Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
尾長グレの名礁から逃げたその先で・・・
20:45
これが肉まんを掛けた究極のグレ釣りバトル!!!
31:56
This is how Halo felt as a kid 🤣 (phelan.davies)
00:14
Теперь мы знаем, к чем стремится Динара #huga #хетагхугаев #детекторлжи
00:35
Incredibox Sprunki: Oren vs AnythingAlexia - Help Raddy x Wenda x Fun Bot Get Out #shorts
00:29
Как получить игры БЕСПЛАТНО? Нужен ПРОСТОЙ трюк... / #игры #gaming #булджать #rpg #2024
01:00
秘密兵器で中泊のロクマル尾長グレを狙う!!!
高知県の釣り師まっつん
Подписаться 26 тыс.
Просмотров 63 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
87
@黒川けい
Год назад
釣れる潮を見極める目がすごい。 タナの取り方も上手い。
@kochi.isozuri
Год назад
なんとなく良さげな潮でしたからね😊 良い潮が来た時は浅く食う傾向がありますね!
@直-d5e
Год назад
サイバーレンジって💦懐かしい!なかなか、渋いねぇ💡の長竿! 爺ちゃん、褒めてくれるでしょう😊そろそろ、チヌかな?
@kochi.isozuri
Год назад
サイバーレンジを知ってましたか🤣さすがですね😂 しばらくグレ釣り動画が続きます🎣
@よっち-c2b
Год назад
おじいちゃんの竿大事に使っているの、いいですね🤗 50と言わず、ずっと、おつきあいしますよ、楽しみ👏
@kochi.isozuri
Год назад
ありがとうございます😄 末長いお付き合いを🙇
@hidekinihonkai
Год назад
まっつん!お疲れ様です😊✨ おじいさんのロッドでグレ2尾お見事です‼️ 6.3いいですねー😆 🐟は選べませんからクチブトでも仕方ないでしょう‼︎ 🫡今月末から2ヶ月間の遠征🎣行ってきます‼️
@kochi.isozuri
Год назад
やってれば尾長が来るかもですね😂 遠征頑張ってください😆
@美味しい米-r3p
Год назад
昔は各メーカー6.3mや7.3m、8.3mなんてのもあったね。 7.3や8.3は重うて使い物にならんろうけど6.3なら現代でも通用するかもしれんね
@kochi.isozuri
Год назад
たまーに中古屋で1号7mとかありますね! 長ければ長いほどやり取りや流すのは有利ですよね😄
@トレパンマン
Год назад
1人で行くより2人とかでそこに行けばまた違う発見があったりするものですよね。 本当にその辺の尾長釣りは難しい😵おるやらおらんやらわからんですもの。
@kochi.isozuri
Год назад
居ない気さえして来ました🤣 コッパ尾長すら釣れませんもんね😅 でも釣れると40以上はあるイメージです!
