Тёмный

石田ひかり 岐阜"ふたり"旅 大林宣彦監督「ふたり」がロイヤル劇場にてフィルム上映!この番外編の監督&編集は大林千茱萸さんです!ちーたんありがとう! 

Просмотров 29 тыс.
% 714

2023年12月23日、岐阜のロイヤル劇場にて大林宣彦監督作品「ふたり」が35㎜フィルム上映されました。
大切な作品の上映に胸も目頭も熱くした後は、大林千茱萸(ちぐみ)さんとトークショー。
夜は岐阜の美味しいものを胃袋にたらふく詰め込んで!翌日は"ふたり"で岐阜城周辺を楽しく旅しました!
凸凹番外編 岐阜"ふたり"旅
食べて、歩いて、笑って、また食べて!
今回の監督&編集は、大林千茱萸(ちぐみ)さんです!ちーたんありがとう!
撮影協力
ロイヤル劇場を思いやるプロジェクト
gifunpmovieclub.kas-sai.jp/
レストラン花鳥風月
www.saiboku.co.jp/kachofugetsu/restaurant/
rustico4(ラスティコフォー)岐阜城近くのパン屋さん
r_u_s_t_i_c_o?
金華山ロープウェイ
www.kinkazan.co.jp/
岐阜城
www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013051/1005097/1005098.html
更科|お蕎麦屋さん
www.tanuki-soba.com/
石田ひかり Instagram
hikaringo0525
#石田ひかり#大林千茱萸#ちーたん#ふたり#ロイヤル劇場#フィルム上映#岐阜の旅#岐阜城#飛騨牛#冷やしたぬき#100年ごはん#chigumin

Развлечения

Опубликовано:

 

