Тёмный

秋月電子の低価格スピーカー聞き比べ10cm口径 

宮甚商店
Подписаться 48 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

左の500円のSPはすでに販売終了品です

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 173   
@user-bm5yd3zk4x
@user-bm5yd3zk4x 4 месяца назад
秋月の「500円SP」ですが、重量物の様で通販だと「800円」と言う事で思案してましたが、結局あっという間に売り切れて入手が叶いませんでした!(涙)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 месяца назад
私は店頭だったので せっかく行ったので12個買いましたが すぐ売り切れていて もっと買っておけば良かったと後悔しています。 このSPはフォステックスの10cmクラスと比較しても遜色なしですね
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 14 дней назад
長岡鉄男さまは、 魯山人 まあ 仙人かも知れない、 孤高な方でした。 😅
@user-bd2wi8vt8i
@user-bd2wi8vt8i 7 месяцев назад
オーディオ機器とジャズが好きな 人間として、気が付けば貴兄の 動画ばかり観ている。 SPの話は面白い。 電気のことは全く分からないし、 これまで一度も入手したことは ないが、真空管アンプの動画も 非常に面白い。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 7 месяцев назад
ありがとうございます。 ぜひ こんどジャズを真空管アンプで聴いてください なかなかいいと思います
@爾後煮汁
@爾後煮汁 Год назад
ゆったりした鳴り方がお好みの場合、必ずしもマグネットが強力である事が有利とは限らないのが面白いところですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうですね 見た感じは圧倒的に大型マグネットですが 案外小さいマグネットでもそれなりの音がでますね
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 14 дней назад
😂 やはり左かな?
@user-gr1md6lt7s
@user-gr1md6lt7s Год назад
スピーカーは買ったことないですが、私がヘッドホンを買い始めた頃はとにかくフラッグシップモデルで値段の高いヘッドホンを買いまくっていましたが、結局どれも飽きてしまい、手頃な値段でコスパのいいヘッドホンの聴き比べをするのがいちばん面白いと感じています。 高いものを買うのもいいですが、できるだけ安く、かつ良い音が聴けるものを探すのがいいんですよね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうそう それが一番ですね
@deepnews2929
@deepnews2929 Год назад
マグネットの大きさでSP効率が経験的に大体わかる様になりました。地味ですが中々中身は斬新な企画でありがとうございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
こちらこそありがとうございます
@wildcat351
@wildcat351 Год назад
いつも愉しく動画を拝見させていただいております。 安いスピーカーといえ、どちらもなかなかいい音が出ています。 私はFE103の無印の骨董品を自作のバックロードホーンのキャビネットに入れて使っていますが、最近のスピーカーと比較するとスカスカの音しかしません。 まあ、それも骨董品の味なんでしょうが。 でも分厚い低音が出なくても心地よい音がするので、この骨董品は手放すつもりはありません。 コーンの色も茶色くなってきましたがそれもまた良し。 古ければ良いってもんじゃないですが、古い奴はそれなりの味がありますね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いや 古ければいいってもんです! 思い出と思い入れがあれば どんなハイエンドオーディオよりも最高です!
@jyon_yahei
@jyon_yahei Год назад
@@miyazin-shoten オンナは新しい方がいい❣️
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@jyon_yaheiあと 畳
@user-kv3vh5qx1n
@user-kv3vh5qx1n Год назад
懐かしいスピーカーの動画ありがとうございます。 30 年前から自転車用のstereoを作ってました。当然格安の秋月のアンプとスピーカーを使って箱に納めて自転車のハンドルにのせる。 周囲の音が大きくて電池駆動のアンプでは、なかなか聴こえづらく改善のつもりでいくつも作ってました。アンプを替えたり スピーカーを2個づつにしたり タンデムにしたり フォステックの少し値段の張るスピーカーを使っても あんまり変わらなかったです。通勤時間片道30分を楽しく自転車で過ごすことを目指してました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
自転車用いいですね。ヘッドホンだと安全性も懸念ありますが SPなら少し安心ですね でも爆音はだめですね 笑
@ikaros-3
@ikaros-3 Год назад
秋月電子の低価格スピーカー聞き比べ10cm口径ありがとうございます。 ヘッドフォンで聴いていても、youtube の音のせいか、耳のせいかなんかピンときませんでした。 秋月電子のスピーカー頑張ってほしいです(どうやって?)8cmもがんばれっ! ちょっと考えてみましたが、100均のネオジム使って磁気回路強化!って言っても 1.磁気回路を強化したからと言って音が良くなるとは限らない(制動力がまして能率が落ちる?) 2.すでについているエッジのダンパー性能とうまくマッチするかがわからない(いっそのことエッジをとってフリーにするとか?その時はどうやって浮かす?) 3.そもそも、どうやれば磁気回路を強化できるかわからない(ネオジムを反発する方法で張り付けて、コイルを通る磁界を押し出すとか?SPの構造も知らないとダメそう) と、考えるばかりで実験装置が浮かびません。 僕に比べると、300円のエンクロージャー大活躍ですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いやー このBOX すごく便利です
@masayukihirashima2759
@masayukihirashima2759 Год назад
秋月500円SP恐るべし!いい音してますね。フォステクスの高音をマイルドにした様でバランス最高!好みの音でした。 今は変えないのがマッコト残念!!!😢
