Тёмный

簡単 ミサンガ の作り方♪ 【3本】 で編む細いミサンガ 

あみあみCLASS
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 221 тыс.
50% 1

このパターンは1番最初にアップした(ネイビー×ピンク×グリーン)と同じです。
画像が暗くて糸がからんで分かりづらいとのことで改めて撮り直しました。
白い糸がメインになるので、使う糸の量が3色均等ではありません。
例えば
白-150cm
オレンジ、グリーン-70cm
出来上がりサイズ
模様部分18cm
三つ編み部分10cm×2
ほどに仕上がるかと思います
※編む強さ等の個人差があるので目安としての参考までです

Опубликовано:

 

11 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@user-ye6sc3vv1n
@user-ye6sc3vv1n 2 года назад
良い夫婦の日に両親へ日頃の感謝も込めてこの動画を参考にミサンガを作ってプレゼントしたら喜んでもらえました! ありがとうございます✨
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
とても素敵なコメントにこちらこそありがとうございます☺️
@88d.maki84
@88d.maki84 2 года назад
自分にと家族につくってみようとおもいました🍀 不器用な私でも出来そうです 分かりやすい動画ありがとうございます🍀
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
家族でおそろい素敵です🍀 こちらこそありがとうございます。
@user-dn5bu6xs1h
@user-dn5bu6xs1h 9 месяцев назад
めっちゃかわいいです😭参考にさせていただきます!!!!!!!🫶🏻🫶🏻
@amiami_class
@amiami_class 9 месяцев назад
ありがとうございます🫶🫶
@tanmicya7549
@tanmicya7549 6 месяцев назад
何回も何回画像停止して少し進んで編んで繰り返ししたらできるようになりました!可愛い♡ありがとうございます。!
@amiami_class
@amiami_class 6 месяцев назад
嬉しいコメントをありがとうございます♡
@user-et2xf4if2p
@user-et2xf4if2p 2 года назад
最初から繰り返すを何度も繰り返し見て作り上げる事が出来ました。 手元がハッキリ見えるし、編み台が動いてイラつく事も無く字幕も有るので無音再生でも大丈夫だしとても見やすかったです。 自分は耳が悪いので正しい字幕は本当に有難いです。 ここの字幕は2本が日本になるし、意味不明で困ってました。 技術の習得には時間も費用も掛かっているでしょうに、本当にありがとうございます。
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
比較的初めの頃の動画なので、編む速度も早すぎた部分があるにも関わらず嬉しいお言葉に感謝です☺️
@user-et2xf4if2p
@user-et2xf4if2p 2 года назад
再度です。 3本目にしてやっと少し納得出来る物が出来ました。 編み方もココでこうなって…と理解する事も出来ました。 貴方様?の動画は見ていてわかるしイラつかないし、私にしたら最高です。 やっと気に入った動画に巡り合えた幸せ! 他のも試してみます! 感謝です!!!
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
是非是非!他の動画もチェックして頂けたら嬉しいです♪ ありがとうございます。
@user-hr4wn5hm3o
@user-hr4wn5hm3o 2 года назад
自分用 0:06
@koreanature
@koreanature 2 года назад
Wow... !!! My best friend, It's always great. Your video is excellent quality. We liked and enjoyed to the end. Thanks
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
Thank YOU so much ☺️🥹
@user-lu8ji6iu2g
@user-lu8ji6iu2g 2 года назад
やってみたいと思いました
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
嬉しいです☺️ 是非作ってみて下さい♪
@user-bm9ys6er7d
@user-bm9ys6er7d Год назад
今まで見た人の中で1番分かりやすかったです!作ってみたいと思います🥰オススメの色の組み合わせとかありますか?
@amiami_class
@amiami_class Год назад
嬉しいコメントをありがとうございます🥰 オススメなのですが、他にもミサンガ動画あるので色の組み合わせの参考になればと思います❤︎ 色を変えたり、2色で作ってりで違う雰囲気になるので色々お試し下さい♪
@user-jk1is4fp6r
@user-jk1is4fp6r 2 года назад
糸の種類って刺繍糸ですか?
@kangnee9375
@kangnee9375 3 года назад
この長さだと、だいたい1本どのくらいの時間がかかりますか??
@amiami_class
@amiami_class 3 года назад
3本なので他よりは比較的早く出来ると思います。 慣れにもよりますが。。慣れるまでは迷ったりで1時間はこえるのかな。。と思います。
@kangnee9375
@kangnee9375 3 года назад
@@amiami_class ありがとうございます!部員全員に作りました!大変だったけど編み方可愛いって言われました😁ありがとうございました💓💞
@user-ks4wv4vt4c
@user-ks4wv4vt4c 9 месяцев назад
少し濃ゆめの青をいれて、この作り方でやる時にほか2本のおすすめの色とかってありますか??
@amiami_class
@amiami_class 9 месяцев назад
そうですね。。無難ですが💙❤️🤍でトリコロールかな。 それか2色とも薄い色🩷🩵💜🤍と組み合わせると青が引き立ちますね☺️
