Тёмный

第228回 【最後はどうする?】つみたて投資で増えたお金の取り崩し方【株式投資編】 

両学長 リベラルアーツ大学
Подписаться 2,7 млн
Просмотров 637 тыс.
50% 1

Развлечения

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 251   
@backboot
@backboot 2 года назад
先日、親戚の叔父が2億円近い資産を残して亡くなったのですが、死ぬまでケチで質素な生活をしていたので、奥さんや子や孫に至るまで、お金があるのにも関わらず随分と貧しい思いをして生活していたようです。 学長の話を聞いて、やはり使う力。というのも同時に鍛えておく必要があるなと改めて思いましたね。お金はあの世に持ってはいけません。今考えればもっと若い時からそのお金を使っていれば、家族にも感謝され沢山の思い出や経験ももっと作れて、あの世に旅立てただろうにと思うと、本当に考えされました。 人間いつ死ぬかも分からないので、ぜひこれからは使う力も積極的に学んでいきたいと思いました。
@user-tl9vt5ey9j
@user-tl9vt5ey9j Год назад
45才で両学長を知り、人生観が変わりました。株や投資が全く分からない自分は落ちこぼれと思っていましたが、両学長のユーチューブ動画を拝見し、資産形成やお金に対する考え方に対し、明るい気持ちになれました。これまでは株や投資を考える時、出口の考え方が全く分からないため、何を目指しているのかさっぱり分からず、自分には関係のない世界だと思っていました。しかし、本日の動画で始めて自分がどうしたいか、株や投資などと向かい合いたいのかを考えるスタート地点に立てた気がします。今日が一番若い!の言葉を支えに、、これからはスピードアップして世の中についていきたいと思います。いつも有益な情報をありがとうございます!
@catbeny3138
@catbeny3138 2 года назад
学長の生徒にはまもなくリタイアする年の生徒もいます。こういう話題はすごく参考になって嬉しいです
@eakak
@eakak 2 года назад
動画だけではなく、カンさんの「積み立て投資の終わり方」を、ぜひ読んでほしいですね 私は準富裕層に到達し、準備期間に入っているのですが、このテクニックを使って、投資をしながら、人生を楽しみたいと思いました。ホント、いい書籍でした
@user-zd4qp2co5b
@user-zd4qp2co5b 2 года назад
貯金が趣味の人が、お金の使い方がわからないと言ってたので、終わり方も考えておくのは大切なんですね。
@tas6675
@tas6675 2 года назад
自分も取り崩しが将来いきなりやっていくのは難しいと思うので、一つのファンドから一年に一度だけ3%だけ取り崩して使うという練習をしています。とても勉強になりました。
@tokishiro1206
@tokishiro1206 2 года назад
14:30 ありがとうございます。取り崩しの時に現金だけを取り崩す予定でした。株式に手を付けると面倒なので。預金と株式のバランスが崩れてしまうんですね。 17:47 18:43 私は後者になってしまいそうです。お金は使わないけど、使えないまま終わってしまう。言われてみればそっちの方がもったいないですよね。ちゃんと使う力も学んでおきたいと思います。 23:21 これらの「積立投資の終わらせ方」を60歳、65歳になってやらなきゃいけないのは大変ですね。今から高配当株へ舵を切るか、毎日勉強して年配になってもしっかり対応できるようにしておくべきか。とにかく頑張りたいと想います。 20年後には「出口戦略」のサポートをしてくれる会社、もしくは「出口戦略サギ」みたいなのが出てくるような気がします。毎日勉強して将来に備えたいと思います。
@user-pp1ru9ow8i
@user-pp1ru9ow8i 2 года назад
投資や貯金することに慣れていくと、使うことが難しくなっていきます。 どのように取り崩すかを計画して、自分にとって良い使い方ができるようにしたいですね。
@user-tama2021
@user-tama2021 2 года назад
アラフィフなので今は老後資金の貯め時ですが、取り崩し方も気になってました。 Kindle Unlimitedで読み放題になってます❗早速読んでみたいと思います。 学長いつもありがとうございます😊
@user-sh6lx5kj5g
@user-sh6lx5kj5g 2 года назад
FIREを達成して数年経ちますが、出口戦略には試行錯誤していて、まだ本格的に挑んでおりませんでした…まさに宿題ほっぽらかし😓この動画のおかげで、ちゃんと向き合う覚悟ができました🫡 どうもありがとうございます🌟書籍も購入して、精読させていただきます📖
@user-yu2wi6wz2b
@user-yu2wi6wz2b 2 года назад
自分は、高配当株投資しかやってませんが、とても刺さる動画でした。 『増やす力』の話ではなく、『使う力』について考えさせられたのが良かったです😃 そして、学長の言葉で、好きな言葉の一つが、『今も未来も良くする』です。いつも意識してます😃
@tamatama914
@tamatama914 2 года назад
「つみたて投資の終わり方」の本は、取り崩し時のシミュレーションができてとても分かりやすかったです😊良書をご紹介いただきありがとうございました✨お金の使い方を意識しつつ資産を増やしていきたいと思います!