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いやー ほんと後悔先に立たず 限定品ってわかっていたのに・・・ですね
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
​@@miyazin-shoten😂 北日本音響 調べたら 凄い会社でした。 尚 dBが高いから 良い訳ではなく。 2010年以降は 80dB以上あれば 良いらしいでしょう。😂 らしいでしょう😂
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@野良の三毛猫 80dBじゃ真空管アンプは使い物にならないでしょ
@Jin_Nippon
@Jin_Nippon 5 месяцев назад
私も左の500円(実際は送料込み2個1500円)F100A22Bが巨大磁石でびっくりしましたが、思ったより高音が強くてもう一歩でした。再度購入すると右(480円、送料込み2個1480円)DXYD104Wでした。 右は見た目は立派なのにフレームが薄くダンパーが固く能率が格段に低いです。高音も詰まった感じです。秋月電子の8cm,10cmは安いので何回も買っていますが、当たり外れは聞いてみるまで分からないですね。右が駄目なのでなく左が大当たりだったと思いたいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 5 месяцев назад
そうですね 同じ秋月のSPでも 実際きいてみると違いが大きいですね
@user-sj8fx1me7g
@user-sj8fx1me7g Год назад
500円スピーカー木箱に入れたら良さそうですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
100リッターのBHに入れたことがあるので すごくいいです
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
😂 ありがとうございます😂 素晴らしい実験です。 私は貧乏人、場所ない。 恥ずかしい。😅
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p Год назад
お疲れ様です。 どちらが好みかは別として、この値段で遊べるのはなかなか良い物ですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
確かに500円や 350で一日あそべました!
@ikaros-3
@ikaros-3 Год назад
@@miyazin-shoten なるほど。こうして350で一日遊んで、365日ですね。
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
500円スピーカーは 友人に頼まれバックロードホーンを2台作りました 秋月はQo4以上あると思うので FE103Eシグマのバックロードホーンほうが 反応は良かったですが 友人は秋月を気にいった と言ってました 人の好みは色々ですね😃
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
私も 100LのBHに入れたら最高でした! もっとかっておけばよかった
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Год назад
500円はマグネットが大きく、磁束も大きくて高能率オーバーダンピングだと思うので、このダクトの短い箱では低音域は出にくいでしょう。共鳴管やTQWR、バックロード等に向くと思います。350円は逆に低能率アンダーダンピングなのでダクトの短いバスレフ箱はちょうど合うし、ダンピングファクターの低い真空管アンプで低音大きめに出たのが良かったと思います。個人的には500円の方が好きなので、無くなったのは残念です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ほんとこれ500円っていうのは信じられない安さでした わたしももっと買っておけばよかった
@superiort8891
@superiort8891 Год назад
スピーカーもここまで遊んでもらえれば音響冥利に尽きますね。秋月恐るべし、甚さんもっと恐るべし(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
この値段で一日遊べるのはうれしいです!
@user-kl4ec4in1o
@user-kl4ec4in1o Год назад
私は音質としては350円が好きですね。それにしても今は何でも「中華製」。外れを引くとエライ事になります。昨日御茶ノ水に行ったので「ハイエンド・オーディオ・ショップ」で中古JBL(価格66万!)を聴いてみましたが、私のサブシステムのSONYより音は悪かった(好みでは無かった)です。アンプも100万超えのマッキントッシュとか使っていたのに。
@currently-cat
@currently-cat Год назад
ハイエンドマニアは猛獣使いみたいなもんですからね 希にこの世の音とは思えない音を奏でるマニアも希に居る😑
@jyon_yahei
@jyon_yahei Год назад
@@currently-cat この世の音とは思えない音とは、あの世の音ですね!  あの世の音、  聴いてみたい!   :  失礼しました🙇‍♂️
@user-kl4ec4in1o
@user-kl4ec4in1o Год назад
@@currently-cat様: まぁ、そう言う方(マニア)は「せんみつ」(3/1000)居たら奇跡でしょうね。居たとしても私が「良い」と思わなければ何の意味もありませんし・・・。
@currently-cat
@currently-cat Год назад
@@user-kl4ec4in1o 彼ら~苦行者ですから 笑
@user-kl4ec4in1o
@user-kl4ec4in1o Год назад
@@currently-cat 確かに。「プア・マンズ・オーディオ派」の私に言わせれば「あんなモノ」に何百万、時に数千万以上お金を使うなんて、真に「苦行」であり、其れ以上に「物欲」「所有欲」(強欲)「マウント取りの自己満足」(傲慢)でしかありませんね。私はこれでもカトリック信徒ですから「七つの大罪」にあたる行為には同感出来ません。
@harajun682
@harajun682 Год назад
スピーカーは奥が深いですね! 振動版の材質や強度、ボイスコイルの巻き方・巻き数ひとつで音質変わるのでw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
なんたって 電気信号を直接音波に替えるところですから 一番いろいろな影響がでるのでしょうね
@harajun682
@harajun682 Год назад
たった1個で全音域を担当するフルレンジスピーカーは私も大好きです! 昔自分でエンクロージャー作ったりしてました!