@三浦秀孝
Год назад
昨今のグレ釣りはハリスを長めに取る釣りが主流になりつつあるから竿も長いのが扱いやすいのでは?とがまかつインストラクターの猪熊さんがスーパープレシードのロングを開発してもらって使用してると動画で話されておりましたから、着眼点は素晴らしいですね😮
@kochi.isozuri
Год назад
そう言われたらそうですよね〜😄 私の場合はパワーとシモリをかわしたいから選択肢として上がりましたがハリスを長く取る場合でも便利ですね! 今の技術で本気で6.3mを作ったらとんでもない竿ができるかもですね😂
@三浦秀孝
Год назад
とんでもない竿が出来たらしいです🤣
@水城和隆
Год назад
おお2号6.3mですか!・・・実は、僕はそのスペシャリストでしたよ(^^)v 10年ほどクロ、イサキ、真鯛、ヒラマサ 全部それ一本で釣ってました。 完全に重さに慣れるまで、毎週通って一年以上かかりました・・・。 ベストの上ポケットがパンパンに膨らむようにウキなど道具入れて、そこに手の甲(つまりリールが上側)乗せると長時間楽に持てるようになります。 ただ最初、周りの人から変な人という目で見られます(^_^;)
@kochi.isozuri
Год назад
スペシャルリストが視聴者さんに居るのは心強いですね😁 自分はいつも重めの竿を持っていますがそれでも少し重たかったです😂 私は最初から変な人なので気にしません🤣🤣🤣
@nhktoo
Год назад
まっつんの動画、夫婦でいつも楽しく拝見してます♪何か食べてる時と国見さんとの絡みが最高すぎていつも笑わせてもらってます😂これからも応援してます
@kochi.isozuri
Год назад
いつもありがとうございます😄 次回は何か食べる動画ですのでよろしくお願いします🥺
@misosiru.daisuki
Год назад
まっつんの動画いつも楽しませてもらってます😂
@kochi.isozuri
Год назад
こちらこそいつもありがとうございます😊
@NAO-x1b
Год назад
6.3mは昔の竿に多いですね。私も父親の使ってたやつを数本持ってます。最強の竿より90年代の竿は機種によって個性が強い気がします。そういう意味では中古は価値ありだと思います。個人的にはNFTの竿は定価が安くてもいい竿だと思います。
@kochi.isozuri
Год назад
昔は7m、8mとあったみたいですね😅 中古屋で探す価値はありますね😂
@ダイワマン-u2s
Год назад
この日グレ、イサキ共にまともに釣って居たのはまっつんさんだけだったそうですね! 知り合いが行っていて話したと言ってました😊
@kochi.isozuri
Год назад
イサキは釣ってる人居ましたね😄 グレはかなり低調だった様です😅
@idani2186
Год назад
去年に引き続いて今年も絶不調の横島で流石ですね〜! 尾長も目の前でしょう!
@kochi.isozuri
Год назад
本当にずーっと不調ですね😂 小横島の方がいいかも😅
@idani2186
Год назад
@@kochi.isozuri 尾長一点狙いするならですが、今シーズンの釣果情報で載ってる尾長は小横島の某深い磯が殆どだそうですし、知人が約2年前60釣ったようなので、本当に尾長場になりつつありそうですね。昔とは大分変わってきてるみたいですね〜
@fekisofenajin
Год назад
固定概念に囚われずむか〜しの竿でも釣り場に応じて使い分けとは、流石です!
@kochi.isozuri
Год назад
もうちょっと軽ければメインロッドに昇格でしたね😄
@龍一小松
Год назад
お疲れ様。まっつんが50㌢オーバーの尾長をやっつけるのを期待して、見てるからね😄近い中にやっつけてよ😉
@kochi.isozuri
Год назад
近いうちは無理かもしれませんが頑張ってみます🤣🤣🤣
@ynakaj
Год назад
6.3m・・・こういう面白そうな竿が今もあったらええのにね。 なかなか売れないから廃れていったのかもだけど。 そんな竿で結果を出すのがすごいいですね~
@kochi.isozuri
Год назад
長さを変えれば調子の変化も付けれるので各メーカー面白い竿が出来そうですよね😆 今は5mなど短竿ブームですもんね😅
@tsurikimyo
Год назад
お疲れ様でした‼️長い竿って最近は売ってないですよね〜