@masatopapamoney
@masatopapamoney 2 года назад
おはようございます。今朝もありがとうございます。 つみたてNISA以外の余剰資金は高配当ETFに投資して、 つみたてNISAが満期になった分も全てETFにしていく、という計画をしています😀 判断力が鈍る老後に取り崩しの宿題は残したくないですね😓
@hows7388
@hows7388 2 года назад
1番欲しいのは安心感だから、100万投資して20年後300万になって50万しか使わなくて死んでも別に後悔しないと思う
@yotiyoti8989
@yotiyoti8989 2 года назад
そうゆう考え方も有りですね
@otamachan
@otamachan Год назад
悔いのない人生ならお金は残った方が良いですね✨
@user-tf6zs3fl6z
@user-tf6zs3fl6z 2 года назад
父親の老後資金を運用しているので、とても参考になりました!ファンドの数を減らして、シンプルに組み替えていこうと思います。
@TV-ws4ph
@TV-ws4ph 2 года назад
おはようございます😆 「こころの負債」という言葉は私にも刺さりました🤔 お金から知識や経験等の価値を引き出すことが大切だと改めて感じました😊
@overdoserizm-p9l
@overdoserizm-p9l 2 года назад
おはようございます! 毎朝学長の動画で学ばせていただいて少しずつ知識マッチョになって行ってます!
@老後の生活費を考えるゴードン
いまのところ、「ある程度投資がうまくいったときに現金化して中古で家を買う」が1番いいと私は思います。 過去に一度株の取り崩しをしたのですがストレスがすごかったです。定率で取り崩すのは私には回数が多くてできないと思います。
@ask2165
@ask2165 2 года назад
今日も動画ありがとうございます! お金は使い方を間違えると人生が狂いますが、だからといって貯めるだけが全てではないですね お金は使うからこそ意味があるのを改めて思い出しました ありがとうございます!