@user-ez6rl5rr8p
@user-ez6rl5rr8p Год назад
こんにちは 375番目のヨイショ いつも行ってる自動車屋さんから 選挙カーに使ってて壊れた ホーンスピーカー貰ったことがありました 弟に直してもらったの ドライバーがアカンと言って 壊れたラジオの小型スピーカーと交換したら 一人前に働きました 今は ダイソーの五百円プレーヤーに繋いでいます ケッコウ使えるものですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
意外となんとかつかえるもんですね
@hal007
@hal007 Год назад
聴き比べは音圧レベルそろえないと、大きい方がどうしても良く聞こえます。次回は感覚で良いのでぜひ合わせて下さいませ。 安い方もそれなりに良い音に聞こえましたが、やっぱり低温がブーミーですかね。マグネット見たからそう思えるのかも知れません。ただ、どちらもキンキンしていないので軽く聞くBGM用途には良いと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに今回 能率さがでかすぎましたね  いま16cm対決録画中 こんどは比較的そろっているので大丈夫そうです  情報ありがとうございます
@speakerunitmania4844
@speakerunitmania4844 Год назад
秋月電子 F100A228-1 当方、16~20㎝ユニット向けに作ったTQWT箱に入れて鳴らしました。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-nbqbjKeL-iw.html
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかにこのマグネットはTQWT あたりで初めて真価が発揮できますね
@QWD03004
@QWD03004 Год назад
同じくらいの音量になるようにして聞かせていただきました。おっしゃる通り500円品の方が中高域が出ていて350円品の方がおとなしいですね。低音は350円の方が聞きやすい音のように感じました。それにしてもアンプに目が行ってしまいます。そのサイズ感のタマアンプ良いですね。私も作りたくなりましたが断捨離を始めたところなので..
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
お手間とらせました! あまりに音量違ったのであえて 補正しないほうがリアルかとおもいました 笑) アンプは 小さくつくるのも楽しですよね
@エロエロ大王-l2z
@エロエロ大王-l2z Год назад
私は350円のほうが好みですね。 中華らしくQCがいい加減みたいだけどウレタンエッジなので低音域の量感がありますね。 物足りない高音域はツイーター追加でなんとかなりますし、これは2ウェイ以上で鳴らすことを前提に考えられたユニットのような気がします。(意図的に高音域を落とした設計) 500円のほうはクロスエッジで見た目通りの音が感じられました。 コーンにディンプル状のプレスを追加工することで剛性を上げて、より響きやすい音にしてるんじゃないかと。 こちらは単体使用で万遍なく鳴らすことに重きを置いて考えられたユニットじゃないかな?と勝手に思ってます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
なかなかいい読みですね!
