Тёмный

素数か? 

鈴木貫太郎
Подписаться 146 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

20 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@PC三太郎
@PC三太郎 10 месяцев назад
実質的にはウィルソンの定理をp=31の場合に初等的に示していることになりますね。
@kosei-kshmt
@kosei-kshmt 10 месяцев назад
ウィルソンの定理はウィルソン自身は証明出来ず、ラグランジュによってなされたが、実はその1世紀前、ライプニッツにより証明されていたがライプニッツは公表しなかったとあります。明日の貫太郎先生の証明を楽しみに待ちましょう。お身体に気をつけて下さい。 m(_ _)m
@nonchinkan1
@nonchinkan1 10 месяцев назад
コメント見ると有名な定理のようですね。明日も楽しみです。今日もありがとうございました。
@tmge6l6l6l
@tmge6l6l6l 5 месяцев назад
アリスとテレスのふるいを 直ちに完成させなければなりませんね。 誰もが一生涯かけてもでけへんかもわからんけど。 back to the future みたいに  ある時突然未来から事故的に訪れた人が 教えてくれたらいいのにね。 bさいなら
@kantaro1966
@kantaro1966 5 месяцев назад
篩はエラトステネスです。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
ヨシッ❗ ウィル五郎/ズル五郎。
@中村吉郎
@中村吉郎 10 месяцев назад
小生よしろう、と申します。
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
ウィルキンソンよく買います
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
@@中村吉郎 ご返信ありがとうございます。 小生ゲスやろう、と申します。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
@@randomokeke ご返信ありがとうございます。 ウィルキンソンのジンジャーエール、甘口は生姜の味がしっかりして美味いけど、辛口は辛過ぎて、飲めば飲むほど喉が乾く(笑)❗
@overcapacitywhale
@overcapacitywhale 10 месяцев назад
かくなる上は29!≡1(mod31)みたいな定理も名前がついてたと思うのだけど名前を忘れた
@みふゆもあ
@みふゆもあ 10 месяцев назад
「高校への数学」の別冊に「ライプニッツの定理」とありました😊
@overcapacitywhale
@overcapacitywhale 10 месяцев назад
@@みふゆもあ 確かにそうだったかも!って思ったけど調べても出てこないんですねこれ
@nishitoku
@nishitoku 10 месяцев назад
-3かける10,3かける-10を連呼してしまいました(笑).
@石川洋臣
@石川洋臣 10 месяцев назад
年賀状もう出しちゃった15日  フェルマーの小定理が浮かんだくらいです。勉強になりました。どうも、ありがとうございました。  イギリスへは、37円追加でした。去年は7円だったのに。
@kosei-kshmt
@kosei-kshmt 10 месяцев назад
たぶんですが、イギリスの郵便料金が値上がりしているのではと考えられます。 m(_ _;)m
@石川洋臣
@石川洋臣 10 месяцев назад
@@kosei-kshmt 様 いつも、ありがとうございます。そうかもしれませんね。一通は、emailにしましたが、返送されました。20年以上前のmailですので、変わったのかも。なかなか、難しいものですね。Christmasに間に合わないかも。
@kiss_off
@kiss_off 10 месяцев назад
見た目から、ウィルソンの定理だろうな、と気づきました。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
解く前に、このコメントが見えちゃった(笑)❗
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
そうなん
@imusa_K
@imusa_K 10 месяцев назад
30!が30iに見えてしまった…疲れてんのかな。
@mips70831
@mips70831 10 месяцев назад
非常に大きな数なのでおそらく素数ではないだろう・・・。 式の形から素数砂漠のことを思い出しましたが、これ自体は素数かどうかわからない。 で、この動画を見る前にいろいろググってみて、ウィルソンの定理であることが判明。 ウィルソンの定理でさらにググったら、2021年10月6日の投稿でウィルソンの定理を扱っていることが判明。 ウィルソンの定理について、ネットにあがっている証明を読んでもいまいちピンときませんでしたが、ここの過去動画をみたらモヤモヤが晴れた。 やはり、文字だけでなくて講義スタイルで解説してもらうと理解が進みます。 次回、証明編の動画を楽しみにしています。 本日も勉強になりました。ありがとうございました。
@joegillian6781
@joegillian6781 9 месяцев назад
この考え方なら、フェルマーもウィルソンも直感的には当たり前のことすぎて、定理ってほどの物でもない気がした。
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
素数×合成数の積+1はときどき素数になるんかい
