Тёмный

秘密の護岸はコノシロ釣り堀【ユルユルの釣りでおいちぃい酢締め】 

KENTANTAI 健啖隊 けんたんたい
Подписаться 88 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

24 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@太郎たなか-f3f
@太郎たなか-f3f 3 месяца назад
自分のとこでは釣れたブリの腹裂いたら大抵コノシロが入ってますね
@たったか-p5w
@たったか-p5w 3 месяца назад
美味そうなコノシロですねー😊
@いるみ-j1k
@いるみ-j1k 3 месяца назад
このサイズのコノシロはフライが最高ですよ😋骨切りすれば気にならないですから🤭ココで30匹位釣れました😁👍そのサイズのコノシロの泳がせでズズキも釣れますよ😆
@ジャコビ-v6u
@ジャコビ-v6u 3 месяца назад
我が家では、夏になると、ほとんど毎日コノシロの刺身ばかり、骨をバリバリ鳴らしながら食べてます。(-^〇^-)
@335sasasa7
@335sasasa7 3 месяца назад
コノシロは頭と腹を切り取った(3枚おろしの前の)状態にしてから軽く焦げ目が付くまでこんがり焼いてから二杯酢に半日から一晩漬けると旨いです
@新釣会
@新釣会 3 месяца назад
大きいコノシロですが、捌き方としては大名下ろしがいいと思います。 料理は細切りで切って骨は素揚げにするといいですよ。
@narutyann100
@narutyann100 3 месяца назад
美味いよねー コノシロ大好き
@おにに-h9m
@おにに-h9m 3 месяца назад
お疲れ様でした。コノシロの酢締めの調理方法参考になりました。 最初に切り身に塩をまぶしていましたけれど、あれはやっぱり必要な手順でしょうか?その後水で洗い流すのであれば、不要な手順にも思えました。
@kentantai
@kentantai 3 месяца назад
コノシロの身から水気を出すために必要かも。実際にかなり水気が出て身が締まりますよ。そのままだと塩気が強すぎるので表面の余剰な塩を洗い流すのも必須の工程かと。
@城健啖隊ネット隊員みゅうちゃ
隊長。。 大漁ですねぇ。。^^ おぃちぃそぉぉぉ。。(´ρ`)
@kazuishii7161
@kazuishii7161 3 месяца назад
お寿司にしたら美味しそう🍣もう少し小さい方がいいのでしょうか?
@usagikun545
@usagikun545 3 месяца назад
コノシロを餌にして泳がせ釣りして青物を狙ったりします✌️
@kentantai
@kentantai 3 месяца назад
こちらでは船釣りの切り身餌としてサバと双璧ですね。カサゴ船とかタチウオ船に乗ると無料で支給してくれる切り身餌はたいていサバかコノシロです。
@ZAN44244
@ZAN44244 3 месяца назад
小ぶりのニシンですよね。14:40 あばら骨をすくと焼いても食べやすい。コノシロそば食いたくなった。
@kentantai
@kentantai 3 месяца назад
コノシロってニシン科の魚なんですね。ニシンみたいに乾燥させると良い出汁が出るのかも。
@na-style
@na-style 3 месяца назад
おいちぃ
@anonymous-d7b
@anonymous-d7b 3 месяца назад
これ、ニゴイでできるのかな……
@kobassun
@kobassun 3 месяца назад
地元の人はコノシロ嫌いだね。鯖なら持って帰るけど。隊長はルアーやらないけど、湘南ならショアジグで青物狙えるんだけどな。
@kentantai
@kentantai 3 месяца назад
地元民でもコノシロを喜んで持ち帰る釣人もそれなりに居るみたいだから、まぁ人それぞれだろうな。
@kobassun
@kobassun 3 месяца назад
まあ、隊長みたいにバス食える人は食えるんでしょうな。コノシロは8月になるともっとデカくなりますね。
@xianzhirang
@xianzhirang 3 месяца назад
釣人の臭いだとか、辞めてもらいたい。 風評被害の何物でもない。 不味い魚何てこの世に居ないし、居るとすれば調理した人が下手なだけ。
@kentantai
@kentantai 3 месяца назад
それは違う。あなたが現実を認識していないだけ。生息する水域の水質によっては臭い魚も居る。同じ種類の魚でも水域によっては臭い魚も居るんですよ。
@野味蒐集fieldtastecollecti
@野味蒐集fieldtastecollecti 3 месяца назад
ドブ川のナマズと清流のナマズ、当然、 ドブ川はケミカル臭がして食べれません。ニザダイもツバメウオもタカノハダイも食性や環境で食べるのが厳しいものもいます。多少は好みもありますが。
@tejita-OK
@tejita-OK 3 месяца назад
某魚港でサッパ釣ってママカリにしましたが臭くて泣きました。 別の釣り場で釣ったのは美味しくてきたのに😢
Далее
自転車で動く島を作って泊まってみたよ!
1:35:32