@rice-stuffedoctopus7786
@rice-stuffedoctopus7786 Год назад
大きなマグネットで低音域を頑張るのかと思えば能率全振りのようですね トッププレートの厚さ = 磁気ギャップの厚さも倍近くあるように見えますし 大音量で長時間鳴らし続ける用途向けに造られたとするのには納得しかないです マグネットの強さはスピーカユニットの能率を決定する要素であってf0には直接は関係しないのですが f0を十分に下げるためには最終的に振動板を重くする必要がありそれによって能率が急激に失われていきます この能率低下を補うための実用上の最適解がマグネットを強力にして能率を稼ぐという事になります 昔のようにアンプの出力を大きくして能率低下を補う手を使おうとすると設計の貧弱な石のアンプでは スピーカという純抵抗とは全く性質の異なる複雑な負荷に対して低歪みのまま大出力を維持するのが困難な上に ボイスコイルの温度上昇からスピーカの能率低下と歪みの増加そして焼損の危険と碌な結果に繋がりません これを逆に捉えると再生帯域を欲張らなければ高能率のスピーカが製造コストをあまり掛けずに造れるので 小出力の球のアンプでも音圧が確保できて無理なく心地よい音が聴けると理解する事もできます
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに 遊技機のSPで かなりの爆音で長時間ならしていますよね。 一台だけならいいんでしょうが あれだけ機器がずらりとならんでいるので 他に負けないよう どんどん出力がおおきくなっていくんですね
@bitbehind
@bitbehind Год назад
宮甚様は遊びの天才ですねー。電気少年の星です。ところでアンプの入力はモノラルなんですよね?左右で楽器のバランスが違って聴こえたような気がしたので。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
もちろんソースはモノラルです。
@user-cu1qj3qu5d
@user-cu1qj3qu5d Год назад
いつも楽しく拝見しています。 ご存じとは思いますが、諸条件が同じならマグネットの大きいスピーカーは能率が高くハイ上がりになり 低音のQが下がり同じ箱なら低音出にくい。マグネットの小さいスピーカーは その逆になります。 定説が確認出来たので良かったです。 大型TVで視聴してますが、2つのSPを バラかシリーズにして同時に鳴らしたら ちようどいい感じになると思います。 ただシリーズ接続にするとお互いのSPのコイルが直列に入るのでダンピングが 悪くなりそうです。ボイスコイルはL分なのでハイカットフィルターになりそうです。 シリバラ聞き比べなんて面白いかもでした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
なんたって安いですから2ダース買ったのでいろいろやってみます
@henokida
@henokida Год назад
何でもそうなんですけど、一番大事なのはバランス、右のほうがバランスがよさそうです(口径、マグネット、見た目・・・)!マグネットを大きくすると能率が上がり大きい音がでます。またQ値も下がりますから低音も出にくくなります。 見た感じでは右のほうがf0が低いような感じがします。今回の環境では右のほうがよく聞こえると予想しました。軽自動車のサイズには660ccのエンジンでしょう!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
適材適所 分相応ですかね 笑
@katsuyukihisatomi7097
@katsuyukihisatomi7097 Год назад
自分は¥500の音が好みですが¥350も侮れないので¥500と¥350を1個ずつ使うのもアリかなあと思います、楽しい動画有難うございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
意外と直並列で4個使って8ΩでいいSPかも 笑
@kensuke123
@kensuke123 Год назад
音の大きさには大きな差がありましたが、音色は両方ともいい感じだと思いました。 何もかも値上げの昨今、50年前の値段かと間違えそうになりますね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ほんとですね 10cmのスピーカー 500円とか350円とか 当時のフォスターの廉価品ってかんじですね
@ikaros-3
@ikaros-3 Год назад
@@miyazin-shoten うーん。フォスターの廉価品って言われちゃうとかわいそう。 と、言うかFE103✕4本をず--と放置していたらエッジとコーンが分離してしまった悲しい記憶が... 当時は直せるなんて知らなかったので捨ててしまいました。なので、今は無き COREL 派でした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@ikaros-3 わたしもダイヤトーンエッジ 未使用ボロボロで 生産中止の買いだめで10本以上かって 全部すてました  エッジのはりかえなんて 頭になかったです 当時
@ikaros-3
@ikaros-3 Год назад
@@miyazin-shoten ですよねー。当時情報無かった。ボイスコイルが引っ掛からないようにしながら、木工用ボンドで修理出来たっぽい。 今だったら、ネットで修理方法探すとか。amazon でもウレタンエッジとか各サイズ売ってますもんね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@ikaros-3 そうですね わたしもネットみながら エクセーヌかってきてハサミで適当に切ったら あんがい逆ロールエッジでうまくいきました でもセンターはしっかり出さないとやっぱりだめですね
@user-jm7mb7pw2r
@user-jm7mb7pw2r Год назад
能率、ダンピング、周特とか置いておいて、500円が良さげ。😋
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
データ的には間違いなく500円だと思います
@TRIO-sss
@TRIO-sss Год назад
自分も買いましたが圧倒的に500円スピーカーが良いですね そういえば終売になってからしばらくして某オークションに大量転売されてましたよ😞
@currently-cat
@currently-cat Год назад
あれだけマグネットがデカイとバックロードや共鳴菅でもボワつかない音出せそうですし・・
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
あまり言いたくないですが めぼしい品物は数日間で 無くなります あちらの方がグループで 根こそぎ 買い占めていくのです 20年前は大人買い禁止でしたが不況でやむなしというところです
@currently-cat
@currently-cat Год назад
@@user-gr3rz7iu7h メルカリなんかで欲しい機種はアラート来る様にしてるのだが 相場よかなりり安く出してるブツは秒でSOLD OUT!プロの犯行だろ!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
大量転売・・・やっぱり・・わたしもかなり買いましたが さすがに転売できるほど買いませんでした 2ダースくらいは買いましたが もうすでに使ってしまっています  もっとかっておけばよかった 後悔先に立たず…笑
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
@@miyazin-shoten さん 東芝のトランジスタが中国から販売されています 私も修理用のトランジスタを 秋月で50個買って数日後 販売停止 来年あたり ヤフオクで大量に出るんでしょう 現在 秋月価格の3倍から 5倍です!
