Тёмный

[第53回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン 子犬のワルツ/Chopin Minutes Waltz Op64 No1 

Junko Ueno Garrett
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 23   
@user-ri6vt3qw1v
@user-ri6vt3qw1v 2 года назад
お部屋が素敵すぎます!
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 2 года назад
あ様、コメントありがとうございます。今後とも、レッスン動画、宜しくお願いします!ロサンゼルスより、上野淳子ギャレット
@ちゃいむ-r1f
@ちゃいむ-r1f 2 месяца назад
親の介護で実家に通った昨年、飼犬と共に過ごしながら、ちょっと背伸びして練習を始めた曲です♫ 課題をたくさん発見できました〜「18番」にできるように頑張ります✨ ♭だらけの音階にようやく慣れ(たつもりになっていましたが〜)、他のショパンのワルツにも挑戦中です!
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 2 месяца назад
コメントありがとうございます。ショパンのワルツ、楽しく練習出来ると良いですね。色々な性格のショパンワルツがありますから、いくつかセットにして、演奏するのも楽しいですね。200回以上配信していますピアノレッスン動画。沢山のショパンのワルツをレッスンしていますので、ご参考下さいませ。今後とも、どうぞ宜しくお願いします!
@ちゃいむ-r1f
@ちゃいむ-r1f 2 месяца назад
ご丁寧に返信をいただきありがとうございました🙇 このところ一気にコメントを寄せさせていただいています。 つま恋での合宿お疲れ様でした♡Junko先生の存在を身近に感じられ嬉しく、ピアノ演奏に希望が持てそうです✨
@まこと杉本
@まこと杉本 Год назад
小4の娘が先生の動画が一番気に入ってます❤ 発表会で子犬を弾くので、ひたすら練習しています。 寝る前に何度もこの動画を観ています。先生のレッスンがとても為になっているのて、登録させていただきました。
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 Год назад
お嬢様、発表会が近いのですね。私の動画レッスンがお役に立っているようで、とても嬉しいです。お嬢様にもどうぞ宜しく仰って下さいませね。素敵な演奏になることを、ロサンゼルスから願っています。応援していますよ!がんばれ😊
@まこと杉本
@まこと杉本 Год назад
先生の動画を寝る前に一つ一つ観ていきます🎵 私にとって、贅沢な時間になります🎉 大変恐縮ですが、7歳の娘も今度発表会がありまして、ゲールの蝶々を弾きます。 暗譜は出来ましたが、表現力がイマイチなので、どうか動画レッスンをお願い出来ないでしょうか? 先生からしたら、練習にもならない簡単な曲ですが、3月に発表会が あるので、短い時間でもいいので、どうか🤲 お願いします! でも無理は言いません!先生も忙しいかと思います💧 もし可能であれば、宜しくお願い致します。
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 Год назад
@@まこと杉本 杉本様 お返事ありがとうございます。お二人お嬢様がピアノをなさっているのですね。素敵です!下のお嬢様がゲールの蝶々を練習中ということですね。表現力にご心配がある様ですが、まだ発表会まで2ヶ月くらいありますので、もうしばらくご様子をみては・・素晴らしい先生と勉強なさっているのでしょうから、まずレッスン内で吸収出来る事はしてみて、もしご質問など受け付けて下さる先生であれば、不安な点を聞いてみてはいかがでしょうか。私が申し上げる事が現在勉強していらっしゃる先生のご意見と違う場合もありますので、やはり先生をご尊敬する必要があります。 今の時点で申し上げられるのは、曲のイメージを作り(ご家族で話しても良いですね)、自分の弾いているものを録音。それを聞き返してみて、自分が思っている様に弾けているのか、時間の取り方など、思ったように出来ているのか、ご家族で話して見ると有意義だと思います。頑張って!応援しています。いつでもご質問、ご意見お待ちしています。
@まこと杉本
@まこと杉本 Год назад
お忙しい中、ご丁寧にお返事いただき、本当に嬉しかったです。  娘二人ともピアノ習っていて、ピアニスト目指しているわけではいですが、何事ことをやっても一生懸命やるという目標にしています。 今お世話になっているピアノ先生とは相性が良くて、二人とも楽しくレッスンに通っていますが、コロナになってから、親が見学できなくなり、もう2年半ほど、私レッスン室に入られていない状況です。本当は見たいのですが... 自分もピアノできるわけではないので、いい見本があればなあと思い、メッセージさせていただきました。 先生の仰った通りにします。そして今お世話になっているピアノ先生のことまでお気遣いいただきありがとうございます。さらにjunko先生の人柄にも惹かれて好きになりました!!! 10歳の娘は子犬弾きます。下の子は蝶々と、ベートーヴェンのソナチネno,6、2曲弾きます。 長くなりました。大変申し訳ありません。今日の夜も先生の動画を観ますよ!!!