@myamashita
@myamashita 2 года назад
学長がおっしゃっている「インデックス投資」と「高配当投資」のセットがいかに最強か、改めて納得。
@user-ld4ku8tn8t
@user-ld4ku8tn8t 2 года назад
動画ありがとうございます! 貯める習慣を続ける方が、使う方より確かに楽ですね😅 お金は使うために増やしたことを忘れないようにします。
@tokuko_mw
@tokuko_mw 2 года назад
カンさんの積み立て投資の本に出会ってから、インデックス投資をはじめました。 カンさんの本はどれもためになりますが、 この最新本は、積立投資の終わりが具体的に示されており、良書です❣️ 積立と同じくらい取り崩しの大切さを教えてくれました♪ 学長‼️ この本を取り上げてくれてありがとうございました😊
@user-gz5dp9mc9t
@user-gz5dp9mc9t 2 года назад
ゴールあってのスタートですね…!コツコツ積み立て習慣を手放し崩していくのは準備期間必要だと思います…!ほんとよく分かってらっしゃる本ですね
@mshibu4391
@mshibu4391 2 года назад
今回の話で、インデックス投資の出口戦略、ある程度見えてきました。大変参考になります。有難うございました。
@junichi0218
@junichi0218 2 года назад
この本たまたま日曜日に読んだけど動画のテーマになっててビックリした。出口戦略がよくわかってなかったので良書です。学長の解説でさらに理解が深まり感謝です。 アマゾンアンリミテッドで読めますよ。 著者のカンさんに楽天は定率売却できますと教えてもらいました。
@マロンバロン
@マロンバロン 2 года назад
おはようございます! 資産形成の全体感がとても分かりやすかったです! 今は増やすにフォーカスしていますが、ゴールを見据えることで人生の自由度が広がりますね。
@AK-cz9nt
@AK-cz9nt 2 года назад
両親は苦労して貯めて自分たちは使わず、まさに心の負債だらけで亡くなりました。切ないです。そして弟家族は遺産で贅沢な生活をしています。せめて両親に感謝してほしいです😢
@moremoneymorehappy
@moremoneymorehappy Год назад
うちも兄だけ遺産で贅沢三昧です😢「家門を継ぐ長男のみに全財産を渡したい」という意志を汲んだ形になりましたが、そのお金があれば!!と日々嘆いてます
@AK-cz9nt
@AK-cz9nt Год назад
あかすてさま、コメントありがとうございます。わかります!私も同じことを考えます。父が私に、と言っていた不動産も騙されてとられてしまいました。そして母には遺言書を書かせ、生命保険の受取も変更していました。両親を大事にしていたのならよいのですが、そうではなかったのでモヤモヤします。
@moremoneymorehappy
@moremoneymorehappy Год назад
@@AK-cz9nt 様 うちもです!お墓を守るという名目での遺産だったのにお墓は荒れ放題。生前は一度もお見舞いに来ず葬式も「俺の取り分が減る」と直葬…。親も看取る子供をちゃんと選別すべきだったと思います。
@AK-cz9nt
@AK-cz9nt Год назад
@@moremoneymorehappy 様 あまりに似ていてびっくりです。ひどいですね。うちも余命宣告されていた父が、寂しいから泊まってほしいというので個室に変更しようとしたら「お金がかかる。それに俺は泊まれない」と反対しました。そのため数日遅れてしまい、私が泊まろうとした日に亡くなってしまいました。義嫁も一度も付き添うことはなく、義嫁の実家の両親と共に菊の鉢植えを見舞いに持ってきました。
@user-xj8it8tp6r
@user-xj8it8tp6r Год назад
どうしても長生きリスクの心配があるから積み立てと成長投資は退職後にしていくつもりです。娯楽費は一般銀行に置いて使っていくけどね。もしかしたら投資信託の取り崩しをせずに亡くなって子供たちに相続になるかも。平等に受け取れるように公正証書で遺言書作っておく必要はありますね❗
@user-yq5pu3qt9t
@user-yq5pu3qt9t 2 года назад
10年後にまた見たくなる動画
@funhiroja
@funhiroja Год назад
まだまだ先のことですが、早いうちから準備することは大切ですね。いざというとき、認知機能が衰えて判断力が下がっているかもしれないし、時間をかけて検討しておくことで、迷いも小さくおさえられると思います。
@mugenkai8
@mugenkai8 2 года назад
貯めれば貯めるだけ安心。増やせば増やすほど安心。 自分がどれだけお金が必要なのか把握せず生きていくと、必要以上の保険をかけてお金の価値を上手く引き出せず、人生を終えるということになりそうですね。 終わりも見据えて貯金も投資も進めて行くことにします。 ちょうど「つみたて投資の終わり方」、KindleUnlimitedの読み放題対象なので読んでみることにします。 今日も良い情報、ありがとうございました!!