@mnet708
@mnet708 Год назад
よく見たら、この黄色のグラスウールでしたね。入ったとしてもいずれ概ね溶けて体外に排出されますので石綿とは違いました。誤解してました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
でもチクチクしますねこれ
@user-hz8oq4wl4d
@user-hz8oq4wl4d Год назад
陳謝。スワン(初期型)に350円SPを付けて歓喜していましたが、FE103Enに戻しました。低域がバンバン出過ぎて、のぼせてしまいました。スワンを壁から離せば良いのですが四畳半では…。FE-108∑、二世代以降、外寸が大きくなり取り付け不可になりました。価格も1個2万円。パワーアンプは安井章氏の対称二段無帰還、終段2SK405 2SJ115。定数改悪、電源±15v、たぶんB級動作、スピーカー保護回路無し、発熱無し。CD再生が主でBDP-180のデジタル音声出力をDCD-S10(プレイヤー部故障)のデジタル入力へ、上記アンプに繋いでいます。もう少し低域欲しいと思って試みましたが、過ぎたるは及ばざるが…。何を言いたかったのか分からなくなりました、ごめんなさい。この投稿削除かな?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いえいえ 削除なんてアンチコメントでもしていないくらいですから しませんよ 笑 でもちょっと理解不能でした!
@jyon_yahei
@jyon_yahei Год назад
耳の穴掃除の後に、しっかりと聴かせて頂きました。 さまざまな感想があると思いますが、あのおっきなマグネット見てしまうと、どうしても500円の方が! と言う訳で、500円に軍配挙げさせて頂きます♪ 350円の方には今後の活躍を期待します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そのマグネット 見ているだけで最高音質です! 笑
@jyon_yahei
@jyon_yahei Год назад
@@miyazin-shoten 今回は見た目で勝負が付いたので、耳の穴掃除は無駄な作業となりました。
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
​@@miyazin-shoten😂 でも 350円は 聞き流しに 良い。 😅
@misosiru9874
@misosiru9874 Год назад
自作スピーカー。やめられませんな。下手にスピーカーを買うよりよっぽど良い音が手に入る。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうですね いろいろ勉強にもなりますしね!
@JashiChannel
@JashiChannel Год назад
再度コメントします。 音圧が違うために直接的な判断は難しいですが、左が半導体アンプの音のように直接的に、右は真空管の音のように柔らかいように、 それぞれ聞こえます。真空管アンプ使っているのに(笑
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに右は真空管ぽいですね
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Год назад
宮甚さん、300円のボックスに350円のスピーカー2個、〆て1,000円でこれだけの大人の遊びが出来るとは楽しいですね! 比較試聴はPCから直接ヘッドフォンで聴きましたが、500円の方は本格的な音だと思いました。大きな木箱に入れたら、メインシステムにもなりそうです。昔のFE103Σを思い起させるデカいマグネットですね。 両者の音量が同じになるようにすると、私のPCではボリューム27:42くらいの能率差がありました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
やっぱりそんなに能率さありましたか ちょっと意外でした もうすこし350円能率いいかと思ったのですが・・・  たしかに1000円であれだけ遊べると安いですよね
@herakyon
@herakyon Год назад
時々拝見に伺うチャンネルのコメントで自称「プア・マンズ・オーディオ」と書かれてて思わず宮甚さん?ってよく見たら別人でしたww最近流行ってるのかな?プアマンズ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
クルマで昔 プアマンズポルシェ(ワーゲンビートルや 北米のフェアレディZ)とという表現多いので 車系の人かもです
@koyomineko8655
@koyomineko8655 Год назад
私のスピーカーの音質の評価は、ポケットラジオの音質は低音が出てないのでかなり悪い。大きなステレオのものは低音がよく出ていて音が良い。ただし、枕元に置いて聞くには少しうるさいといった評価です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
なるほど ヘッドホンの原理みたいですね
@koyomineko8655
@koyomineko8655 Год назад
@@miyazin-shoten 要するに、ほとんど聞き分けが出来ません。気になる人はホントに気になるようです。一部が破けてるスピーカーの音でも気になりません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
わたしもセンターキャップのつぶれは気にしません 笑
@user-jr5xs3fb9i
@user-jr5xs3fb9i Год назад