@kochi.isozuri
Год назад
数年前はトーナメントも6mとかあったんですけど全滅しましたね😅
@voxy350
Год назад
6.3mってめっちゃ長い😱でもおじいちゃんの竿だから思い入れがありますね👴 しかしヒダリマキデカかった😁
@kochi.isozuri
Год назад
こんなヒダリマキは初めて見ました😅
@sam_gezan
Год назад
こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいています。 CYBER RANGE自分も持ってますよ~。胴もしっかり曲がって魚を掛けた時の安定感は良いですよね。 さすがに今は出番無いですが…。フカセ釣りを始めた時に買った竿なので大事に持っています。 古い竿で性能も今とは全然違いますが、その竿で釣ってる映像を見て出してみたくなっちゃいました。 これからも動画楽しみにしています。
@kochi.isozuri
Год назад
いつもありがとうございます😄 サイバーレンジャーが居たとは驚きです😳 調子もさることながら絶対ズレないリールシートもお気に入りの一つです😁
@十五三五-n7i
Год назад
中泊、ながはま渡船😊メモメモ📝 GW 尾長グレ狙いに遠征行こうかな❤
@kochi.isozuri
Год назад
GWはながはま渡船で間違いないです👍
@ryo4492
Год назад
帽子の色褪せ感… アルカンターラなのか…気になる 磯の解説が入ってこん! 経年劣化見守ります笑
@kochi.isozuri
Год назад
帽子の様子を過去動画に見に行くのも面白いかも🤣 いったいどのタイミングでこんなになったのか🤣
@hiro-ro5mf
Год назад
お付き合いとか言われたら、憧れのままであってもらいたいという気持ちになりますね。 あんな太いヒダリマキ初めてみました。 (笑)
@kochi.isozuri
Год назад
夢を夢で終わらせない🤩 50のヒダリマキの方が難しいかも🤣
@学濱本-k2x
Год назад
応援してますよ
@kochi.isozuri
Год назад
ありがとうございます😊
@ズバボンベ
Год назад
左マキからの口太グレ 僕なら諦めてますな 晩のアテにセイほがしてる
@kochi.isozuri
Год назад
それが間違いないですね🤣🤣🤣
@川口伸介-m7c
Год назад
ながはま渡船さんでいつかまっつんに会える時を楽しみにしてます。
@kochi.isozuri
Год назад
お会いした際はよろしくお願いします😆
@papajunya5789
Год назад
待ちくたびれましたー🙏
@kochi.isozuri
Год назад
更新頻度上げていきます😄
@全国相面協会総帥
Год назад
ノコギリや源氏の磯・・・ 『まっつんさん』がなんとなく登山家に見えて来た・・・
@kochi.isozuri
Год назад
磯釣りとロッククライミングは紙一重ですからね😂
@田平まさひろ
Год назад
秘密兵器は凄い! 持ち重りしないですか?
@kochi.isozuri
Год назад
クソ重いです🤣 でもパワーがエゲツないです🤣
@チヌ釣り鬼才シャーマン
Год назад
こんにちは🖐🏼 瀬上がり時に見えたロッドケースはサンラインの物になってましたが?ロッドはジィちゃんの形見でしたか?😵 ジィちゃんも天国から微笑みながら眺めていた事でしょう😊 これでロクマル尾長🐟が釣れてば?言う事無しなんですけどね😅
@kochi.isozuri
Год назад
中古のサンラインのロッドケースです🤣 いつかロクマルやりますよ🤣
@翔馬-j8c
Год назад
サイバーレンジ磯👀そんな長い竿があるんですね!!僕も使ってみたくなりました(笑)
@kochi.isozuri
Год назад
中古屋さんを漁らないとですね😂
@kioji5822
Год назад
シマノのラディックスが6.3Mありますね。
@kochi.isozuri
Год назад
おお!本当ですね😆知りませんでした😆
@西江弘
Год назад
引き潮時、超遠投して竿2本とって流したら、とんでもないのが来るときある。
@kochi.isozuri
Год назад
やっぱり遠投ですかね😅
@taku6173
Год назад
まっつんさん はじめまして! GWは 中泊に行くのですか?