@user-ks4wv4vt4c
@user-ks4wv4vt4c 8 месяцев назад
@@amiami_class とっても参考になります!ありがとうございます😌
@mikazuki2976
@mikazuki2976 Год назад
繰り返し0:06
@emma.x_x
@emma.x_x 3 года назад
この糸の長さだと出来上がりは何センチになりますかね?
@amiami_class
@amiami_class 3 года назад
編む強さにもよりますが模様部分が18cm前後で三つ編み部分が10cm×2程度ですね。 肝心の出来上がりサイズ書いてなくてすみません。 コメントありがとうございます♪
@emma.x_x
@emma.x_x 3 года назад
@@amiami_class いえいえ!助かりました〜
@user-bg8eu9dz4l
@user-bg8eu9dz4l 2 года назад
この長さで作れば出来あがりは足首にまけるぐらいでしょうか?
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
ですね。メンズまでいけるサイズです♪
@user-hj9ro5qg2s
@user-hj9ro5qg2s 3 года назад
最初の三つ編みの部分は何センチほど残せばいいですか?
@amiami_class
@amiami_class 3 года назад
あまり短いと編みにくいので10cmくらいあるといいと思います。 三つ編み部分は結ぶ部分なので、お好みで長さは調整して下さいね♪
@user-hj9ro5qg2s
@user-hj9ro5qg2s 3 года назад
@@amiami_class ありがとうございます!早速作ってみます!
@user-kk4wo5xr3k
@user-kk4wo5xr3k 9 месяцев назад
0:15
@user-my3sn4od7d
@user-my3sn4od7d 3 года назад
オレンジ、外→内って、文字はなってるけど動画は内→外になってる、、動画が正解??
@amiami_class
@amiami_class 3 года назад
今確認しました。動画の方も外→内で間違いないようです。 2本の糸で左側の糸で編む時が外編みで右側の糸で編む時が内編みになります。 最新のミサンガ動画【6本】では動画と文字が1部逆になってしまってます。。今後も気をつけますね♪
@user-wk7pb7fs6b
@user-wk7pb7fs6b Год назад
0:08のところで三つ編みするために何センチ残してます???わからないです。
@amiami_class
@amiami_class Год назад
10cm前後残して編み始めています。あまり短いと三つ編みしにくいのでお好みで調整してください☺️
@user-ro9to7pd4k
@user-ro9to7pd4k 11 месяцев назад
動画が早くて分かりずらいので詳しく音声ありか字幕をつけて解説していただけると嬉しいです(*^^*)
@U_to_1214
@U_to_1214 10 месяцев назад
右上の歯車マークを押して再生速度のところで遅くできますよ🙆‍♀️
@chouchou7822
@chouchou7822 2 года назад
見てもぜんぜんわからない…😭
@user-pl1xe2gd2h
@user-pl1xe2gd2h Месяц назад
それなー
@wzwmec
@wzwmec Год назад
グリーンのとき内→外なのに動画のやり方で緑と白の時は内内になっていませんか🥲
@wzwmec
@wzwmec Год назад
その後に白とオレンジで2回、内内と編んでいて理解できませんでした😭
@amiami_class
@amiami_class Год назад
編む際に2本の糸を使いますが、 外の時は左側の糸で編み、右の糸が軸となります。 内の時は右側の糸で編み、左の糸が軸となります。 ⚪︎グリーンは内→外 これはグリーンの糸で編む際です。 ⚪︎白とグリーンの糸で内内、白とオレンジの糸で内内ですが、これは白の糸で編んでいるので内→外ではありません。 動画中、説明不足ですみません。これで伝わるといいですが。。
@megane3264
@megane3264 2 года назад
やってみたんですがなかなか上手くできません!コツってありますか?
@amiami_class
@amiami_class 2 года назад
出来上がりに応じてセロテープを下に下に移動しながら、常に編む手前で固定してみてください。 それと、編む強さを均等に、弱いと強いが混ざらないように隙間を作らないようにです☺️
@megane3264
@megane3264 2 года назад
@@amiami_class ありがとうございます!!参考になりました!!
@user-tl2pk9cy7f
@user-tl2pk9cy7f 6 месяцев назад
同じ種類のミサンガでもう少しゆっくり作っているのを投稿してくれませんか?
@user-tn5en8no9h
@user-tn5en8no9h 3 месяца назад
早くてわからん
@user-sq9fg8tp9x
@user-sq9fg8tp9x 2 года назад
初心者にはダメでした😭😭😭😭
@user-co1mu5ky7m
@user-co1mu5ky7m Год назад
もうちょっとゆっくりしてください😅
@amiami_class
@amiami_class Год назад
ですね。すみません。。よかったら画面右上の設定から再生速度を下げてみていただければ幸いです🙏
@user-ki5zs5qd8w
@user-ki5zs5qd8w 2 года назад
教える気あるんかこれ早すぎて見づらい
@user-vj5ls6qq1g
@user-vj5ls6qq1g 2 года назад
再生速度遅くすればいいだけでは?
@user-lu8ji6iu2g
@user-lu8ji6iu2g 2 года назад
見やすいけどコメントになんで書くの?意味がわからない
Далее
24 часа Я МИСТЕР БИСТ челлендж
1:12:42
Жидкие носки)))
00:19
Просмотров 605 тыс.
How to make easy rose bracelet || yarnivora
7:43
Просмотров 1,7 млн
24 часа Я МИСТЕР БИСТ челлендж
1:12:42