dbに拘る私には納得の動画です😆🎵つい最近アルニコの話しも致しましたが、マグネット イコール 低音のドライブ能力には必ずしも(価格を考慮した上ですが)優れているとは言い切れ無いですよね!勿論アンプやエンクロの仕様で大きく変わりますが、アルニコで無いとダメ❗と言う様には私個人は思いません。 さて、今回の聴き比べですが 左側と右側で私が思ったのは レンジの違いですねぇ❗ ただエンクロか違えばまた聴こえ方が逆転しそうな気もしました😮。スピーカーキ○ガイの私からしたら是非このユニットでエンクロを変えてもう一度お聴きしたいな~、と宮甚さんに遠回しのおねだりを懇願させ頂きたいですwww ああ、それと東京コーン?さんのユニットはSEGAの大型シューティングゲーム機に付いてヤツでは無いでしょうか?・・・ 以前も言ったと思いますが、昔し電気屋で助手をやって居た時に見た記憶が有ります! そう言う意味では確かにパチンコ台(スロットル)に使われていても納得ですよね🎵 何れにせよ今回は能率の大事さを紹介して頂いた内容で大大大満足しております😆🎵🎵🎵 宮甚さん!ありがとう🌼🌼🌼
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ありがとうございます 能率合わせは手を抜いたのですが 案外 実態を感じていただくことで けがの功名かもです 笑
@oyajijapan2613
@oyajijapan2613 Год назад
私は、350円の方が好みの音です。安い耳で良かった、、、、かな。動画Up、ありがとうございます!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
実はわたしも 普通にきくなら350円でも十分かも?っておもっています
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
😂 なかなか 350円 頑張る💪
@user-ow6yq1mw4s
@user-ow6yq1mw4s Год назад
自己満足オーディオマニアのじじいです、楽しい動画いつもありがとうございます。 秋月電子さん500円は布エッジ、350円はP-610同様のフォーム材?見間違えでしょうか。エッジ外周はぶつけて変形したのでしょう。偏りが多いのはエッジのフレームへの貼り付け面に紙リングが無いせいでしょう!エッジは薄く柔らかいので組込み時動いたり、変形するので本来は紙リングが必要ですが、中国製ではコスト面で省いている所があります。500円SPはマグネット径に対してプレート、ヨーク径が無駄に大きくOEMらしからぬ贅沢な部品選択、ご指摘の様に遊戯などのデッドストックの放出品でしょうね。SP動画でコメントが長くなってしまいました。すいません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
エッジはそのとおりだと思います。この500円のSPは あきらかに遊技機用などの流れ品でしょうね 値段は350円と500円ですが製造コストは数倍くらい違いますね
@300bnori9
@300bnori9 Год назад
音質は別として能率は随分違いますね。やっぱり高能率のSPが好きです。音は固めなのでYMO聴いたら合っているかも?!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに 能率が違いすぎますね 最初は高域が全くでないSPかと思いました。
@casoqueitoe
@casoqueitoe Год назад
音質ねぇ・・・、それにしても、左側500円、家にある少々昔に秋葉で買った200円のはどうだろう、まだ使っていない・・・。成程、本当は500円じゃないのですね、それで納得。掘り出しものだったのですね、骨董的な。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
骨董的ではなく、これわりと最近の遊技機用(パチンコとかスロット)用の音源SPみたいです(視聴者情報) それの大量余剰流れ品でしょうかね
@casoqueitoe
@casoqueitoe Год назад
@@miyazin-shoten あ!そういうものがあるわけですね、あっても不思議はないが、成程。素晴らしい。
@user-pv8vr8og6t
@user-pv8vr8og6t Год назад
350円の方は昔のセパレート・ステレオに似た音に聞こえます、70L前後の箱に20cm位の ユニットを入れて鳴らしていた頃の音ですかね? 500円の方は押し出しが強いので高域がハッキリしていて能率が高いので箱の設計で次第で 化けるのではないでしょうか? 遊ぶには500円の方が面白い感じがしますね(^_-)-☆
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうなんですけど 残念ながら500円の方売り切れです
@user-qm6ue9bz5i
@user-qm6ue9bz5i Год назад
比較面白いですね、能率は出音の感じだと4Ωと8Ωかそれ以上の違いの印象です それにしても秋月の利益を乗せての350円ですから中国メーカーは一体どうやって作って利益出してるんでしょうね? 余剰在庫のジャンクとかかもしれませんが…
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうなんですよ 500円のほうは完全に出物、余剰品でしょうが 350円は 間違いなく定番品ということで おそらく100円くらいで仕入れないと成り立たないでしょうから、 仕入が100だと 製造原価いくらなの?って思いますよね 中国恐るべし・・・
@nick55puppy
@nick55puppy Год назад
甲乙つけがたいですね。500円は抜けが良くてしっかりした音、350円はゆったりしなやかな音。どちらも値段から考えられない音がでてますよ!安いのでトーンゾイレにすれば面白そう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうなんです! 実は2ダース買ったので今度・・・・笑
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Год назад
@@miyazin-shoten さん 3発以上作った事ないんでトーンゾイレ期待してます!