@user-tg9kg3bg2w
@user-tg9kg3bg2w 2 года назад
おはようございます♪♪取り崩し方法について初めて学ぶことができました。今朝もありがとうございました🤗
@user-xy2ro7hd6s
@user-xy2ro7hd6s 2 года назад
投資は価値を増やす行為と言う言葉が印象に残りました。 貯める事ばかりだったので、使う力、磨いていきます。 今日もありがとうございます♪
@y181y
@y181y 2 года назад
学長いつもありがとうございます。 貯めた資産は「心の負債」、使う力の大切さ・難しさがわかります。 老後はファンドは1つに絞らないとリバランスが煩わしくて億劫になりそうですね。
@kisa____3068
@kisa____3068 2 года назад
おはようございます! 積立nisaやってるけど、ずっと疑問だったので嬉しいです!!!🥹
@user-sw8pk5ww1e
@user-sw8pk5ww1e 2 года назад
おはようございます! 今はまだまだお金を増やすことに注力すべき時ですが、当たり前に考えるべきゴール後どうするか?を考えるきっかけになりました!老後に残ったお金は心の負債、この言葉も印象的でしたので、使う力も考えていきたいと思います。ありがとうございます!
@riorio5535
@riorio5535 2 года назад
おはようございます!
@user-lh8nn9mm3c
@user-lh8nn9mm3c 2 года назад
「ほったらかし投資術」を購入して入口を勉強していました。そして、出口で学長動画以外で参考になる書籍等はないかと思っていたところでした。今回「つみたて投資の終わり方」を紹介して頂きとても嬉しいです。学長に感謝です!
@momokin555
@momokin555 2 года назад
やはりキャッシュフローを生む 資産が重要だと思います インデックスも利回りに連動して 取り崩せばキャッシュフローと 考えられます リタイア後も働けるような スキルを現役時に身につける ことが重要だと思います いつもありがとうございます😊
@papercapinfo
@papercapinfo 2 года назад
お金の増やし方は普遍的、お金の使い方は個別的。ホントその通りですね。
@user-fj1xl1ef6n
@user-fj1xl1ef6n 2 года назад
ありがとうございます 定年5年前、参考に投資続けながら納得の行く使い方を考える永久的保存動画になりました☺️ 朝から元気な学長の声を聞くのは、高齢になってきた私にも励みになります
@mikiko2692
@mikiko2692 2 года назад
学長、ありがとう。実は投資の出口全く考えていなかった。この本も知らなかったから動画にしてくれてありがとう。
@santa-mama
@santa-mama Год назад
とても参考になりました。投資超初心者で,まずは貯金を積み立ていこうと思って勉強していましたが,リタイアが見えてきている年齢なので,NISAはやめて心の負債を(びびたるものですが)なくしていこうと思いました。
@skybule2637
@skybule2637 2 года назад
おはようございます☀ 今日も配信ありがとうございます!
@-gsiz6224
@-gsiz6224 2 года назад
年金受給額がMAXになる75歳までに取り崩す金額を考えていたので、 とても参考になりました。 ありがとうございます。
@suko1477
@suko1477 2 года назад
おはようございます。 本日もよろしくお願いします。
@岡田和馬-c2n
@岡田和馬-c2n 2 года назад
おはようございます☀ 今日もよろしくお願いします!
@ykr7261
@ykr7261 2 года назад
つみたて投資の終わり方、読みました! つみたてているときはいいですが、果たして取り崩しってどうするのかな…と思っていたところのカンさんの書籍だったので、大変参考になりました。 全体を把握して、つみたて投資続けていけるといいですよね。 動画ありがとうございます😆
@TheT0907
@TheT0907 2 года назад
投資すること自体が趣味って考え方もあると思います。 自分は今の倹約生活でも十分満足ですから、 仮に1億あっても100億あっても現在のままの生活をします。 22:00 確かに配当株投資はいいと思いますし、 自分は確実に使わなければならない株主優待投資が好きです。
@user-rd2cr7kv9h
@user-rd2cr7kv9h 2 года назад
この動画見て取り崩し方はすぐには実践する段階ではないけれど頭に入れときます。 1年に一度4%で取り崩す練習をしようと思いました。
@user-eu9es1ov4w
@user-eu9es1ov4w 2 года назад
おはようございます😃 知りたい情報が詰まってました。人生の最期まで上手にお金と向き合っていけたらと思います。ありがとうございます💗
@user-sf5oo7ep2m
@user-sf5oo7ep2m Год назад
