲子園出場しています。なお、武生は今年(2024年)のNHK大河ドラマでも登場した通り越前の国府が置かれていました。
@石元正志-g7n
@石元正志-g7n 4 месяца назад
失礼しました
@大河原仁-d4f
@大河原仁-d4f 4 месяца назад
@@石元正志-g7n 様 偉そうな(?)ことを申し上げた私も記憶違いを平気でしているので、お気になさらずに。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 3 месяца назад
確かに武生は読みづらいですよね、だから北陸新幹線の越前たけふ駅は平仮名なんですね。
@青山さわか
@青山さわか 2 месяца назад
6:50 わたしは、村野工業=カープの野間峻祥のイメージです。
@爆裂爆裂
@爆裂爆裂 4 месяца назад
宮城県の公立校で複数回出場して勝利してる高校って、仙商だけかな?他は利府の春夏通算2回、一迫商は、天理に負けたけど、修徳に勝利したのはインパクトあったな、個人的に。
@khiro111
@khiro111 4 месяца назад
意外な高校はないな。最近まで国学院久我山、立命館宇治、金光大阪とかあったけど。 むしろその高校4回も出たことあったの?3回も出たことあったの?って高校ばっか
Далее
甲子園初出場初優勝校~春の選抜編~
14:16
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 686 тыс.
1年限りの甲子園 ~四国編~
11:02
Просмотров 14 тыс.