@tk_ohsaki
@tk_ohsaki 10 месяцев назад
フェルマーの小定理?まさか完全偽素数ってことは?
@Uhyohyohyo
@Uhyohyohyo 10 месяцев назад
先日合格発表があって第一志望の大学に進学する事が決まりました。試験に数学を使った訳ではないのですが、貫太郎さんの動画を見始めて理系的な思考が伸びたと思っています。ありがとうございます。
@中村吉郎
@中村吉郎 10 месяцев назад
大学合格誠におめでとう🎉ございます。貴殿が有意義な大学生活を、楽しまれることを祈っております。
@kantaro1966
@kantaro1966 10 месяцев назад
おめでとうございます。
@study_math
@study_math 10 месяцев назад
おめでとうございます。 有意義な大学生活を🎉🎊😄
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
お美見事でございます
@石川洋臣
@石川洋臣 10 месяцев назад
Congrats‼
@hikasaku39
@hikasaku39 10 месяцев назад
mod 31が失敗したら、次は、mod 37で、、、 見つかるまでやるのか??? って思いながら動画見てました。 31の倍数、と分かっていなければ、飛び込みづらい。。。
@kosei-kshmt
@kosei-kshmt 10 месяцев назад
偶数の階乗を小さい数で調べれば予想がつきます。 4!+1は5の倍数 6!+1は7の倍数 というふうに…(笑)
@日常系アニメファン
@日常系アニメファン 10 месяцев назад
次々と消えていって気持ちいい♪
@なかやまたけし-x9d
@なかやまたけし-x9d 10 месяцев назад
12×13=156=(31×5)+1ですね。
@ysk2644
@ysk2644 10 месяцев назад
そら(階乗には)、そう(ウィルソン)よ。
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
これは教育やね
@dxg4204
@dxg4204 10 месяцев назад
どんでんも数学動画とか見るんだ
@maddux2007
@maddux2007 10 месяцев назад
とんかつにかける瓶になにも書かれてないので、店員さんにしっかり尋ねて確かめますね「ソースか?」って。
@walking_youtuber
@walking_youtuber 10 месяцев назад
店員さん「そうっす (ソース)」
@中村吉郎
@中村吉郎 10 месяцев назад
私は先日恥ずかしながら、容器の形が似ていたためオイスターソースとトンカツソースを、間違えてかけてしまいました。いやはや・・・。
@randomokeke
@randomokeke 10 месяцев назад
オタフク派
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
店員さん「味噌だがや」
@みふゆもあ
@みふゆもあ 10 месяцев назад
解けました〜😊 ウィルソンといえば、 「だがもはや君もおしまいだ。この世にも、天国にも、希望にも、君の居場所はない!」 『ウィリアム・ウィルソン』 エドガー・アラン・ポー 河合祥一郎訳
@みふゆもあ
@みふゆもあ 10 месяцев назад
ウィルソンの定理と関係ありませんが、組み合わせて倍数作って証明するのにこんな問題があった。 pを3以上の素数とする。このとき (p-1)!×(1+(1/2)+(1/3)+...(1/(p-1))) はpの倍数であることを示せ。 (宮崎大学 '23)
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 10 месяцев назад
こんな問題、入試で出されたら焦るわぁ~。 p-1の階乗はpと互いに素なのを利用して、両端から2つずつ真ん中に向かって組み合わせて行って、mod pで相殺して行くぐらいしか思い付かんわ。
@sinichi408
@sinichi408 8 месяцев назад
これはmodの説明?ずいぶん時間の掛かる解ですね。
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 10 месяцев назад
これ、合同式だろうなぁ…とは思いながらも、30の階乗の余りを探すのは大変…と思ったら、やろうと思えば出来るのね… …とはいえ、入試でこれをやったら、あまりにも泥臭い答案になってしまうだろうから、点は貰えるだろうけれどいささかスマートさに欠けるのでは…と。 私自身は2n±1の形に変形出来ればいいんじゃないかと考えたが、それだと余計面倒くさくなりそうなので、却下w
@中村吉郎
@中村吉郎 10 месяцев назад
「整数の 世界はとても 果てしない」 興味深い問題攻略のご伝授に感謝申し上げます。
@kosei-kshmt
@kosei-kshmt 10 месяцев назад
整数と 素数はとても 果てしなし m(_ _∥)m
@中村吉郎
@中村吉郎 10 месяцев назад
​@@kosei-kshmt様 貴殿の名句の提供に感謝申し上げます。味わい深いです。
Далее
等間隔で素数が出現!?
11:25
Просмотров 19 тыс.
マルチンゲール法はなぜ破綻するのか
24:14
#kikakim
00:17
Просмотров 6 млн
素数判定
10:43
Просмотров 80 тыс.
京都大 2024文系数学
9:47
Просмотров 12 тыс.
フラクタル幾何学への招待
16:16
Просмотров 298 тыс.
整数問題
3:51
Просмотров 10 тыс.