老後お家買う夢と、年一回家族を旅行に連れてく夢叶えるためにしてます☺️ でも子どもには余計な遺産残したくないですね。親族で金銭感覚狂った人見てるので。
@x3pon744
@x3pon744 2 года назад
まだ先の事とはいえ、 お金を使い方は個別的。 故に難しいと考えてしまいますね。 私は学長の言う通り、高配当株と不動産収入、この二つで生活し、その元本は遺産とする方が楽でいいなと思いました。
@cycmatta
@cycmatta 2 года назад
アラカンなのに投資経験も短い私にとっても、身につまされる内容でした。 必要な時に果たして取り崩せるか。 後の祭りにならないように、具体的な方法について示唆があったことは大きな福音でした。 #安全資産とリスク資産を定率で取り崩す
@akiraishizaki4689
@akiraishizaki4689 2 года назад
SBI証券では定率での定期売却はできず、定額取り崩しのみになります。定率や定口で定期的に取り崩したいなら楽天証券になります。楽天のポイント改悪のせいでSBI証券推しの方が多いですが、資産をためるだけでなく取り崩すことも考えて証券会社は選んだ方がいいと思います。
@tacker926
@tacker926 Год назад
10年後にはSBI証券でも定率取り崩しできるようになってそう。
@ponsuke777
@ponsuke777 11 месяцев назад
そのくらいなら自分でやればええやろ しかも年齢を重ねると意外に使わなくなるからほったらかしになる可能性もあるしね 潰れない証券会社を選ぶことが大事なだけ
@yukie207
@yukie207 2 года назад
去年、学長の動画で興味を持ち、つみたてNISAに挑戦!もう少しで2年目に入ります。 40代後半からの積み立てのため、ちょうど老後に当たる20年後に向け、ベストな取り崩し方法が気になっていました。 私は複雑な手続きが苦手なので、「年に1回、3〜5%の取り崩し」が無難かな?と考えていた所でした。 学長の解説で、私の出口戦略が的外れではなかった事が嬉しく、ちょっぴり自信に繋がりました。 また、これからも「まずは自分の頭で考えてみよう」と感じました。 検討後の答え合わせを、こうして動画でできるのは、学生時代「試験後の解説を教室で先生から聞いていて理解を深めた」頃にタイムスリップしたみたいで、とても懐かしい感覚になりますね。 貯蓄と投資の配分を変える必要性、は新たな学びになりました。 40代でも、簿記の学習を通じ「昔より理解力・吸収力・集中力の3つが低下しているなぁ」と実感しています。 今後は、老後の認知能力・判断能力の低下を視野に入れ、よりよい未来に繋げてゆきたいと思いました。 学長、今日も有意義な動画をありがとうございました!
@user-eq8ig1dv5n
@user-eq8ig1dv5n 2 года назад
おはよう🌞ございます❗️ 今日もありがとうございます♪
@makokino0123
@makokino0123 2 года назад
おはようございます
@GLAYER-wn2qf
@GLAYER-wn2qf 2 года назад
‪株式投資編になってますが、‬ ‪使う編のような動画でしたね😊‬ ‪お金は使ってなんぼ、今を楽しみつつ、未来にも備えよう!‬ ‪はーい🙋‍♂️‬
@chiiki6488
@chiiki6488 2 года назад
おはようございます❣️❣️❣️
@まろすけ-g4z
@まろすけ-g4z 2 года назад
学長!おはようございます。 今日もありがとうございます✨
@user-zw4gd5yq6c
@user-zw4gd5yq6c 2 года назад
読了していました。 良書でした。 本書より しかし人生のあるポイントで、「増やす人」から「用いる人」にシフトしないと、己の資産を後生大事に飾って、数字だけを心の拠り所にする人になってしまいます。変身する(増やす人 →用いる人)タイミングを逸すると、資産を崩すのがいっそう苦痛になります。 ここも刺さりました。 遠足は家に帰るまでとよく言われますが、ここでいう「用いる人」に変わらないと積立投資の遠足は終わらないのかも。ですね。
@住田聡史
@住田聡史 2 года назад
難しいテーマですけど、避けて通れないのは事実ですね。ファンド解約の練習も必要だと思います。自身はまだ投資を続けている身なので、ファンドの取り崩しについては定率取り崩すと決め込んでおります。学長さんのおっしゃっている3%〜4%の間で取り崩しで公的年金足せばたぶん上手く行くと思います。もちろんまだ投資途上なので、全てを仕上げてからのシミュレーションは考えております。
@user-zd8mp1bd8d
@user-zd8mp1bd8d 7 месяцев назад
こんなにためになる動画 本当にありがとうございます.この動画に納得しました。
@junf3243
@junf3243 2 года назад
ぼんやり出口はどーするんだ???と思ってました、投資はじめてまだ3年なんでまだ全然たまってませんが、NISAの他にインデックス積み立て&ジュニアNISA2人分をしてます。私は40代&持病があるので長生きするかも分かりませんし、貯めるだけでなく、人生をしっかり楽しむために使うタイミングを待ち構えている状態でいたいです😊480円、書籍読んでみます!