@nick55puppy
@nick55puppy Год назад
@@miyazin-shoten フロントバッフルにアクリル板や人工大理石つかったり木材以外の素材も組み合わせて使えば共振点の分散になりクセが少なく抜けの良い音になります。金属系は共振鋭度が高いので使い方が難しいかな~
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Год назад
音質的に、秋月のスピーカーのほうが私は好きです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
ともに秋月です 笑
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas Год назад
500円スピーカー 欲しかったなぁ~(^^;
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
親孝行と SP入手は したいときは手遅れです!
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
😂でも 350円 ほどよい😂
@simbanamba
@simbanamba Год назад
すごいなーどっちも秋月風?の音してるな。そういう会社、ちゃんと色があるんですね。いいですね、とても大事な事だと思う。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
秋月風  安くてまあまあです! 笑
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
😂磁力かな?
@酒井哲明
@酒井哲明 Год назад
絶対500円スピーカーでしょうが目隠しして鳴らしたら案外300円のが大健闘するかもしれません。 そうですか、大量買いの転売はいけませんね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
これ ちょっと品質的にみて転売はきびしそうですね 500円のほうは かなり有望です 笑
@polymono7055
@polymono7055 Год назад
新しく330円スピーカー(F02710H0)が出ましたね。 今度はちっちゃいマグネットのようですが、どんな音が出るんでしょうかね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そうですね これ、正規品ではなく、北日本のジャンク(といってもフレームのさび程度)流れ品のようですね。 よって330円でも 実際の品物としては 350円のものよりずっと良さそうですね。近日中に比較したいです  今日か明日くらいに買いに行く予定です
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
さっき秋月で1ダース買ってきました  ものすごく軽くて マグネットが小さくて不安になりましたが コーンとエッジは凄くよさそうです たのしみです
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Год назад
スピーカーの聞き比べね。 左右SPの音の差は、マグネットの大きさの違いなのかな?。 かなり音のレベルが違いますよね。 それにしてもローエンドオーディオと言いながら、自作アンプに300Bを出してくるとはね。 なんとも・・・( ´艸`)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
この能率差、ちょっと意外でした! もっと350円のほうが能率よさそうだったんですが・・・・
@VladiMoya-pd1pu
@VladiMoya-pd1pu 4 месяца назад
Bro those speakers are made in China or Japan
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 месяца назад
made in China
@houryuTV
@houryuTV Год назад
能率の差とマグネットの大きさは関係あるんでしょうか? 別な方がが350円スピーカーの後ろにネオジム磁石貼ってるの見ましたが、効果あるんですかね^_^;
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
そのあたりはあたしもよくわかりません
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Год назад
マグネットとヨークで磁気回路が出来上がってる、その外側に磁石を配置するので、全く効果が無いとは言えませんが、余り効かないのでは。追加マグネットの磁気方向をひっくり返して能率が変われば効果の程が分かると思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
@@satoshimori2380 音はわかりませんが ブラウン管の防磁とか よくやってましたね キャンセリングマグネットとして
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Год назад
@@miyazin-shoten 漏れ磁束のキャンセル効果は有ると思います。但しペタッと吸い付く方とは逆方向ですので、接着剤等で無理やりくっ付ける必要がありますが。
@黒猫-d6u
@黒猫-d6u Год назад
とてもローエンドとは思えない音ですよ、特に500円は良いと思いますが350円も健闘していますよ 意外とパソコン用の安いアクティブスピーカーなども良い音出したりしてますよ、それにしても500円 のSPマグネットがでかいですね、それから見たら350円は普通ですがマグネットの差はあまりなかった ですね、そうなるとコスパで350円の勝利かな?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに あのマグネットの大差は あまり出ていないですね コスパから行ったら350円かもですね!