14 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@st-uq2qt
@st-uq2qt 5 месяцев назад
私は高校生のときに、この作品を観て以来の、大大大ファンです!当時、たしか当時NHKで2週に渡って放送され、そのあと映画館で放映された記憶があります。とにかく石田ひかりさんの透明感、映像の美しさ、尾道の風景の美しさ、音楽の美しさ、全てが宝物のように詰まっている珠玉の作品です。この作品を観ると、若いころの純粋な感性を思い出します。音楽も美しくて、サントラも大好きです。このようなイベントが開かれることが、とても素晴らしいです!色々なところで開催して頂けたらうれしいです。海外の方にもぜひ見て頂きたいです。
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
冒頭シーンに現れる幼少の頃の実加と千津子の二人が通っていた小学校の名をご存知ですか。 それは「尾道市立筒湯小学校」です。 同校は、小津安二郎監督の映画「東京物語」で平山京子先生の勤務先とされた学校です。 2000年3月に久保小学校と統合され廃校になってしまいました。 「東京物語」のラストシーンには平山京子先生が教室の窓から汽車を見送る場面があるのですが、京子先生の背後に「1953年7月の暦」が何気なく現れます。 その暦で「12日」を探してみてください、何曜日ですか。 私は、40年気づかなかったのですが、映画「転校生」で小林聡美さんの15歳の誕生日が「1981年7月12日(日曜日)」と設定された理由はその場面にあったのです。 千津子の部屋で執り行われた「3回忌法要」の場面で神永青年の背後に映し込まれている「1987年10月の暦」はこれのオマージュです。 千津子が東久保町の坂道で事故に遭ったのは、1987年10月27日(火曜日)の朝でした。 これは大林監督の創作です。 「千津子の事故現場」を訪問する人は、必ずその帰り道で「小津ポイント」をも見ることになります。
@s.kanamoto4957
@s.kanamoto4957 5 месяцев назад
石田ひかりさんのご挨拶を聴いて感動しました。 石田ひかりさんと大林監督、お二人の様子が目に浮かびます。  映画「ふたり」に出会えて本当に良かったです。 実は私、映画鑑賞以降に石田ひかりさんには、偶然に3度もお目にかかる事が出来ました。一番の至近距離は、路線バスの中。目の前に石田さんは、お子さんと座ってましたが、驚きのあまり一度も声をかける事が出来ません出した。もう20年程前になります。 今度、お会いしたら、絶対にお声がけします!!
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
皆さんはもう忘れているでしょうけれど、明日9月30日は、尾道市西土堂町の学園祭で演劇部の公開発表があった日(1989年9月30日土曜日)からちょうど35年目に当たる記念日です。 その場面の次に「千津子の3回忌法要」が執り行われる場面があるのですが、神永永年の背後に「1987年10月の暦」が現れます。 これによって、尾道市東久保町の坂道で千津子が事故に遭ったのが1987年10月27日(火曜日)であったことがわかるのです。 実は、これは、1953年11月3日劇場公開の映画「東京物語」のワンシーンのオマージュなんです。 それは、香川京子さんが演じた平山京子先生の背後に同市立筒湯小学校の教室に掲げてあったカレンダーが映り込む場面です。 ところで、大林宣彦監督は、どうして「ふたり」のラストシーンで中嶋朋子さんの「顔」でなく、その「お尻」を撮影したのでしょうか。 女優の「お尻」が最後の最後の場面に映し込まれるなんて、通常では考えられないことです。 しかし、実は、千津子を演じた中嶋朋子さんの背後には「筒湯小学校」があったのです。 同校は、平山京子先生の勤務先とされた小学校です。 だから、毎年10月27日前後に「千津子の事故現場」を訪問する人は、必ずその帰り道で「小津ポイント」を見ることになります。
@COCOSHONAN
@COCOSHONAN 5 месяцев назад
冒頭の「A MOVIE」懐かしいですね。うれしいです。当時、尾道3部作。憧れて、尾道、ロケ地ツアー、大学のサークルで行きました。通学路の坂道とか・・・。ずいぶん、長い時間がたちましたが、今も心に残っています。今でも上映されて、この映画を一人でも多くの方に知っていただけると、ファンとしてもうれしいです。😆
@RHYTHMCOLLECTION7
@RHYTHMCOLLECTION7 6 месяцев назад
ひかりちゃん。RU-vid開設おめでとうございますっ! 「ふたり」 大好きな作品で、 「ひらり」で初めてお会いしたとき、すぐに、 ふたりのお話しをさせていただいたこと、昨日のようです。 これからも応援してます! いつか、コラボよろしくお願いします! 市子こと浅井星光