@user-ej4ej4fq2n
@user-ej4ej4fq2n 2 года назад
使う力は、人生の満足度に直結するテーマですね。 確かに貯める力を高め続けた人ほど、使う力は鍛えづらい。バランスが特に難しいテーマですね。
@takafumi.hirasada
@takafumi.hirasada 2 года назад
ありがとうございます! 最終的に増やしたお金を必要なことに有効に使えて人生の総合価値が高まりますね✨ 若いうちの方が使える選択肢も多いし体験できる価値も高い傾向がある(老後のお金は医療とか介護とか楽しむというより痛みを避ける安心要素が大きい)と知り、今も将来も両方見据えてバランス良く効果的にお金を増やし、使っていきたいものですね😊使う力のセンスが問われるところ✨
@user-zg2cn7um9e
@user-zg2cn7um9e Год назад
勉強になりました。投資始めてからただ貯めることに重点を置いてしまっていました😅私は子金持ちを目指す資金も年齢もありません。ゴールは人それぞれですね😊ありがとうございます😊
@user-hr3qp9vm1r
@user-hr3qp9vm1r 2 года назад
学長こんばんわ。今日も為になる動画をありがとうございます。出口のために、ポートフォリオをシンプルにする事は、勉強になりました。自分は運用ファンド本数が多いので。学長おすすめの高配当株もETFにてやってます。配当金を貰う方と取り崩しの両方をうまく活用したいと思いました。最後は「使う力」ですね。5つの力は、人生を通した大切な力ですね。
@sykgreen3660
@sykgreen3660 6 месяцев назад
学長殿 3度この動画を見ました。 1度目は何気なく。2度目は何か気になって、3度目、心に刺さりました。😅ありがとうございました。 使わないで死ぬ!こんなアホなこと!と。  いいんだ、親の貧乏を見知ってて、自分は子どもには少しはマシな資産を残してあげたい、と思っていましたし、墓場まで持って行く事になるのもやむなし、それも目的の一つだ、と思ってました。遺言書も書きました。残りの人生、あとはインデックスファンド等で資産を積み上げるだけだと。暴落は困るが準備万端だと。子どもに喜んでもらえる、と。😂  しかし、おっしゃる通り自分の人生はどうなんだ?今までにも何回も考えてきた事が胸にループします。このままでは 尊敬もされない生き方になるのだろうか?子どもだって資産残す事が目的などではなく、1人の先輩人間として自立した親であって欲しいとも願ってるんじゃないか?と。 身体は健康オタクで元気。それより死ぬより怖いことは貯めたお金より長生きする事、ともどこかで聞いてその通りだと思っている。 自分はこれでいいのだ、これ以上どうしろというんだ?もう若くは無い!やれることはやった。今、地味に慎ましく生きている。 散財?したい人はすればいい、散財するために貯めてきたんでは無いと。 これまで懸命に生きて働き、趣味もある、これ以上何をしたいのか?と自他的に問う。 もうこれからは迷惑かけないで死ぬだけの日々を過ごすというのはダメなのか?と煩悶。 しかし元気な学長の動画を見ながら虚しくなる心がまたまたムックリ目を覚まします。(学長悪い人です😮‍💨) 生きる目的がまだあって、それに資産を活用する、というのが理想でしょう。 でも、十分後期高齢者に突入した自分にまだ何ができるんだろうか? 結局、お金そのものの事というより、どう生きるか?という事にぶち当たる。 資産がお金💰がある意味リスクとも理解した。貯めたお金を賢く使う道も知らないなんて本当に馬鹿だとも思う。 昔の高齢者は現役引退したら縁側で猫の頭撫でながら🐱日向ぼっこして、延命もせずころりと死ねた。 羨ましい。😮