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Год назад
😂北日本音響 実は 凄い会社でした。 しらんかった😢😮😅
@herakyon
@herakyon Год назад
音量の違いでの差ははっきり聴こえますが聴く側のその時の気分でどちらも使えそうに感じますね~、あえて言えばマグネットの大きい方が切れがあって低温も一段深く出る・・音量揃えたときは印象が変わるかもしれませんが^^秋月SPバンザイってところでしょ(*^^*)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
仰る通りですね! ありがとうございます
@jyuubako26
@jyuubako26 Год назад
500円の方、良さそうですね。チャンネル当たり4個にすれば良さそうです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
500円のほう スペック的にもいいのですが 出物の限定品ですぐうりきれました
@haya-hf3bw
@haya-hf3bw Год назад
先日東京コーン紙のf100a-228のユニットを片チャンネル2発使った共鳴管スピーカーを自作して鳴らしましたが、低域がスカスカでした。 まだストックがあるので、次は片チャンネル4発使いのバスレフか、ダブルバスレフでも作ろうかと考え中です。 出来たら報告します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いいですね! 4発 よろしくおねがいします
@engi_pre-schooler
@engi_pre-schooler Год назад
PAM8403で比較するとどうなるか気になります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかに デジタルだとまた違った音かもしれませんね
@森近勝行
@森近勝行 Год назад
まとめとしましては、病院で聴力検査の結果が、年並ですよ。と言ってもらえる爺いは、350円の方が軽くて扱いやすい。という事ですね。 と、理解しております。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いいたとえです。(笑) サイコー
@user-up9mr4mf8y
@user-up9mr4mf8y Год назад
500円の方がスピーカーで、350円の方はスピーカーのようなものです。ウレタンエッジにペラペラのフレームは、迷惑を背負い込むようなもので、音の情報も少ないです。500円の方は情報が多くて、入力も入るので、BOSE同様、アクティブEQで、元気の有る音が可能であり、101のユニットより上物、色々な夢を見られそうです。販売価格は、何の参考にもなりませぬ。能率差も有るが、出るべき中音域をマスキングして能率が下がっている物は?でしょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
たしかにこの価格は妥当性がないですね。 おっしゃる通りいじればじるほど この350円のSPは SPのようなものですね! 笑
@JashiChannel
@JashiChannel Год назад
個人的には低口径のスピーカーは低域が出ないので好きではないので16cm フルレンジもしくはダブルコーンが好みです。 (カーステレオでよく換装して試しています) 今回の比較では、全体的には350円の音の方が低域や高域も含めてバランスがよくて好みの音です。 もう一つは高域が良く出ているので低口径としてはキンキンした感じに思います。 ただ、実際に直接聞いてみないとわかりませんけど。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
今 ダイヤトーンのP610と JBLカー用16cm比較中 近日アップします おたのしみに!
@JashiChannel
@JashiChannel Год назад
@@miyazin-shoten 楽しみにしています。 また、私は軽トラハイゼットに汎用の金属ネットのあったパイオニアの10㎝スピーカーを入れたところ低域がでないので全然ダメ。 それでパイオニアの16㎝スピーカーの海外製品を使ったのは昔ならではの金属グリルがあったため。 今は本当に組み込みタイプばかりで汎用は国内製品は少ない。 ところが海外製品にはあったので、使ってみたところよい。 国内ならカロツエッリアだけど、海外ブランドはパイオニア。 また、カロッティリアのカーオーディオのステアリングリモコンはBluetoothでの通話機能がないけど、 海外のパイオニアブランドで同品番では通話ボタンがある。 で、購入して2つの自動車で使っています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
海外がパイオニアブランドってのもいいですね。 オーディオマニアは カーステレオ舐めているので カロッティリアじゃ低く見られちゃいますね
@JashiChannel
@JashiChannel Год назад
@@miyazin-shoten 期待しています。個人的には16㎝のスピーカーが本命だと思っています。
@VladiMoya-pd1pu
@VladiMoya-pd1pu 4 месяца назад
Hermano esos parlantes son chinos o japoneses si son japoneses son hechos para durar
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 месяца назад
Please write in Japanese or at least English.
@user-rp2yh3up1j
@user-rp2yh3up1j Год назад
能率でこんなに音が違うんですね~パチスロのスピーカーってまさに名推理だと思います(笑)。ちなみに両方まぜたら、音が濁っておかしな事になるんでしょうか。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Год назад
いや これ 4個で並直列 案外いいかもです! 笑
Далее
To mahh too🫰🍅 #abirzkitchen #tomato
01:00
Просмотров 3,4 млн
レトロな真空管ラジオのお掃除
5:56
Просмотров 11 тыс.
生演奏の感動を再現するには何が必要か
14:59
真空管の並四ラジオをFETで作ってみる
16:09
超小型8cm用バスレフ(長岡先生設計)
15:00
To mahh too🫰🍅 #abirzkitchen #tomato
01:00
Просмотров 3,4 млн