@s.kanamoto4957
@s.kanamoto4957 5 месяцев назад
ほしみんも、ふたりが大好きとは、嬉しいです。コラボ出来るといいですね~!!
@puroresu48
@puroresu48 3 месяца назад
石田ひかりさん初めまして。映画ふたりが大好き過ぎて大学進学を尾道がある広島の大学に決めたものです。先日、石田ひかりさんが出演されていた映画「90歳何がめでたい」を鑑賞しました。ひかりさん演じる病院受付のシーンの後にスクリーンに広がったのは階段がずーっと上まで続くお墓。あれ?これは?そうですよね?映画「ふたり」でひかりさん演じるミカが雨の中傘をさしてお墓がある階段を登っていくシーンと同じですよね。前田監督による大林監督へのオマージュでしょうか。感動しました!
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
その先にあるものが「前野万里子の家」です。 明日9月30日で35年ですよ、演劇部の発表会があった日から。
@user-lp1vs8kx3l
@user-lp1vs8kx3l 5 месяцев назад
「ふたり」は大好きな作品ですが、映画館で観た事がないのです、残念です。 本編が終わって、からの大林監督の唄がグッと沁みます❤
@minekokotori
@minekokotori 6 месяцев назад
ひかりさん始めまして😆中学生の時に『ふたり』を観て大林監督×尾道映画の虜になり、今もずーっと大好きな映画です。 何度も尾道に行って『ふたり』や尾道三部作、先生役で出演された『あの、夏の日』のロケ地を探して歩き、ブログもたくさん書きました! ちぐみさんのインスタでひかりさんがRU-vidを始められたことを知って早速見に来ました✨ 長良川を挟んだ山の上の岐阜城が、向島から見る尾道水道を挟んだ在りし日の尾道城のようで、ひかりさんのナレーションで更に胸がいっぱいに😭 今日はこれからふたりのDVDを観ます。早くも好きなシーンが次々浮かんできています🥰
@chihirok5315
@chihirok5315 6 месяцев назад
千茱萸さん監督(撮影も)・編集とか、ご、豪華✨ お二人のナレーション(?)も素敵です👏 普段ほんわかしているひかりさんが壇上に上がると俳優さんというか、映画人といった感じでかっこよかったです。遠いので会場には行けませんでしたが、こうしてRU-vidで見せて頂けて嬉しかったです。
@papasora368
@papasora368 5 месяцев назад
ひかりさんも素敵ですが、ちーたんさんも素敵な方ですね。お二人のほのぼのとした空気感が心地よかったです☘昔買った「ふたり」のビデオ、ビデオデッキが壊れてからもう何年も観てなかったので久し振りに鑑賞したいと思いました。出来れば銀幕で鑑賞したいですね🍀
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
あなたは気づきましたか。 そして、変だと思いませんでしたか。 どうして大林監督は、最後の最後で中嶋朋子さんの「お尻」を撮影したのでしょうか。 どうして大林監督は、私人の玄関木戸を静止画にしてエンドロールを流したのでしょうか。 どうして大林監督は、浄土寺住職の小林海暢さんを出演させたのでしょうか。 どうして大林監督は、「糸崎のミカン倉庫」において実加の入浴シーンを撮影したのでしょうか。 その答えは、小津安二郎監督の「東京物語」と新藤兼人監督の「裸の島」を見たらすぐにわかります。
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
あなたは気づきましたか。 「千津子の3回忌法要」が執り行われた場面で、神永青年の背後にカレンダーが映し込まれていたことに。 学校帰りの実加と真子が神永青年に出会った場面で、東久保町在住の戸田さん宅の2階バルコニーにたくさんの洗濯物が干してあったことに。 明日2024年9月30日は、尾道市西土堂町の発表会で演劇部の公演があった日(1989年9月30日土曜日)から数えてちょうど35年目の記念日です。
@坂道港町
@坂道港町 6 месяцев назад
「ふたり」大好き人間としては、あの場にいられなかったので、今回の動画めちゃくちゃ嬉しいです! さすが、千茱萸さんの監督と編集!大林監督の最新作を味わってる気分になりました!
@使いません使いません-v4s
@使いません使いません-v4s 5 месяцев назад
楽しかった❤です!こちらまでワクワク❤してきます。まぁるい生活!心がけたいです。ひかりさんの笑顔が素敵💓でした🙇‍♀️💕
@capamara
@capamara 5 месяцев назад
ひかりさんのyoutubeチャンネルがあると始めて知りました。 僕の青春時代は自主映画製作が中心だったのですが、その頃から大林監督はあこがれの人でした。そしてその監督の大のお気に入りの女優さんがひかりさんだったんですよね。だから「ふたり」を含めて何度か大林映画に出演されていたのをはっきり覚えております。特に「ふたり」には打ちのめされましたね~。今でも大好きな作品です。