@otamachan
@otamachan Год назад
参考になります✨安全資産:リスク資産を1:1に設定していきます。準備期間まであと2年半。後は持ち家をどうするか、何処に定住するかなど
@user-uf4ey4fp2y
@user-uf4ey4fp2y 2 года назад
今まさにこのテーマが悩みです。勉強になります。ありがとうございます。
@amaterasu_philadelphia
@amaterasu_philadelphia 2 года назад
今日もありがとうございました。とっても深く考えさせられました。答えを出すにはもっと勉強しないといけないです。
@niccri-fuwafuwa
@niccri-fuwafuwa 2 года назад
学長いつもありがとうございます。最後まで辿り着け、取り崩す時期を楽しみに学び続けます!
@kumamonbkk9334
@kumamonbkk9334 2 года назад
学長いつも、有益な情報発信ありがとうございます。仕事が楽しくなってきました!これからどうなるか自分でも検討つかないです。頑張ります。
@user-vr8fv7tn3i
@user-vr8fv7tn3i 2 года назад
投資の出口戦略は大事ですね。 お金は使ってこそでもあるので、出口戦略については常々考えて生きたいです。
@toyu7980
@toyu7980 2 года назад
学長、今日も有益な動画ありがとうございます✨ 登り方は分かっても下り方は分からなかったので💦 学長のアドバイスは安心しますね🍀
@fosburyflopfr
@fosburyflopfr Год назад
深い話ですね。私現在62歳、そろそろ取り崩しを考えないと・・・
@user-bt2ji5ve2m
@user-bt2ji5ve2m 2 года назад
おはようございます!😀 今日も勉強させてもらいます!
@htnk7655
@htnk7655 2 года назад
20:03 確かに定率法は合理的だけど、多く取り崩せた年ほど「念のために」とかいう心理が働いて使わず貯めこんじゃいそうだなぁ… それだと定率法の意味がなくなるんだけどw お金が使えないというストレスよりも、使えるお金が毎年変動するとうストレスに耐え切れなくなる。
@nationalhighwaytrip
@nationalhighwaytrip 2 года назад
おはようございます! 今日もありがとうございます。
@miohayakawa2385
@miohayakawa2385 2 года назад
ありがとうございます!! 両親のために知りたかったテーマでした!!
@user-nn1cq8zc2e
@user-nn1cq8zc2e 2 года назад
高配当株の出口は配当金を受け取る事なんですかね?高配当株を売る時が出口なのではないのでしょうか?高配当株を売らないまま死んでしまったら、投資した額より多くは使えないですよね?