@kochi.isozuri
Год назад
GW中はお仕事に精を出そうと思っています😅
@k-sukezero465
Год назад
源氏は初めて上がった時に51㎝を頭に尾長のみ8枚釣りましたが、それ以来はダメですねぇ…長竿は持ち重りというデメリットを除けば意外と使えますよね☆
@kochi.isozuri
Год назад
最近は尾長のみ数釣ってる人は見たことないですね😅 良くて2匹とか😅
@チーム零
Год назад
恥ずかしながら、ヒダリマキって初めての知りました(^_^;) 今度、頑張って狙ってみます(笑)
@kochi.isozuri
Год назад
ヒダリマキを釣ったことがないのは上手な証拠です🤣
@ださん-t1i
Год назад
秘密兵器凄いな 笑
@kochi.isozuri
Год назад
いいでしょう😙
@ヘッドカイザー
Год назад
形見の竿で釣りあげればお爺さんも喜びますね。いつも応援しています。
@kochi.isozuri
Год назад
多分おじいちゃんは堤防でサビキをするのに買ったんだろうと思いますが意外な形で役に立ってます🤣 いつもありがとうございます😄
@gamakatsubaka
Год назад
1メートル長いと竿のパワー感が違うんですね^ ^
@kochi.isozuri
Год назад
パワーがとんでもなく違うので驚きますよ😁
@ボーナスレギュラー
Год назад
こんなデカいヒダリマキ見た事ねぇwww
@kochi.isozuri
Год назад
確かに🤣 尾長より貴重かも😂
@ダイキチダイキチ
Год назад
いつも楽しみに見てます(*^^*)まっつんと、のもすさん、サンラインとか高そうですね(笑)オッチャンは、釣り具殆どない(泣)国見ウキ宣伝しようけん◎
@kochi.isozuri
Год назад
私の釣り具はほぼ中古です🤣🤣🤣
@チビゴリ-p6n
Год назад
41cm。 いいなぁ~。
@kochi.isozuri
Год назад
コンディションの良いグレでした👍
@WataWata.Channel
Год назад
*いや〜* *まっつんさんの動画は他の釣り動画と違って飽きんわ*
@kochi.isozuri
Год назад
ありがとうございます😭 末長くお付き合いをよろしくお願いします😄
Далее
20:45
尾長グレの名礁から逃げたその先で・・・
Просмотров 43 тыс.
31:56
これが肉まんを掛けた究極のグレ釣りバトル!!!
Просмотров 96 тыс.
00:14
This is how Halo felt as a kid 🤣 (phelan.davies)
Просмотров 493 тыс.
00:35
Теперь мы знаем, к чем стремится Динара #huga #хетагхугаев #детекторлжи
Просмотров 102 тыс.
00:29
Incredibox Sprunki: Oren vs AnythingAlexia - Help Raddy x Wenda x Fun Bot Get Out #shorts
Просмотров 4,7 млн
01:00
Как получить игры БЕСПЛАТНО? Нужен ПРОСТОЙ трюк... / #игры #gaming #булджать #rpg #2024
Просмотров 62 тыс.
17:20
高知県沖ノ島するするスルルー限界バトル!!!
Просмотров 31 тыс.
34:00
凱旋1728万円出た台
Просмотров 320 тыс.
12:04
【平戸ロックショア】 初秋の青物を求めて!! #05
Просмотров 5 тыс.
18:26
沖ノ島のロクマル尾長グレ釣り場がヤバ過ぎた!
Просмотров 90 тыс.
43:26
磯釣り初心者が“聖地”に上陸した結果…過去最強の釣れっぷりで自己記録を更新しまくる一大事になった件。マジで最高の1日でした。
Просмотров 225 тыс.
21:02
中泊の名礁にて最後のロクマル尾長グレ勝負!
Просмотров 43 тыс.
22:09
中泊でするするスルルー!!
Просмотров 13 тыс.
11:45
【10月のランガン】救世主となるルアー現れる!?
Просмотров 1,1 тыс.
24:57
定価10万円越えの磯竿で御五神島の良型グレを攻略!!!
Просмотров 81 тыс.
30:07
ロクマルが狙える最強釣り場で良型連発!!!
Просмотров 73 тыс.
00:14
This is how Halo felt as a kid 🤣 (phelan.davies)
Просмотров 493 тыс.