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
そのロケ地の選定に当たっては、尾道市の男性職員が積極関与しています。 その男性職員は、尾道市東久保町在住の吉田さんとともに「NHK昼どき日本列島」に出演し、当時の苦労話を解説しています。 ところが、番組の構成上時間制限があったため、視聴者にとって彼と吉田さんの説明は非常にわかりづらかったのです。 私がその要旨を改めて解説します。 (1)東久保町の周辺は、1953年公開の映画「東京物語」の主要ロケ地でした。 (2)そのロケ地と同一の地において撮影することを企てた大林監督は、尾道市の支援を得て映画「ふたり」のロケを行ったのです。 (3)坂道を登って来る女子高校生は、「実加」を演じた石田ひかりさんです。信じられないと思いますが、坂下から「実加」が現れた地点は、小津安二郎監督が「東京物語」の尾道ロケ(1953年8月)で筒湯小学校の木造校舎を撮影するためカメラをセットしたポジションです。 (4)「千津子」を演じた中嶋朋子さんの「お尻」が撮影された理由は、彼女の背後にあるものの存在に気づいてほしかったからです。それが「筒湯小学校」でした。
@user-np8nx1kz6
@user-np8nx1kz6 5 месяцев назад
岐阜の旅も最高😃⤴️⤴️🎉 しかし、凄い階段😅気がとーくなりそう😂 お疲れさまでした😁
@YUMI-pz2dl
@YUMI-pz2dl 5 месяцев назад
RU-vidのアフレコシーンが拝見できるなんて貴重。しかも本格的(@_@)。 映画上映、今はデジタルでその前はフィルム上映なのか。確かに小学生の頃はフィルムが回ってたっけ(^.^)。 確かに今回は貴重な開催で、ワビサビを感じました。岐阜の景色も最高!更級蕎麦も美味しそうです。
@いく-v7q
@いく-v7q 5 месяцев назад
久しぶりに「ふたり」を観たあとこのチャンネルにたどりつきました。ひかりさんはあいかわらずかわいい&キレイですね 永遠の北尾実加です😊 それにしてもスクリーンの前で記念撮影とは羨ましすぎるっ😤 これからも応援しています🙌
@まどりん-e6y
@まどりん-e6y 5 месяцев назад
わたしもこの作品が大好きで心の宝物です。挿入歌のCDをドキドキして買ったのもなつかしいです。
@chocolangage9864
@chocolangage9864 6 месяцев назад
ひかりさん、ちぐみさん、お二人の優しさが溢れる動画、素敵です‼️ 次回も楽しみにしてます😊
@coharun8
@coharun8 5 месяцев назад
お二人のアフレコの声がとてもかわいく素敵♪ そして、地元の岐阜にきてくれてうれしいです。 たぬき蕎麦はめちゃ量ありますよね笑。夏の夜になると長良川が燈色に染まり鵜飼がみれるので、また是非いらしてください。
@kaseki_y
@kaseki_y 5 месяцев назад
お二方のホッコリほのぼの感が素敵でした~ღパンとお蕎麦のボリューム魅力的ですね😋
@masai82
@masai82 6 месяцев назад
一昨年尾道で石田ひかりさんと映画鑑賞しました😍😍😍ロープウェイ🚡も乗りました❤また尾道来てください🥰🥰🥰
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari 9 дней назад
茶房「こもん」の店内に今も現存しているんですよね、実加の譜面台が。 「個別会計はお断りします」と書かれた紙が普通に貼ってあるから多くの人は気付かないと思うけど。
@ES-vu4ik
@ES-vu4ik 6 месяцев назад
👓のひか🍎さん可愛いすぎる😍
@sagea7482
@sagea7482 5 месяцев назад
ヒソヒソナレーションがじわじわ来る😆👍 0:50 しんかんせーんしんかんせーん 9:51 ロープウェイロープウェイ 12:23 やまのぼり のぼれ ガンバレ もうすこし ガンバレひかり
@やまねこやまちゃん
@やまねこやまちゃん 5 месяцев назад
映画ハウスは、この方(大林さん)のアイデアって 聞いたことがあります。
@りーん-y3f
@りーん-y3f 6 месяцев назад
かわいいお召し物❤❤❤❤❤
@たなぴぃ-l5o
@たなぴぃ-l5o 5 месяцев назад
1991年「ふたり」を観たのは、この映画館だったような。
@kotarouakiyama4837
@kotarouakiyama4837 5 месяцев назад
去年尾道行ったら北尾家、緑色になってた。
@ron299
@ron299 6 месяцев назад
😭