@kenkaminoko116
@kenkaminoko116 5 месяцев назад
ホントそうなんだよね。 結局、高配当で配当金貰おうが、インデックスで取り崩そうが一緒なんだよね。 であるならば、現役時代は効率が良いインデックスが最適解になるのかなと。
@unagi4193
@unagi4193 2 года назад
神回きた!ありがたや🙏🙏
@mohbuchi
@mohbuchi 2 года назад
定年が近い私にとって、一番知りたかった内容でした!ありがとうございます。早速注文します。
@bryjbryj6673
@bryjbryj6673 2 года назад
積み立て投資の出口戦略というテーマでの書籍紹介は大変参考になりました。学長雑感の「お金は使ってナンボ」に大いに賛同するところなので、一般的な定率取崩しには唯々諾々と首肯できませんでした。私としてはFIRE又はリタイア直後で身体が健康な時期にボリュームゾーンを設定し、その期間を謳歌できるに足る十分な額を取崩し、それ以降は主に年金で賄うのが現時点で最良かなと考えています。もちろん個々人のライフスタイル次第なので正解はありませんが、具体例を踏まえて学長の意見を聞きたいなと思いました。
@user-gi4ek4xn3p
@user-gi4ek4xn3p 11 месяцев назад
同感です。私は健康寿命のある70代前半までに経験価値により多くの資産を取り崩して使う事を意識するつもりです。
@viceversa0120
@viceversa0120 2 года назад
最近どんどん、使う力の重要性に気付きます。五つの力のどれも高めていかないと、バランスを欠いた人生になりますね。
@ukeycookie
@ukeycookie 2 года назад
50半ばでnisaを始めるにあたり、積立の方を選びましたが、積立は60歳までかなぁと思ってましたので、今回出口戦略のイメージが湧きました。本も読んで見ようも思います。いつも的確なアドバイスありがとうございます💓💞
@takapon_god
@takapon_god 2 года назад
ありがとうございます。 まだまだ先ですが、頭の片隅に置いときます。
@user-ht9jp6yk6i
@user-ht9jp6yk6i 2 года назад
心の負債 すごい名言ですね!! 私のインデックス投資の出口は、住宅ローンを一括返済します。 それでもiDeCoか積立NISAのどちらかは残るし、高配当株もあるから老後は全く気になりません
@ひかるる-c6t
@ひかるる-c6t 2 года назад
いつもながら わかりやすい説明をありがとうございます✨✨✨✨✨✨  登山の降り方、なるほど!💡
@yokafire
@yokafire 2 года назад
やっぱりインデックス投資と高配当投資の二本立てですねー
@user-sw6gm7gt9z
@user-sw6gm7gt9z 2 года назад
ありがとうございます。概ね合意ですが、学長の高配当株の部分は、結局いつか元本を取り崩さないと大きな金額が使い切らずに残ってしまうので、それはそれで問題があるように思いました。
@hardtnegri1
@hardtnegri1 2 года назад
定年間近です。こういう本を待ってました。学長の解説もありがとう
@user-xj1bn8tb8g
@user-xj1bn8tb8g 2 года назад
10年ほど前、日経電子版でこの方のコラムを読んで初めてインデックス投資を知りました。 まあ、次の投信選びで躓いてしまい、その時は始められなかったのですが…。 今が老後である両親には、高配当株を勧めています。 キャッシュ・フローを最大化し、元気な内に第二の人生を謳歌して貰おうと思って。 積立投資を始めて以来、優良銘柄以外の株を手放して収入以上の金額を積立ててきましたが、配当収入が減る度に不安になってきたので、積立金額を減らしました。 これからも、心地良いラインを探し求めてバランス調整していくことになるのでしょう。
@user-mv8gz8wb3n
@user-mv8gz8wb3n 2 года назад
おはようございます。今日も学びます。よろしくお願いします。
@Web-ju3iz
@Web-ju3iz 2 года назад
「こころの負債」は痛快なフレーズですね。 使うために貯めていたはずなのに、負債にもなってしまう🌀 かといって、今に全て投資しても未来への備えが薄くなる。 バランスのいい生活をしていきたいな、と思いました😆
@namihey770
@namihey770 2 года назад
おはようございます☀
@yotiyoti8989
@yotiyoti8989 2 года назад
取り崩し 考えたこともありませんでした 考えたら私も もうすぐアラフィフ 目から鱗の話題でした 勉強になりました🎉
@user-ox9sy9jn3b
@user-ox9sy9jn3b 2 года назад
学長、おはようございます!昨日まさにこの話をしてました! その人の未来の設計によって変わるので、いろんなパターンがありますね! 今日も動画ありがとうございました
@user-lo7qr8hl6z
@user-lo7qr8hl6z 2 года назад
心の負債を貯めないように 使う力を鍛えたいと思います
Далее
Любитель соленого 🧂
1:00
Просмотров 1,2 млн
Starman🫡
0:18
Просмотров 17 млн
ГЛАВНОЕ ЧТО ЗАДОБРИЛ😂😂😂
0:39