@富澤広幸-j5p
@富澤広幸-j5p 2 года назад
娘が小犬のワルツを練習中です。とても速い曲と言うイメージが頭にあるからか、慌てて先に先にと弾こうとして雑になってしまいます。それぞれ合った速さがあるのですね。 慌てず表現豊かに弾く事が大事だと伝え、娘にも先生の動画を観て貰おうと思います。 適切で解り易い御指導を頂きまして誠にありがとうございました m(_ _)m
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 2 года назад
富澤様、コメントありがとうございます。お役に立てて、とても嬉しいです!お嬢様のピアノの練習が、楽しくて充実したものになりますように、願っています。今後ともどうぞ宜しくお願いします。ロサンゼルスより、上野淳子ギャレット
@yumi-pd9yq
@yumi-pd9yq 2 года назад
初めて観させて頂きました🙋40年ぶりにピアノを習っています🍀今、ちょうど子犬のワルツに挑戦しています。技術が追い付かないですが、12月の発表会までになんとか間に合わせたいと願っています❗これからも楽しみに拝見したいと思います☺️
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 2 года назад
芳澤様、コメントありがとうございます。40年ぶりのピアノ再開、おめでとうございます!技術が追い付かないなどと仰らずに、楽しんで練習していれば、必ず弾けるようになると思いますよ。太平洋のこちら側から、応援しています。レッスン動画は、毎週新しいものを配信していますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。ロサンゼルスより、上野淳子ギャレット
@kmnkwwww
@kmnkwwww 3 года назад
はじめまして❣️ 上野さんの動画をいつも見て自分の演奏をよくしようと思いいつも見ています!私はベートーヴェンの月光第3楽章が好きでいつも練習していますがどうもうまくいかないので上野さんの動画で取り上げていただきたいなと思いました。いつも見てますので頑張ってくださいね♪
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 3 года назад
川上様、私の動画を見て下さって、ありがとうございます。月光の3楽章、弾きごたえがありますね。私も自分の生徒達に幾度となく教えて来ました。レッスン動画の選曲では、私がこのレッスン動画で目指しているものが出来るかどうかがキーポイントなので、その辺検討して見ますね。これからも毎週新しいレッスン動画配信していく予定です。今後ともどうぞ宜しくお願いします!
@bengazi179
@bengazi179 3 года назад
I can't describe your beauty in words. 😍
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 3 года назад
Dear Ben, Thank you v very much!
@はやしぴあの教室ちゃんねる
はじめまして。いつも目からウロコが落ちる気持ちで拝見しています。シューベルトの即興曲90-3をとりあげてほしいです。ぜひご検討お願いいたします。
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 3 года назад
Hayashi様、ありがとうございます!シューベルトの即興曲、作品90の3は、私も大好きな曲です。本当に心に沁みる美しい曲ですね。この曲は、いかに音色を作るのかが、ポイントになり、その辺が動画レッスンでお伝え出来るかどうか、検討中の曲の一つです。一応私のリストにも入っています。今後も、毎週新しいレッスン動画を配信して行きますので、どうぞ宜しくお願いします!
@古井孝洋
@古井孝洋 Год назад
この曲は一番ピアノ曲にふさわしく、ピアノ演奏している姿を見たり、音色を聞くと体が子犬のマウントの様に反応してしまいます
@junkouenogarrett3509
@junkouenogarrett3509 Год назад
古井様 コメントありがとうございます。仰っているように、音楽が情景を良く表していますね。 色々な曲を毎週レッスン、配信していますので、他の回も聞いてみて頂けると、嬉しいです!今週の土曜日で130回目のレッスンになります。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
Далее
【最重要】ワルツのコツ! 森本麻衣
10:34